Top Banner
テスト設計 コンテスト’17 U-30 SHINNOSUKE
29

テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

Nov 04, 2019

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト設計コンテスト’17U-30SHINNOSUKE

Page 2: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

チーム紹介

・チーム名 SHINNOSUKE

チーム名の由来

新しく販売された新潟の「米」のブランド

自分たちはまだ、テストを経験したことのない「新米」であり、これから世の中に出ていくという姿を、自分たちが置かれている状況にちなんで名づけた

メンバー

・玉ちゃん

・スーさん

SHINNOSUKE 2

Page 3: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

チームの位置づけ

SHINNOSUKE 3

Page 4: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

コンセプト

テスト設計開発

基本に忠実

論理的なテスト設計

様々な手法でアプローチ

SHINNOSUKE 4

Page 5: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

コンセプト

テスト設計開発

基本に忠実

論理的なテスト設計

様々な手法でアプローチ

SHINNOSUKE 5

Page 6: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

代表的なテスト開発プロセス

要求仕様書要求補足書

テスト要求分析

テストアーキテクチャ

設計

テスト詳細設計

・テストアーキテクチャ設計書

・テスト詳細設計書・テストケース一覧

・機能一覧表・非機能観点一覧表・仕様不明点リスト

工程 成果物テストベース

図の説明

SHINNOSUKE 6

目的• 多くの人がわかるテスト設計開発を行う

Page 7: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

レビューを行う

SHINNOSUKE 7

目的• 各成果物に対して、抜け漏れ防止• お互いの情報の共有

成果物A

成果物B

レビュー

Page 8: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

コンセプト

テスト設計開発

基本に忠実

論理的なテスト設計

様々な手法でアプローチ

SHINNOSUKE 8

Page 9: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

論理的なテスト開発

トレーサビリティを取る

SHINNOSUKE

目的• 抜け漏れ防止

9

図:開発フロー

Page 10: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

コンセプト

テスト設計開発

基本に忠実

論理的なテスト設計

様々な手法でアプローチ

SHINNOSUKE 10

Page 11: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト設計開発プロセス

SHINNOSUKE 11

要求仕様書要求補足書

テスト要求分析

テストアーキテクチャ

設計

テスト詳細設計

・テストアーキテクチャ設計書

・テスト詳細設計書・テストケース一覧

・機能一覧表・非機能観点一覧表・仕様不明点リスト

Page 12: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

三色ボールペン(要求理解)

機能要件一覧表仕様不明点リスト

SHINNOSUKE 12

青:そのまま機能要件に転記できる重要な記載

赤:仕様不備、不整合などの可能性がある記載

緑:誤記や不明点、わかりにくい記載や気になった点

目的要求が何かを明確にする

図:三色ボールペンによる要求理解

Page 13: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

USDM(要求のすりあわせ)目的• 要求の理由を明確化• 要求の抜け漏れ防止

SHINNOSUKE

USDMに統一

13

図:機能要件一覧表

Page 14: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

USDM(要求のすりあわせ)目的• 要求の理由を明確化• 要求の抜け漏れ防止

SHINNOSUKE

より詳細に記述

14

図:機能要件一覧表

Page 15: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

マインドマップ(ポット機能の整理)

SHINNOSUKE

目的• USDMから考えられる機能を洗い出す

• 共通の機能を整理する

機能一覧表

15

図:ポット機能のマインドマップ

Page 16: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

ISO/IEC25010の「利用時の品質特性」

(非機能観点洗い出し)

ISO/IEC25010については、参考参照

SHINNOSUKE

目的• 非機能観点を網羅的に考える

非機能観点一覧表

16

図:利用時の品質特性のマインドマップ

Page 17: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト要求分析

事故事例分析(非機能観点洗い出し)

目的• 非機能観点をピンポイントで考える

SHINNOSUKE

非機能観点一覧表

17

図:事故事例のマインドマップ

Page 18: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト設計開発プロセス

SHINNOSUKE 18

要求仕様書要求補足書

テスト要求分析

テストアーキテクチャ

設計

テスト詳細設計

・テストアーキテクチャ設計書

・テスト詳細設計書・テストケース一覧

・機能一覧表・非機能観点一覧表・仕様不明点リスト

Page 19: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

二つのアプローチで考える

・機能毎に必要なテスト観点の数で順番を考える◦優先度アーキテクチャ

・一般的(重要)な機能で順番を考える◦重要度アーキテクチャ

SHINNOSUKE 19

Page 20: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テストアーキテクチャ設計

優先度アーキテクチャ(機能・テスト観点洗い出し)

