Top Banner
2018.04/KAN 本社・工場 〒660-0086 兵庫県尼崎市丸島町 46 番地 TEL. 06-6418-2621 FAX. 06-6418-6701 北海道支店 〒060-0004 札幌市中央区北四条西 5 丁目 1 番 3 号 日本生命北門館ビル TEL. 011-221-6368 FAX. 011-222-7180 東北支店 〒980-0811 仙台市青葉区一番町1丁目2番25号 仙台NSビル TEL. 022-263-2271 FAX. 022-225-5449 東京支店 〒105-0021 東京都港区東新橋 2 丁目3番17号 MOMENTO SHIODOME TEL. 03-5777-2950 FAX. 03-5777-2951 名古屋支店 〒450-0002 名古屋市中村区名駅 3 丁目 15 番 1 号 名古屋ダイヤビル 2 号館 TEL. 052-533-2757 FAX. 052-562-7410 大阪支店 〒541-0041 大阪市中央区北浜 2 丁目 6 番 18 号 淀屋橋スクエア TEL. 06-4300-7401 FAX. 06-4300-7409 中国営業所 〒730-0036 広島市中区袋町 4 番 25 号 明治安田生命広島ビル TEL. 082-258-5345 FAX. 082-258-5347 四国営業所 〒760-0017 高松市番町 1 丁目 6 番 8 号 高松興銀ビル TEL. 087-823-7272 FAX. 087-823-7234 九州支店 〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街 1 番 1 号 新幹線博多ビル TEL. 092-431-8424 FAX. 092-474-1857 落下物防止柵 FALL PREVENTION FENCE
6

FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

Aug 11, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

2018.04/KAN

本社・工場〒660-0086兵庫県尼崎市丸島町46番地TEL. 06-6418-2621 FAX. 06-6418-6701

北海道支店〒060-0004札幌市中央区北四条西5丁目1番3号 日本生命北門館ビルTEL. 011-221-6368 FAX. 011-222-7180

東北支店〒980-0811仙台市青葉区一番町1丁目2番25号 仙台NSビルTEL. 022-263-2271 FAX. 022-225-5449

東京支店〒105-0021東京都港区東新橋2丁目3番17号 MOMENTO SHIODOMETEL. 03-5777-2950 FAX. 03-5777-2951

名古屋支店〒450-0002名古屋市中村区名駅3丁目15番1号 名古屋ダイヤビル2号館TEL. 052-533-2757 FAX. 052-562-7410

大阪支店〒541-0041大阪市中央区北浜2丁目6番18号 淀屋橋スクエアTEL. 06-4300-7401 FAX. 06-4300-7409

中国営業所〒730-0036広島市中区袋町4番25号 明治安田生命広島ビルTEL. 082-258-5345 FAX. 082-258-5347

四国営業所〒760-0017高松市番町1丁目6番8号 高松興銀ビルTEL. 087-823-7272 FAX. 087-823-7234

九州支店〒812-0012福岡市博多区博多駅中央街1番1号 新幹線博多ビルTEL. 092-431-8424 FAX. 092-474-1857

落下物防止柵

FALL PREVEN

TION

FENC

E

Page 2: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

I N D E X

その他

NEXCOG1タイプ …3

NEXCOF1タイプ …5

アマグレフェンスタイプ …7

高欄添架タイプ …9 一体型 …9 独立タイプ …10 積荷転落防止柵 …10

安 全・安心で人と環境にやさしい橋梁空間 を演出

1 2

落下物防止柵は、高架橋と交差する鉄道・道路・民家等への車両積載物の落下や投物等を防止 する製品で、高速道路や一般道の高架橋に広く使用されています。

私たち神鋼建材工業は、一般的な落下物防止柵からデザイン性の高い製品まで、形状、材質等、 現場に合わせて設計・製作が可能です。

Page 3: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

■ 国道161号高島バイパス(滋賀県)

■ 新名神高速道路 城陽JCT(京都府)

NEXCO G1タイプ

■ 軽量化

製品特長

形 状

施工例

NEXCO 標準図集に則った形状です。

支柱に丸パイプを採用する事により、

従来形状より約 25%減(当社比)の

軽量化を実現。橋梁にかかる負担を

軽減します。

■ 施工性の向上胴縁の金具に金網を引っかける“ツメ”

