Top Banner
1 2 February 2016 あふ 平成2821日発行(毎月1日発行)第47巻第2号通巻545号 ISSN 0387-1452 agriculture forestry fisheries 特集 2 都道府県イチオシ パンの友 47
13

February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

Jan 21, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.1

麦特集

1

2February 2016

[あふ]

あふ

平成28年2月1日発行(毎月1日発行)第47巻第2号通巻545号 ISSN 0387-1452

agriculture forestr y f isher ies

ag

ricu

lture

fore

stry fish

erie

s2

Feb

rua

ry 2016発行人/農林水産省 

http://ww

w.m

aff.go.jp/〒

100-8950 東京都千代田区霞が関

1-2-1TEL.03-3502-8111(

代表)

FAX.03-3502-8766

印刷・製本/大日本印刷株式会社 

Printed in Japan平成

28年2月

1日発行(毎月

1日発行)

第47巻

第2号通巻

545号

特集 2

都道府県イチオシパンの友47M

AC

制作

課 

9J

af

f2

月号

1R

1=

4 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

1

深井

2teiki

CS6

P1下版深井-aff2m_h1-4.indd 1 2016/01/18 16:18

Page 2: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.3 p.2

写真/原の辻遺跡(壱岐市立一支国博物館提供)

3 | February 2016 取材・文/大沼聡子(P.3~ 11)、下境敏弘(P.12~ 13) 協力/米田和紀(P.3) 監修/岡田 哲(P.3)

から約1万年前の新石器時

代に始まったと言われてい

る小麦の栽培。原産地は中央アジ

アの高原地帯と考えられており、

ここから長い時間をかけて世界各

地へと広まっていきました。

日本に伝わったのは、弥生時代

のこと。大麦、大豆、小豆ととも

に、朝鮮半島からもたらされたと

されています。静岡県静岡市の登

呂遺跡や長崎県壱岐市の原の辻遺

跡など、日本各地から炭化した小

麦種粒が出土しています。

を詠んだ歌が『万葉集』に

あり、また平城宮跡から

「小麦五斗」という文字が記され

た木簡が出土しているように、奈

良時代には小麦、大麦が栽培され

ていたことが分かっています。

鎌倉時代中期頃には、稲の裏作

としての栽培が始まり、それが江

戸期になって本格的に全国へと普

及していきました。その土地の風

土や嗜好に合わせたさまざまな食

べ方が生まれ、米飯と並んで広く

親しまれてきたのです。

本特集では、世界における小麦

の生産・消費動向、日本の小麦・

大麦の生産状況から最新トピック

まで、麦に関するさまざまな情報

を紹介します。

今麦

麦特集1

    会意。・

。來(むぎ)と夂(くだる意)とに

より、天から授けくだされた「むぎ」の意を表わす。

  

むぎ。五穀の一つ。いね科の植物で、おおむぎ・こむぎ・はだか

むぎなどの種類があり、北中国に多い。

(KADOKAWA『角川新字源』より抜粋)

なりたち

意味【麦】

P3

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

1=

4 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

1

深井

3teiki

CS3

下版深井-03-07(②p10-11不透明度100%) .indd 3 16.1.18 6:10:28 PM

2February 2016 |

“食”おいしい日本!   のジュニアPR大使ピンク・ベイビーズが行く

平成28年2月1日発行(毎月1日発行)

CONTENTS

22 明日をつくる vol.10

東日本の復旧・復興に向けて近隣の支援に応えて再建繁殖成績がトップレベルに

23 読者の声

18 MAFF TOPICSあふラボビール用大麦も国内産寒さに強い「小春二条」誕生

NEWS読んで調べて、楽しく学べる

「知ってる? 日本の食料事情」世界農業遺産に国内3地域が新たに認定第7回「フード・アクション・ニッポン アワード2015」受賞プロジェクト決定

メンバーのオススメの「郷土メシ」をご紹介

2 February 2016

写真提供/鴨川市

Pick upmember!

少女 11人のボーカルダンスユニット。「おいしい日本! 食のジュニア PR大使」として、次世代を担う子どもたちに食と農業の大切さや日本食の魅力などを伝える。

ピンク・ベイビーズとは…

始関 琉央 しせき りお

生年月日/2002年1月27日  出身/千葉県特技/ダンス、九九、水泳趣味/読書、ダンス、歌うこと

親戚の集まりやお祝い事のときに必ず食べるのが太巻き寿司。おばあちゃんは「祭り寿司」って呼びます。飾り巻き寿司なので、カットするとお花や四海巻きなどの模様が出てきて、見た目もとってもキレイなんです。うちのおばあちゃんは8種類もの模様が作れるんですよ!

千葉県

太巻き祭り寿司

3 特集 1

14

都道府県イチオシパンの友47

都道府県・観光協会・アンテナショップに聞いた特集 2

麦 農林水産業や農山漁村は、食料の安定供給はもちろんのこと、国土や自然環境の保全、良好な景観の形成などの多面的機能の発揮を通じ、国民の皆さまの毎日の生活において重要な役割を担っております。また、農林水産行政は、生産などの現場に密着したものであると同時に、毎日の生活に深く関わっています。農林水産省では『aff』を通じ、農林水産業における先駆的な取り組みや農山漁村の魅力、食卓や消費の現状などを紹介しております。

広報誌『aff(あふ)』について

ホームページのご案内『aff』は農林水産省のホームページでもご覧になれます。http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/

編集・発行 農林水産省大臣官房広報評価課広報室〒100-8950 東京都千代田区霞が関 1-2-1TEL.03-3502-8111(代表)  FAX.03-3502-8766http://www.maff.go.jp/

メールマガジンのご案内大臣メッセージや施策の紹介、イベント情報などをお届けする『農林水産省メールマガジン』を毎週金曜日に発行しております。ぜひご登録ください。無料です。http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/

本誌に掲載した論文などで、意見にわたる部分は、それぞれ筆者の個人的見解であることをお断りします。

フェイスブック・ツイッターのご案内 フェイスブック https://www.facebook.com/maffjapan

ツイッター https://twitter.com/MAFF_JAPAN

編集協力 株式会社 KADOKAWA〒102-8177 東京都千代田区富士見 2-13-3TEL.03-3238-6255 FAX.03-3238-5832http://www.kadokawa.co.jp

アートディレクション/樋口貴信 (THE HiGUCHi) デザイン/石割 亜沙子(lämpö)編集スタッフ/西上範生

agriculture forestry fisher ies

表紙/黄金の小麦畑

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

1=

4 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

1

深井

2teiki

CS3

P2下版深井-aff2_P2_mokuzi入稿.indd 2 16.1.18 5:07:30 PM

Page 3: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.5 p.4

24,500千t25,500千t

13,000千t

5 | February 2016

35,500千t123,500千t156,466千t

1

59,080千t

93,130千t95,850千t

インド

アフリカ

資料 : 日本のデータは平成26年度「食料需給表」より、その他の国・地域は米国農務省「PS&D」(10 November 2015、2014/15年の数値〈見込値を含む〉)より作成

写真提供/池口正二郎

世界の小麦生産量・消費量ランキング生産量           (千t)1位 EU 156,4662位 中国 126,1703位 インド 95,8504位 ロシア 59,0805位 アメリカ 55,1476位 カナダ 29,4207位 パキスタン 25,5008位 ウクライナ 24,7509位 オーストラリア 23,66610位 トルコ 15,250

36位 日本 852

消費量           (千t)1位 EU 123,5002位 中国 118,5003位 インド 93,1304位 ロシア 35,5005位 アメリカ 31,5306位 パキスタン 24,5007位 エジプト 19,1008位 イラン 17,5008位 トルコ 17,50010位 ウクライナ 12,000

22位 日本 4,177

資料 : 米国農務省「PS&D」(10 November 2015)※注 : 2014/15年の数値(見込値を含む)、貿易率(%)=世界の輸出量÷世界の生産量

主な農作物の生産量と貿易率

米 478,285千t9.0%

とうもろこし 1,008,788千t13.5%

小麦 725,122千t22.6%

大豆 318,679千t39.7%

生産量

貿易率

日本852千t

トルコ

エジプト ウズベキスタン

パキスタン

カザフスタン

ウクライナEU ロシア

イラン

247.5kg

267.7kg

244.5kg

385.8kg

32.9kg

129.7kg297.7kg

71.0kg

221.2kg

208.7kg

222.5kg

58.9kg

17,500千t

8,900千t7,150千t

69,825千t

19,100千t8,300千t

15,250千t17,500千t

12,000千t24,750千t

12,996千t6,800千t

24,621千t

4,177千t

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

深井

2teiki

CS3

P5下版深井-03-07(②p10-11不透明度100%) .indd 5 16.1.18 6:10:38 PM

23,666千t

7,500千t

4February 2016 |

資料 : 日本のデータは平成26年度「食料需給表」より、その他の国・地域は米国農務省「PS&D」(10 November 2015、2014/15年の数値〈見込値を含む〉)より作成※注 : 日本の「1人当たり消費量」は供給純食料の値を総人口で割って算出、その他の国・地域は「消費量」を国際連合「World Population Prospects:The 2015 Revision」(2015年7月1日推定値)の人口で割って算出、「EU」は加盟28カ国の合計

