Top Banner
ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用したシーケンスデータの受け渡しのマニュアル 2020.06.17 ► 九州大学情報統括本部が運営している ファイル共有システム(Proself) の受取フォルダを使用し、シーケンスデータの受け渡しをする流れをご案内 します。簡便に、安全にデータを受け取ることができます。 ► 対象は、九州大学全学共通ID(SSO-KID)を持っている九州大学の職員、学生です。 ► 九州大学全学共通ID(SSO-KID)をお持ちでない方は、別の方法をご案内します。 ラボコード: 医学研究院附属教育・研究支援センター 1
14

ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

Nov 20, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを

使用したシーケンスデータの受け渡しのマニュアル

2020.06.17

► 九州大学情報統括本部が運営している ファイル共有システム(Proself)

の受取フォルダを使用し、シーケンスデータの受け渡しをする流れをご案内

します。簡便に、安全にデータを受け取ることができます。

► 対象は、九州大学全学共通ID(SSO-KID)を持っている九州大学の職員、学生です。

► 九州大学全学共通ID(SSO-KID)をお持ちでない方は、別の方法をご案内します。

ラボコード:

医学研究院附属教育・研究支援センター

1

Page 2: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

代表者は (p.3)〜1

利用者は (p.6)〜4

🄰 新規申請:

🄱 追加、URLの変更等による申請書Excel(☆)の再提出

代表者は p.13〜

利用者は (p.6)〜4

2

Page 3: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

🄰 新規申請:

代表者は、支援センター宛にメールで連絡する

支援センターから代表者へメールで右記2点(☆と★)が

送信されます

(Ccで責任者にも送信します)

代表者はラボコードを利用者全員に伝える

〜 「利用者全員に行っていただく内容」p. 6-9の手順で、利用者全員が受取フォルダを作成

代表者に行っていただく内容

1

2

3

► 送信先 : [email protected]

► 件名 : Proself受取申込_分野名

► 知らせる内容 : 代表者と責任者の氏名、

メールアドレス、連絡先(内線)

► Excelファイル「Proselfを利用したDNAシーケンスデータの

受取申請書」( 以下「申請書Excel」) ・・️☆

► 支援センターの受取フォルダURL

(公開コメント:医学研究院附属教育・研究支援センター

_DNAシーケンスデータ受取申請書提出用)

https://share.iii.kyushu-u.ac.jp/public/

fV5YwAeJMAAAJdMBPuBuRj5tw5KXFTMu-v89e8H80Zz6 ・・★申請書Excel(☆)の左上にラボコードが記載してあります。

Proselfで受取フォルダを作るには、ラボコードが必要なため、

利用者全員に速やかにお知らせください。

4 6

7 利用者全員から受取フォルダURLと連絡の取れるEメールアドレスを知らせてもらう

3

Page 4: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

支援センターの受取フォルダ(★)に、申請書Excel(☆)をアップロードする

申請書Excel(☆)に利用者全員のURLとEメールアドレスを記入し、完成させる8

9

アップロードの手順

① 支援センターの受取フォルダ(★)のURLをクリックする

https://share.iii.kyushu-u.ac.jp/public/

fV5YwAeJMAAAJdMBPuBuRj5tw5KXFTMu-v89e8H80Zz6

② 申請書Excel(☆)をドラッグ&ドロップ、

または、ファイルを選択する

③ アップロードをクリックする

4

Page 5: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

アップロード後、7日以内に自分の受取フォルダに

テスト(PDF)が届かない場合はお問い合わせください

※ アップロード後、各自の受取フォルダにアップロード

通知メール(支援センターからのテスト(PDF))が届きます

► 件名:アップロード通知メール

► 送信者:九州大学 情報統括本部 情報共有基盤事業室

ファイル/フォルダ(Webリンク) をクリックして、テスト(PDF)が届

いていることを確認してください

5

Page 6: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

③ SSO-KIDとパスワードを入力してログインする

Proself(ShareまたはArchive)にSSO-KIDでログインする

① 情報統括本部のProselfのwebサイト

http://www.m.kyushu-u.ac.jp/share/を開く

② 学生・職員用ファイル共有システムのURL

(http://share.iii.kyushu-u.ac.jp/)をクリック

4

利用者全員に行っていただく内容

※ 最初に代表者からラボコードを確認してください

支援センターのwebサイトの「リンク集」からもProselfのサイトにリンクしてます

今回はshareの流れで説明しています。流れはArchiveも同じです。p.14参照

6

Page 7: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

受取フォルダの作成

① 新規フォルダをクリック

② 作成した受取フォルダを共有設定にする

作成したフォルダにチェックをいれると、

上のメニューバーに共有設定が 表示される

共有設定 → 受取フォルダを選択する

「フォルダ名」 : Seq医学研究院支援センター

注意! シーケンス専用の受取フォルダとしてご使用下さい

その他のデータのやりとりは別に新規フォルダを作成し、

区別して使用して下さい

5

7

Page 8: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

③ 公開コメントをルールに従って入力するスクロールすると公開コメントの欄が出てくる

チェックは入れない

チェックを入れるとアップ側

(支援センター)からは受取

フォルダ内のファイルを見る

ことができなくなります

④ 受取フォルダの更新日時の マークにカーソルを

合わせると受取フォルダのURLが表示される

チェックは入れない

「公開コメント」(例)

M01-九大太郎-教育・研究支援センター

ラボコード 名前 分野名(省略不可)

※ 公開コメントを変更したい場合

↓該当するフォルダに

↓から公開コメントを変更

※ では自動的にURLが表示されている

※必ず入力する

8

Page 9: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

ユーザー設定の方法

通知メールの設定は是非お願いします。

九州大学情報統括本部 情報共有基盤事業室<[email protected]

