Top Banner
~ かんたん操作説明書 ~ デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L ●このたびは、ナカヨ デジタルIPビジネスホン「NYC-iE」シリーズをお求めいただきまして、 誠に有難うございます。 ご使用の前に、この「かんたん操作説明書」をよくお読みの上、内容を理解してからお使いください。 お読みになった後も、本商品のそばなどいつもお手元においてお使いください。 ●本書の内容につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、販売店にお申し付け ください。 ●この電話システムは日本国内用に設計されています。電圧、電話交換方式の異なる海外では使用できません。 This telephone system is designed for use in Japan only and cannot be used in any other country. ●本装置(オプション用品等も含む)の故障、不具合、あるいは停電等の外部要因によって正常に機能しな かったことによる付随的な保証や、通話などの機会を逸したために発生した損害等の純粋経済損害につき ましては、当社は一切その責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ●本製品の設置および修理には、工事担任者資格を必要とします。無資格者の工事は違法となり、また事故の もとになりますので絶対におやめください。
15

デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

Jul 14, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

~ かんたん操作説明書 ~

デジタルIPビジネスホン

NYC-iE model-S,M,L

●このたびは、ナカヨ デジタルIPビジネスホン「NYC-iE」シリーズをお求めいただきまして、 誠に有難うございます。 ご使用の前に、この「かんたん操作説明書」をよくお読みの上、内容を理解してからお使いください。 お読みになった後も、本商品のそばなどいつもお手元においてお使いください。 ●本書の内容につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、販売店にお申し付け ください。 ●この電話システムは日本国内用に設計されています。電圧、電話交換方式の異なる海外では使用できません。 This telephone system is designed for use in Japan only and cannot be used in any other country. ●本装置(オプション用品等も含む)の故障、不具合、あるいは停電等の外部要因によって正常に機能しな かったことによる付随的な保証や、通話などの機会を逸したために発生した損害等の純粋経済損害につき ましては、当社は一切その責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ●本製品の設置および修理には、工事担任者資格を必要とします。無資格者の工事は違法となり、また事故の もとになりますので絶対におやめください。

Page 2: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

1

図の電話機は36ボタンタイプです。

ダイヤル ボタン

短縮/電話帳 ボタン

カーソルキー

i ボタン

外線/(プログラマブルキー)

ボタン(ランプ付)

センターキー

代理応答/切替

ボタン

フック/クリア

ボタン

スピーカ ボタン

保留 ボタン

カーソルキー 上

カーソルキー 右

カーソルキー 下

カーソルキー 左

カーソルキー各部の名前

電話機各部の名前

(文字や数字を削除する 場合に使用します)

再発信

内線 ボタン

ボタン

・カーソルキー「左」は

[着信履歴]

・カーソルキー「右」は

[発信履歴]

Page 3: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

2

◎年・月・日・曜日の設定

年 月 日 → → →

西暦の下2桁 決定

(センターキー)

(0:日曜~6:土曜)

→ →

:ダイヤルで数字を入力

◎時計の調整

時 分 → → →

:ダイヤルで数字を入力

24時間制

◎着信履歴から外線発信

着信履歴

→ →

発信相手選択

外線キー

◎着信不応答履歴から外線発信

着信履歴

→ →

(センターキー)

(カーソルキー「上下」)

外線キー

発信

発信

曜日

(カーソルキー「左」) (カーソルキー「上下」)

(カーソルキー「左」)

機能

発信相手選択

<マイ着信履歴> 詳細 0891231234

田中花子 0312346789

0893214321

前頁 機能 次頁

切替

<マイ着信履歴> 詳細 0891231234

田中花子 0312346789

0893214321

前頁 機能 次頁

切替

<不応答履歴> 詳細 09012341234

自宅 0312344321

ナカヨ三郎

前頁 機能 次頁

切替

JKL

決定 (センターキー)

終了 (センターキー)

MNO →

決定 (センターキー)

終了 (センターキー)

ABC

(電話帳登録時は、名称が表示されます)

