Top Banner
株式会 オリッ株式会20163月期第2四半期 20163月期第2四半期 決算説明資料 2015年10月30日 Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.
40

オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益...

Oct 06, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

ク 株式会オリックス株式会社2016年3月期第2四半期2016年3月期第2四半期

決算説明資料

2015年10月30日

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

Page 2: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

業績総括(1) 当期純利益は1,613億円(前年同期⽐14%増) ROE(年換算)は14.7%

当期純利益※とROE(年換算)

(億円)

14.3%

14.7%14.0%

16.0%

1 400

1,600

1,800

1 6139.5% 8.0%

10.0%

12.0%

800

1,000

1,200

1,400

804

1,413 1,613

2 0%

4.0%

6.0%

400

600

800

0.0%

2.0%

0

200

14.3 上期 15.3 上期 16.3 上期当期純利益 ROE(年換算)

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 1

※「当期純利益」は「当社株主に帰属する当期純利益」を指します。

当期純利益 ROE(年換算)

Page 3: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

業績総括(2) セグメント利益は前年同期⽐21%増 リテールを除く全てのセグメントで増益 海外、事業投資、不動産、法⼈⾦融サービスが増益に⼤きく貢献

セグメント利益セグメント利益(億円)

2,500

1 500

2,000海外

リテール

1,000

1,500事業投資

不動産

メンテナンスリ ス

0

500メンテナンスリース

法⼈⾦融サービス

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 2

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

Page 4: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

業績総括(3) セグメント資産は前期末⽐4%減少 リテールは旧ハートフォード生命のランオフ資産が減少 不動産は売却を順調に継続

セグメント資産とROA(年換算)(兆円)(兆円)

3.4%

2 9%

3.6%

3.3%

3.8%10

2.4%2.9%

2.3%

2.8%

6

8 海外

リテール

事業投資

1.3%

1.8%

4

事業投資

不動産

メンテナンスリース

-0 2%

0.3%

0.8%

0

2法⼈⾦融サービス

セグメント資産ROA(年換算・税引後)

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 3

0.2%014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

Page 5: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

業績総括(4) 利益・資産ともに既存事業は順調に推移 法⼈⾦融の⼿数料収⼊やロベコ、新規投資先などが既存事業の成⻑に寄与 今期は前期と同水準の売却益を計上

セグメント資産(前期末⽐)税引前当期純利益(前年同期⽐)

907148

872既存事業

売却益等不動産売却益

1,6293,065

既存事業

(億円) (億円)※

424

907 872110

既存事業(新規投資先含む)

前期売却益等 前期

不動産売却益

815432

900459

不動産 投資先証券化

為替

旧ハートフォード生命

(新規投資先含む)

2,0112,507

売却益91,702

87,660

為替※

15 3上期 16 3上期 15 3 通期 16.3 上期

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

15.3上期 16.3上期 15.3 通期 期

4

※「不動産売却益」には、賃貸不動産売却益のほか、不動産事業セグメントにおける有価証券売却益及び配当⾦、子会社・関連会社株式売却損益および清算損(ただし、分譲マンションに関わるものを除く)を含みます。

Page 6: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(1)法⼈⾦融サービス セグメント利益は前年同期⽐71%増の216億円 弥生の貢献に加え、法⼈向け⼿数料ビジネスが好調 資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROAサ ビス収⼊

2.6%

3.

10,000

12,000

216

500

600

サービス収⼊(億円)

(億円)

(億円)

200

1.5%1.6% 1.5%

2.

6,000

8,000

114126

300

400

500

150 弥生

1.

2,000

4,000

100

200

50

100

0.014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

ファイナンス・リース投資 営業貸付⾦営業権 その他の無形資産 その他

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

⾦融収益 サービス収⼊

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

営業権・その他の無形資産 その他セグメントROA

その他 セグメント利益

5

(年換算・税引後)

Page 7: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(2)メンテナンスリース

セグメント利益は前年同期⽐7%増の231億円 メンテナンスサービス、付加価値サービス等が好調

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROAセグメント収益・利益 セグメント資産・ROA(億円) (億円)

205 2152311,600

4.5% 4.3% 4.0%4.5%8,000

800

1,200

4,000

6,000

400 2,000

4,000

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

オペレーティング・リース収益 サービス収⼊

014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

オペレーティング・リース投資 ファイナンス・リース投資

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 6

(年換算・税引後)その他 セグメント利益オ レ ティング リ ス投資 ファイナンス リ ス投資その他 セグメントROA

Page 8: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(3)不動産

セグメント利益は前年同期⽐約2.1倍の337億円 賃貸不動産の売却を進め、売却益を計上 運営事業のサービス収⼊が好調

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

5.6%

10 000

12,000

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA(億円)(億円)

3371,000

1,200

6,000

8,000

10,000

158600

800

1.0%

2.2%

2,000

4,000

,

88

200

400

0.2%0

14.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

その他サービス収⼊オペレーティング・リース収益(賃貸不動産売却益以外)