世界中で生産・消費されている

小麦。新興国等の経済発展や人口

増加は、世界の食料需給に大きな

影響を与える要因となります。そ

うした中、主食となる小麦の年間

生産量・消費量の現在の状況を見

てみることとします。

米国農務省によると、現在、生

産量・消費量の1位はEU諸国で

すが、国別では、中国とインドが

トップクラス。両国は、生産した

小麦をほぼ自国で消費していると

いう共通点があります。

今後、新興国等の人口は大幅な

増加が見込まれており、2024

年には、中国とインドが世界の人

口の35%を占めると予測されてい

ます。それに伴い、両国の小麦の

消費量も増加が見込まれています。

また、近年、急速に生産量を拡

大させているのがロシアです。10

年前に比べて30%増加し、2014

年度には、それまで国別では3位

だったアメリカをしのぎ、中国と

インドに次ぐ生産国となりました。

一方、日本は小麦の約9割を輸

入に依存していますが、近年では

国産小麦のニーズが高まってきて

います。

生産量・消費量の

トップクラスは中国・インド

パンから麺まで、食文化に合わせて調理加工される小麦。

各国の小麦の生産量・消費量は、世界の食料事情を映し出しています。

生産量と消費量で見る

世界の小麦事情

WOR L D

ブラジル

オーストラリア

118,500千t126,170千t

中国

アメリカ

カナダ

アルゼンチン

年間生産量上位10の国・地域

1人当たり消費量消費量生産量

29,420千t

55,147千t

6,000千t

12,500千t6,350千t

10,700千t

31,530千t

9,115千t

253.6kg

98.0kg

kg

86.1kg

51.5kg

146.3kg

312.9kg

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

深井

2teiki

CS3

P4下版深井-03-07(②p10-11不透明度100%) .indd 4 16.1.18 6:10:32 PM

Page 4: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.7 p.6

沖縄県

大阪府

和歌山県

鳥取県244t

しゅんれいシュンライ

島根県1,327t

アサカゴールド農林61号イチバンボシ

9,538t岡山県ミハルゴールドふくほのかおうみゆたか

広島県432t

キヌヒメさやかぜミナミノカオリ

山口県ニシノカオリふくさやかトヨノカゼ

徳島県 349tチクゴイズミニシノホシ

297t鹿児島県ニシノホシミナミノカオリ

香川県

7,071tさぬきの夢2009イチバンボシ

愛媛県

5,499tマンネンボシチクゴイズミハルヒメボシ

高知県 19tニシノチカラ

滋賀県農林61号ふくさやかシロガネコムギ

福岡県 75,848tシロガネコムギチクゴイズミはるしずく

京都府464t

農林61号アサカゴールドサチホゴールデン

佐賀県

68,484tサチホゴールデンシロガネコムギチクゴイズミ

長崎県 4,848tニシノホシチクゴイズミシロガネコムギ

兵庫県5,444t

シロガネコムギシュンライふくほのか

宮崎県 336tチクゴイズミニシノホシミナミノカオリ

奈良県255t

ふくはるか

大分県 12,464tチクゴイズミトヨノカゼニシノホシ

7 | February 2016

熊本県 20,744tシロガネコムギミナミノカオリ はるしずく

3,378t

福井県 15,845tファイバースノウ福井県大3号

23,066t

三あやニシさと

どに適した中力系の品種が多く、

パンに適したたんぱく質含有量の

多い強力系は作りにくいとされて

きました。ところが、ここ数年で

品種改良が進み、北海道から超強

力系「ゆめちから」が登場。これ

が評価されたことで、パン用の国

産小麦の需要が急増し、九州でも

強力系の「ミナミノカオリ」の作

付面積が増えています。

また、単収の多い品種も注目さ

れています。北海道では「ホクシ

ン」から「きたほなみ」へ、関東

では「農林61号」から「さとのそ

ら」へと切り替えが進みました。

さらに、平成27年産では山口県で

「ニシノカオリ」から「せときら

ら」へと切り替えられています。

国産麦は今、新品種が次なる時代

を切り開こうとしています。

主な小麦、大麦の新品種

日本麺用 パン・中華麺用 二条大麦 はだか麦

六条大麦

この10年で育成された麦類の主な新品種と、主産地を紹介します。※(  )内は主産地

小麦 大麦

きたほなみ(北海道)さとのそら(埼玉県、茨城県、群馬県、三重県、千葉県、栃木県、岐阜県)きぬあかり(愛知県)さぬきの夢2009(香川県)ゆめきらり(長野県)

ゆめちから(北海道)ちくしW2号(福岡県)せときらら(山口県、兵庫県、岡山県)ゆめかおり(栃木県、長野県)ハナマンテン(長野県)

サチホゴールデン(佐賀県、栃木県、群馬県)はるしずく(福岡県、熊本県、宮崎県)

トヨノカゼ(大分県、山口県、鹿児島県)ビューファイバー(栃木県)

カシマゴール(茨城県、愛知県、神奈川県)

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

深井

2teiki

CS3

P7下版深井-03-07(②p10-11不透明度100%) .indd 7 16.1.18 7:17:05 PM

東京都2t

北海道

609,390t

きたほなみゆめちから春よ恋はるきらりキタノカオリ

8,365t長野県シラネコムギハナマンテンファイバースノウ

青森県2,238tネバリゴシ

キタカミコムギゆきちから

静岡県 1,816tイワイノダイチシュンライ農林61号

岩手県

6,234tナンブコムギゆきちからネバリゴシ

福島県 373tきぬあずまゆきちからアブクマワセ

新潟県 525tミノリムギゆきちから

宮城県

5,286tシラネコムギシュンライゆきちから

富山県 9,989tファイバースノウゆきちから

秋田県556tネバリゴシ

ナンブコムギハルイブキ

石川県 3,161tファイバースノウゆきちからミノリムギ

山形県 164tゆきちからナンブコムギシュンライ

岐阜県10,603t

農林61号イワイノダイチタマイズミ

栃木県30,308tサチホゴールデン

さとのそらイワイノダイチ

埼玉県

21,515t

さとのそら彩の星あやひかり

群馬県 29,408tさとのそらミカモゴールデンつるぴかり

ムギ

千葉県 2,439tさとのそら農林61号カシマムギ

神奈川県 66t農林61号ユメシホウニシノカオリ

県55t

るか

山梨県 195tファイバースノウきぬの波ゆめかおり

6February 2016 |

我が国の麦栽培は今、大きな転換期を迎えています。品種改良が進んだことで、

一大産地である北海道を筆頭に、大幅に品質が向上。需要に合わせた新品種が増えています。

小麦・大麦の生産量と生産上位品種を、都道府県ごとに紹介します。

品種改良で進化した

ニッポンの麦

JAPAN

麦の種類

小麦の生産量都道府県ごとの生産量は小麦・大麦の合計

大麦の生産量

小麦大麦

茨城県 23,082tさとのそらカシマゴールミカモゴールデン

愛知県 23,036tきぬあかり農林61号イワイノダイチ

23,066t

三重県

21,586tあやひかりニシノカオリさとのそら

万 万

我が国で圧倒的な麦の生産量を

誇る地域は北海道です。次いで、

水田の裏作として麦が栽培されて

きた九州、関東の順で生産量が多

くなっています。

もともと、国産小麦はうどんな

パンに適した

強力系小麦が台頭

資料 : 農林水産省「平成26年産麦の農産物検査結果(確定値)」(平成27年4月30日現在)

全国の生産量上位10品種小麦 大麦

品種名 生産量(t) 代表的産地1位 きたほなみ 465,863 北海道2位 ゆめちから 61,173 北海道3位 さとのそら 53,849 群馬県4位 春よ恋 51,274 北海道5位 シロガネコムギ 49,938 福岡県6位 チクゴイズミ 44,085 福岡県7位 農林61号 27,536 滋賀県8位 ミナミノカオリ 15,170 福岡県9位 イワイノダイチ 14,397 愛知県