<マイ着信履歴>

戻る 決定

3グループ内全着信履歴 4他TEL着信履歴

2グループ内不応答履歴 1マイ着信履歴

Page 4: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

3

◎着信履歴の詳細(日付や時間)の確認(発信履歴の場合も同様)

(カーソルキー「左」)

→ → →

代理応答/切替

相手選択

終了

◎電話帳の短縮番号発信(※)

→ → 自動発信

◎共通電話帳の名称検索発信(例)

短縮/電話帳

→ → →

(センターキー)

検索名の1文字目を入力

(カーソルキー「上下」)

発信

外線キー

※一定時間経過すると[i]ボタンを 押さなくても元の画面に戻ります

:ダイヤルで数字を入力

短縮番号(4桁)

※共通電話帳に登録されている場合・・・名称も表示されます。

着信履歴

(カーソルキー「上下」)

決定

発信相手選択

<マイ着信履歴> 一覧 01: 10/31(火)A10:05

ナカヨ次郎 09098761234

機能

切替

<マイ着信履歴> 詳細 ナカヨ次郎

0345671234 08012341234

09098765432

前頁 機能 次頁

切替

※共通電話帳に登録されていない場合・・・電話番号のみ表示されます。 (但しネーム・ディスプレイ利用時に名称が通知された場合は名称が表示されます。)

<共通電話帳>

最終桁消去 短縮グループ検索

■ヨミガナ入力

戻る 決定

名称:・・・・

ク リ ア 切替

ナカヨ三郎 ナカヨ次郎

ナカヨ電子サービス 再入力 詳細

ナカヨ太郎

前頁 機能 次頁 ク リ ア 切替 再入力 詳細

ナカヨ三郎 ナカヨ次郎

ナカヨ電子サービス ナカヨ太郎

前頁 機能 次頁 ク リ ア 切替 再入力 詳細

゛゜

゛゜

JKL

(※)「プリセット発信機能」なしの場合

→販売店によるデータ設定が必要

Page 5: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

4

◎留守録メッセージの再生

再生 録音日時 相手の番号もしくは名前

操作ガイダンス

3件 です

録音件数

再生時の音声 メッセージおよびタイムスタンプの再生中のみ操作ガイダンスに表示されているダイヤル操作を受け付けます。

※1留守切替

留守録モードに設定

留守録モードを解除

留守切替

※1.「本日の業務は終了致しました。ご用件を ピーという音の後にお話しください。」等の 応答メッセージが流れます。 前回の設定が「転送モード」だった場合、 「転送を設定しました。」が流れます。

◎留守録メッセージ再生ボタンの状態表示

未再生あり

未再生なし

録音メッセージなし

再生

再生

再生 「再生」ボタン点滅。

「再生」ボタン点灯。

「再生」ボタン消灯。

留守録モード設定時の画面

◎留守録モード切替/解除

スピーカ

終了

・・・

留守録 ※2 メッセージ( )

選択 選択

付録の「留守録/転送電話 切替時表示状態」の「留守録モード」のようにランプが点灯します。「転送モード」が点灯した場合は「留守録」ボタンを押して「留守録モード」に設定してください。

(または夜間切替)

(または夜間切替)

未再生の録音メッセージが残っています。

一度再生された録音メッセージが残っています。

録音メッセージはありません。

※2.応答メッセージが複数設定されている場合のみ選択

火曜日、午後9時10分 です

(1件目のメッセージ)

(3件目のメッセージ)

水曜日、午前8時36分 です

10月31日(火) PM 6:00

録音件数 000件 残時間 ■■■■■

留守録オン メッセージ1 NO.101

着信音量

<留守録再生> 01/03件

ナカヨ次郎 10月31日(火) PM 9:10

1再生 2戻り 3送り 4消去 5停止 標準 6 7 1.3倍速 2倍速 8

Page 6: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

5

※1留守切替

転送モード に設定

転送モード を解除

(または夜間切替)

※1.「転送を設定しました。」が流れます。 但し、前回の設定が「留守録モード」だった場合 、 「本日の業務は終了致しました。ご用件をピーという 発信音の後にお話しください。」等の応答メッセージが 流れます。