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

賃貸不動産 運営事業資産 その他 セグメントROA

7

(年換算・税引後)

7

オペレ ティング リ ス収益(賃貸不動産売却益以外)オペレーティング・リース収益(賃貸不動産売却益)セグメント利益

Page 9: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(4)事業投資

セグメント利益は前年同期⽐約2.5倍の365億円 1Qに投資先の売却益を計上 環境エネルギー事業は、資産・収益ともに徐々に拡⼤

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

7.7%6,000

7,000365350

400

5,000

6,000(億円)

(億円)

(億円)サービス収⼊

1,600

6.2%

4.5%3,000

4,000

5,000

222

145 200

250

300

3,000

4,000

800

1,200

3.2%

1,000

2,000

3,000

50

100

150

1,000

2,000

400

800

014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

サービサー プリンシパル・インベストメント

環境エネルギー その他

0014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

その他 サービス収⼊商品および不動産売上⾼ セグメント利益

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期その他不動産管理および請負⼯事関連収⼊環境エネルギ 事業関連収⼊

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

環境エネルギー その他

セグメントROA商品および不動産売上⾼ セグメント利益

8

(年換算・税引後)環境エネルギー事業関連収⼊

Page 10: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(5)リテール セグメント利益は前年同期⽐58%減の321億円 ⼤口の売却益、評価益を除くと、生命保険事業を中心に増益

セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA生命保険料収⼊

3.3%

2.6% 3

340,000770

1,600

2,000生命保険料収⼊

および運用益(億円)

(億円)

(億円)

1 600

1.7% 2

2

20,000

30,000

284 321

800

1,2001,200

1,600

旧ハートフォード生命

1.2%

0

1

1

10,000400

800

400

800

0014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

銀⾏・クレジット 生命旧ハートフォード生命 セグメントROA

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

その他⾦融収益生命保険料収⼊および運用益

-400

0

14.3 上期 15.3 上期 16.3 上期

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

旧ハ トフォ ド生命 セグメントROA生命保険料収⼊および運用益セグメント利益

9

(年換算・税引後)

Page 11: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

セグメント別業績(6)海外 セグメント利益は前年同期⽐59%増の979億円 Houlihan LokeyのIPOにより、売却益・評価益を計上 アジアでの投資事業やロベコのアセットマネジメント事業が増益に寄与

セグメント資産・ROA(億円) (億円)

セグメント収益・利益

6.0%20,000

25,000(億円) (億円)

9792,500

3,000

2.8%

3.9%3.2%

15,000615

1,500

2,000

5,000

10,000342

500

1,000

014.3 上期 15.3 上期 15.3 通期 16.3 上期

米州 米州以外のリース事業米州以外の投資事業 ロベコ

014.3 上期 15.3 上期 16.3 上期⾦融収益 サービス収⼊

オペレーティング・リース収益 その他

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

米州以外の投資事業 ロベコセグメントROA

10

(年換算・税引後)オペレ ティング リ ス収益 その他

セグメント利益

Page 12: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

中期的な方向性 18/3期の純利益3,000億円達成に向けて順調な滑り出し 下期は、新規投資に注⼒ 既存資産を⼊れ替えながら、新規投資を拡⼤

16.3上期の主な進捗(重点分野、既存事業、新規事業)

分野 主な進捗

1 環境エネルギ 福島 福岡で⽯炭 バイオマス混焼⽕⼒発電所2基のプロジ クトが本格的に始動1.環境エネルギー 福島、福岡で⽯炭・バイオマス混焼⽕⼒発電所2基のプロジェクトが本格的に始動

2.アジアのネットワーク カンボジア/ACLEDA銀⾏追加出資、インドネシア/⾃動⾞ファイナンス会社の買収

3.PE投資 宅配水事業(製造・販売)を⾏うコスモライフを買収

4.既存事業の拡⼤ ナローボディーを中心とした航空機ポートフォリオの投資が確定

5.新規事業の構築 関空・伊丹の空港コンセッション事業の参画に向けて、第⼆次審査書類を提出

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 11

Page 13: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

株主還元 期末配当(予想)は1株あたり23円 通期45円(予想)は前期⽐25%の増配 今期の配当性向は23% 持続的な利益成⻑とともに安定した増配に努める

20%

持続的な利益成⻑とともに安定した増配に努める1株当たり配当⾦※と配当性向

13%

16%

20%

期末配当(予想)

(円)

36

23 期末配当(予想)

1323

13 3 14 3 15 3 16 3

22 中間配当

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

13.3 14.3 15.3 16.3

12

※「1株あたり配当⾦」は株式分割を考慮して遡及して調整しています。

Page 14: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

財務(1)調達構造

調達の安定化とコストコントロールの両方を実現 ⻑期化・安定化を追求

兆円兆円資⾦調達※の内訳調達※・⻑期借⼊⽐率※・コストの推移

(兆円)

2.0%

90%

95%

5

6

外債、MTN

預⾦25%

1.6%

80%

85%

3

4 (15.9末時点)

