Top Banner
Copyright©2016WaisportsJapaninc All Rights Reserved 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ・サポート編第二章 「クリケットタウン佐野」創造プロジェクト ゼネラルマネージャー採用支援業務内第二弾企画 「スポーツ」の「使い方」基礎の理解,本プロジェクトの目指す姿や問題 課題の共有を通じて1)本プロジェクトに携わるチームメンバーの共通言語創生と一体感醸成 志向しチームが最高のロケットスタート,獲物を追う虎のような自信と 勢いのあるグッドスタートを切ること 2)GM最終選考会において候補者と共に,より魅力的且つ実現性のある プランニングを議論し,プロジェクトビジョンをより鮮明にしていくこと を目的として実施するものとする。
15

『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Oct 25, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

寺 虎 家 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト

キックオフ・サポート編第二章

「クリケットタウン佐野」創造プロジェクト ゼネラルマネージャー採用支援業務内第二弾企画 「スポーツ」の「使い方」基礎の理解,本プロジェクトの目指す姿や問題

課題の共有を通じて,

1)本プロジェクトに携わるチームメンバーの共通言語創生と一体感醸成を志向し,チームが最高のロケットスタート,獲物を追う虎のような自信と勢いのあるグッドスタートを切ること

2)GM最終選考会において候補者と共に,より魅力的且つ実現性のあるプランニングを議論し,プロジェクトビジョンをより鮮明にしていくこと を目的として実施するものとする。

Page 2: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

カリキュラム全体像 第二章

‐スポーツ環境デザイン各論‐

第一章

‐スポーツ環境デザイン総論‐

目的)

①「本プロジェクト」の目指す姿の鮮明化

②「本プロジェクト」人材像と選考基準の設定

内容)スポーツ環境デザインに関する本論

プロジェクトマネージャー人材に関する本論

例)どういう人材を選ぶべきか?(この手のも

のでの失敗例・成功例提示)、スポーツで活性化とはどういうことか?その機能と価値構造等

対象)本プロジェクト幹部層

日程)10月24,25日,11月2,9日

目的)

①リテラシー向上と共通言語創生

②本プロジェクトの問題と課題,ビジョン共有

③最終選考会兼ワークショップに向けた自己準備

内容)スポーツ環境デザインに関する各論 (ケーススタディ) ※本プロジェクトに必要なトピックスで実施 例)佐野市の現状を踏まえ,どんなビジネスモデルが考えられるのか?この地でしかできないことは何か?等

対象)プロジェクトメンバー及び一般市民

日程)2月6,15,20,28日

Page 3: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

目的と概要 本プロジェクト・佐野市活性化に関する共通言語の創生

①スポーツを活用したマネジメントに関するリテラシー向上

②本プロジェクト・佐野市の問題と課題,ビジョン共有

③地域価値創造M最終選考会兼ワークショップに向けた自己準備

日付 氏名 所属 テーマ(仮) 主な活動実績

2/6 早野忠昭 東京マラソン財団事業局長・レースディレクター

スポーツを活用したマーケティングマネジメント

35000人の走者に対し40万人の会員制度を創り上げたスポーツマーケティンのプ

2/15 岡崎正信 オガールプラザ株式会社代表取締役 他

スポーツを活用した施設・土地開発マネジメン

人口3万人弱の紫波町の交流人口を80万人に押し上げるに至るストーリーと駅

前整備を断行(庁舎・産直・医療・宿泊・住宅・スポーツ施設・広場一体型の再開

発)

2/20 河野博明 初代株式会社野沢温泉 代表取締役社長

スポーツを活用した地方創生マネジメント

人口3000人の村営スキー場(借金14億円)を民営化し,1年足らずで毎年4億を超

える黒字化とインバウンド成長を実現

2/28 中村考昭

ゼビオホールディングス株式会社副社長・クロススポーツマーケティング株式会社代表取締役社長

スポーツを活用したイノベーションマネジメント

日本初民設民営のゼビオアリーナ仙台と仙台市長町との取り組み及びFIBAとの協働開催による3人制バスケットボールの日

本版制度設計を断行し東京五輪正式種目にまでもっていった

Page 4: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

ワークショップテーマ(ビジネスモデル) 佐野市の億単位規模はかかる危機・夢は何か?

その資金をどう創りだすのか?

どう人を集め(交流人口1000万人以上(130万増)),

どう金を落としてもらうのか?

※ヒント!!

そこで 「クリケットタウン佐野」PJTが格好のネタを持ってきた。

こいつをうまく使えないか?