◎転送モード切替/解除

転送モード設定時の画面

◎転送モード 転送先()の追加

i → ×2 →

プログラマブルキー

→ →

(センターキー)

(センターキー)

機能番号(3桁)

:ダイヤルで数字を入力

転送先01:831 転送先02:832 転送先03:833

◎転送モード 転送先の電話番号の変更(例)

転送先02

→ →

フック/クリア

(消したい所まで[フック/クリア]

・・・

新しく登録する電話番号を入力

→ → →

※[外線]キーに[転送先]等の機能ボタンを作成した場合、外線発信ができなくなることがあります。必ず機能が割り付いていない「プログラマブルキー」に作成してください。

転送電話 ※2転送先( )

選択 選択

付録の「留守録/転送電話 切替時表示状態」の「転送モード」のようにランプが点灯します。「留守録モード」が点灯した場合は「転送電話」ボタンを押して「転送モード」に設定してください。

(または夜間切替)

※2.転送先が複数ある場合のみ選択

留守切替

決定

終了 ・・・・・・・・・転送先13:843 転送先14:844

ボタンを押して番号を消去)

(センターキー) 完了

(センターキー) 終了

10月31日(火) PM 6:00

転送先①渋谷一郎携帯

転送電話オン NO.101

着信音量

<転送先登録>

■電話番号入力 消去

・・・・・・

完了 ク リ ア

02:09011112222・・・・・・

<転送先登録>

■電話番号入力 消去

・・・・・・

完了 ク リ ア

02:08022223333・・・・・・

゛゜

Page 7: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

6

留守切替 転送電話 転送先02 転送先01 転送先03

留守録 メッセージ1 メッセージ2 再生

外線1 外線2 I P 2 FAX I P 1

◎付録 留守録/転送電話 切替時表示状態(例)

通常モード

留守録モード

転送モード

「留守切替」ボタンを押す(点灯)

「留守切替」「留守録」

「留守切替」「転送電話」 「転送先( )」が同時に赤く点灯。

同時に音声メッセージが流れる。

「留守切替」ボタンを押す(消灯)

「留守録モード」または

「通常モード」に切り替わる

※上記は「留守録モード」と「転送モード」の2パターンを設定してある場合のランプ点灯の例です。お客様のご利用状況によりランプの点灯状態や点灯する位置は異なりますのでご了承ください。

「転送モード」に切り替わる

「メッセージ( )」が同時に赤く点灯。

「転送モード」から切り替えた場合も

音声メッセージが流れます。

同時に音声メッセージが流れる。

「留守録モード」から切り替えた場合

も音声音声メッセージが流れます。

留守切替 転送電話 転送先02 転送先01 転送先03

留守録 メッセージ1 メッセージ2 再生

外線1 外線2 I P 2 FAX I P 1

留守切替 転送電話 転送先02 転送先01 転送先03

留守録 メッセージ1 メッセージ2 再生

外線1 外線2 I P 2 FAX I P 1

Page 8: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

7

PQRS

◎共通電話帳「短縮登録/変更」の操作説明例(“涌井通信” を登録)

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

手順10

手順11

手順12

×1回

×3回

×2回

×3回

×3回

×2回

×3回

センターキーを押す

ダイヤルボタン「7」を押し「システム機能設定」を選択

「共通電話帳管理」を選択し、センターキーを押す

「共通電話帳編集」を選択し、センターキーを押す

カーソルキー「上下」で短縮番号を選択し、センターキーを押す

「登録/変更」を選択し、センターキーを押す

「名前」を選択し、センターキーを押す

ダイヤルボタンで文字を入力

カーソルキー「上下」を押し変換候補検索後、センターキーを押す

センターキーを押し、名前編集完了

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<システム機能設定>

戻る 決定 次頁

3日時設定 4音/バックライト設定

2他電話帳ボタン登録 1共通電話帳管理

<共通電話帳管理>

戻る 決定 次頁

3外線グループ名登録 2短縮グループ名登録 1共通電話帳編集

<共通電話帳編集>

戻る 決定

0051: ■短縮番号直接入力可

残数 9949

<共通電話帳編集>

戻る 決定

2消去 1登録/変更

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了

0051:-電話番号- G01( )

-ヨミガナ- -名前-

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

戻る 完了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

<名前編集>

消去 変換候補 決定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア

漢]わくい 1アイウエオァィゥェォ1@.