加工により、施工性が向上します。

■ 現場条件に合わせた製作が可能●表面処理については、溶融亜鉛めっき以外に、アルミ合金メッキや塗装対応も可能です。

 また、金網もポリエチレン被覆線やアルミ被覆線での対応も可能です。●端部擦り付け構造や落下防止ワイヤ構造等の特殊対応も致します。●G1-1タイプ(側壁設置)の対応も可能です。

本形状はG1-2タイプ(天端設置)

従来形状【参考重量:17.7㎏/m】 新型【参考重量:13.4㎏/m】

ツメツメ

3 4

Page 4: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

■ 東海環状自動車道 養老JCT(岐阜県) ■ 国道176号線 篠山市地内(兵庫県)

■ 京都縦貫自動車道 大山崎JCT(京都府) ■ 八戸久慈自動車道 八戸JCT(青森県)

NEXCO F1タイプ

■ 高い安全性

製品特長

形 状

施工例

NEXCO標準図集に則った形状です。高速道路や高規格道路で鉄道交差箇所やジャンクション橋な

どに設置し、車両からの積荷が道路下に落下するのを防止します。

■ 現場条件に合わせた製作が可能●表面処理については、溶融亜鉛めっき以外に、アルミ合金メッキや塗装対応も可能です。

 また、金網もポリエチレン被覆線やアルミ被覆線での対応も可能です。●端部擦り付け構造や落下防止ワイヤ構造等の特殊対応も致します。●E1タイプ(路面より柵高 3.8m)の対応も可能です。

支柱落下防止装置5 6

Page 5: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

■【半壁高欄添架仕様】広島南道路(広島県) ■【半壁高欄添架仕様】浜田三隅道路(島根県)

■ 萩沢本線(宮城県) ■ 大洞橋(岩手県)

アマグレフェンスタイプ

■ 優れた施工性

パネル形状のため、施工性が向上します。

製品特長

形 状

施工例

● クリップナットを使用しているため、道路側(内側)からの施工が可能となり、安全に施工できます。● パネルをボルト 4 点で固定する構造のため、金網タイプに比べて工期の短縮が可能です。

■ 優れた透過性● 一般的な落下物防止柵と比較し、胴緑を使用しないことから、高い透過性を有しています。

■ 優れた強度● 平鋼と棒鋼を格子状にプロジェクション溶接したGメッシュパネルは高い強度を有しており、

 石・空き缶類の物品等が路外へ逸脱するのを防ぎ、高架下の歩行者を守ります。

■ 維持管理・補修が容易● パネル式のため取替えが容易です。

■ 景観色への対応も可能● 標準の溶融亜鉛めっき(HZD45)の他、ダークブラウン等景観に配慮した塗装も対応可能です。

7 8

Page 6: FALL PREVENTION FENCEFALL PREVENTION FENCE INDEX その他 NEXCO G1タイプ …3 NEXCO F1タイプ …5 アマグレフェンス タイプ …7 高欄添架タイプ …9 一体型

■ 県道東山七浦線(山形県) ■ 京都南道路 木津川橋梁(京都府)

■ 国道150号線跨道橋(静岡県)

■ 京都縦貫自動車道 大山崎JCT(京都府) ■ 新名神高速道路 城陽JCT(京都府)

■ 園部環状線新設工事(京都府)

■ 大銀杏橋(熊本県) ■ 大清水橋(山形県)

■ 安威川1号橋(大阪府)

■ 原市歩道橋(群馬県) ■ 和泉生協デッキ工事(大阪府)

■ 波木井高架橋(山梨県)

その他

積荷転落防止柵 転落防止網

独立タイプ

高欄一体型

高欄添架タイプ

※JR東海仕様の特殊形状アルミ高欄・ポリカ鋼製高欄・ポリカ

鋼製高欄・落下物防止柵リビューラ(アルミ高欄)・アルミ製エキスパンド(側壁添架式) アルミ+ポリカアルミエキスパンド

鋼製高欄・落下物防止柵(後付添架式)鋼製高欄・落下物防止柵 アルミルーバーアルミ+ポリカ

9 10