Top Banner
1 光ファイバ通信システムについて 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史 [email protected] 2007. 6.28
36

光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

Feb 17, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

1

光ファイバ通信システムについて光ファイバ通信システムについて

沼津高専 電気電子工学科

佐藤 憲史

[email protected]

2007. 6.28

Page 2: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

2

内容内容

光ファイバ通信の概要

光通信を進歩させた2大技術

(1) 光増幅器(2) WDM

Page 3: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

3

通信ネットワーク通信ネットワーク

ユーザ

(交換機/ルータ)中継網ノード

アクセス網

Page 4: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

4

通信の進歩通信の進歩

中継網:長距離,大容量

  ほとんど光ファイバ通信

    

アクセス網:高速,低コスト

Mobile, FTTHユビキタス

Page 5: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

5

インターネット世帯数予測インターネット世帯数予測

4000

3000

2000

1000

0

世帯数(万)

20102008200620042002

2006.12

Analog

CATVISDN

ADSL

FTTH

総世帯数:4600万

(2002.8 野村證券金融研究所)

Page 6: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

6

どれが1番速いか?どれが1番速いか?

光ファイバ

ペア線(電話線)同軸ケーブル

無線

すべて電磁波

Page 7: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

7

電磁波の波長,周波数と名称電磁波の波長,周波数と名称

電波

光の領域(広義)

電波

Page 8: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

8

問題は伝送速度問題は伝送速度

ビットレート:bit/s, bps- Bフレッツ(FTTH): 100 Mbps- ADSL: 50 Mbps- INSネット64: 64 kbps  (FTTH: Fiber To The Home)

(ADSL: Asymmetric Digital Subscriber Line)

Page 9: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

9

ビットレートの制限要因は?ビットレートの制限要因は?

高速化

  

光通信では?

  

送信器 受信器

光ファイバの特性:広帯域,分散

信号処理と信号伝送

Page 10: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

10

光光ファイバファイバ

波長帯:0.8, 1.3, 1.55 µm, ---シングルモード,マルチモード

伝播ロス: 0.2 dB/km, ---波長分散: 17 ps/nm/km, ---

見たことは? 地球上に6億km

Page 11: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

11

石英ファイバの構造石英ファイバの構造

コア:SiO2+GeO2n0 = 1.447~ 8 µm

クラッド:SiO2n1 = 1.442125 µm

SMF: Single Mode Fiber

Page 12: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

12

実験用光ファイバ実験用光ファイバ

PANDA Fiber

ボビンに巻いた長尺ファイバ

パッチケーブル

Page 13: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

13

ファイバ中の光伝搬ファイバ中の光伝搬

n1

コアが大きい場合:全反射(光線近似)

コアが小さい場合:モード(波動)

n0

n1n0

Page 14: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

14

石英ファイバのロス石英ファイバのロス

損失係数

(dB / km)

波長 (µm)

1.3 1.5 1.61.4 1.70

0.2

0.4

0.6Min @ 1.6 µm0.2 dB/km

[dB] log10 10out

in

PP

Page 15: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

15

光送受信機の評価光送受信機の評価

ED

Fiber

Laser PD

PPG

Ib

Sampling Oscilloscope

(Error Detector)

(Pulse Pattern Generator)

(Photo-Diode)

Vb

Rx

(Receiver)

Page 16: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

16

10 10 Gbps Gbps ビットパタンビットパタン

電気

Page 17: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

17

通信の基本構成通信の基本構成

情報 変換 多重化 中継伝送 分離 逆変換 情報

地点A 地点B

音声

映像

データ

変調

符号化

周波数分割多重

時分割多重

周波数分割分離

時分割分離

復調

復号化

音声

映像

データ

大容量化と中継距離の拡大

(電気) (光)

Page 18: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

18

長距離化の障壁長距離化の障壁

ファイバのロス

ファイバの分散

東京大阪

600 km

9000 km アメリカ

Page 19: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

19

光増幅器光増幅器を用いた長距離光通信を用いた長距離光通信

・インラインアンプによるロス補償

 ファイバロス 0.2 dB/kmの時,必要な利得は?