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

完了

涌井・・・・・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

完了

涌井通信・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

カーソルキー「上下」を押し変換候補検索後、センターキーを押す

<名前編集>

消去 変換候補 決定

涌井・・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア

漢]つうしん 0ワヲン0() #*-/:= ㈹

記号

ABC

記号

GHI

DEF

(次頁へ)

Page 9: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

8

手順13

手順14

手順15

手順16

手順17

手順18

手順19

手順21

手順22

手順23

手順5(手順5からスタート)

・・・

カーソルキー「右」を押す

センターキーを押す

「ヨミガナ」を確認しセンターキーを押す

「電話番号」を選択しセンターキーを押す

ダイヤルボタンで電話番号を入力

センターキーを押し完了

カーソルキー「下」を押し、「G1」を選択

センターキーを押す

カーソルキー「上下」で「グループ」を選択

センターキーを押す

カーソルキー「右」を押し、登録完了

手順22でセンターキーを押した場合の画面

手順22でカーソルキー「右」を押した場合の画面

登録を終わる場合

次を登録する場合

<ヨミガナ編集>

消去 完了

ク リ ア

ワクイツウシン・・・・・・・・・・・・・

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了 G01( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:-電話番号-

<電話番号編集>

消去

・・・・・・・・

完了

0051:・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア 戻る

<電話番号編集>

消去

・・・・・・・・

完了

0051:03111118989・・・

ク リ ア

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了 G01( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:0311118989

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了 G01( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:0311118989

<グループ選択>

戻る 決定

3G03: 4G04:

2G02: 0 G01:

手順20

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 G02( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:0311118989

■登録完了!

終了 継続 G02( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:0311118989

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

<電話帳編集>

戻る 決定

0052: ■短縮番号直接入力可

残数9948

記号

0 0 0

<グループ選択>

戻る 決定

02G02: 03G03: 04G04:

01G01:

完了

Page 10: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

9

PQRS

◎共通電話帳「消去」の操作説明例(短縮0051:涌井通信 を消去)

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

センターキーを押す

ダイヤルボタン「7」を押し「システム機能設定」を選択

「共通電話帳管理」を選択し、センターキーを押す

「共通電話帳編集」を選択し、センターキーを押す

カーソルキー「上下」で消去したい短縮番号を選択し、センターキーを押す

「消去」を選択し、センターキーを押す

確認して間違いなければ、センターキーを押す

センターキーを

押す

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<システム機能設定>

戻る 決定 次頁

3日時設定 4音/バックライト設定

2他電話帳ボタン登録 1共通電話帳管理

<共通電話帳管理>

戻る 決定 次頁

3外線グループ名登録 2短縮グループ名登録 1共通電話帳編集

<共通電話帳編集>

戻る 決定

0052: ■短縮番号直接入力可

残数 9948

<共通電話帳編集>

戻る 決定

1登録/変更

<電話帳消去>

戻る 消去

0051:0311118989 ■消去しますか?

ワクイツウシン 涌井通信

2消去

<電話帳消去>

終了

0051:0311118989 ■消去完了!

ワクイツウシン 涌井通信

継続

消去を終わる場合

手順8でセンターキーを押した場合の画面

手順8でカーソルキー「右」を押した場合の画面

手順5からスタート

手順9

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

カーソルキー

「右」を押す

次を消去する場合

<共通電話帳編集>

戻る 決定

0052: G01( )

Page 11: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

10

MNO

◎マイ電話帳「短縮登録/変更」の操作説明例 ~マイ電話帳は電話機毎に30件登録可能です(短縮番号は任意で登録可能)