10位 あやひかり 13,520 三重県

品種名 生産量(t) 代表的産地1位 ファイバースノウ 30,919 福井県2位 サチホゴールデン 17,931 佐賀県3位 はるしずく 13,289 福岡県4位 ニシノホシ 12,338 佐賀県5位 シュンライ 6,371 栃木県6位 イチバンボシ 4,876 香川県7位 マンネンボシ 4,310 愛媛県8位 カシマゴール 3,968 茨城県9位 トヨノカゼ 3,038 大分県10位 ミノリムギ 2,350 滋賀県

資料 : 農林水産省作成(平成26年産麦)

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

深井

2teiki

CS3

P6下版深井-03-07(②p10-11不透明度100%) .indd 6 16.1.18 7:12:47 PM

Page 5: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.9 p.8

9 | February 2016

み」は、大手メーカーの求めにも

対応できる品質や量の生産がされ

るようになり、国産小麦の普及促

進に貢献しています。

将来的に品質がますます向上し、

生産量・消費量が順調に増えてい

くと見られる国産小麦。ただし、

課題もあります。

「新しい品種への転換や導入を急

ぎすぎると、需要に見合った量以

上に生産されてしまうことがあり

ます。逆に、需要があるのに生産

が追いつかないと価格の高騰を招

き、供給の機会を失ってしまうこ

とも。ですから、常に需要を細や

かに見極めながら、生産を拡大し

ていくことが最良の策であると考

えています」

そして、消費者に国産小麦の魅

力をもっと知ってもらうため、吉

田研究官が提案するのは、外国産

小麦のパンと食べ比べてみること。

「最近、パン屋さんの店頭でも、

国産と外国産、2種類の食パンや

バゲットが売られているところを

よく見かけます。シンプルなパン

で同時に味を比較してみると、『こ

んなに味が違うんだ』という発見

があるはずです。もちもち感やし

っとり感といった、国産小麦なら

ではのおいしさを味わってほしい

ですね」

一方で、昨今の健康ブームを受

け、国産大麦の需要も拡大。ご飯

と一緒に炊く雑穀や、朝食向けの

グラノーラ、カフェインを含まな

い麦茶など、健康に気をつかう人

向けの商品だからこそ、国産のも

のが人気を集めています。

「品種改良も進んでおり、『サチ

ホゴールデン』『はるしずく』(二条

大麦)、『カシマゴール』(六条大

麦)、『トヨノカゼ』『ビューファイ

バー』(はだか麦)などが新たに登

場。従来の大麦の色のイメージを

払拭する美しい白さと粒の大きさ

が特徴の新品種『ファイバースノ

ウ』も話題を呼んでいます」

ぜひ、さまざまな国産麦のおい

しさを楽しんでみてください。

吉田行郷

農林水産政策研究所総括上席研究官(農業・農村領域)

1985年、農林水産省入省。96~ 99年、JETRO(日本貿易振興機構)ロンドンセンター駐在。2005年より、農林水産政策研究所にて国産麦の需給および流通、農業分野での障がい者就労などについて研究。15年3月より農学博士

国産麦の需要拡大に向けた研究にも従事。研究室には国産麦を使用した商品が日本各地から集まる

国産小麦を使った中華麺。もちもちとした歯ごたえと滑らかな食感が特徴。冷たいつゆにも合う

東京・銀座の「セントル ザ・ベーカリー」では、国産小麦と北米産小麦で作ったパンの食べ比べができる

食べ比べて分かる

国産小麦の魅力

撮影/原田圭介写真提供/シマダヤ 撮影/矢木隆一

撮影/矢木隆一

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

山崎

1teiki

CS3

P9

橋本

2

CS3

DMA-99000000226下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 9 16.1.18 7:23:34 PM

8February 2016 |

「国産小麦製品を買いたい」という人に便利なのが、全国米麦改良協会が運営する情報サイト「日本の麦の底力」。「国産小麦粉ブランド名鑑」や、麺からパンまで幅広い小麦製品の紹介など、消費者や加工業者に役立つコンテンツが充実。http://nihonnomugi.com/

小麦粉のブランドデータが充実「日本の麦の底力」

とからも、国産への注目度が一層

高まっていることがうかがえます」

と笑顔で語ります。

「もともと、日本の消費者には根

強い〝国産志向〞があると言われ

ていますが、国産であっても、お

いしくなければ売れません。原料

となる麦の品質の向上に加えて、

メーカー側も国産麦の特性をいか

した商品を研究・開発し、製造で

きるようになったことが大きいと

言えます」

かつては外国産に劣ると言われ

てきた日本の小麦。第二次世界大

戦後、欧米型の食文化が普及する

中で、パンやパスタには外国産小

麦のほうが向いていることから、

国産の需要がなくなり、生産も一

気に落ち込みました。

そうした状況が一変したのは、

1972年の世界食料危機がきっ

かけとなりました。

「当時、当たり前のように売られ

ていた豆腐がスーパーの店頭から

ごっそり消えるなど、大騒ぎにな

ったことを思い出す方もいらっし

ゃるのではないでしょうか。これ

を契機に、食料供給力をもっと強

化しようと、生産の拡大はもとよ

り、需要に見合った小麦の品種改

良に本腰を入れたのです」

栽培技術の向上にも取り組みな

がら、ようやく新品種が市場に出

てきたのは、2000年以降にな

ってから。その後、改良は進み、

現在の北海道では、15年前に栽培

されていた品種から、より質の高

いものに大きく入れ替わりました。

特に「ゆめちから」や「きたほな

日本人1人当たりの小麦の年間

消費量は、米が約55㎏であるのに

対し、小麦は30㎏強。そのうち国

産は1〜2割程度です。パンや麺

など、私たちがさまざまな形で口

にしているものの多くは、外国産

なのです。

このような現状がありながら、

「最近は国産麦への注目度が高ま

っていると感じている人が、多い

のではないでしょうか」と話す

のは、我が国の麦の状況をよく

知る、農林水産政策研究所の吉

田行郷総括上席研究官。それを

裏付けるように、研究室の棚に

は、国産麦を使った商品がずら

りと並んでいます。

「こうした商品が増えているこ

根強い国産志向がある

日本の消費者

世界食料危機をきっかけに

復活していった国産小麦

複数の製粉関係団体をメンバーとする小麦のPR団体「コムギケーション倶楽部」のウェブサイトでは、国産小麦に関する情報も紹介しています。国産小麦のパンやベーカリー情報を発信している「和麦ひろば」は、入門編におすすめ。http://www.comugication.com/

国産小麦の情報を発信「コムギケーション倶楽部」

国産小麦に関する

情報が充実!

Column

国産麦の需給などの研究に長年携わってきた、農林水産政策研究所の

吉田行ゆき

郷さと

総括上席研究官に、日本の麦の現状と将来について聞きました。

躍進する国産麦

おいしさで選ぶ時代へ

TREND

日本の小麦、がんばる。

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

山崎

1teiki

CS3

P8

橋本

2

CS3

下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 8 16.1.18 7:23:33 PM

Page 6: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.11 p.10

11 | February 2016

産地消を推進している学校給食ですが、国産小麦のパンや麺を取り入れている地域は全国でもまだ多くありません。

近年、パンに向く国産小麦の品種が登場し、生産量が増えて価格も安定してきたことで、状況は変化。いち早く動いた静岡県学校給食会は今年度より県内の小中学校で、国産小麦100

%のパンと麺の提供を始めました。「これまでは外国産小麦に県産小麦を2割配合していましたが、北海道産ゆめちからと県産イワイノダイチを6対4で配合した国産小麦100%に切り替えました。同じ配合のものをパンと麺、両方に使用しています」と話すのは、同会の事務局次長兼物資課長の石上達也さん。静岡県学校給食パン協同組合と連携して提供している給食

パンは、角食パン、山食パン、ロールパンのほか、動物の形をしたもの、静岡県特産のお茶が入ったものなど、バリエーションも豊富。「もちもちしておいしい」と子どもたちにも好評だとか。中華麺やうどんなども、献立に応じて4種類を作り分けています。パンは月に5~6回、麺は2回の頻度で給食に登場。食育を進める大きな原動力になっています。

静岡県の学校給食で提供国産小麦100%のパン&麺

もっと「国産」を!