国内社債

その他5%

ホールセール債 35%1.2%

70%

75%

1

2 ⾦融機関借⼊54%CP

1%

15%

個⼈債 65%

14.3 15.3 15.9預⾦ 直接調達 間接調達

0.8%65%

70%

14.3 15.3 15.90

1

14.3 15.3 15.9

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

預⾦ 直接調達 間接調達⻑期借⼊⽐率(左軸) 資⾦調達コスト(右軸)

13

※調達残⾼と⻑期借⼊⽐率にはABS・CMBSを含まず

13

Page 15: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

財務(2)⼿元流動性

⾼い⼿元流動性を維持

市場性短期債務に対する⼿元流動性

422%15 000(億円)

295%

396%

287%

0 000

15,000

コミットメントライン未使用額

10,000 現⾦および現⾦等価物

CP

5,0001年内償還(社債・MTN)

013.3 14.3 15.3 15.9

⼿元流動性カバー率

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.14 14

Page 16: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

財務(3)社債発⾏実績と償還スケジュール アジア各国での事業展開に合わせて、各国通貨で調達⼿段の多様化を企図■発⾏実績 (2016.3期)

銘柄 発⾏⽇ 発⾏⾦額 期間(年) 発⾏区分 クーポンレート T スプレッド【オリックス 国内公募債】 第184回 2015/4/30 350億円 5 個⼈債 0 337% 25bp【オリックス 国内公募債】 第184回 2015/4/30 350億円 5 個⼈債 0.337% 25bp

発⾏額 350億円 (個⼈債:350億円)【オリックス 外債】 米ドル建社債 2015/7/23 USD 300mil (360億円) 5 ホールセール債 2.950% 130bp

発⾏額 360億円 (ホールセール債:360億円)【現地法⼈発⾏債】 タイバーツ債 2015/4/3 THB 1,500mil (49億円) 3 ホールセール債 2.790% -【現地法⼈発⾏債】 タイバ ツ債 2015/4/3 , ( 億円) 3 ホ ルセ ル債 2.790%

タイバーツ債 2015/4/3 THB 500mil (16億円) 5 ホールセール債 3.250% -マレーシアリンギット債 2015/4/3 MYR 50mil (14億円) 1.5 ホールセール債 4.400% -韓国ウォン債 2015/4/24 KRW 20,000mil (20億円) 2 ホールセール債 1.865% -韓国ウォン債 2015/4/24 KRW 30,000mil (30億円) 3 ホールセール債 1.942% -マレーシアリンギット債 2015/4/30 MYR 50mil (14億円) 2 ホールセール債 4.400% -

(億円)

マレ シアリンギット債 2015/4/30 MYR 50mil (14億円) 2 ホ ルセ ル債 4.400%韓国ウォン債 2015/7/1 KRW 30,000mil (30億円) 3 ホールセール債 2.105% -韓国ウォン債 2015/9/10 KRW 10,000mil (10億円) 3 ホールセール債 1.947% -

発⾏額 183億円 (ホールセール債:183億円)

社債償還スケジュ ル

1,500

2,000

2,500

当期償還済

(億円) 社債償還スケジュール

0

500

1,000外債・MTN・その他

国内ホールセール債

国内個⼈債

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.

016.3 17.3 18.3 19.3 20.3 以降

15

(15.9末時点)

Page 17: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

財務(4)アセットクオリティ

個別引当対象貸付⾦債権額に対する保全率は89% 不良債権⽐率は引続き低下傾向

個別引当対象貸付⾦債権額の保全率 不良債権⽐率の推移

(億円) 14.3 15.3 15.9 5.0%4.0(兆円)

個別引当対象貸付⾦債権額 (a) 1,200 892 764

回収⾒込額 777 617 532

不動産担保等で保全されている額 691 521 447

* 4.0%3.0

不動産担保等で保全されている額 691 521 447

保全額 (b) 1,114 796 678

不動産担保等で保全されている額 691 521 447 2.0%

3.0%

2.0

* 個別引当対象貸付⾦債権額のうち担保等から全額回収が⾒込める債権額(98億円)、および

貸倒引当⾦残⾼(個別引当) 423 274 232

保全率 (b)/(a) 92.8% 89.3% 88.8%1.0%

1.0

個別引当対象貸付⾦債権額のうち担保等から全額回収が⾒込める債権額(98億円)、および要引当対象債権額のうち担保等からの回収⾒込み額(435億円)の合計 0.0%0.0

14.3 15.3 15.9

ファイナンス・リース残⾼ 営業貸付⾦残⾼不良債権⽐率(右軸)

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.16

※上記には、変動持分事業体の連結にかかる会計基準の適用による影響額は含めておりません。

16

不良債権⽐率(右軸)