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

手順10

手順11

手順12

×1回

×3回

×2回

×3回

×3回

×2回

×3回

センターキーを押す

ダイヤルボタン「6」を押し「電話機毎機能設定」を選択

センターキーを押し「マイ電話帳編集」を選択

カーソルキー「上、下」で短縮番号を選択し、センターキーを押し決定

「登録/変更」を選択し、センターキーを押す

「名前」を選択し、センターキーを押す

ダイヤルボタンで文字を入力

カーソルキー「上下」を押し変換候補検索後、センターキーを押す

センターキーを押し、名前編集完了

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<電話機毎機能設定>

戻る 決定 次頁

3音設定 4LCD設定

2ボタン登録 1マイ電話帳編集

<マイ電話帳編集>

戻る 決定

0100: ■短縮番号直接入力可

残数 30

<マイ電話帳編集>

戻る 決定

2消去 1登録/変更

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

戻る 完了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

<名前編集>

消去 変換候補 決定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア

漢]わくい 1アイウエオァィゥェォ1@.

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

完了

涌井・・・・・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

<名前編集>

カナ入力 消去

漢]

完了

涌井通信・・・・・・・・・・・・

切替 ク リ ア

カーソルキー「上下」を押し変換候補検索後、センターキーを押す

<名前編集>

消去 変換候補 決定

涌井・・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア

漢]つうしん 0ワヲン0() #*-/:= ㈹

記号

ABC

記号

GHI

DEF

(次頁へ)

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了

0100:-電話番号-

-ヨミガナ- -名前-

「ヨミガナ」を確認しセンターキーを押す

<ヨミガナ編集>

消去 完了

ク リ ア

ワクイツウシン・・・・・・・・・・・・・

Page 12: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

11

手順13

手順14

手順15

手順16

手順17

手順18

・・・

カーソルキー「右」を押す

「電話番号」を選択しセンターキーを押す

ダイヤルボタンで電話番号を入力

センターキーを押し完了

カーソルキー「右」を押し、登録完了

センターキーを押す

手順22でセンターキーを押した場合の画面

手順17でカーソルキー「右」を押した場合の画面

登録を終わる場合

次を登録する場合

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了 G01( )

ワクイツウシン 涌井通信

0051:-電話番号-

<電話番号編集>

消去

・・・・・・・・

完了

0100:・・・・・・・・・・・・・・・

ク リ ア 戻る

<電話番号編集>

消去

・・・・・・・・

完了

0100:03111118989・・・

ク リ ア

<電話帳登録/変更>

戻る 編集 完了

ワクイツウシン 涌井通信

0100:0311118989

<マイ電話帳編集>

戻る 決定

0101: ■短縮番号直接入力可

残数 29

記号

■登録完了!

終了 継続

ワクイツウシン 涌井通信

0100:0311118989

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

手順4からスタート

Page 13: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

12

MNO

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

センターキーを押す

ダイヤルボタン「6」を押し「電話機毎機能設定」を選択

「消去」を選択し、センターキーを押す

センターキーを

押す

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<共通電話帳編集>

戻る 決定

1登録/変更 2消去

<電話帳消去>

終了

0051:0311118989 ■消去完了!

ワクイツウシン 涌井通信

継続

消去を終わる場合

手順7でセンターキーを押した場合の画面

手順7でカーソルキー「右」を押した場合の画面

手順5からスタート

手順9

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

カーソルキー

「右」を押す

次を消去する場合

<マイ電話帳編集>

戻る 決定

0101:

◎マイ電話帳「消去」の操作説明例 ~マイ電話帳は電話機毎に30件登録可能です(短縮番号は任意で登録可能)

センターキーを押し「マイ電話帳編集」を選択

<電話機毎機能設定>

戻る 決定 次頁

3音設定 4LCD設定

2ボタン登録 1マイ電話帳編集

<マイ電話帳編集>

戻る 決定

0100: ■短縮番号直接入力可

残数 30

カーソルキー「上、下」で消去したい短縮番号を選択し、センターキーを押し決定

確認して間違いなければ、センターキーを押す

<電話帳消去>

戻る 消去

0051:0311118989 ■消去しますか?