Column

大麦を使った商品が続 と々登場している撮影協力/石橋工業、豊橋糧食工業、西田精麦、はくばく

麦類(押麦等)の販売額の推移(全国)

資料 : 日本経済新聞デジタルメディア社による全国のスーパーマーケットなど331店におけるPOSデータから集計

2011年2月

12年2月

13年2月

14年2月6月 10月 6月 10月 6月 10月

100

150

200

250(円/千人)

地元産小麦粉で町おこし

福岡県・筑前町は、良質な小麦の産地です。この麦の里が5年前に始めたのが「筑前麦プロジェクト」という、地場産の小麦粉による町おこし。薄力系の「筑前麦太郎」と強力系の「筑前麦夏ちゃん」の2種類の小麦粉を商品化し、これらを用いたメニューを町内の飲食店で販売して、地産地消で地域を盛り上げる試みです。小麦の製粉には、製粉会社の高い技術と設備が必要。しかも大量に製粉しないとコスト高になるため、筑前町の10tという収穫量では難しいと考えられていました。しかし、筑前町商工会が熱心に働きかけ、地元のJA筑前あさくらと全農が福岡市の大陽製粉に相談。「筑前町産の小麦で地元を盛り上げよう」という地産地消への熱い想いに共感した同社により、筑前町産100%の小麦粉が実現したのです。

地産地消

P11

不透明度100%

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

小出

2teiki

CS3

橋本

3

CS3

DMA-99000000226下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 11 16.1.18 7:28:06 PM

10February 2016 |

イメージキャラクターの麦太郎と麦夏ちゃん

近頃、大麦の健康機能成分が注目されており、押麦等の食用大麦の販売額が拡大しています。大麦はビタミンB₁を多く含むことから、かつては脚気予防の食材として人気でしたが、現在、脚光を浴びているのは、水溶性食物繊維「β

ベータ

- グルカン」です。平成25 年、日本健康・栄養食品協会

は、大麦β-グルカンの健康機能性について、さまざまな研究を精査した結果、「コレステロールの正常化」「食後血糖値の上昇抑制」「満腹感の持続作用」といった効果があることを発表しました。特に「食後血糖値の上昇抑制」は、大麦β- グルカンが水に溶けるとゼリー状に固まる性質によるもの。消化中の糖質の吸収が緩やかになり、血糖値の上昇を抑制すると言われています。米と一緒に炊く押麦のほか、麦を混ぜ

た雑穀ミックス、朝食に人気のグラノーラ、ノンカフェインの麦茶、大麦麺など、大麦製品が多数販売されています。

国産小麦を使ってホームベーカリーで焼いたパン・ド・ミ。もちもちとした食感が楽しめる

パンに向く品種はないと言われてきた国産小麦。近年、たんぱく質含有量の多い小麦が各地で生産され、超強力系の「ゆめちから」などが人気を集めています。自宅でパンを焼く人のあいだでも「もっ

ちりとした食感がおいしい」と、国産小麦が好評です。ホームベーカリーを販売するパナソニックが昨年、製品愛用者を対象に調査したところ、すでに約2割の人が国産小麦を使っていることが判明したそう。「今後どんなパンを焼きたいか」という質問に対しても「国産小麦で焼いてみたい」という声が多かったことから、昨年より、取扱説明書に「国産小麦アレンジレシピ」を掲載しています。「たんぱく質の含有量11%以上の小麦粉を選ぶことが上手に焼くコツです」と同社の商品企画担当・内田さやかさん。種類が増えた国産小麦を、自家製パンで味わってみてはいかが?

自家製パンで味わうパン向きの新品種

国産小麦

健康食として

注目を集める大麦製品

需要拡大

写真提供/はくばく

1 中華料理「永徳酒家」の日永田保徳さん・勧さん親子。筑前小麦を使った料理を提供 2 うどん・そば店「味由」で腕を振るう店主の大津正之さん 3 田村和幸さんがオーナーを務める「パティスリー・ブロンジェリー・ハル」では、ケーキなどに使用 4 「和食処いけだ」では、店主の池田潔さんが作るだご汁が好評

1

4

32

TOPICS

麦に関する最新事情“国産志向”でますます注目度が高まる国産の小麦・大麦。最新のトピックを紹介します。

P10

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

小出

3teiki

CS3

不透明度100%

下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 10 16.1.18 7:28:00 PM

Page 7: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.13 p.12

13 | February 2016

Mugi-Girl

【所在地】北海道夕張郡栗山町円山205 【主な事業】小麦の生産 【農地面積】168ha 【労働力】社員3名、収穫の際に臨時のアルバイト10~ 20名

農事組合法人勝部農場

間1000tを超えています。

「土地管理型」――勝部さんは自

らの農業をそう表現します。

ほ場の排水性を高めるため、地

中には最大直径70㎝の暗きょ(地

下排水溝)を張り巡らせてあり、

その総延長は30㎞にもなります。

また自前の乾燥機を保有し、農

場内の施設で収穫した小麦の品質

を調製しています。

大規模化と機械化を推し進めて

きた勝部さんの積極果敢な姿勢は、

作付品種の選択においても発揮さ

れました。農業・食品産業技術総

合研究機構北海道農業研究センタ

ーから「この品種を普及させたい」

と試験栽培の依頼があったのは、

2007年のことです。

勝部さんは、自ら品質を確認し

たいと考え、長期滞在するオース

トラリア人の多い留る

寿す

都つ

村のリゾ

ート地の食堂にサンプルを持ち込

みました。すると、外国人やパン

職人が「日本にこんな小麦がある

のか!」と一様に驚きの声を上げ

たのです。

勝部さんは試験栽培として一気

に8ha作付けしました。それが超

強力系小麦「ゆめちから」です。

春まきの小麦に比べて安定した収

穫が見込める秋まき小麦で、たん

ぱく質の含有量が多く、甘みもあ

り、粘り気が強い品種です。

これまで、国産小麦はパンに向

いていないという理由から、主に

中力粉や薄力粉に加工され、麺類

などに用いられていました。しか

し、「ゆめちから」は中力品種の

粉とブレンドすることで、おいし

いパンができると評価され、大手

メーカーが品種名を前面に出した

パンを全国販売するほどの人気と

なっています。

当の勝部さんは「小麦は希少価

値を保ってブランド化を図るよう

な農産品ではありません」と言い、

あくまでも主食なのだから、より

高品質の物を安定的に供給する努

力があってしかるべき、との信念

から、さらなる大規模化に意欲を

燃やします。

おいしいパンができる

「ゆめちから」との出合い

地域の女性たちと一緒に行っているヒンメリの加工販売。「携わる人々のやりがいや地域の収入源につながれば」との思いも

前農家より経営をすべて継承する農業経営継承制度を利用し、農家に転身した江面陽子さん

麦女子

家族と働き、子どもと多くの時間を過ごせる将来を望んだ江面陽子さんは、7年前に脱サラして夫婦で北海道へと移住しました。農家に転身後、「農家民宿えづらファーム」を設立し、現在は42haの畑で小麦などを栽培しています。やり直しのきかない年1回の収穫にプレッシャーがあるものの、地元の方 と々協力して栽培・収穫に当たっているそうです。また、地元の女性たちと、麦わらを用いたフィンランドの伝統装飾であるヒンメリの販売や麦畑散策などを行う「ヒンメリの会 aurinko(アウリンコ)」の活動を通して麦畑の魅力も発信しています。「小麦栽培の技術を高め、収量と品質を向上させるとともに、ヒンメリ作りを遠

えん

軽がる

町の人々のやりがいや幸せにつなげていきたい」と、夢を語ってくれました。

小麦栽培を通して地域の方 に々幸せを

東京ドーム34個分の広大な麦畑!生産される小麦は1,500万人分のパンが作れる1,000t超!

黄金色の麦畑に感動

P13

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

山崎

1teiki

CS3

橋本

CS3

DMA-99000000226下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 13 16.1.18 7:16:48 PM