Page 18: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

まとめ

上期は好機を捉えた売却益・評価益を計上上期は好機を捉えた売却益 評価益を計上当期純利益は前年同期⽐14%増の1,613億円

下期は、重点分野を中⼼に新規投資に注⼒下期は、重点分野を中⼼に新規投資に注⼒

積極的な投資機会の獲得と配当成⻑のバランスを重視前期⽐25%増の45円へ増配前期⽐ 増の 円 増配

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 17

Page 19: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 18

Page 20: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

オリックスについて 持続的な成⻑

50年間毎期⿊字を計上し、持続的な成⻑を実現

当社株主に帰属する当期純利益

2,500

億円

当社株主に帰属する当期純利益

2009年3月期リーマン・ショック

2015年3月期最⾼益更新

2,000

2,500

2002年3月期

1,500

ITバブル崩壊

1998年3月期アジア通貨危機

1,000 1993年3月期バブル経済崩壊

0

500

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 19

1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 20151964

Page 21: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

オリックスについて 事業の専門性とグループの総合⼒

「⾦融」と「モノ」の専門性を⾼めながら、隣へ、そのまた隣へと事業展開

与信審査および与信審査およびファイナンス能⼒ファイナンス能⼒

生命保険

銀⾏

投資

資産運用

プリンシパル・インベストメント 事業再生 債券投資 ベンチャーキャピタル

融資

投資銀⾏ 法⼈向け融資 住宅ローン カ ドロ ン

サービシング(債権回収) 不良債権投資

アセットマネジメント 船舶 航空機投資

M&A アドバイザリーリース リース サービサー 船舶・航空機

カードローン

機械設備リース ⾃動⾞リース 不良債権投資 船舶・航空機投資

モノを取り扱うモノを取り扱う⾃動⾞関連不動産

環境エネルギー 再生可能エネルギー 電⼒事業

⾃動⾞リ ス 電子計測器・IT関連機器

のリースおよびレンタル事業 船舶・航空機リース

2015

レンタカー メンテナンスサービス ⾞両管理サービス カーシェアリング

モノを取り扱うモノを取り扱う専門性専門性

開発・賃貸 施設運営 アセットマネジメント 不動産投資顧問

省エネルギー対策 蓄電池レンタル 産業廃棄物処理・リサイクル

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved.20

1964 2015

20

Page 22: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

オリックスについて セグメント毎の資産内訳

それぞれの事業が独⾃の強みを最⼤限に発揮し、相乗効果を生み出している

12%融資、リース、各種⼿数料ビジネス

海外

法⼈⾦融サービス

12%

8%25%

セグメント資産内訳 ⾃動⾞リース、レンタカー、カ リ グ 電子計測器 関

リース、融資、債券投資、投資銀⾏、アセットマネジメント、船舶・航空機関連

海外

メンテナンスリース

8%

7%(2015.9末時点)

カーシェアリング、電子計測器・IT関連機器などのレンタルおよびリース

船舶 航空機関連約8.8兆円

40%不動産開発・賃貸・ファイナンス、施設運営、不動産投資法⼈(REIT)の資産運用・管理

生命保険、銀⾏、カ ドロ ン

リテール不動産

REIT)の資産運用・管理、不動産投資顧問

カードローン

環境エネルギー、プリンシパル・インベストメント、サ ビサ (債権回収)

事業投資

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 21

サービサー(債権回収)

Page 23: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

オリックスについて 海外展開の歴史

1971年の⾹港を⽪切りに、国内で培ったノウハウを元に海外展開

世界36カ国・地域(2015.9.30時点)

1971 ⾹港1972 シンガポール1973 マレ シア

1994 オマーン

1981 ORIX USA設⽴

1973 マレーシア1975 インドネシア1977 フィリピン1978 タイ

1995 ポーランド1997 エジプト2001 サウジアラビア

韓国

海外のネ

1997 CMBS(商業用不動産ローン担保証券)サービシング 事業を開始

2006 投資銀⾏(Houlihan Lokey)を買収2010 ローンサービシング会社(Red Capital)を買収

1980 スリランカ1986 パキスタン

オーストラリア1988 ニュージーランド

2002 アラブ⾸⻑国連邦2004 中国2005 カザフスタン2010 ベトナム

ネットワーク

⽇本アジア 豪州 欧州 北米 南米

2010 ロ ンサ ビシング会社(Red Capital)を買収2010 アセットマネジメント会社(Mariner)を買収2012 ブラジルに現地法⼈設⽴

1991 台湾アイルランド

1993 インド

2010 ベトナム2013 バーレーン、モンゴル、カンボジア

ク展開 オランダに本拠を置く資産運用

会社(ROBECO)を買収

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 22

⽇本アジア、豪州、欧州 北米、南米

Page 24: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(1)業績推移総括(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐営業収益 13,753 21,743 5,900 9,556 11,702 122%, , , , ,当期純利益 ※1 1,874 2,349 804 1,413 1,613 114%セグメント資産 72,678 91,702 67,488 91,189 87,660 96%総資産 90 670 114 436 84 300 112 095 110 806 99%総資産 90,670 114,436 84,300 112,095 110,806 99%株主資本 19,193 21,522 17,596 20,363 22,492 110%株主資本⽐率 ※2 21.8% 19.3% 21.9% 18.6% 21.0% 2.4%ROE 10 5% 11 5% 9 5% 14 3% 14 7% 0 4%