E/O

ブースタアンプ インラインアンプ プリアンプ

送信器 ファイバ 受信器ファイバ

E/O

電気 電気

100 km

20 dB

Page 20: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

20

光増幅器の利点光増幅器の利点

光信号を直接増幅(電気変換なし)

ビットレートに依存しない

広帯域増幅:

多チャネル一括増幅

光プリアンプによる受信感度向上

Page 21: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

21

光増幅器の分類光増幅器の分類

半導体レーザ増幅器(SLA)

光ファイバ増幅器

ファイバラマン増幅器 (FRA)  ◇分布増幅型(増幅媒質=敷設シリカファイバ)

希土類添加ファイバ増幅器

 ◇エルビウム (Er): EDFA ~ 1.55 µ m

サザンプトン大,他(英, 1984)

Page 22: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

22

吸収励起光

誘導放出信号光

自然放出雑音光

吸収信号光

高速熱緩和(非発光)

反転分布:N2 > N1ゲイン: B – C hν = E2 - E1

3準位モデル3準位モデル

E2

E1

D C A B

N2

N1

E3

(電子準位)

Page 23: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

23

光ファイバ増幅器の光ファイバ増幅器の構成構成

EDF

ポンプレーザ

波長= 1.48 or 0.98 µm

パワー= 50 ~100 mW

合波器信号光

励起光光アイソレータ

1.53 ~ 1.56 µm 信号光

~数10 m

EDFA: Erbium-Doped Fiber Amplifier

Page 24: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

24

EDFAEDFA装置装置

ポンプレーザEDF

Page 25: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

25

利得の波長依存性利得の波長依存性

Gain @1.55 µm = 20 dB利得 

(dB

)

信号光波長 (nm)

0

10

20

30

40

1520 1530 1540 1550 1560 1570

~40 nm = ~5 THz

Page 26: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

26

EDFAEDFAは万能か?は万能か?

EDFAを用いれば距離の限界はない? 太平洋横断はできている

ノイズの発生

 SNRの劣化 (Signal to Noise Ratio)非線形効果

Page 27: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

27

高速・大容量化の課題高速・大容量化の課題

TDMの限界:40 Gbps - 100 Gbps(Time Division Multiplexing)

波長分割多重方式: WDM(Wavelength Division Multiplexing) 2.5 Gbps x 4 λ: 1995-(米)    時間軸から周波数軸へ

Page 28: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

28

光ファイバ

時間 時間

光合波器 光分波器

プリズムと同じ働き多重前の信号 分離後の信号

チャネル1

チャネル2

チャネル3

チャネル4

チャネル1

チャネル2

チャネル3

チャネル4

WDMWDMの原理の原理

λ1

λ2

λ3

λ4

Page 29: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

29

波長と周波数波長と周波数

周波数:

( )212112

12 λλλλλλ

νν −=−=− cccν =

or λλ

ν ∆=∆ 2c

1.55 µm近傍では 1.0 nm ~ 125 GHz0.8 nm ~ 100 GHz80 nm ~ 10 THz

Page 30: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

30

周波数間隔周波数間隔

fch. 1 ch. 2 ch. 3 ch. 4

fsp

∆f

B/∆f < 1 bit/s / Hz : Nyquist Limit B: Bit Rate fsp > B

Page 31: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

31

EDFAEDFAを用いた長距離を用いた長距離WDMWDM10 Gbps x 80 channel

10 Gb/s Tx

AWG Filter 50 GHz

EDFA

10 Gb/s Rx

λ (µm)1.55 1.60

Fiber

Page 32: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

32

Arrayed Arrayed Waveguide Waveguide GratingGrating

Input Output

Arrayed Waveguide

Slab Waveguide

異なる波長の光を合波,分波

Page 33: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

33

基幹網の伝送速度基幹網の伝送速度

Commercial in Japan

1980 1990 2000 2010

10 M

100 M

1 G

10 G

100 G

1T

10 T20 dB / d

ecade

2.4 G

10 G

120 G (WDM)

Year

Dat

a B

it R

ate

(bit/

s)

32 M

100 M400 M

1.6 G

600 M

SDH

DFB Laser

EDFA

WDM

IC

800 G (10 G x 80)

Page 34: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

34

WDMWDMの課題の課題

WDMで伝送容量はどこまで増やせる?  111 Gbps x 140 ch = 14 Tbps (2006, NTT)チャネル間のクロストーク

非線形効果

光源の波長精度や光フィルタの精度

Page 35: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

35

まとめまとめ

光ファイバ通信を進歩させた2大技術

EDFAによる長距離化WDMによる大容量化

アクセス網の光化(FTTH)が進行中

Page 36: 光ファイバ通信システムについてuser.numazu-ct.ac.jp/~sato.kenji/fiber.pdf1 光ファイバ通信システムについて 沼津高専 電気電子工学科 佐藤 憲史

36

参考文献参考文献光通信全般

末松安晴,伊賀健一,「光ファイバ通信入門」,オーム社.

小林郁太郎編著,「光通信工学」,コロナ社.

ファイバ非線形

G. P. Agrawal, “Nonlinear Fiber Optics,” Academic Press.光増幅器

中川清司他,「光増幅器とその応用」,オーム社.

光子統計,非線形

広田修監修,「スクイズド光」,森北出版.

ファイバのモード,導波路解析

岡本勝就,「光導波路の基礎」,コロナ社.