12February 2016 |

小麦を50年以上作付けし、天候

に恵まれない年でも、量、質とも

安定した小麦を生産する〝カリス

マ農業者〞として知られるのが、

北海道夕張郡の農事組合法人勝部

農場代表、勝部征矢さんです。

勝部さんが強くこだわっている

のが土づくり。硬い土を砕いて深

く掘り返し、ワラを粉砕してすき

込み、堆肥と土壌改良剤を散布し

て土壌微生物を活性化させる――。

「この作業を10年も繰り返せば、

すばらしい土になる」と言います。

とはいえ、その作業量は膨大な

ものとなります。夕張川に沿って

延々と連なる広大な小麦畑の深しん

耕こう

を可能にしているのが、欧米から

輸入した数々の大型農機具です。

勝部さんが高校を卒業して就農

した1957年に、勝部家は「当

時このあたりなら家が買えた」ほ

どの金額を出して、米国製のトラ

クターの導入に踏み切りました。

日本人の食の変化を見越して小麦

という作物に目をつけた勝部家。

経営の安定化を図るため、農地を

少しずつ増やしながら作業の機械

化を推進し、四代にわたって農業

技術を磨いてきました。

当初2・4haだった畑は今では

168haに達しており、丹精込め

た農地から収穫される小麦は、年

大型農機具が可能にする

広大なほ場の土づくり

欧米製の大型農機具を活用し、一気に収穫を進める 撮影/やもとかおる

先代の勝部徳太郎氏が遺した「農業は大地に鍬(くわ)で彫る版画なり」という言葉そのままの美しい畑が広がる 撮影/やもとかおる

「今年、世界最大級のコンバインを新たに導入する」と語る、勝部征矢さん

北の大地、夕張川の清流に沿ってどこまでも続く黄金の畑。

日本最多の小麦生産量を誇るのが、農事組合法人勝部農場です。

大型農機具を駆使した生産スタイルを実現させた農業哲学とは――。

日本最大級の

小麦農家を訪ねて

PRODUCER

P12

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

5=

12 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

1

山崎

1teiki

CS3

橋本

CS3

下版橋本-08-13(②p10-11不透明度100%).indd 12 16.1.18 7:16:45 PM

Page 8: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.15 p.14

01 北海道どさんこプラザ☎03-5224-3800 02_青森カシスファーム☎0172-88-5564 03_いわて銀河プラザ☎03-3524-8315 04_宮城ふるさとプラザ☎03-5956-3511 05_秋田県東京アンテナショップ「あきた美彩館」☎03-5447-1010 06_坂元ローズガーデン☎023-643-3740 07_日本橋ふくしま館 MIDETTE☎03-6262-397708_JA常陸笠間地区営農経済センター直販課☎0296-74-4703 09_栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」☎03-5809-7280 10_ぐんま総合情報センターぐんまちゃん家☎03-3546-8511 11_大野農場ハム・ソーセージ工房ミオ・カザロ☎049-226-0861 12_やちまたよしくら☎043-309-9105 13_木下園製茶工場☎042-565-1627 14_物産・観光プラザ「かながわ屋」☎045-662-4113 15_表参道・新潟館ネスパス1階新潟食楽園☎03-5775-4332 16_いきいき富山館☎03-3213-124417_いしかわ百万石物語・江戸本店☎03-6228-7177 18_ふくい南青山291☎03-5778-0291 19_SUN・ラズベリー明野☎0551-25-1020 20_しあわせ信州シェアスペース 銀座NAGANO☎03-6274-6015 21_岐阜おみやげ川島店☎0586-89-7015 22_日本百貨店しょくひんかん☎03-3258-0051 23_ピピッと!あいち☎052-263-1121 24_三重テラス☎03-5542-1033

※価格は税込です。商品のパッケージや価格は変更になることがあります

商品の問い合わせ先

都道府県・観光協会・ アンテナショップに聞いた

特集2パンの友 4都道府県イチオシ

富山県16ほたるいかバーニャカウダ

[鈴香食品]富山湾のほたるいかを丸ごごと使ったバーニャカウダソース。富山産厳厳選素材と良質の湧き水で作った自信作作756円

イカへしこオイル漬け[越廼漁業協同組合]日本海産イカを伝統の「へしこ」にし、オリーブオイルで漬け込んである。アンチョビのような味わい1,080円

福井県18

富有柿のジャム[柿りん]甘柿の最高峰、富有柿。富有柿発祥の地、瑞穂市の「柿振興会」女性部が開発したジャム540円

岐阜県21

いちじくジャム[ファーム大しま]自家農園の横に工場があるからこそ作れた、木で完熟したいちじくを使ったジャム。旬の味わいを一年中楽しめる540円

愛知県23

ブルーチーズ[アトリエ・ド・フロマージュ]フランスのトゥールで開催されたコンクールで開催されたコンクルで最高賞金賞を受賞したブルーチー受賞したブルズ。日本人の口にもぴったり1,400円

長野県20

神奈川県神奈川県産清流ポークを使用したソーセージ詰合せ

[BEANS]ック、緑茶などフレーガーリッいを楽しめるステーキバー違いージを中心にした詰めソーセー

わせ合わせ33,240円

14

ラズベリージャム[SUN・ラズベリー明野]日照時間日本一一を誇る山梨県北杜市明野野町で栽培したラズベリーのジャャム800円

山梨県19

富士山麓のお茶ジャム[ピュアグリーンリテール]富士山麓で収穫した緑茶のジャム。甘山麓で収穫しさ控えめで、ヨーグルトやアイスにトッピングしても合う626円

静岡県22

生節オリーブオイル漬け[久政]

摩産の原材料を中心に使用。伊勢志摩産バゲットにしみ込ませてピリッとした味わバゲいと生節の食感を楽しんで1,100円

三重県24

石川県17ふぐの子クリームチーズ

[笠井食品]ふぐの子をまろやかなクリームームチーズとあえて作った創作珍味540円

新潟県15佐渡バター

[佐渡乳業]佐渡島の牛乳を丹念念に練って、1個ずつ成形し、なめらかに仕仕上げたバター940円

155 | February 2016

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

P15

会・ いた

友朝食にぴったりのジャムからお酒に合うおつまみまで各地の特産品を生かしたパンの友をピックアップ!小麦の香ばしさやもちもちとした食感とともに楽しんでください

47

ぬって食べるヨーグルト[新札幌乳業]パンに塗って食べる、低低カロリーのヨーグルト。さわやかな風味と濃と濃厚な食感が特徴567円

北海道01

カシスジャム[青森カシスファーム]

国1位、青森産カシ生産量全国ス100 ャム。粒が残った%のジャ

タイルなのでカシプレザーブスタ酸味を楽しめるスの濃厚な酸

741円

青森県02

岩手県03さばのオリーブオイル漬

[岩手県産]国産のサバとオリーブオイルイルが出合って誕生した、パンに合うサバ缶。缶のポッ缶のポップなデザインも目を引く388円

秋田県05ぶりこんふぃ

[三浦米太郎商店]プチプチの食感が楽しいハタハタブリコ((魚卵)を低温のオリーブオイルで煮で煮詰めたもの1,404円

福島県07白桃ジャム[日本果実加工]

の厳選された白桃福島県産のたくに使用した、果果実をぜい

汁感あふれる一品肉感・果汁感320円

茨城県08であえてよかった笠間の栗ジャム有機グラニュー糖

[JA常陸 笠間地区営農経済センター直販課]栗農家が丹精込めめて作った良質な栗を材料に、添添加物を極力控えた栗本来の味味のジャム1,080円

山形県06ポポージャム[坂元ローズガーデン]山形県産の「ポポー」の実をポポー」の実を使ったジャム。カスタードクリームのような味わい514円

LoveBoatピーナッツバター

(クランチ)[やちまたよしくら]千葉県八街産「千千葉半

はん

立だち

」を100%使用。濃厚で風で風味豊かな手作りピーナッツバター1,296円(原材料がなくなり次第販売終了)

千葉県12

東京紅茶[木下園製茶工場]

ころ、東大和市にある茶狭山茶の茶どこ茶葉から作った紅茶園が、緑茶の茶

864円

東京都1313

塩ヨーグルト[みなかみ農村公園公社]プレーンヨーグルトを水切りし、塩を加えたシンプルな製法。コクがありながら、低カロリー520円

群馬県10

栃木県09ぬるチーズ

[南ヶ丘牧場]

日本に 0200頭程しかいない希少なガーン搾った「ガーンジィゴールデンジィ種から搾使用。ふわトロのスプレッドミルク」を使

500円

ハム[大野農場ハム・ソーセージ工房ミオ・カザロ]

で繁殖から飼育ま地元川越で繁生産したブランド豚で一貫生産

「小江戸黒豚」を使い、本格ド「小江イツ製法で製造670~ 790円

埼玉県1111

宮城県04さんまとトマトのアヒージョ[阿部長商店]

た三陸のさんまを特製オ旬に水揚げされたョに。レンジでチンしてすイルでアヒージョ

ぐ食べられる324円

14February 2016 |

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

P14

Page 9: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.17 p.16

25 ゆめぷらざ滋賀☎03-5220-0231 26_ファミリーマート東京国際フォーラム店☎03-6259-3657 27_NSW☎072-462-8186 28_カフェ・ド・ムッシュ☎079-273-527729_湖畔の里月ヶ瀬☎0743-92-0066 30_わかやま紀州館☎03-6269-9434 31_とっとり・おかやま新橋館☎03-6280-6474 32_木次乳業☎0854-42-0445 33_佐藤果樹園☎0865‐44-8594 34_広島ブランドショップTAU☎03-5579-9952 35_柚子屋本店☎0838-25-7511 36_徳島県東京本部☎03-5212-9022 37_香川・愛媛せとうち旬彩館☎03-3574-7792 38_香川・愛媛せとうち旬彩館☎03-3574-7792 39_高知県アンテナショップ「まるごと高知」☎03-3538-4365 40_農産加工所まんま実~や☎092-692-8938 41_竹八 阿佐谷本店☎03-3398-2020 42_長崎よかもんショップ・四谷☎03-5315-4010 43_阿蘇健康農園☎0967-63-850044_坐来大分☎03-3563-0322 45_宮崎長友農園☎0985-85-1619 46_唐芋農場☎050-3786-4132 47_銀座わしたショップ☎03-3535-6991