社 主 帰 純

ROE 10.5% 11.5% 9.5% 14.3% 14.7% 0.4%セグメント資産ROA 2.75% 2.86% 2.45% 3.45% 3.60% 0.15%D/E⽐率 ※2 2.0倍 1.9倍 2.1倍 1.9倍 1.8倍 -0.2倍

※1 当社株主に帰属する当期純利益※2 米国会計基準に準拠していない財務指標です。米国会計基準に準拠して計算および表示された最も直接的に⽐較できる財務指標との調整表につきましては、

37ページを参照下さい。

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 23

Page 25: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(2)セグメント別利益(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐法⼈⾦融サ ビス 249 255 114 126 216 171%法⼈⾦融サービス 249 255 114 126 216 171%メンテナンスリース 371 404 205 215 231 107%不動産 180 35 88 158 337 214%事業投資 958 424 222 145 365 251%リテール 499 1,206 284 770 321 42%海外 697 1,041 342 615 979 159%

税引前当期純利益に、非継続事業からの損益(税効果控除前)、非⽀配持分に帰属する当期純利益および償還可能非⽀配持分に帰属する当期純利益を加減しています。

セグメント利益合計 2,952 3,365 1,255 2,030 2,448 121%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 24

Page 26: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(3)セグメント別資産(単位:億円)

14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐法⼈⾦融サ ビス 9 921 11 325 9 607 9 836 10 685 109%法⼈⾦融サービス 9,921 11,325 9,607 9,836 10,685 109%メンテナンスリース 6,220 6,629 5,691 6,561 6,993 107%不動産 9,624 8,354 10,455 8,852 7,539 85%事業投資事業投資 5,522 6,600 4,342 5,968 5,990 100%リテール 21,670 37,006 20,566 39,070 34,732 89%海外 19,721 21,789 16,826 20,901 21,721 104%セグメント資産合計 72,678 91,702 67,488 91,189 87,660 96%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 25

Page 27: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(4)損益の状況(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐⾦融収益 1,917 1,869 995 912 1,012 111%融収 , , ,有価証券売却益および受取配当⾦ 272 564 153 313 313 100%オペレーティング・リース収益 1,140 1,249 548 641 689 107%生命保険料収⼊および運用益 471 795 245 293 387 132%商品および不動産売上⾼  169 488 15 168 440 262%サ ビス収⼊ 2 302 3 399 931 1 486 1 625 109%サービス収⼊ 2,302 3,399 931 1,486 1,625 109%

営業粗利益  ※1 6,271 8,365 2,887 3,814 4,466 117%⽀払利息 830 726 423 367 359 98%販売費および⼀般管理費 3,169 4,278 1,383 1,971 2,163 110%貸引・減損 452 555 191 106 74 70%貸引 減損 452 555 191 106 74 70%その他の損益(純額) -210 237 -181 20 46 227%

営業利益 2,030 2,568 1,070 1,350 1,825 135%持分法投資損益 184 305 105 102 119 116%子会社・関連会社株式売却損益等 649 567 46 559 564 101%

※1 営業収益に対応する原価・費用を控除したネットの⾦額

税引前当期純利益 2,863 3,440 1,221 2,011 2,507 125%当期純利益 1,874 2,349 804 1,413 1,613 114%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 26

Page 28: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(5)財務の状況(単位:億円)

資⾦調達残⾼ 14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐CP 1,010 896 1,000 1,632 701 -931⾦融機関借⼊ 26,314 28,826 24,584 26,854 28,753 1,899社債・MTN 11,748 11,539 12,008 11,120 10,885 -235預⾦ 12,064 12,874 11,096 12,182 13,327 1,145⻑短借⼊債務および預⾦(ABS、CMBS除く) 51,136 54,135 48,689 51,788 53,666 1,878⻑期⽐率( S C S除く) 1 92% 93% 92% 91% 92% 1%⻑期⽐率(ABS、CMBS除く) ※1 92% 93% 92% 91% 92% 1%

⼿元流動性 14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐コミットメントライン未使用額(①) 4,272 4,194 4,294 4,098 3,965 -133現⾦および現⾦等価物(②) 8 180 8 275 7 063 8 323 9 491 1 168現⾦および現⾦等価物(②) 8,180 8,275 7,063 8,323 9,491 1,168⼿元流動性(①+②) 12,453 12,469 11,357 12,421 13,456 1,035市場性短期債務(③) ※2 3,142 4,343 3,621 3,620 3,192 -429⼿元流動性カバー率(〔①+②〕/③) 396% 287% 314% 343% 422% 78%

資⾦調達コスト (預⾦含む) 14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐円貨 0.9% 0.8% 1.0% 0.8% 0.7% -0.1%外貨 3.1% 2.7% 3.1% 2.8% 2.6% -0.2%

※1 米国会計基準に準拠していない財務指標です。米国会計基準に準拠して計算および表示された最も直接的に⽐較できる財務指標との調整表につきましては、37ページを参照下さい。

