Top Banner
HTML5 framework 1
28

Html5 framework montagejs

Jul 17, 2015

Download

Technology

Hideo Katayama
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Html5 framework montagejs

HTML5 framework

1

Page 2: Html5 framework montagejs

who is

Katayama Hideo

age:36

仕事はWeb系業務アプリ (java, python , php, etc)がメイン です。

子だくさん

新しいものずき

友人には「悪魔」とか「腹黒い」って言ってくる人がいます。

Page 3: Html5 framework montagejs

今日のお題

LTしろ(by N澤)

Page 4: Html5 framework montagejs

ってことで

HTML5 + frameworkで検索して見つかった何かを調べて発表してみてます。

Page 5: Html5 framework montagejs

取上げるframework

MontageJS

Page 6: Html5 framework montagejs

日本語にすると

MontageJS = 「異なった種々の画面[要素]を並べて一つの画面[作品]にまとめる手法+javascript」

Page 7: Html5 framework montagejs

MontageJSの定義的には

オープンソースの JavaScript フレームワークであり、スケーラブルなシングルページアプリケーションを開発するために設計されている。その

目的は実績のあるネイティブアプリケーションフレームワークの基盤の多くを採用することにより表現力豊かなHTML5のアプリケーションの開発と保守性を簡素化することである。Montageを使用すると、開発者は再利用が可能なユーザーインターフェイスコンポーネントおよびモジュールを構築したり、拡張したりが可能になり、コンポーネントとコントローラ間のプロパティをバインドし、特にリソースに制約のあるデバイス上でスムーズなユーザー体験を保証するために、DOMの更新を同期させることができる。(by wikipedia : http://ja.wikipedia.org/wiki/MontageJS)

Page 8: Html5 framework montagejs

HTML5とは

白石さんがなんとかしてくれてるはず。(丸投げ)

Page 9: Html5 framework montagejs

Single-Page Applications(SPAs)

単一ページのアプリケーション??

まずはサンプルをみてみますか。多分見れば「これかっ。知ってる知ってる」って言う感じに

9

Page 10: Html5 framework montagejs

Sample

http://montagestudio.com/gallery/

Page 11: Html5 framework montagejs

ちなみに

ちょっとまぎらわしいですが、「シングルページ」ってデザイン手法?!も有るようです。http://ascii.jp/elem/000/000/921/921580/

Page 12: Html5 framework montagejs

つづき

これ見て「あれ期待してたものと違う、やべっLTやめようかな。」っと考えてました。

Page 13: Html5 framework montagejs

why use SPAs

ページ遷移うざいぃ(作る方も、使う方も)

他にも色々理由はあるとは思いますが省略

Page 14: Html5 framework montagejs

why use SPAs

画面遷移があると画面ロードに時間がかかる。

遷移時に画面間の値の受け渡しとか考えるの面倒(HTTPの行って来いで1セットってプロトコルの制約)

Page 15: Html5 framework montagejs

SPAsとHTML5との関連は

HTML5の表現力により、1ページ内でおさめられるアプリケーションが作れるようになった。

Page 16: Html5 framework montagejs

でも

別にHTML5じゃなくてもいいんじゃねって思いませんでした?

あのプラグインとか使えば

Page 17: Html5 framework montagejs

why use montageJs

こんなことよくありますよね??

あのプラグイン()とかあのプラグイン()とか、入れなきゃ使えネェのかよ!!

あのプラグイン()とかあのプラグイン()とか、このブラウザで使えネェじゃネェか・・・orz

Page 18: Html5 framework montagejs

why use montageJs

JSならどこでも呼出せるでしょ

Page 19: Html5 framework montagejs

why use montageJs

ブラウザの互換性問題は残るけど、montageJSが吸収してくれるんでしょ(ある程度)

Page 20: Html5 framework montagejs

どこら辺楽になんの?

これを使うと何が楽になるん?

Page 21: Html5 framework montagejs

ここら辺View Model

Controller

データモデルjavascriptクラス

画面コンポーネントテキストボックススライダー

関連づけ

ビジネスロジック

Page 22: Html5 framework montagejs

ソース見た方が分かりやすい

http://montagejs.github.io/mfiddle/#!/5904468

Page 23: Html5 framework montagejs

で、montageJsとHTML5は

HTML5をラップしたコンポーネントを提供してくれています。

http://docs.montagestudio.com/montagejs/theme-digit-components.html

Page 24: Html5 framework montagejs

実際に使えるのか?

はっきり言えばまだ厳しいか。

ただ途中見ていただいた、見た目重視なサンプルアプリみたいなのはいけるんじゃないかな。

Page 25: Html5 framework montagejs

実際に使えるのか

業務アプリは?

UI部分の工数は増えそう。

montageJsだけじゃバリデーションとかDBアクセスとかの部分は何かみつけてこなきゃ行けない

パラダイム変換が必要。やるとしてもスモールスタート

Page 26: Html5 framework montagejs

課題もあるが

ユーザには見た目で喜ばれそう。

数年後にはユーザからSPAsでできるかって言われそう。

新しいものは面白い。

Page 27: Html5 framework montagejs

montageJSじゃなくても

他にも色々frameworkあるので興味持ったらしらべてみてください。angularjsとか同じようなことできる?のかな・・???

ちなみにこんな本ももう発売しています。http://www.amazon.co.jp/dp/4873116732

Page 28: Html5 framework montagejs

おしまい