Top Banner
Microsoft Tech Summit 2017 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 2017 開催日(2017 11 8-9 日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
33

[Japan Tech summit 2017] DEP 008

Jan 21, 2018

Download

Technology

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

Microsoft Tech Summit 2017本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 2017 開催日(2017 年 11 月 8日 - 9 日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。

Page 2: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 3: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 4: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

1

91%

2

2%

3

7%

ハイブリッドクラウドは

長期に実践する戦略である

67 %RightScale 2017 State of the Cloud Report

Page 5: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

仮想マシン数

Forecast, 2016

4億

3億

2億

1億

0億

Page 6: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 7: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 8: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• 仮想化環境の統合管理• マルチプラットフォーム• SDC、SDN、SDS

• エンドツーエンドの監視• 管理パックによるシンプ

ルな導入• Azure との連携

• ファイルとワークロードデータのバックアップ

• バックアップデータのAzure への保管

• IT プロセスの自動化と可視化

• コーディング不要

• デバイスとソフトウェアの管理

• Intune との連携

• エンドツーエンドの ITプロセス管理

• セルフサービスポータル

Page 9: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 10: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 11: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 12: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 13: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

ソリューションパック 説明

AD Replication Status Active Directory 環境を評価する

AD Replication Status Active Directory の複製の問題を追跡する

Alert Management SCOM のアラートを監視する

Alert Management マルウェア対策の状態とスキャン結果を表示する

Capacity and Performance Hyper-V ホストと仮想マシンのパフォーマンスを監視する

Change Tracking PC の設定の変更を追跡する

DNS Analytics DNS 環境のセキュリティやパフォーマンスを評価する

SQL Assessment SQL Server 環境のリスクとヘルスを評価する

System Center Operations Manager Assessment SCOM 環境を評価する

Update Compliance 不足している更新プログラムを追跡する

Upgrade Readiness Windows のアップグレードを評価する

Upgrade Readiness VMware ESXi ホストのログを監視する

Page 14: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 15: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 16: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

クラシックのみ

Page 17: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 18: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 19: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 20: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 21: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 22: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 23: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 24: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• ホスト更新の 10倍 高速化

• VMware 移行の 50%高速化

• Azure リージョンのサポート拡大

• Azure ARM 仮想マシンのサポート

• Azure AD のサポート• VMM Analytics

• ネストした仮想マシンのサポート

• VMware UEFI 仮想マシンの移行

• ストレージ QoS 、SDN の機能拡張

• 拡張コンソールセッション

• Linux シールド VM のサポート

• Project “Honolulu” 統合

• 非ドメインホストのエージェントのシームレスアップデート

Page 25: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• HTML 5 ベースのWeb コンソール

• 管理パックを多数導入した際のレスポンスの改善

• 更新と推奨事項でのサードパーティ管理パックのサポート

• VSAE における VS2017 のサポート

• サービスマップの統合

• ログファイルの監視• Linux エージェントのセットアップの改善

• Linux Kerberos のサポート

• Linux 管理パックの改善

• Windows Server管理パックの改善

Page 26: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• サーバーの再起動なしでアップグレード可能

• Power BI を使用したカスタムレポート

• クラウド回復ポイントからの素早いファイルとフォルダーの回復

• MBS による VMwareの効果的なバックアップ

Page 27: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

Session ID Title

CLD002 事例と技術から改めて考えるハイブリッドクラウドの本質的な意味と価値

CLD013 遂に登場、IaaS の Azure 間 DR サービス!BCP/DR 最新パターン解説

DEP007新しく生まれ変わった Azure Log Analytics と Azure Security Center によるITインフラの分析と保護

Page 28: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

Page 29: [Japan Tech summit 2017] DEP 008
Page 30: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

1 2 3 4 5 61’ 2’1 2 3 4 5 61’ 2’

Page 31: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• Azure 仮想マシンのサポート• Azure AD 統合の改善• コンソールからの PowerShell スクリプトの実行

• SQL Server Always On 可用性グループの強化

• データ ウェアハウス サービス ポイントのサポート

• Windows Server 2016 のインプレースアップグレード

• ネストしたタスクシーケンス• IPv6 における PXE ブートのサポート

• サイトサーバーの役割の高可用性

Page 32: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

• Virtual Machine Manager

• Orchestrator• Operations Manager

• Azure Automation• Microsoft Intune• Log Analytics ソ

リューションパック

• Configuration Manager

• Service Manager

• Log Analytics• Azure Monitor• App Insights

• Data Protection Manager

• Endpoint Protection

• Azure Backup• Azure Site Recovery• Azure Security

Center• Log Analytics ソ

リューションパック

Page 33: [Japan Tech summit 2017] DEP 008

ソリューション 主な Azure 管理サービス System Center の使用権利 OMS E1 OMS E2

Insight & Analytics ・Azure Log Analytics ・Operations Manager 〇 〇

Automation & Control ・Azure Automation

・Configuration Manager

・Orchestrator

・Service Manager

〇 〇

Security & Compliance ・Azure Security Center 〇

Protection & Recovery・Azure Backup

・Azure Site Recovery

・Virtual Machine Manager

・Data Protection Manager〇