❶巨大な海外市場(アジア・オセアニア)とのコミュニケーションツール

❷関東圏域構想(国内拠点) ❸全面天然芝の5㌶の敷地

❹主導権 胴元 発信源 二番煎じではない

❺英国の教育文化との繋がり&小学校学習指導教材化

Page 5: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

① 海外輸入品である「スポーツ」を目的を達成する「マネジメント」の「手段」として利活用し、成果を挙げていること

② 海外に吸い上げられるのではなく、海外から引き出すことに成功していること

③ 日本版或いは土着版等場所文化(その地でしかできないことの発信)を創生していること

④ 補助金依存ではなく、補助金を原資に、自立した持続可能なビジネスモデルを創生していること

⑤ 官のマインドを変え、産・民を動かし、公ではなく「共」の場を創り出していること

講師陣の共通項

Page 6: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

講師 講義内でフォーカスする主

な視点

視点が即活かせそうな本プロジェクトの課題

※共通「喝!」 ‐官と民の覚悟!-

早野忠昭

35,000人の走者に対し どう50

万人の会員を創り上げ、世界6

大レースにランクインさせたか?

クリケット競技者数国内3000人・

国外数憶人!これをどう扱うのか?

日本最大の都市、巨大な組織「東京都」や大手広告代理店等の強大な既得権と渡り合ったマインドから魂のひ

ことを!

岡崎正信 人口30000人、12.5ha塩漬けの町有地に、どう80万人の交流人口を創り上げたか?

廃校跡地にどのようなリノベーションをかけていくのか?

河野博明

スキー産業危機の中、挙村一致体制をどう作り上げ、人口

3000人のまちを日本有数のイ

ンバウンドリゾートに仕立て上げたか?

散在する地域リソースをどうつなげてシナジーを生んでいくの

か?

借金14億円で倒産間際の

村営スキー場を民営化し、村全体で収益を考えるモデルを旧態前の勢力

中村考昭

海外に本流源流のあるコンテンツをどう制度設計し、日本版に仕立て上げたか?‐3人制バスケ及びアリーナ構想に迫る

本流が英国やインドにある中、日本・佐野の引力と重力をどう

設計するのか?

受講者はワークショップにおける毎回の基本テーマは変わらないが,毎回異なる講師のお話を聞き,視点を変えて考えてく

各セッション内容

Page 7: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

講師紹介

Page 8: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

1958年4月4日生まれ

長崎県出身

1976年インターハイ男子800m 全国高校チャンピオン、筑波大学 体育専門学群を経て高校教諭として勤務。その後渡米し、コロラド大学大学院に在籍。アシックスボウルダーマネージャーとして勤務。

帰国後、ニシ・スポーツ常務取締役に就任。

早野 忠昭

【略歴】 2006年 東京マラソン事務局広報部部長

2010年7月 東京マラソン財団事務局長

2012年4月 東京マラソン財団事業局長、レースディレクター、

2013年4月 東京マラソン財団事業担当局長、東京マラソンレースディレクター、東京マラソン財団

スポーツレガシー事業運営委員長

2017年2月 国際陸連 ロードランニングコミッション委員就任

2017年9月 スポーツ庁スポーツ審議会 健康スポーツ部会委員就任

2017年9月 内閣府 保険医療政策市民会議委員就任

Page 9: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

1972年岩手県紫波町出身。

日本大学理工学部土木工学科卒

東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻修了。

岡崎 正信 オガールプラザ株式会社 代表取締役

オガールベース株式会社 代表取締役

オガールセンター株式会社 代表取締役

一般社団法人公民連携事業機構 理事

内閣官房地域活性化伝道師

【略歴】

地域振興整備公団(現:都市再生機構)入団後、建設省都市局都市政策課などで地域再生業務に従事。

現在はオガールプロジェクトの中枢であるオガールプラザ㈱、オガールベース㈱、オガールセン

ター㈱代表取締役として、紫波町の公民連携事業を企画推進している。同プロジェクトは、「2013年土地活用モデル大賞」において、最高賞の国土交通大臣賞を受賞するなど、注目を集め

ており、全国各地の地域づくり指導・講演活動に奔走している。

2011年日本を立て直す100人に選出。

Page 10: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

河野 博明 (株)野沢温泉初代代表取締役社長

日本スキー発祥100周年委員会事務局長

合同会社野沢温泉観光協会副会長

1951年 長野県下高井郡野沢温泉村 生まれ

19億円の累積赤字村営から民営化後、2期目で黒字化。「和の総合型

天然スノーリゾート」の地域一体型ビジネスについて、地産地消の伝統文化の下で育った、生粋の地元トップアルペンレーサーでもある 【略歴】 1992年 野沢温泉スキークラブ理事長(1998年まで) 1993年 盛岡・雫石世界アルペンスキー レースオフィスAチーフ 1994年 インタースキー野沢温泉組織委員 雪上運営セクレタリー(1995年まで) 1998年 長野オリンッピクアルペン 男子セクレタリー。長野パラリンッピクアルペン ゼネラルセクレ

