Top Banner
沖縄県那覇市の遊漁船走行実験報告(実例1) H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム 有限会社テクニコンインターナショナル
5

H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で...

Mar 28, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で 県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。(

沖縄県那覇市の遊漁船走行実験報告(実例1)

H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム

有限会社テクニコンインターナショナル

Page 2: H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で 県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。(

H.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。( H.H.O.ガス発生装置に関して沖縄タイムスと琉球新聞の掲載記事。

新聞発表記事

Page 3: H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で 県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。(

漁船走行実験(沖縄県那覇市)

取付場所

実験実施地

走行距離

エンジン回転数

H.H.Oガスの有無 H.H.Oガス 無し H.H.Oガス 有り

速度 16ノット 17ノット

走行距離【片道】 12分 10分

消費燃料 37.2リットル 16.4リットル

燃料費(@68円/リットル) 2,529円 1,115円

1,000cc

(20A・26V)

・煙の排出がなくなった

・エンジン音が静かになった

・振動が軽減された

船長所見

H.H.Oガス発生量 なし

8501ccディーゼルエンジン(ヤマハ)漁船

沖縄県那覇市沿岸漁業組合

5.4マイル(往復)

1,600rpm

走行実験結果

燃料費55.91%(約60%)の削減を達成

Page 4: H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で 県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。(

H.H.O.ガス発生装置プラネットシステムの設置写真

走行実験船 H.H.O.ガス発生装置と制御装置 H.H.O.ガスを吸気口へ

運転台のリモコン

操縦室

H.H.O.ガス発生小型装置プラネットシステム

H.H.O.ガス発生装置

リモコン

制御装置

縦 38cm 4cm 12cm横 42cm 11cm 13cm

厚さ 30cm 4cm 3cm重量 40kg 600g(リモコン+制御装置)

仕様電源:DC24V

最大質力:200W電源:DC24V

出力:パルス電流

リモコン 制御装置小 型 装 置

H.H.O.ガス発生装置

Page 5: H.H.O.ガス発生装置プラネットシステム - Technicon gas for leisure fishing boat.pdfH.H.O.ガス発生装置システムを沖縄県那覇市で 県漁協の遊漁船を使って走行試験を行いました。(

走行試験写真

港の漁船給油スタンド(A重油) 沖縄で第一号のH.H.O.ガス装着船 ヤマハ純正漁船(7.3トン)8,000cc

港の漁船給油スタンド(A重油) 運転台(エンジン温度80度) H.H.O.ガスをエンジンの吸気口へ

H.H.O.ガス発生装置と制御装置 エンジンを1,600回転に固定 H.H.O.ガス発生装置のコントローラ