※2 1年以内に償還予定の社債・MTNと、CP残⾼の合計値

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 27

Page 29: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(6)法⼈⾦融サービス(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 372 356 187 181 168 93%⾦融収益 372 356 187 181 168 93%オペレーティング・リース収益 256 245 124 122 124 102%サービス収⼊ 149 220 63 92 174 189%有価証券売却益および受取配当⾦ 他 11 34 6 13 61 458%

セグメント収益 788 855 380 408 527 129%セグメント費用 546 606 268 284 315 111%セグメント利益 249 255 114 126 216 171%

ファイナンス・リース投資 4,503 4,617 4,022 4,433 4,239営業貸付⾦ 4,707 4,613 4,865 4,502 4,352

セグメント資産 9 921 11 325 9 607 9 836 10 685セグメント資産 9,921 11,325 9,607 9,836 10,685ROA 1.59% 1.54% 1.48% 1.64% 2.61%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 28

Page 30: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(7)メンテナンスリース(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 95 111 46 51 63 122%⾦融収益 95 111 46 51 63 122%オペレーティング・リース収益 1,771 1,857 886 939 944 101%サービス収⼊ 603 625 298 306 332 108%

セグメント収益 2,513 2,635 1,252 1,317 1,359 103%, , , , ,セグメント費用 2,143 2,230 1,047 1,101 1,128 102%セグメント利益 371 404 205 215 231 107%

ファイナンス・リース投資 1,500 1,849 1,205 1,679 2,138オペレーティング・リース投資 4,680 4,730 4,450 4,838 4,805

セグメント資産 6,220 6,629 5,691 6,561 6,993ROA 3 90% 4 03% 4 53% 4 31% 4 51%ROA 3.90% 4.03% 4.53% 4.31% 4.51%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 29

Page 31: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(8)不動産①(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 61 41 38 22 55 244%オペレーティング・リース収益 666 638 322 344 367 107%  うち賃貸不動産売却益 138 149 38 89 137 154%サービス収⼊ 1,018 1,041 526 526 575 109%商品および不動産売上⾼ 他 288 104 140 52 93 181%

セグメント収益 2,034 1,823 1,025 944 1,090 116%セグメント費用 1,903 1,881 976 822 766 93%セグメント利益 180 35 88 158 337 214%セグメント利益 180 35 88 158 337 214%

オペレーティング・リース投資 5,271 4,238 5,958 4,765 3,789事業用資産 1 666 1 722 1 724 1 773 1 808事業用資産 1,666 1,722 1,724 1,773 1,808賃貸資産前渡⾦ 616 447 478 531 369関連会社投資 625 913 666 633 923その他 1,446 1,034 1,629 1,150 650他 , , , ,

セグメント資産 9,624 8,354 10,455 8,852 7,539ROA 1.06% 0.25% 0.99% 2.19% 5.64%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 30

Page 32: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(9)不動産②

(単位:億円)■不動産セグメント資産の内訳

14 3 15 3 13 9 14 9 15 9 前年同期⽐14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐賃貸不動産 6,658 5,669 7,186 6,009 5,101 85%

賃貸中 5,369 4,715 5,954 4,987 4,168 84%開発中 1,289 954 1,232 1,022 933 91%

マンション分譲資産 311 165 433 240 86 36%NRL・特定社債 488 279 699 322 161 50%運営事業資産 1,598 1,639 1,643 1,687 1,653 98%その他 569 602 494 594 538 91%その他 569 602 494 594 538 91%合計 9,624 8,354 10,455 8,852 7,539 85%

■賃貸不動産売却額/売却益 (単位:億円)

14 3期 15 3期 14 3期 上期 15 3期 上期 16 3期 上期 前年同期⽐14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐売却額 1,010 1,293 469 798 769 96%売却益 138 149 38 89 137 154%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 31

Page 33: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(10)事業投資(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 184 157 99 83 65 78%有価証券売却益および受取配当⾦ 97 93 66 46 97 211%商品および不動産売上⾼ 1,206 3,714 324 1,191 3,383 284%サービス収⼊ 861 2,604 293 1,214 1,341 110%

セグメント収益 2,369 6,661 789 2,577 4,935 192%セグメント費用 2,089 6,323 628 2,456 4,658 190%持分法投資損益等 678 86 61 25 87 353%セグメント利益 958 424 222 145 365 251%セグメント利益 958 424 222 145 365 251%

営業貸付⾦ 1,188 932 1,333 1,043 865投資有価証券 951 1 129 995 818 801投資有価証券 951 1,129 995 818 801事業用資産 536 909 410 663 829棚卸資産 817 1,165 65 1,021 1,073関連会社投資 598 511 952 638 546関連会社投資

セグメント資産 5,522 6,600 4,342 5,968 5,990ROA 11.86% 4.49% 6.24% 3.24% 7.70%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 32

Page 34: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(11)リテール(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 504 525 251 260 272 104%⾦融収益 504 525 251 260 272 104%生命保険料収⼊および運用益 1,558 3,525 759 1,380 712 52%サービス収⼊ 他 54 209 25 180 41 23%