※価格は税込です。税別のものは明記してあります。商品のパッケージや価格は変更になることがあります

商品の問い合わせ先

パンの友

ぶんたんジャム[岡林農園]

に育てた土佐農薬を使わずに糖だけで作ったジャ文旦と、砂糖だ

ム。かすかなほろ苦さとさわやム かすが特徴

高知県39

みかんはちみつ[南四国ファーム]

4代続くみかん農農家が、自分のみかん畑で採取したはしたはちみつ。ほのかに柑橘の香りがする972円

愛媛県38福岡県40まんま実~やフルーツジャム

[農産加工所まんま実~や]写真はあまおうを使ったいちごちごジャム。ほかに「とよみつひめ」などを使ったジャムもある350円(税別)

蜂洞[ウエハラ]和蜂から採取した稀少性の高いはちみつ1,543円

長崎県42

苺ジャム[平川農園]

たいちごを三瀬高原でとれたム使った手作りジャム

800円

佐賀県4141

日向夏マーマレード[宮崎長友農園]宮崎県特産「日向夏」のマーマレード。日向夏らしいほのかな皮の苦味を生かした味わい540円

宮崎県455大分県44

湯布院 風曜日かぼすジャム

[由布院散歩道]こだわったカボ生産者にまでこ皮を丸ごとジャムスの果汁と皮をもたっぷりに。繊維分も

515円円

阿蘇バジルペースト[阿蘇健康農園]完全無農薬薬の南阿蘇村産スイートバジルに、に、にんにく、松の実、パルメザンチーチーズなどを加えた香り高いペースト864円

熊本県43

「あめんどろ」スヰートポテト・シロップ

[唐芋農場]100%さつまいもだだけで作ったシロップ。写真は左左から「安納芋蜜」「薩摩芋蜜」「「紫芋蜜」各900円

鹿児島県46

シークヮーサージャム[沖縄県物産公社]沖縄産シークヮーサーで作っ作ったジャム。さわやかな香りとほのかな酸味が特徴特徴378円

沖縄県47

17177 | February 2016

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

P17

たまねぎのスープ[市川農場]近江豊郷の農家が家が育てたたまねぎを、コンソメベースのスープに仕上げてある495円

滋賀県25京都府26京珈琲こうみ[小川珈琲]京都の老舗喫喫茶店のコーヒー。上品な口当当たりとほどよい飲み応えを楽ししんで1,015円

白桃コンフィチュール[佐藤果樹園]皮むきから煮煮詰め、充填まですべて手作業。。白桃の角切りとデリケートな香りを香りを楽しめるぜいたくなジャム864円

岡山県33

ブラウンスイスみるくジャム[木次乳業]

種の牛の生乳ブラウンスイス種用して作ったミルクのみを使用し

ジャム864円

島根県3232

瀬戸田産レモンマーマレード[因島青果]

と甘みのバラさわやかな酸味とはもちろんアンスがいい。パンは

イスクリームにも519円

広島県34

iイ ズ ミ

dsumiのピクルス[NSW]

州名産の水なすと、色とりどり大阪・泉州ピクルス。オリーブオイルをかけの野菜のピはさむとベストマッチてパンには

702円

大阪府27

アーモンドバター[カフェ・ド・ムッシュ]パンにたっぷり塗って焼くと、姫路のローカルフード、アーモンドバタートーストに720円

兵庫県288

月ヶ瀬和紅茶緑茶用茶葉を使用した月ヶ瀬紅茶。月ヶ瀬地区の3軒の農家が生産500円

奈良県299

夏みかんスライス[柚子屋本店]果皮と実の間の、白く厚い部分のシロップ漬け。サンドイッチやカナッペの具にも669円

山口県355

生ハム(ロース)[大山ハム]豚ロース肉肉を使用し、低じっくりスモーークして仕上イツタイプの生ハ生ハム510円

鳥取県31

すだちマーマレード[野田ハニー]

いすだちのマーマレーめずらしいすド。すだちとはちみつ、寒天をド すだ使っていておなかにも優しい540円

36 徳島県

小豆島産 100%%のオリーブオイル。かがわオリーリーブオイル品質表示制度で「プレプレミアム」認定済3,780円(182g)

エキストラバージンオリーブ油「手摘み」[東洋オリーブ]

香川県37

味あじ

一いち

しぼり[早和果樹園]糖度12度以上のうんしゅうみみかんを使った100%ストレートジュース。1瓶に瓶にみかん約7個分を使用380円

和歌山県30焼いた食パて、しっとりも特徴。焼かすすめ

16February 2016 |

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

P16

Page 10: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.19 p.18

19 | February 2016

MAFF TOPICS S | aff L ab/ N E W S

読んで調べて、楽しく学べる 「知ってる? 日本の食料事情」

NE W S

東北の2つの醸造所では、地元

で収穫された小春二条の麦芽

100%の地ビールの製造・販売

を行っています。秋田県・あくら

の「ふたりがかり」、岩手県・世

嬉の一酒造の「こはるホワイトエ

ール」。いずれも期間限定の少量

生産ながら全国にファンを抱えて

いるそうです。

小春二条の育種に携わった谷口

さんは「地元の農家と地ビールの

メーカーが連携して地域振興の一

つとして取り組んでいる」と言い

ます。一方で「小春二条は収穫期

が梅雨と重なるが、より収量を安

定させるため、梅雨前に収穫でき

る寒冷地向け二条大麦の育成を目

指している」と意欲を新たにして

います。

〝国産原料〞へのこだわりは、大

手メーカーも同じです。キリンビ

ールは、地域限定品として九州産

麦芽を100%使用した「一番搾

り福岡づくり」を販売。サッポロ

ビールでは、麦芽・ホップともに

国産原料100%の「サッポロ

IPPONPILS」を数量限

定で販売しています。地ビール製

造日本第一号で知られる新潟県の

エチゴビールでも、栃木県産麦芽

を使った「国産麦芽100%でつ

くった麦酒」を販売しています。

生産量が多くなると、原料確保が

容易ではありませんが、契約農家

などと良好な関係を築き、消費者

の要望に応える商品づくりが行わ

れているようです。

国産大麦100%の

地ビール

食の安全に応える

国産原料ビールの増加

フード・アクション・ニッポンの公式キャラクター「こくさん」が案内してくれる、料理の食料自給率を簡単に計算できるパソコンソフト

クッキング自給率(こくさんと学ぶ料理自給率計算ソフト)

小学校高学年でも理解できるように、イラストを多用して解説したパンフレット

パンフレット「ニッポン食べもの力見っけ隊」

左/「サッポロ NIPPON PILS」は麦芽に「りょうふう」(北海道産)と「彩の星」(埼玉県産)、ホップには「リトルスター」(北海道富良野産)と「信州早生」(東北産)が使用されている。数量限定商品中央/「一番搾り福岡づくり」に使用される麦芽は、福岡県・大分県・佐賀県で栽培されたもの。スチール缶も新日鐵住金八幡製鉄所で作られている右/「国産麦芽100%でつくった麦酒」はその名の通り、栃木県産大麦の麦芽を100%使用

国産大麦100%のビール

 ウェブページ「知ってる?日本の本の食料事情」では、日本の食料安全保障や食料自給率・食料食料自給力について「知る」「調べる」「行動する」のジャジャンルごとにわかりやすく紹介しています。また、小学生の教材としても活用できるパンフ

レットとパソコンソフトも新しく追加されました。「ニッポン食べもの力見っけ隊」は、やさしいイラストやグラフで日本の食料事情の理解度が深まるパンフレットです。パソコンソフト「クッキング自給率」は、料理に使われている食材の種類、量、生産国を入れるだけで簡単にカロリーベース・生産額ベースの食料自給率を表示してくれます。どちらも食料自給率・食料自給力の大切さがわかる内容になっています。

詳しくは農林水産省ホームページ「知ってる? 日本の食料事情」http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/をご覧ください

