Top Banner
テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ 【組込み機器向けテスト自動化システムのご紹介】
11

テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Sep 24, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

テスト自動化が上手くいく「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

【組込み機器向けテスト自動化システムのご紹介】

Page 2: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

テスト自動化をしたい理由アレコレ

1

働き⽅改⾰による労働時間の⾒直しや⽣産性向上開発・テストエンジニアが不⾜トップダウンの事業計画でやらざるを得ない同じテストの繰り返しにウンザリベテランエンジニアのテストスキルの伝承

テスト自動化による現状打破への期待は大きい

Page 3: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

こんな自動化環境を構築した実績があります

2

ターゲット機器テストケース

テスト結果

自動テストシステム

自動テストApp テストユニット

テストユニットを制御して、ターゲット機器を自動操作する。 ターゲットの出⼒する信号を計測して、合否判定する。 テストシナリオは、Excelに記述する。

制御信号

出⼒/制御信号

Page 4: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

どんなことが大変だったか︖

3

• 先を⾒越したシステムを設計するのも⼤変…。• 要求が不明確で、実装済の機能が後に不要になる…。• 動くものを触ってもらうと、新たな要求が続出…。• 開発期間とコストが増えていく…。

『あまり大きく構えずに始められないか…︖』

→自動化環境開発における詳細設計の着手も遅れ、プロジェクト全体を⾒通すのが困難で、リスク⼤。お客様の期待は⼤きいが、すぐに効果が出ない。

Page 5: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

スモールスタートのテスト自動化とは︖

4

自動化する目的・価値を把握する 完全を求めず、すぐに成果を出せることを優先する 実験的でも素早く始めて、失敗リスクを抑えつつ、徐々に⼤きな仕組みに育てていく

Page 6: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

まずは⾒える化をしてみる

5

この2つを実現するだけでも十分に効果があるまずは駆動・計測の⾒える化し、その効果を示す。どのように期待値を設定して自動判定するのが最適か、どのような結果報告機能が必要となるのか、後で考える。必要性を⾒極めてから、無駄のない実装をする。

組込み機器のテスト自動化における4つの技術要素

Page 7: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

ラズパイでテスト自動化環境を作ってみた

6

(図)デモのシステム構成図

あなたのラズパイでテスト自動化をスモールスタート︕スターターキットを提案中︕

Page 8: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

どんなことができるの︖

7

・スイッチ制御- Lo/Hi出⼒ … トグルSWを疑似操作- カプラ出⼒ … プッシュSWを疑似操作

・センサー電圧制御 … センサー出⼒電圧を疑似⼊⼒(12BitDAC)

・シリアル通信制御 … 疑似通信ホストでターゲットを制御

・パルス計測 (計測表示分解能︓100ms)- Lo/Hi検出 … スイッチ制御信号の状態モニタ- Duty計測 … LED動作をモニタ(500usサンプル)- 周期計測 … PWM制御をモニタ(500usサンプル)- イベント計測 … パルス数をカウント

・電圧計測 … センサー出⼒電圧の計測(12bitADC)

・通信モニタ … デバイス間のシリアル通信をモニタ(パケット単位でリスト表示)※一部は開発中

Page 9: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

あとからユニットを拡張する

8

・スイッチ制御・センサー電圧制御・シリアル通信制御

・パルス計測・電圧計測・通信モニタ

・DAC:16ch・LogicOUT:16ch・I2C_host:2ch・UART_host:2ch

・LogicIN:32ch・ADC:8ch・I2C_Mon:2ch・UART_Mon:2ch

Page 10: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

モータ回転検出(外部計測機器)

必要に応じて制御・計測モジュールをつなげる

9

画像認識

電源電圧制御

お客様独自の内製ツール

操作・計測表示のアプリUIを拡張

お客様のスモールスタートに伴走し、継続的な支援ができるシステムを目指す。

Page 11: テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタート …...テスト自動化が上手くいく 「ラズパイ」でスモールスタートのススメ

Copyright © 2019 Heartland.Data Inc. All rights reserved.

ご清聴ありがとうございました