ワクイツウシン 涌井通信

Page 14: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

13

ABC

ABC

MNO

◎「ワンタッチダイヤル」ボタン登録の操作説明例 ~予め電話帳登録(短縮登録)してください~

手順1

手順2

センターキーを押す

ダイヤルボタン「6」を押し「電話機毎機能設定」を選択

ダイヤルボタン「2」を押し「ワンタッチダイヤルボタン登録」を選択

センターキーを押し決定

カーソルキー「右」を押す

センターキーを押す

登録を終わる場合

次を登録する場合

ダイヤルボタン「2」を押し「ボタン登録」を選択

センターキーを押し決定

手順9でセンターキーを押した場合の画面

手順9でカーソルキー「右」を押した場合の画面

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

手順4(手順4からスタート)

手順10

・・・

ダイヤルボタンで「短縮番号」を入力

登録したい「外線」ボタン(プログラマブルキー)を選択

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<電話機毎機能設定>

戻る 決定 次頁

3日時設定 4音/バックライト設定

2ボタン登録 1マイ電話帳編集

<ボタン登録>

(押替可能)

・・KEY:

戻る

■登録するボタンを押す

<ボタン登録>

(押替可能)

11KEY:00

戻る

■登録するボタンを押す 機能なし

決定

<ボタン登録>

再入力 電話帳検索

涌井通信

戻る 決定

11KEY:短縮0051

ク リ ア 電話帳

<ボタン登録>

■登録完了!

涌井通信

終了

11KEY:短縮0051

継続

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

<ボタン登録>

戻る 決定

3内線ワンタッチボタン登録 4ボックスボタン登録

1プログラマブルキー登録 2ワンタッチダイヤルボタン登録

<ボタン登録>

再入力 電話帳検索

■短縮番号入力

戻る 決定

11KEY:短縮・・・・

ク リ ア 電話帳

<ボタン登録>

(押替可能)

・・KEY:

戻る

■登録するボタンを押す

記号

Page 15: デジタルIPビジネスホン NYC-iE model-S,M,L - …(3件目のメッセージ) 水曜日、午前8時36分 です 10月31日(火) PM 6:00 録音件数 000件 残時間 留守録オン

14

ABC

MNO

◎「ワンタッチダイヤル」ボタン消去の操作説明例

手順1

手順2

センターキーを押す

ダイヤルボタン「6」を押し「電話機毎機能設定」を選択

ダイヤルボタン「1」を押し「プログラマブルキー登録」を選択

センターキーを押し決定

カーソルキー「右」を押す

センターキーを押す

消去を終わる場合

次を消去する場合

ダイヤルボタン「2」を押し「ボタン登録」を選択

登録済の内容が表示され、センターキーを押し決定

手順9でセンターキーを押した場合の画面

手順9でカーソルキー「右」を押した場合の画面

手順3

手順4

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

手順4(手順4からスタート)

手順10

ダイヤルボタンで「00」を入力

消去したい「外線」ボタン(プログラマブルキー)を選択

11月 1日(水) AM 8:30

NO.101

着信音量

◆メニュー◆

終了 決定 次頁

3履歴 4内線電話帳

2マイ電話帳 1共通電話帳

<電話機毎機能設定>

戻る 決定 次頁

3日時設定 4音/バックライト設定

2ボタン登録 1マイ電話帳編集

<ボタン登録>

(押替可能)

・・KEY:

戻る

■登録するボタンを押す

<ボタン登録>

(押替可能)

11KEY:短縮0051

戻る

■登録するボタンを押す 涌井通信

決定

<ボタン登録>

再入力 電話帳検索

機能番号なし

戻る 決定

11KEY:00

ク リ ア 電話帳

<ボタン登録>

■登録完了!

機能なし

終了

11KEY:00

継続

11月 1日(水) AM 8:35

NO.101

着信音量

<ボタン登録>

戻る 決定

3内線ワンタッチボタン登録 4ボックスボタン登録

1プログラマブルキー登録 2ワンタッチダイヤルボタン登録

<ボタン登録>

再入力 電話帳検索

■短縮番号入力

戻る 決定

11KEY:・・・

ク リ ア 電話帳

<ボタン登録>

(押替可能)

・・KEY:

戻る

■登録するボタンを押す

記号 ×2

一覧