セグメント収益 2,116 4,260 1,036 1,821 1,024 56%, , , , ,セグメント費用 1,657 3,421 788 1,414 711 50%持分法投資損益等 39 367 37 364 8 2%セグメント利益 499 1,206 284 770 321 42%

営業貸付⾦ 12,768 13,767 12,231 13,130 14,251投資有価証券 7,761 22,469 7,006 24,825 19,744

セグメント資産 21 670 37 006 20 566 39 070 34 732セグメント資産 21,670 37,006 20,566 39,070 34,732ROA 1.48% 2.64% 1.73% 3.25% 1.19%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 33

Page 35: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(12)海外①(単位:億円)

14.3期 15.3期 14.3期 上期 15.3期 上期 16.3期 上期 前年同期⽐

⾦融収益 573 633 293 292 362 124%有価証券売却益および受取配当⾦ 158 305 86 98 157 160%オペレーティング・リース収益 766 821 387 388 440 113%サービス収⼊ 2,288 3,215 735 1,417 1,380 97%

セグメント収益 4,122 5,619 1,502 2,533 2,778 110%セグメント費用 3,379 4,631 1,125 2,081 2,275 109%持分法投資損益等 -46 53 -35 163 475 291%うち非支配持分調整 91 231 47 80 58  うち非支配持分調整 -91 -231 -47 -80 -58 -

セグメント利益 697 1,041 342 615 979 159%

ファイナンス・リース投資 3 326 3 866 3 081 3 651 3 494ファイナンス・リース投資 3,326 3,866 3,081 3,651 3,494営業貸付⾦ 2,468 3,441 1,970 3,457 3,080オペレーティング・リース投資 2,640 2,787 2,592 2,636 3,421投資有価証券 3,233 4,043 2,712 3,852 3,903投資有価証券 3,233 4,043 2,712 3,852 3,903関連会社投資 1,435 2,090 1,726 1,827 2,942

セグメント資産 19,721 21,789 16,826 20,901 21,721ROA 2.61% 3.22% 2.81% 3.88% 5.98%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 34

Page 36: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(13)海外②(単位:億円)■海外セグメント資産の内訳

地域別 14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐米州 5 181 7 762 4 367 6 974 7 332 105%米州 5,181 7,762 4,367 6,974 7,332 105%アジア・豪州 6,556 5,915 5,079 5,909 5,517 93%中華圏 1,966 2,492 1,873 2,255 2,533 112%中東・欧州 419 431 386 414 457 111%中東 欧州 419 431 386 414 457 111%ロベコ 3,751 3,463 3,289 3,694 3,548 96%その他 1,849 1,725 1,831 1,655 2,334 141%合計 19,721 21,789 16,826 20,901 21,721 104%合計 19,721 21,789 16,826 20,901 21,721 104%

事業ライン別 14.3 15.3 13.9 14.9 15.9 前年同期⽐米州 5,181 7,762 4,367 6,974 7,332 105%米州以外のリース事業 5,675 6,721 5,202 6,076 6,386 105%米州以外の投資事業 5,115 3,842 3,967 4,157 4,455 107%ロベコ 3,751 3,463 3,289 3,694 3,548 96%合計 19,721 21,789 16,826 20,901 21,721 104%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 35

Page 37: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(14)米国会計基準に準拠していない財務指標

本資料は、米国会計基準に準拠しない(Non-GAAP)財務指標が含まれています。具体的には、証券化に伴う⽀払債務(ABS,CMBS)を控除した総資産および⻑期借⼊債務、2010年4月1⽇に適用された変動持分事業体(VIE)の連結にかかる会計基準による利益剰余⾦への累積的影響額を控除した当社株主資本や、さらにそれらを用い

計算 た 他 指標を 財務指標 開 すて計算したその他の指標を、Non-GAAP財務指標として開示しています。

Non-GAAP財務指標は、2015年9月30⽇現在の財政状態を過年度期間と⽐較する上で意味のある追加的な情報を投資家に提供していると考えています。2010年4月1⽇に会計基準書アップデート第2009-16号および2009-17号(以下 「当会計基準」という )を適用したことで 特定のVIEを連結することが求められました 当会計基準の適用号(以下、「当会計基準」という。)を適用したことで、特定のVIEを連結することが求められました。当会計基準の適用は、連結財務諸表上の資産および負債の著しい増加と利益剰余⾦(税効果控除後)の減少をもたらしましたが、これら連結VIEへの投資から得られる正味のキャッシュ・フローや経済的効果は変わりありません。したがって、米国会計基準に準拠して計算された財務情報の補足として、特定のVIEを連結することによる資産・負債への影響を除いた財務指標を提供することは 現在の財政状態の全体的な理解を向上させ 当会計基準の適用による貸借対照表の⼤きな変動を提供することは、現在の財政状態の全体的な理解を向上させ、当会計基準の適用による貸借対照表の⼤きな変動を除くこれまでの財務および営業のトレンドを投資家が評価することを可能にしていると考えています。

