Top Banner
から Hello from the support center 520 調50 TEL077633 8283151-00513-11 -8公募締切 5月13日 (金) 申請書には どんなこと を書くの? 説得力のある 申請書を作る にはどうすれ ば良いの? どんな経費 に補助金が 使えるの? どんな取り組み が補助金の対象 になるの?
1

Hello from the support centerHello from the support center 「小規模事業者持続化補助 金」 とは、小規模事業者の方...

Jul 11, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Hello from the support centerHello from the support center 「小規模事業者持続化補助 金」 とは、小規模事業者の方 合は常時雇用の従業員が(卸・小売業・サービス業の場

総合支援センター

 こんにちは

から

He

llo fr

om

the

su

pp

or

t ce

nte

r 「小規模事業者持続化補助

金」とは、小規模事業者の方

(卸・小売業・サービス業の場

合は常時雇用の従業員が5名以

下、その他の業種は20名以下の

事業所)が新たな販路開拓や販

促活動に取り組む費用を補助す

る制度です。

 

福井商工会議所では、補助金

の活用法や申請書の作り込みに

かかるご相談をお受けしていま

す。補助金の申請をご検討され

ている事業所はぜひご相談くだ

さい。

 

売上の拡大や販路の開拓、販

売促進などに向けた取り組みが

対象となります。

﹇取り組み例﹈

①広告宣伝の強化

・新商品や新サービスを紹介す

 

るチラシを作成・配布する

 

ホームページを立ち上げ、紹

 

介コーナーを設置

②集客力を高めるための店

舗改装

・高齢者や家族連れのお客様を

 

増やすためのスロープ取り付

 

けや洋式トイレへの改修工事

・新メニューを紹介するための

 

看板取付工事

③新商品・サービスを製造・

提供するための設備の導入

・新メニューを提供するため新

 

たな調理器具を導入

必要となる費用の2/3

(上限額:50万円)

※従業員の新規雇用や海外展開

 

(展示会・商談会への参加 

 

等)に取り組む場合等には、

 

補助上限額が100万円に拡

 

大します。

 

こんな補助金の利用や申請書

の作り込み方などに関する疑

問・質問に、支援経験豊富な経

営指導員がお答えするとともに、

補助金の申請書に記載すべき重

要ポイントについてアドバイス

致します。

小規模事業者持続化補助金の

公募がスタートしました!

小規模事業者持続化補助金とは?

対象となる経費は?

どのくらい支給されるの?

疑問をお持ちの方は

ぜひご相談を! 

﹇お問い合わせ・ご相談先﹈

福井商工会議所

経営支援・人材育成課

TEL

0776(33)8283

﹇申請書類の提出先﹈

日本商工会議所

小規模事業者持続化補助金事務局

 〒151-0051

 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

公募締切5月13日(金)

申請書にはどんなことを書くの?

説得力のある申請書を作るにはどうすれば良いの?

どんな経費に補助金が使えるの?

どんな取り組みが補助金の対象になるの?