タリー。 野沢温泉スキークラブ会長就任(2005年まで),(財)長野県スキー連盟 評議委員 2005年 株式会社 野沢温泉 代表取締役社長就任 2009年 合同会社 野沢温泉観光協会 副会長就任 2014年 株式会社 野沢温泉 代表取締役社長退任

2014年 一般社団法人 野沢温泉観光協会 副会長就任

2015年 観光庁 スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会委員 一般社団法人 野沢温泉観光協会 副会長辞任

Page 11: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

中村 考昭 (なかむら・たかあき) クロススポーツマーケティング株式会社 代表取締役社長

1972年大阪生まれ。一橋大学法学部卒業。

株式会社リクルート、A.T. カーニー株式会社、スポーツマーケティング会社を経て、2010

年5月ゼビオ株式会社入社、2011年4月より現職。2015年10月よりゼビオホールディングス株式会社副社長執行役員。

Jリーグ東京ヴェルディ取締役、アジアリーグアイスホッケー東北フリーブレイズ代表取締役オーナー代行、FIBA/JBA公認3人制プロバスケットボールリーグ「3x3 PREMIER.EXE」コミッショナーを兼務。

Page 12: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

ファシリテーター・コメンテーター紹介

Page 13: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

体育学修士 FIVB 国際バレーボール連盟公認コーチ ステージⅡ 日本体育協会・日本バレーボール協会公認 上級コーチ 筑波大学リサーチユニット「スポーツ環境デザイン」幹事

株式会社Waisportsジャパン 代表取締役 事業活動実績

社会活動実績

教育研究活動実績

競技指導活動実績

スポーツで価値創造を図るべく、大学におる研究者(スポーツコーチング・ビジネスマネジメント専門)としての教育・研究活動と企業における経営者(スポーツ組織・事業等)としての事業活動を一体で実践し、大学発ベンチャーや事業を多数輩出する等教育研究の成果を社会産業化する産学連携の産業創出活動を行っている。

筑波大学体育系研究員 (産学連携推進・創業支援プロジェクト代表)

2009 ~ 2010 VリーグつくばユナイテッドSunGAIA監督

2006 ~ 2010 つくばユナイテッドSun GAIA Jr.ユース監督

2005 ~ 2010 総合型地域バレーボールクラブ「TEAM SunGAIA」塾長

2003 ~ 2010 筑波大学体育会医学支部女子バレーボール部監督

2015 ~ 株式会社Waisportsジャパン創業 ・福島県大熊町再開発支援

・福島県猪苗代志田浜再開発支援

・東京都中央区晴海2020選手村跡地開発支援

・茨城-北海道活性化プロジェクト事業等

2012 ~ 合同会社アスリートライフ創業

2006 ~ 2010 NPO法人つくばユナイテッドVOLLEYBALL創業(代表執行理事)

・Vリーグトップチーム「つくばユナイテッドSun GAIA」創設・GM歴任

・アパレルブランド「TEAM Sun GAIA」創業

・総合型バレーボールスクール「TEAM Sun GAIA」創業

2000 ~ FLVインターナショナルクラブバレーチャンピオンシップ創業

2014 ~ 国立大学法人筑波大学体育系研究員 ・ 筑波大学産学連携推進プロジェクト・松田プロジェクト代表

2003 ~2014 国立大学法人筑波大学体育系講師

• 「スポーツ実技指導を通じたマインドセット教育の効果的質的向上に関する研究」(フランクリンコビージャパン㈱)

• 「スポーツアスリートの職能・人的ネットワーク・雇用機会を拡大・拡充させる教育プログラムに関する研究」(㈱スポーツビズ)

• 「スポーツ産業市場を活性化させる起業家的人材育成プログラムの開発と実践」(日本学術振興会)

• 「知の競争時代における新しい大学体育モデルの構築」(日本学術振興会)

• 大学体育優秀論文賞受賞(公益社団法人大学体育連合)

• スポーツ産業における起業家的人材育成プログラムの開発と実践(筑波大学教育推進部)

2017~ 茨城県スポーツ資源開発研究会委員・

2015 ~ 株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンタテイメント顧問(Bリーグ茨城ロボッツ)