から自動的に通知メールが届きます。

Proself(Share、Archive)にログインすると右上にSSO-KIDが表示されている。

それをプルダウンして、ユーザー設定をクリック。

シーケンス結果がでた通知メールを受信したいアドレス

を入力して更新をクリック。

ユーザー設定をする(アップロード/ダウンロードの通知メールが自動的に届く)

Proselfを利用したアップロード/ダウンロードは、シーケンス以外でも

すべて通知メールが届きますので、「受信メールの自動仕分け機能」などで

通知メールのフォルダなどを作成し、他の受信メールと区別すると便利です。

6

○○○@○○.kyushu-u.ac.jp ▼

○○○@○○.kyushu・・・

9

Page 10: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

支援センターが、申請書Excel(☆)の

個人URLにテスト(PDF)をアップロードする

利用者にアップロード通知メールが自動的に届く

利用者は、支援センター宛にテスト(PDF)を

受け取ったことをメールで連絡する

(空メールで構いません)

Proselfでシーケンスデータの受け渡し開始

代表者の方が支援センターの受取フォルダに申請書Excel(☆)を アップ

ロード後、7日以内に各自にテスト(PDF)が届かない場合は

お問い合わせください

10

11

12

代表者に自分の受取フォルダURLと連絡の取れるEメールアドレスを伝える

代表者が , を行う p.4

7

8 9

► 件名:アップロード通知メール

► 送信者:九州大学 情報統括本部 情報共有基盤事業室

ファイル/フォルダ(Webリンク) をクリックして、テスト(PDF)が届

いていることを確認してください

► 送信先 : [email protected]

► 件名:ラボコード-氏名-Proselfテスト完了

(空メールで構いません)

10

Page 11: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

1. アップロード通知メールが届く

< Proselfでシーケンスデータの受け渡し開始後、シーケンスデータの結果連絡について >

► 件名:アップロード通知メール

► 送信者:九州大学 情報統括本部 情報共有基盤事業室

このURLをクリックするとProselfのページにとぶ

シーケンス1サンプルにつき2種類のファイルがある(.ab1

と.seq)

どれをクリックしてもProselfのログイン画面にとぶ

ログインすると が表示される

基本的に下記の時間帯に通知メールが届くことはありません。

平日17:30以降

土・日・祝

ただし、メールサーバーの不具合等で、これ以外の時間帯に届くことがあります。

11

Page 12: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

には、すべてのファイルが表示されています(5サンプル

であれば、.ab1と.seqで10ファイル)。

2つ以上のファイルにを入れると が表示

されるので、それをクリックし、デスクトップなど任意の場所へダウン

ロードして下さい。

3. 適宜シーケンスデータを削除する

受取フォルダは削除しないで下さい。

誤って削除した際は、受取フォルダを新規に作り、代表者に申請書の再提出をお願いしてください。

2. シーケンスデータをダウンロードする

シーケンスデータを1個ずつダウンロードするとダウンロードメールが

その度に届くので、一括ダウンロードが推奨です。

12

Page 13: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

🄱 追加、URLの変更等による申請書Excel(☆)の再提出:

ⓐ 代表者は、変更がない方も含め登録希望者全員の記載がある申請書

Excel(☆)を再度支援センターの受取フォルダ(★)にアップロードする

ⓑ 代表者は、支援センター宛 にメールでアップロードした旨を連絡する

※ アップロード後、追加とURL変更の方の受取フォルダにアップロード

通知メール(支援センターからのテスト(PDF))が届きます

アップロード後、7日以内にテスト(PDF)が届かない場合は

お問い合わせください

https://share.iii.kyushu-u.ac.jp/public/fV5YwAeJMAAAJdMBPuBuRj5tw5KXFTMu-v89e8H80Zz6

► 送信先 : [email protected]

► 件名:変更_Proself受取申込_分野名

► 件名:アップロード通知メール

► 送信者:九州大学 情報統括本部 情報共有基盤事業室

ファイル/フォルダ(Webリンク) をクリックして、

テスト(PDF)が届いていることを確認してください

追加・URL変更の際はシートを差し替えますので、登録者全員の情報を再提出してください。

13

Page 14: ファイル共有システム(Proself)の受取フォルダを 使用した ...hu-u.ac.jp/ Archive 20GB 制限なし 教職員 ushu-u.ac.jp/ (情報統括本部webサイトより)

ファイル共有システム(Proself)とは、ファイルをシステム上のある場所に置き(アップロードする)、

その場所を表すURLを相手に知らせることで相手がファイルを受け取る(ダウンロードする)仕組みです。

ファイル共有システム(Proself)には、下記の2種類があります。

システム名 保存容量 保存期間 対象 URL

Share 1GB 90日間 教職員、学生 https://share.iii.kyushu-u.ac.jp/

Archive 20GB 制限なし 教職員 https://archive.iii.kyushu-u.ac.jp/

(情報統括本部webサイトより)

このファイル共有システムは、Proselfというパッケージソフトを利用しているため、本マニュアルでは

Proselfと記載しています。シーケンスデータの受け渡しには、ShareとArchiveのどちらを使用されても良いです。

今回はShareを例に流れを説明していますが、流れはArchiveも一緒です。

※ Proselfの詳細は、情報統括本部の「ファイル共有システムの手引き」をご覧下さい。

http://www.m.kyushu-u.ac.jp/share/pdf/proself-manual-20171205.pdf

参考:ファイル共有システム(Proself)について

14