Top Banner
午後の部 準受動ロボット作り 電子回路編
29

準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

Sep 02, 2019

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

午後の部

準受動ロボット作り 電子回路編

Page 2: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

部品の確認

NO 品   名 個数1 ブレッドボード 12 PIC12F675 13 単連式ボリューム B特性 10kΩ 14 低ドロップ電圧レギュレータTA4805S(5V1A) 15 電解コンデンサー47uF16V 16 セラミックコンデンサー0.1uF 17 BH-9V-3A型電池ホルダー【BH-9V-3A】 18 9V 006P電池 19 GWSサーボモータ S03T/2BBMG/F(フタバ) 110 サーボ 延長ケーブル 3色並列・平行線 1

他に ジャンパー線数本,コマンドタブ2枚を使います.

Page 3: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

部品番号と照合します

1

2

3

4

5

6

78

9

10

Page 4: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

行と列の確認と初期配線ブレッドボードは行は1から63、列はアルファ

ベットA~Jが割り当てられています。

配線を手際よく進めるために+は赤ジャンパー線、マイナスは黒ジャンパー線接続しましょう。

Page 5: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

三端子レギュレータTA4805Sの設置

表面が凸側(出っ張っている側)が中央の溝を向くように59行E列~61行E列に差し込みます。

表面が凸側(出っ張っている側)が中央の溝を向くよ

うに59行E列~61行E列に差し込みます。

Page 6: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

IN端子へ電源供給

レギュレータの表面が平らな面側の61行C列と+端子とをジャンパー線を刺して回路を組みます。

Page 7: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

確認用

Page 8: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

GND端子をアース(マイナス)へ接続

IN端子のときと同様に60行C列と-端子をジャンパー線を刺して回路を組みます。

Page 9: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

電解コンデンサーの設置

電解コンデンサー足の長い端子を59行C列に短い方を-ラインに刺

し込みます。参考までに電解コンデンサの-側は表面が白い帯に塗ら

れています。

Page 10: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

PICマイコンの設置

最初に、PICの「切欠き」を確認します。1番ピンは53行E列、8番ピンは溝をはさんで

は53行F列に丁寧に刺します。また自分の指に指さぬよう注意して回路を組みます。

ここに「切欠き」といいます。

Page 11: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

PICを動作させるための配線

1番ピン側は53行B列と+ライン、8番ピン側は53行J列と-ラインに丁寧に刺します。

PIC1番ピン側は53行C列と59行D列、PIC8番ピン側は53行J列と-ラインに丁寧

に刺します。

Page 12: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

Servoモータ用端子の設置

1番ピン側を56行H列、以下順番に 57行H列、 および58行H列の三か所にサーボのピンを丁寧に刺します。

白、赤および黒の順番が大変重要です。

最初はサーボがつながってなくてもよいです。

Page 13: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

Servo用の電源供給配線

57行J列と+ラインをジャンパー線でつなぎます。ここではオレンジ色の線です。

Page 14: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

コントローラ接続の準備

58行J列と-ラインをジャンパー線でつなぎます。

54行H列と33行H列をジャンパー線でつなぎます。

Page 15: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

コントローラの設置

30行G列~35行G列まで合計6ピンをブレッドボードに刺し込みます。

Page 16: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

コントローラの設置(2)(3ピンタイプの場合)

33行F(Gでもよい)列 35F(Gでもよい) 列 37F(Gでもよい) 列まで合計3ピンをブレッドボードに刺し込みます。

Page 17: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

セラミックコンデサとGND接続

セラミックコンデンサとGND用のジャンパー線

(ここでは黄色)を、ブレッボード青ライン側にしっかり差し込みましょ

う。

Page 18: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

ツマミの装着の注意点

• 中立点とサーボの動きをあわせましょう.

ツマミの白いラインが左右回転の中立位置になってますか?

オレンジジャンパー線は31行J列とプ

ラス+を結びます.

Page 19: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

全体のイメージ図

Page 20: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

最終確認用

Page 21: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

電池の固定方法

コモンドタブ2枚を利用します。{かべ側}同士を貼りあわせてブレッドボードと電池ボックスを強

力に固定します。

Page 22: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

アルカリ9V電池接続

プラスは赤、マイナスは黒の配線を間違わないよう注意深く丁寧に差し込んでください。

Page 23: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

完成したら!!

• いきなりロボットに接続しないこと!!大学生の出番です!!

• 大学生からRCサーボモータ単品

を借りて回路の確認をしましょう.そうしないと,折角のロボットが壊れてしまいますよ!!

Page 24: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

問題なければ

• 自分のロボットへ大学生立会いの元,接続します.

• 静かにボリュームを回し動作を確認しましょう.

• 操作練習,レースの相談をしましょう.