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

P19下版深井_aff02_P18-19_afflaboNEWS_syusei_01.indd 19 2016/01/19 11:1

18February 2016 |

ビール用大麦も国内産

寒さに強い

「小春二条」誕生

文/葵和みどり

あふ ラボa f f l a b o r a t o r y

近年注目を集めている地ビール

ですが、その多くは輸入麦芽を原

料としています。しかし、食の安

全や地産地消への関心の高まりか

ら国産麦芽にこだわる醸造会社も

少なくありません。とはいえ、国

産大麦の確保は容易ではなく、特

に東北・北陸地域の寒冷地では従

来のビール麦(二条大麦)栽培が

難しいため、収量が安定しないと

いう問題を抱えていました。

農研機構東北農業研究センター

の吉川亮さんは、寒冷地でのビー

ル麦栽培・利用の現状を知り、「地

域活性化のために」という思いで、

二条大麦の品種改良を始めました。

寒冷地の気候でも安定した収量が

得られ、ビール醸造にも適した品

種を目指し、人工交配後、有望な

苗の選抜・固定を繰り返し行いま

した。

後任の谷口義則さんも、研究に

尽力。スタートしてから11年後の

2007年に「小春二条」が誕生

しました。現在は岩手県をはじめ、

東北や北陸などで小規模な栽培が

行われており、地ビールの原料な

どに利用されています。

MAFFとは農林水産省の英語表記「Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries」の略称です。「MAFF TOPICS」では、農林水産省からの最新ニュースなどを中心に、暮らしに役立つさまざまな情報をお届けいたします。

仕込み釡では、麦芽からビールのもとになる糖液である麦汁をつくる 写真提供/キリンビール

地産地消の関心は

「地ビール」にも

寒さに強いビール麦

「小春二条」の誕生

東北の2つの醸造所では、地元

で収穫された小春二条の麦芽

100%の地ビールの製造・販売

を行っています。秋田県・あくら

の「ふたりがかり」、岩手県・世

嬉の一酒造の「こはるホワイトエ

ール」。いずれも期間限定の少量

生産ながら全国にファンを抱えて

いるそうです。

小春二条の育種に携わった谷口

さんは「地元の農家と地ビールの

メーカーが連携して地域振興の一

つとして取り組んでいる」と言い

ます。一方で「小春二条は収穫期

が梅雨と重なるが、より収量を安

定させるため、梅雨前に収穫でき

る寒冷地向け二条大麦の育成を目

指している」と意欲を新たにして

います。

〝国産原料〞へのこだわりは、大

手メーカーも同じです。キリンビ

ールは、地域限定品として九州産

麦芽を100%使用した「一番搾

福岡づくり」を販売。サッポロ

ビールでは、麦芽・ホップともに

国産原料100%の「サッポロ

IPPON

PILS」を数量限

定で販売しています。地ビール製

左/「ふたりがかり」は秋田県大潟村産の小春二条の麦芽を100%使用右/「こはるホワイトエール」は地場産の小春二条が100%使用されている※いずれも期間限定商品(販売時期等は平成28年1月現在未定)

小春二条100%の地ビール

ビール用大麦(専用種)は、外国では二条大麦(穂軸の両側に実が2列つく)と六条大麦(6列つく)がありますが、日本は二条大麦だけです。明治に外国から導入された品種で、日本の気候に適したのは「ゴールデンメロン」という二条種のみだったからです。ここから日本のビール用大麦の品種改良が始まったので、今でも二条種だけなのです。

あふラボ

ト リ ビ ア 日本のビール用大麦は二条種だけ

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

� P18下版深井_aff02_P18-19_afflaboNEWS_syusei_01.indd 18 2016/01/18 18:54

Page 11: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.21 p.20

21 | February 2016

人の生活・水環境・漁業資源がつ

ながって循環する長良川の里川シ

ステムが評価されました。

 和歌山県みなべ・田辺地域は、

高品質な梅を持続的に生産できる

農業システムが評価されました。

この地域では、養分に乏しい礫れき

の斜面を梅林として利用し、その

周辺には薪しん

炭たん

林りん

を残しています。

薪炭林は、水源涵かん

養よう

や斜面の崩落

防止などの役割を果たします。ま

た、薪炭林に生息するニホンミツ

バチを梅と共生させるなど、地域

資源を有効活用する取り組みが行

開催されたGIAHS運営・科学

合同委員会において、日本から申

請していた3地域が新たに認定さ

れました。

 岐阜県の長良川では、鮎を中心

とした内水面漁業が盛んですが、

そこで暮らす人々の水質保全活動

により、清らかな流れが保たれて

います。そして、この清流によっ

て鮎が育ち、地域の人々が鮎から

の恩恵を受けています。こうした

 世界農業遺産(GIAHS)は、

伝統的な農業とそれによって育ま

れた文化、ランドスケープ、生物

多様性に富んだ世界的に重要な農

業システムを次世代へ継承するこ

とを目的として、国際連合食糧農

業機関(FAO)が認定するもの

です。

 日本では平成23年に、新潟県佐

渡市の「トキと共生する佐渡の里

山」、石川県能登地域の「能登の

里山里海」の2地域が初めて世界

農業遺産に認定。25年には、静岡

県掛川周辺地域の「静岡の茶草場

農法」、熊本県阿蘇地域の「阿蘇

の草原の維持と持続的農業」、大

分県国東半島宇佐地域の「クヌギ

林とため池がつなぐ国東半島・宇

佐の農林水産循環」の3地域が認

定されました。

 そして昨年12月15日、ローマで

われています。

 宮崎県高千穂郷・椎葉山地域は、

森林に囲まれた山間地において、

複合的農林業システムが営まれて

います。針葉樹と広葉樹でパッチ

ワーク状に区分されたモザイク林

は、森を豊かに保ちながら木材と

シイタケを供給します。伝統的な

焼畑農業は、森や土を再生します。

また、急斜面に築かれた500㎞

超の水路網を有する棚田での米作

りや、神楽などの特色ある伝統文

化の継承も行われていることなど

が評価されました。

新たな3地域の

誇るべき農業遺産

MAFF TOPICS | N E W S

上/梅の産地・田辺市を代表する田辺梅林は「一目30万本」とも形容される右/薪炭林に生息するニホンミツバチは梅の受粉を担っている

食文化・普及啓発部門の最優秀賞、トランタンネットワーク新聞社みそまる普及委員会(神奈川県)の「ミソガール発、手作りの即席味噌汁『みそまる』と味噌普及啓発活動」

商品部門(農林水産業分野)の優秀賞、なかほら牧場(岩手県)の「山地酪農(里山通年放牧)による牛乳と乳製品の生産・製造・販売」

審査委員特別賞の新潟県立海洋高等学校の鮭魚醤「最後の一滴」は、同校の生徒が開発し製造販売している

第7回「フード・アクション・ニッポン アワード2015」受賞プロジェクト決定 国産農林水産物の消費拡大につながる事業者や団体の優れた取り組みを表彰する「フード・アクション・ニッポン アワード2015」の受賞者が発表されました。 大賞は、㈲三清屋(鹿児島県)の「薩摩黒豚」が受賞しました。豚の健康を一番に考えた飼育方法で、平成27年3月に日本初のJASオーガニック黒豚の認証を取得。今後は、オーガニック黒豚のおいしさを訪日客にアピールして輸出にもつなげていきたいそうです。 その他、商品部門(農林水産業分野と食品産業分野)、販売活動部門、食文化・普及啓発部門、研究開発・新技術部門で最優秀賞1件と優秀賞5件(または10件)、食べて応援しよう !賞、インバウンド賞、審査委員特別賞も各5件が表彰されました。

大賞の「薩摩黒豚」。有機飼料を与え、自然に近い環境で豚を育てる

和歌山県みなべ・田辺地域

「みなべ・田辺の梅システム」■フード・アクション・ニッポン アワード 2015  ロゴ

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

21=

24 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

2

深井

2teiki

CS6

P21

20February 2016 |

世界農業遺産(GIAHS)は、

伝統的な農業とそれによって育ま

れた文化、ランドスケープ、生物

多様性に富んだ世界的に重要な農

業システムを次世代へ継承するこ

とを目的として、国際連合食糧農

業機関(FAO)が認定するもの

です。

日本では平成23年に、新潟県佐

渡市の「トキと共生する佐渡の里

山」、石川県能登地域の「能登の

里山里海」の2地域が初めて世界

農業遺産に認定。25年には、静岡

県掛川周辺地域の「静岡の茶草場

農法」、熊本県阿蘇地域の「阿蘇

の草原の維持と持続的農業」、大

分県国東半島宇佐地域の「クヌギ

林とため池がつなぐ国東半島・宇

佐の農林水産循環」の3地域が認

定されました。

そして昨年12月15日、ローマで

日本の世界農業遺産

全8地域に

NE WS

岐阜県長良川上中流域「清流長良川の鮎~里川における人と鮎のつながり~」

宮崎県高千穂郷・椎しい

葉ば

山やま

地域「高千穂郷・椎葉山の山間地農林業複合システム」

世界農業遺産に国内3地域が新たに認定文/葵和みどり上/鵜が鮎を捕らえる伝統漁法「鵜飼い」は

1300年もの歴史がある下/長良川上流で釣り上げられる郡上(ぐじょう)鮎は料亭などにも出荷される高級魚

上/針葉樹と広葉樹が交互に生えている宮崎県諸塚村のモザイク林下/椎葉村で今も行われている焼畑農業は、肥料も農薬もまったく使わない。4年間の輪作後は森に戻し、地力を回復させる

