Top Banner
ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング/ファブテック腰壁 ファブテックシリーズ
28

FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕...

May 28, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング/ファブテック腰壁

ファブテックシリーズ

Page 2: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

1

Made in Japan匠の技で樹脂素材の糸を一本一本緻密に織り上げた「ファブテック」。

伝統の平織り技術と現代のテクノロジーを融合させ、品格あふれる意匠に仕上げました。

ファブテックは信頼の国内生産・国内在庫で、現代の使用環境に耐え得る品質を実現しています。

Made in Japan

1

Page 3: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

2

FABTEX

Page 4: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

3

FA B T E X L I N E U Pファブ テック 商 品ラインアップ

500㎜

500㎜

500㎜500㎜

1000㎜

1000㎜

500 ㎜

500 ㎜

500 ㎜

幅910 ㎜

500 ㎜

250 ㎜

250 ㎜

FBT401

FBT421

FBT413

ベージュ

サンド

グレー+パープル

ベージュ ブラウン ブラック

モール材FBM01・02・04

巾木FBH01・02・04

グレー

グレーベージュ

ブラック+グレー

ベージュブラウン

ブラック

サイザル

グレーブラック

ブラウン

セピアグレー

グリーン

FBT451V

FBK601 FBK602 FBK604

FBT403

FBT422

FBT414

FBT404

FBT423

FBT452V

FBT402

FBT424

FBT405

FBT-400

FBT-450V

FBK-600

8,300円/m2

(税抜き価格)

8,300円/m2

(税抜き価格)

6,800円/m2

(税抜き価格)

6,190円/m(税抜き価格)

■無 地 2:同系色の糸で構成された、使いやすいベーシックな表情です。

■無 地 1:多彩な色糸が混じり合い、深みのある意匠を表現しています。

■ピンストライプ:無地1をベースに、スタイリッシュなピンストライプをあしらいました。

無地 /ピンストライプ

ランダムストライプ

タイル

タイル

腰 壁

※画一的ではない空間を創るため、ストライプの位置は一定ではありません。仕上りイメージは空間写真をご覧ください。

※腰壁の色に合わせた部材を用意しております。腰壁と色が合う部材は、品番の下一桁を揃えています。詳しくはp.26をご覧ください。※タイル(無地1・ピンストライプ)と腰壁の品番はベース色が同色の場合、下一桁を揃えています。

1枚のタイルに多くの色糸を織り込んだ深みのある色合いと、緻密で細やかな織の陰影が特長です。

独自のプランクサイズを活かしたストライプ柄です。無地1と共通の糸を使っており、組み合わせも容易です。

多くの色糸が織りなす表情で、高級感のある意匠を実現しました。タイルの無地1の3色と同柄同色です。

※画一的ではない空間を創るため、ストライプの位置は一定ではありません。仕上りイメージは空間写真をご覧ください。

Page 5: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

4

特 殊 防 汚

水 廻りで 使 用 可 能 タイルカー ペット 同 等 の 優 れ たクッション 性 優 れ たキャスター 走 行 性

抗 菌・防 カビ 性 能

抗菌・防カビ・防汚コーティング

耐湿クッションバッキング

塩ビ被覆糸織物

塩ビ樹脂層

撥水クッション層

塩ビ樹脂層

ファブテックタイルは、特殊コーティン

グにより撥水・撥油性があり、汚れが

つきにくくなっています。

ファブテックタイルは、中間層に撥水

フェルト、最下層に塩ビ樹脂を採用す

ることで、製品への水の浸透を抑え、

水廻りでの使用が可能です。

ファブテックタイルには、抗菌・防カビ

性が付与されています。水廻りや衛

生面が気になる部位にもお使いいた

だけます。

機 能 説 明FUNCTION

表面コーティング

安心の日本品質 ―― 国内生産・国内在庫

耐湿クッションバッキング

■床材のキャスター走行性スロープ(傾斜約10度)から、荷重をかけたキャスター付台車を走行させ、水平面に施工した床材上で停止するまでの移動距離を測定。

ファブテックタイルは、フェルトバッキ

ングのため、タイルカーペット同等の

衝撃吸収性があり、硬質系の床材と

比べて歩行性に優れています。

■床材の衝撃吸収性

(施工方法:市松貼り)

ファブテックタイル

GA-100

184

90

120

ファブテックタイルは、キャスター椅

子やショッピングカート等を使用する

場所でもご利用いただけます。

0 100 200 250(cm)