SHINNOSUKE

目的

• テスト観点と機能を組みあわせることでテストの優先度を決める

20

図:機能・観点マトリクス 図:優先度アーキテクチャ

Page 21: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テストアーキテクチャ設計

重要度アーキテクチャ(機能重要度洗い出し)目的

• 一般的な電気ポットが持っている機能を調べることでテストの重要度を決める

SHINNOSUKE 21

図:重要度アーキテクチャ図:機能重要度

Page 22: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テストアーキテクチャ設計

SHINNOSUKE 22

図:重要度アーキテクチャ

図:優先度アーキテクチャ

二つのアーキテクチャを比較、検討する

Page 23: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト設計開発プロセス

SHINNOSUKE 23

要求仕様書要求補足書

テスト要求分析

テストアーキテクチャ

設計

テスト詳細設計

・テストアーキテクチャ設計書

・テスト詳細設計書・テストケース一覧

・機能一覧表・非機能観点一覧表・仕様不明点リスト

Page 24: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト詳細設計

SHINNOSUKE 24

図:状態遷移図:ディシジョンテーブル

目的

• テスト条件をなるべく多く網羅する

図:テスト詳細設計書

Page 25: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

テスト詳細設計

SHINNOSUKE 25

図:テストケース一覧

優先度4

優先度3

優先度2

優先度1

・誰が見てもテスト手順が作成できる

・どの順番で行うとリスクが小さくテストが行えるかがわかるテストケースを作成

優先度によるアーキテクチャによって色分け

目的

• 優先度を付与したテストケース一覧を作成する

図:テスト詳細設計書

Page 26: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

まとめ

テスト設計開発

基本に忠実

論理的なテスト設計

様々な手法でアプローチ

SHINNOSUKE 26

Page 27: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

まとめ

テストケース

・代表的なテスト開発プロセス

・レビュー

・トレーサビリティ

・三色ボールペン・USDM・マインドマップetc

SHINNOSUKE 27

Page 28: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

参考文献、資料■書籍

1.『三色ボールペン情報活用術』, 齋藤孝, 角川書店, 2003

2.『ソフトウェア・テストPRESS』Vol.2「三色ボールペンで読む仕様書」, 鈴木三紀夫, 技術評論社, 2006

3.『マインドマップから始めるソフトウェアテスト』, 池田暁, 鈴木三紀夫, 技術評論社, 2007

4.『[入門+実践]要求を仕様化する技術 表現する技術』改訂第2版, 清水吉男, 技術評論社, 2010

5.『つながる世界のソフトウェア品質ガイド』, 独立行政法人情報処理推進機構 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター, 独立行政法人情報処理推進機構, 2015

■論文、発表資料

1.『テストアーキテクチャ解説~テストアーキテクチャ設計を実践するには~』, 智美塾塾長+塾生一同, JaSST'12 Tokyo, 2012

2.『テスト要求分析やテストアーキテクチャ設計を重視したテスト開発』, 智美塾塾長+塾生一同, JaSST'13 Tokyo, 2013

3.『テストアーキテクチャ設計の質について議論しよう』, 智美塾塾長+塾生一同, JaSST'14 Tokyo, 2014

4.『USDM Quick Start Guide』, 第29年度(2013年度) SQiP研究会第6分科会Dグループ, 2014

5.『ソフトウェアテスト標準用語集 日本語版』Version 2.3.J02, JSTQB技術委員会, 2015

6.過去のテスト設計コンテストプレゼン資料

■Web

1『電気ジャーポットの安全』 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20030404_1.pdf (2016/11/01)

2『ISO/IEC25010』 http://kikakurui.com/x25/X25010-2013-01.html (2016/11/01)

SHINNOSUKE 28

Page 29: テスト設計 コンテスト’17 U-30 - ASTER · 要求仕様書 要求補足書 テスト 要求分析 テスト アーキテクチャ 設計 テスト 詳細設計 ・テストアーキテク

ご清聴ありがとうございました

SHINNOSUKE 29