米国会計基準に準拠した連結財務諸表の補足情報としてNon-GAAP財務指標を提供しており、Non-GAAP財務指標だけを利用したり、Non-GAAP財務指標をその最も直接的に⽐較できる米国会計基準に準拠した財務指標の代指標だけを利用したり、Non GAAP財務指標をその最も直接的に⽐較できる米国会計基準に準拠した財務指標の代替指標として利用すべきではありません。これらNon-GAAP財務指標と米国会計基準に準拠した最も直接的に⽐較することができる財務指標との調整表を本資料で開示された期間について示すと、37ページのとおりになります。

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 36

Page 38: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

補⾜資料(15)米国会計基準に準拠していない財務指標(単位:億円)

財務指標 14.3 15.3 13.9 14.9 15.9総資産 (a) 90,670 114,436 84,300 112,095 110,806  控除:ファイナンス・リースおよび貸付債権等の証券化に伴う⽀払債務 2,538 2,916 3,608 2,373 3,373調整後総資産 (b) 88,131 111,520 80,692 109,722 107,432短期借⼊債務 3,083 2,848 3,025 3,510 3,106⻑期借⼊債務 (c) 38,527 41,329 38,175 38,469 40,607  控除:ファイナンス・リースおよび貸付債権等の証券化に伴う⽀払債務 2,538 2,916 3,608 2,373 3,373調整後⻑期借⼊債務 (d) 35,988 38,413 34,568 36,096 37,234⻑短借⼊債務(預⾦除く) (e) 41,610 44,177 41,200 41,979 43,712調整後⻑短借⼊債務(預⾦除く) (f) 39,072 41,261 37,593 39,606 40,339当社株主資本 (g) 19,193 21,522 17,596 20,363 22,492  控除:当会計基準の適用に伴う利益剰余⾦の累積的影響額 -52 -31 -58 -30 -2852 31 58 30 28調整後当社株主資本 (h) 19,245 21,553 17,654 20,393 22,520当社株主資本⽐率 (g)/(a) 21.2% 18.8% 20.9% 18.2% 20.3%調整後当社株主資本⽐率 (h)/(b) 21.8% 19.3% 21.9% 18.6% 21.0%D/E⽐率(⻑短借⼊債務/当社株主資本) (e)/(g) 2.2倍 2.1倍 2.3倍 2.1倍 1.9倍調整後D/E⽐率(⻑短借⼊債務/当社株主資本) (f)/(h) 2 0倍 1 9倍 2 1倍 1 9倍 1 8倍調整後D/E⽐率(⻑短借⼊債務/当社株主資本) (f)/(h) 2.0倍 1.9倍 2.1倍 1.9倍 1.8倍⻑期借⼊⽐率(ABS, CMBS含む) (c)/(e) 93% 94% 93% 92% 93%⻑期借⼊⽐率(ABS, CMBS除く) (d)/(f) 92% 93% 92% 91% 92%

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 37

Page 39: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

本資料に関する注意事項本資料に掲載されている、当社の現在の計画、⾒通し、戦略などのうち、歴史的事実でないものは、将来の業績に関係

する⾒通しであり、これらは、現在⼊⼿可能な情報から得られた当社の判断に基づいております。

従いまして、これらの⾒通しのみに全⾯的に依拠することはお控えくださるようお願いいたします。実際の業績は、外部環境および内部環境の変化によるさまざまな重要な要素により、これらの⾒通しとは⼤きく異なる結果となりうることを、ご承知おきください。

これらの⾒通しと異なる結果を生じさせる原因となる要素は、当社がアメリカ合衆国証券取引委員会(SEC)に提出しておりますForm20-Fによる報告書の「リスク要因(Risk Factors)」、関東財務局⻑に提出しております有価証券報告書および東京証券取引所に提出しております決算短信の「事業等のリスク」に記載されておりますが、これらに限られるものではありません。ではありません。

また、ハートフォード生命保険株式会社は、2015年7月1⽇にオリックス生命保険株式会社と合併し、現在はオリックス生命保険株式会社として引き続きお客さまのご契約をお守りしています。オリックス生命保険株式会社は、The Hartford Financial Services Group Inc またはその関係法⼈の関連会社ではありませんFinancial Services Group, Inc.、またはその関係法⼈の関連会社ではありません。

なお、本資料は情報提供のみを目的としたものであり、当社が発⾏する有価証券への投資の勧誘・募集を目的としたものではありません。

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 38

Page 40: オリック 株式会クス株式会社 2016年3月期第2四半期 決算説 …資産を使わない収益の増加により、ROAは上昇 セグメント収益・利益 セグメント資産・ROA

オリックスに関する追加情報については、弊社ホームページをご参照いただくか、下記までご連絡下さい。

投資家情報 : URL:http://www.orix.co.jp/grp/ir/資料室IR資料室 : URL:http://www.orix.co.jp/grp/ir/library/

オリックス株式会社 経営企画部〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1

TEL:03 3435 3121TEL:03-3435-3121FAX:03-3435-3154

Copyright © 2015 ORIX Corporation All rights reserved. 39