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

2R

13=

20 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

02

2

深井

2teiki

CS6

Page 12: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.23 p.22

いもあったようですが、家族でよ

く話し合い、震災1カ月後に経営

再建を決めました。

費用総額は3億9000万円で、

国の東日本大震災農業生産対策交

付金を受けたほか、おいらせ町か

らの助成金もありました。金融機

関の融資を受けられたのは「震災

前に土地を確保していたことが大

きかった」と言います。

将来の事業規模拡大のために購

入していた内陸の土地で2011

年9月から建設を始め、震災から

1年半後、2012年9月に新た

な施設が完成したのです。

「公的な助成を受けた以上、失敗

きの撤去などの作業を手伝ってく

れたほか、三沢基地(飛行場)の

米兵たちも休日ごとに家族連れで

手伝いにやって来ます。

農家から敷きワラをもらうお返

しとして、それまで提供していた

液肥は開発に6年かけたもの。農

家の人たちからは「また液肥を作っ

てほしい」と励まされました。

650頭の豚が生き延びました

が、その後、水やエサが確保でき

ずに譲渡や早期出荷を余儀なくさ

れ、全頭を失うことに。それでも

多くの人に助けられながら復旧作

業に取り組むうち、「再開しよう」

という気持ちが強まりました。

しかし事業再開の費用は多額で

借入金も大きくなります。後継者

である2人の息子さんにはためら

はできない」という強い

思いから、分娩施設を被

災前の200頭から220

頭に対応できる設備に拡

充したうえで効率的な飼

養管理システムを導入。

種豚交配から人工授精方

式への切り替えを進めま

した。

「息子たちが最新の繁殖

技術を学んだことで、国

内トップクラスの繁殖成績を出せ

るようになりました」

1母豚当たりの平均的な出荷頭

数は20頭ですが、岩徹養豚では28

頭まで上がり、年間出荷頭数は被

災前の約4000頭から約6200

頭に増加しています。当初計画を

はるかに上回り、経営は短期間で

黒字化しました。

「早期に施設を倍の規模にした

い」と言う徹男さんは「震災後に

支えてくれた人たちへの恩返しの

ためにも、被災したことを逆にチャ

ンスに変えるという前向きな気持

ちで、これからもチャレンジして

いきます」と語っています。

海岸近くにある養豚場でエサの

準備に取りかかったそのとき、津

波の到来を知らせる叫び声が聞こ

えました。青森県おいらせ町の有

限会社岩徹養豚、代表取締役の岩

崎徹男さん・幸子さんご夫婦は急

いで軽トラックに飛び乗り、背後

10mに迫った津波から間一髪で逃

れました。

1977年に起業し、当初50頭

だった母豚を200頭にまで増や

した岩徹養豚でしたが、6棟の豚

舎のうち5棟が全壊して、1500

頭が津波にのまれてしまいました。

あまりの被害の大きさに「呆然

として廃業を覚悟した」という徹

男さんを踏みとどまらせたのは近

隣の人たちでした。

震災後、自発的に集まった人た

ちが、逃げ出していた豚を懸命に

集めてくれたのです。

その後も、近隣の人たちや駆け

つけた多くのボランティアががれ

新しい畜産技術に対応し

短期間で黒字化に成功

放射性セシウムに関する情報について農林水産省のホームページ (東日本大震災に関する情報)をご覧ください。http://www.maff.go.jp/携帯電話用ホームページhttp://www.maff.go.jp/mobile/

今後もよりよい広報誌とするため、読者アンケートにご協力ください。農林水産省のホームページ、広報誌affのサイトから回答できます。

読者の皆さまから寄せられた『aff』12月号のご意見やご感想を紹介します。

読者の声

青森県おいらせ町二川目(ふたかわめ)地区沿岸部も甚大な津波被害を受けた

広報誌aff(あふ)の感想をお聞かせください

鳥獣被害防止のために地域ぐるみで活動されている様子がよくわかり、興味深かったです。(40代・女性)

マタギのお話がとても印象的でした。『aff』を読むと、毎回発見があって楽しいです。これからも、どんどん幅広い情報掲載をお願いします。(60代以上・女性)

私が住んでいる北海道もエゾシカの被害が深刻化しています。ジビエという言葉は、最近になって耳にするようになりましたが、それでもまだなじみは薄いですね。シカ肉がもっと安く手に入るようになればいいのですが。(40代・女性)

自分の住んでいる地区も過疎地域なので、シカやイノシシ、サルの食害で悩まされています。猟友会の方も年々少なくなっているので将来が心配です。(50代・女性)

鳥獣被害は今、大変深刻な問題だと思っていたので、特集記事で読むことができてよかったです。今度は、住宅地でも問題になっているカラスについても取り上げてほしいです。(60代以上・女性)

「天然の食材“ジビエ”を新たな食文化に」 の記事を読み、本当にその通りだと思いました。いろいろなお店で食材として活用されるようになってほしいと思います。(60

代以上・女性)

ジビエに関して、大変興味があります。首都圏でも食べられる店舗の紹介も掲載してください。(50代・男性)

防疫体制を追求。豚舎、堆肥舎、自動給餌装置などを整備した

23 | February 2016

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

21=

24 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

2

深井

3teiki

CS6

P23深井_aff02_P22-23_ashita_syusei_01.indd 23 2016/01/1 15:06

海岸近くにある養豚場でエサの

準備に取りかかったそのとき、津

波の到来を知らせる叫び声が聞こ

えました。青森県おいらせ町の有

限会社岩徹養豚、代表取締役の岩

崎徹男さん・幸子さんご夫婦は急

いで軽トラックに飛び乗り、背後

10mに迫った津波から間一髪で逃

れました。

1977年に起業し、当初50頭

だった母豚を200頭にまで増や

した岩徹養豚でしたが、6棟の豚

舎のうち5棟が全壊して、1500

頭が津波にのまれてしまいました。

あまりの被害の大きさに「呆然

として廃業を覚悟した」という徹

男さんを踏みとどまらせたのは近

隣の人たちでした。

震災後、自発的に集まった人た

ちが、逃げ出していた豚を懸命に

集めてくれたのです。

その後も、近隣の人たちや駆け

つけた多くのボランティアががれ

文/下境敏弘

東日本大震災の津波被害により施設が壊滅、豚をすべて失った有限会社岩徹養豚。周辺住民などの温かい支援を受け、家族が結束して経営再建を果たし、震災前をしのぐ出荷頭数を達成しています。

廃業を思いとどまらせた

近隣の人々の支援

vol.10

東日本の復旧・復興に向けて

明日をつくる近隣の支援に応えて再建

繁殖成績がトップレベルに

飼育しているのは繁殖能力の高いニューシャム(ハイブリッド豚)。愛情をこめて育てている

左から、次男の徹さん、妻の幸子さん、岩崎徹男さん、長男の大輔さん

有限会社岩い わ

徹て つ

養豚

青森県おいらせ町

以前から確保していた海岸から2kmほどの山間の土地に建設した養豚施設

22

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

21=

24 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

2

深井

2teiki

CS6

� P22再校深井_aff02_P22-23_ashita_syusei_01.indd 22 2016/01/18 15:21

Page 13: February 2016 - maff.go.jp3 | February 2016 取材・文/大沼聡子( P.3~11)、下境敏弘(12 13) 協力/米田和紀( ) 監修/岡田哲() から 約 1

p.24

2y 2016

あふ

387-1452

ag

ricu

lture

fore

stry fish

erie

s2

Feb

rua

ry 2016発行人/農林水産省

http://ww

w.m

aff.go.jp/〒

100-8950東京都千代田区霞が関

1-2-1TEL.03-3502-8111(

代表)

FAX.03-3502-8766

印刷・製本/大日本印刷株式会社 

Printed in Japan平成

28年2月

1日発行(毎月

1日発行)

第47巻

第2号通巻

545号

MA

C制

作課

 9

J

af

f2

月号

1R

21=

24 

版者

正回

色 

4

製 

版 

山崎

1

12

86

95

04

0

01

2

小出

2teiki

CS6