Page 25: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

参考 さらに研究を推進したい方へ

1

2

A B C

1

2

A B C

GND

GNDGND

単三×4 V

GND

VDD1

GP5/CKI2

GP4/AN3/CKO3

GP3/RES4

GP2/AN25

GP1/AN16

GP0/AN07

VSS8

PIC12F675U

123

servo0

orange

123

CN0

GND

IN GN

DO

UT

TA4805SU

47μ16VC1

0.1μC2

GND

10kVR1

GNDGND

0.1μC3

BROWNRED

4-legs-Robot

Remote type

PIC12F675 or PIC12F683

Page 26: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

ロボット動かすプログラム 1/4• ;------------------------------------------------------------------------• ; SERVO CONTROL TEST Program• ; • ; Microchip PIC12F683• ; Version 0.00 2004.DEC.28 PIC12F629 • ; Version 1.00 2005.JAN.16 PIC12F675 ADC• ;• ; Copyright 2000-2005 YS Design Studio.• ;------------------------------------------------------------------------• ; PIN Assign• ; <I>GPIO-0 ANALOG IN• ; <O>GPIO-1 NC • ; <O>GPIO-2 PWM PULSE OUT TO SERVO• ; <O>GPIO-3 NC• ; <O>GPIO-4 NC• ; <O>GPIO-5 NC • ;---------------------------------------------------------------------------

• list p=12f675• #include <p12f675.inc>•

• __CONFIG _CP_OFF & _CPD_OFF & _WDT_OFF & _BODEN_OFF & _PWRTE_OFF & _INTRC_OSC_NOCLKOUT & _MCLRE_OFF

• ;---------------------------------------------------------------------------• ; Define• ;---------------------------------------------------------------------------• WORK_H EQU 0x20 ; WORKING COUNTER(H)• WORK_L EQU 0x21 ; WORKING COUNTER(L)

• WAIT1 EQU 0x22 ; • WAIT2 EQU 0x23 ;

• #define IO_PORT 0X01 ; GPIO5-0 {HSB} 01010 [LSB} 0=OUT / 1=IN

使用するPICを指定します.

Page 27: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

ロボット動かすプログラム 2/4

• ;---------------------------------------------------------------------------• ; Power On vector• ;---------------------------------------------------------------------------

• ORG 0x00• goto main

• ;--------------------------------------------• ; Main• ;--------------------------------------------• ;----------------------------• ; Initialize PIC Microchip• ;----------------------------• main• movlw b'00000111' ;コンパレータ OFF CM2:CM0=111

• movwf CMCON ; CMCON = CM0/CM1/CM2 ON (COMPARATOR OFF)•

• bsf STATUS,RP0 ;バンク1を選択

• call 0x3FF ; OSCCAL• movwf OSCCAL ;

• movlw IO_PORT• movwf TRISIO ; Port I/O Set

• movlw B'10000001' ;• movwf OPTION_REG ;

• movlw B'01100001' ; • movwf ANSEL

• bcf STATUS,RP0 ;

• movlw B'00000000' ; • movwf ADCON0

• clrf GPIO ; Clear GPIO Port

PICを初期化します.

Page 28: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

ロボット動かすプログラム 3/4

• ;-----------------------------------• ; Main Loop • ;-----------------------------------• main_loop•

• call WAIT20MS•

• call ADC• call HIGH_WIDTH

• goto main_loop

• ;--------------------------------------------• ; Sub Routine• ;--------------------------------------------

• ;--------------------------------------------• ; ADC• ;--------------------------------------------• ADC• bsf ADCON0,ADON ;ADC_ON

• call WAIT20US• call WAIT20US ;

• bsf ADCON0,GO ;ADC GO• ADC_WAIT• btfsc ADCON0,GO• goto ADC_WAIT

• bcf ADCON0,ADON ;ADC_OFF•

• movf ADRESH,W ;• movwf WORK_H ;

• movlw 0x00 ;IF =0 then =1 • subwf WORK_H,W• btfsc STATUS,Z• INCF WORK_H,1 ;

• return

AD変換をします

Main文です.サブルーチンが2個あ

ります.

Page 29: 準受動ロボット作り電子回路編 - hus.ac.jptakezawa/2015hiratoki/20150802gogo.pdf · 部品の確認 no 品 名 個数 1 ブレッドボード 1 2 pic12f675 1 3 単連式ボリューム

ロボット動かすプログラム 4/4• ;--------------------• ; HIGH WIDTH• ;--------------------• HIGH_WIDTH

• movlw b'00000100'• movwf GPIO ;high

• movlw 0xF0 ;0x8C• movwf WORK_L

• high_width_loop2• decfsz WORK_L,F ;• goto high_width_loop2

• high_width_loop1• goto $+1• NOP• decfsz WORK_H,F ;• goto high_width_loop1

• clrf GPIO ;low• return• ;-------------------------• ; 20uS WAIT (CLOCK 4MHZ)• ;-------------------------• WAIT20US• movlw 0X04 ; 0X04(4Mhz)• movwf WAIT1 ;• wait_loop1• decfsz WAIT1,F ;• goto wait_loop1 ;• nop• nop• NOP• return ;

パルス幅を決めます.

20μsecのタイマー