2012 ~ 筑波大学産学連携講座「勇者の鼓動」塾長

2006 ~ 2010 公益財団法人日本バレーボール協会強化事業本部一貫指導委員会委員

2005 ~ 2010 一般社団法人日本バレーボール機構 V・チャレンジリーグ運営幹事

2003 ~ 2008 東西インカレバレーボール男子王座決定戦 in つくば

エグゼクティブプロデューサー

Page 14: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

本木陽一 アールアンドディーアイスクエア(株)代表取締役

NPO法人ぐんまCSO副理事長,一般社団法人場所文化フォーラム

専務理事,一般社団法人低炭素社会創出促進協会理事,LLC場所文化機構社員,LLP高崎食文化屋台通り顧問

LLC高崎食文化屋台ファンド社員,LLP高崎CIP組合員,NPO日本振興協会理事

1969年群馬県高崎市生まれ

1991年東京情報大学卒業

同 年地域振興専門シンクタンク 開発計画研究所入社

2000年アールアンドディーアイスクエア株式会社創業 自治体や都道府県、商工団体、経済産業省、中小企業庁、公益企業などからの地域振興、産業振興に係る受託調査事業や、各種地域振興プロジェクトの事業実施。例えばインキ

ュベーション施設の構想から計画策定、事業立ちあげ、事業運営までをサポートする政策

提言・地域活性化事業を行うシンクタンク「アールアンドディーアイスクエア株式会社」を2000年に設立。 また、一般社団法人場所文化フォーラム設立理事(専務理事)として全国・世界各地域の地域づくりや産業振興の手伝いを行っている。 地元高崎にてまちなかとまちそとを紡ぎ直してまちなかに必然性を取り戻す取り組みである「屋台通り」を地域の仲間や地元金融機関とともに設立。また、コミュニティ人材、

コミュニティビジネスを目指すための現場実践型人材輩出・育成機関「高崎CIP」を設立、実際にコミュニティビジネスを立ち上げる現場で人材を磨く活動を実施している。

Page 15: 『クリケットタウン佐野』創造プロジェクト キックオフ ......Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved 講師 講義内でフォーカスする主

Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved Copyright・©2016WaisportsJapan・inc All Rights Reserved

わたり かずよし

渡 和由 筑波大学 芸術系 准教授 (環境デザイン領域)

■主な業績

・筑波科学博覧会(1985)、横浜博覧会(1989)

の会場計画と公共サービス施設設計

・軽井沢町塩沢地区の文化レクリエーション施設計画設計・アドバイザー(1985-現在)

・住宅地、公園、交流施設、商業施設などの敷地計画/ランドスケープ計画(1990-現在)

・つくばエクスプレス沿線まちづくりアイデア提供ワークショップ総合プロデューサー (2003-2006)

・都県市町村/都市機構等の都市デザイン・公的施設計画・まちづくり関連委員(2003-現在)

・国土交通省主催「プレイスメイキング・シンポジウム」基幹講師/社会実験監修(2014-2016)

・UR都市機構の福島復興計画監修(2015-現在)

・東京都公園審議会専門部会委員(2016-現在)

■略歴

1980 筑波大学芸術専門学群卒、大学院修了

1982 (株)GK設計 建築企画設計部

1990 ランドスケープ・アーキテクツ・コラボレイティブ社(米国) ディレクター

1996 KTGYグループ社(米国)プロジェクト・ディレクター

1998秋 筑波大学芸術学系講師、助教授 芸術学系准教授 を経て現職

■受賞

グッドデザイン公共空間部門大賞(1989)

日本商空間デザイン新人賞(2003)

茨城県イメージアップ大賞(2006)

都市緑化基金緑のデザイン賞緑化大賞(2009)

■専門分野

サイトプランニング (街区/団地の施設・空間配置デザイン) プレイスメイキング (居場所づくり/居場所の配置デザイン) ランドスケープアーキテクチュア (街路/公園等の景観設計) 住宅地計画、建築計画 (計画条件・コンセプトづくり)

■主な著書 『建築資料集成(地域・都市Iープロジェクト編)』(共著、日本建築学会編、丸善) 『まちづくり教科書第10巻』(共著、日本建築学会編、丸善) 、『都市計画とまちづくりがわかる本』(共著、彰国社) 『吉祥寺スタイル-楽しい街の50の秘密』(共著者:三浦展、文藝春秋) 『世界のSSD100 都市持続再生のツボ』(共著、東京大学cSUR-SSD研究会編著,彰国社)