Top Banner
スマホのスローモーション撮影から“見えてきたもの” 簡易実験の精度向上を目指して熊本県立宇土中学校・宇土高等学校スローモーション班 高校 2 年 吉田総一郎 西村健伸 沖田千怜 西野寧恵 龍 ひまり 要約 物理の授業では重力加速度は約 9.8 m/s 2 と習ったが,さらに詳しく調べてみるとこの「9.8」と いう値は,場所だけでなく,時間によっても変化しており,精度が高くなると地下構造を理解した り火山噴火を予測したりすることさえも可能となるということを知った.近年,スマートフォン のカメラ性能の向上が著しく, フルハイビジョン画質(1080p)での撮影に加えて, スローモーショ ン撮影も 240fps 0.0042s 毎) で可能なため,時間の精度も8倍に高まることから,これまでの重 力加速度の簡易測定実験の5~10%の誤差を1%程度に抑えられると考えた. また、反発係数 は、教科書に「衝突し合う物体の材質や形状で決まる定数と見なしてよい」とあるが、本当に「定 数と見なせる」のかを検証する.また、手軽でより正確に諮る方法も考案する. 実験結果から,重力加速度は g =9.797 m/s2 で,誤差を 0.03 %に抑えることができた.ちなみ に,慣性モーメントを考慮した実体振り子の式に実際の物理量を代入して重力加速度を求める式 に当てはめたところ, =9.8002m/s 2 (宇土市の重力加速度 9.800 m/s 2 と一致)となったことから, 公式により求めた g=9.797 m/s 2 は,偶然によるものではないことも証明できた.また、反発係数 の測定は、振り子式を用いて行ったが、定数とみなせるほど一定ではなく、衝突を繰り返すごとに 上昇し、その後下降することが分かった。 これまでハイスピードカメラは非常に高価で手に入れることは不可能に近かったが,スローモ ーション 240fps の登場によって,誰もが持っているスマートフォンで簡単にしかも無料で有効 数字4桁の精度,かつ,誤差 0.1%以下(今回の最小誤差 0.03%)の値が得られることを示すこ とができた.これまで,スマートフォンのスローモーション撮影によって重力加速度の精度を高 めたという報告はなく, 今回の研究により,簡易性に加え,地球上の様々な場所に移動しても比較 的高い精度が得られることを証明できたことは,教育や研究の視点から見ても大きな意味を持つ考える. はじめに 高校物理の教科書や副教材でも紹介されているが,それぞれにメリット・デメリットがあり,精度向上に は限界がある. 考察・結論
1

スマホのスローモーション撮影から“見えてきたも …4 結 果 スマホのスローモーション撮影から“見えてきたもの” ~...

Mar 08, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: スマホのスローモーション撮影から“見えてきたも …4 結 果 スマホのスローモーション撮影から“見えてきたもの” ~ 簡易実験の精度向上を目指して

4 結 果

スマホのスローモーション撮影から“見えてきたもの” ~簡易実験の精度向上を目指して~ 熊本県立宇土中学校・宇土高等学校スローモーション班 高校 2 年 吉田総一郎 西村健伸 沖田千怜 西野寧恵 龍 ひまり 要約 物理の授業では重力加速度は約 9.8 m/s2と習ったが,さらに詳しく調べてみるとこの「9.8」と

いう値は,場所だけでなく,時間によっても変化しており,精度が高くなると地下構造を理解したり火山噴火を予測したりすることさえも可能となるということを知った.近年,スマートフォンのカメラ性能の向上が著しく,フルハイビジョン画質(1080p)での撮影に加えて,スローモーション撮影も 240fps(0.0042s 毎)で可能なため,時間の精度も8倍に高まることから,これまでの重力加速度の簡易測定実験の5~10%の誤差を1%程度に抑えられると考えた. また、反発係数は、教科書に「衝突し合う物体の材質や形状で決まる定数と見なしてよい」とあるが、本当に「定数と見なせる」のかを検証する.また、手軽でより正確に諮る方法も考案する. 実験結果から,重力加速度は g =9.797 m/s2 で,誤差を 0.03 %に抑えることができた.ちなみ

に,慣性モーメントを考慮した実体振り子の式に実際の物理量を代入して重力加速度を求める式に当てはめたところ,𝑔𝑔=9.8002m/s2(宇土市の重力加速度 9.800 m/s2と一致)となったことから,

公式により求めた g=9.797 m/s2 は,偶然によるものではないことも証明できた.また、反発係数の測定は、振り子式を用いて行ったが、定数とみなせるほど一定ではなく、衝突を繰り返すごとに上昇し、その後下降することが分かった。 これまでハイスピードカメラは非常に高価で手に入れることは不可能に近かったが,スローモ

ーション 240fps の登場によって,誰もが持っているスマートフォンで簡単にしかも無料で有効数字4桁の精度,かつ,誤差 0.1%以下(今回の最小誤差 0.03%)の値が得られることを示すことができた.これまで,スマートフォンのスローモーション撮影によって重力加速度の精度を高めたという報告はなく,今回の研究により,簡易性に加え,地球上の様々な場所に移動しても比較的高い精度が得られることを証明できたことは,教育や研究の視点から見ても大きな意味を持つと考える.

1 はじめに 高校物理の教科書や副教材でも紹介されているが,それぞれにメリット・デメリットがあり,精度向上には限界がある.

2 目 的

3 方 法

5 考察・結論