80kg荷重

20kg荷重

245

数値が大きいほどキャスター走行性が良いと

判断できます。数値が小さいほど衝撃が小さく、衝撃吸収性が良いと考えられます。

床材の種類 衝撃力(G値)

ファブテックタイル 124

GA-100(タイルカーペット) 125

マチュアNW 140

マチコV 146

コンクリート 150

※データは全て東リ社内データです。数値は実測値であり保証値ではありません。

Page 6: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

5タイル(無地2)FBT421

Page 7: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

6

コントラストを抑えながらも様々な色糸を織り込み上品な表情に仕上げました。

ファブテックタイル 無 地 2

FBT421サンド

FBT422グレーベージュ

FBT423サイザル

FBT424セピアグレー

タイル(無地2)FBT424

Page 8: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

7

手業感のある絣を思わせる表情はモダン空間にも馴染みます。

ファブテックタイル 無 地 1

FBT401ベージュ

FBT403グレー

FBT404ブラック

FBT402ブラウン

FBT405グリーン

タイル(無地1)FBT401・FBT402

Page 9: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

8

無地1と同色のベースにスタイリッシュなピンストライプを織り込みました。無地1と貼り合わせることで、様々な空間提案が可能です。

ファブテックタイル ピンストライプ

FBT413グレー+パープル

FBT414ブラック+グレー

タイル(ピンストライプ)FBT413・タイル(無地1)FBT403・腰壁(部材使用)FBK604

※画一的ではない空間を創るため、ストライプの位置は一定ではありません。

Page 10: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

9タイル(ランダムストライプ)FBT452V・腰壁(部材使用)FBK604・ルースレイタイルTTN3201

Page 11: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

10

独自のプランクサイズを活かした大柄のストライプが特長です。無地1と共通の糸を使用しており、様々な組み合わせ提案が可能です。

ファブテックタイル ランダムストライプ

※画一的ではない空間を創るため、ストライプの位置は一定ではありません。

FBT451Vベージュブラウン

FBT452Vグレーブラック

タイル(ランダムストライプ)FBT452V

Page 12: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

11

多くの色糸が織りなす表情は、高級感のある空間を創り出します。和~洋~アジアン、モダン~ナチュラルまで、多様な空間テイストに調和します。

ファブテック腰壁

※ファブテック腰壁用部材の詳細はp.26をご覧ください。

腰壁(部材使用)FBK602・FBK604

腰壁(部材使用)FBK604・タイルカーペットGX8302・GX8303

腰壁(部材使用)FBK601・タイルカーペットGX3004・GX9853V

Page 13: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

12

ファブテック腰壁用部材は腰壁と色を合わせた3色を用意しております。腰壁と同色、もしくは別の色とも自由に組み合わせでき、多様な印象に仕上げられます。

腰  壁:FBK601(ベージュ)モール材:FBM01(ベージュ)

腰  壁:FBK601(ベージュ)モール材:FBM02(ブラウン)

腰  壁:FBK601(ベージュ)モール材:FBM04(ブラック)

腰壁(部材使用)FBK602

FBK601・FBK604・FBK602

Page 14: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

13タイル(無地1)FBT401・腰壁(部材使用)FBK602

COORDINATE VARIAT ION

和モダン空間

宿泊施設や住宅などの

和モダンテイストの空間を上品に彩ります。

13

Page 15: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

14

商業施設

水廻り/住宅・ホテルなど

タイル(無地1)FBT402・タイル(無地2)FBT424

タイル(無地2)FBT423

Page 16: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

15

COORDINATE VARIAT ION

オフィス

タイル(無地2)FBT421・FBT422

優れたクッション性とキャスター走行性で

オフィス空間にもおすすめです。

Page 17: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

16

オフィス

クリニック

タイル(無地1)FBT403・FBT404・FBT405

タイル(無地1)FBT403

Page 18: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

17

COORDINATE VARIAT ION

ホール・ロビー

ロビーなどの広い空間を

大柄のストライプがダイナミックに引き立てます。

商業施設

タイル(無地2)FBT421

タイル(ランダムストライプ)FBT451V・タイル(無地1)FBT402

Page 19: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

18

タイル(無地1)FBT402・FBT405

タイル(無地2)FBT422

脱衣室

ホテル・式場

Page 20: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

アクセントカラーをプラスしてアクセントカラーをプラスして

落ち着きの中にも遊び心のある空間。落ち着きの中にも遊び心のある空間。

19

COORDINATE VARIAT ION

図書館・公共施設

医療施設

アクセントカラーをプラスして

落ち着きの中にも遊び心のある空間。

タイル(無地1)FBT401・FBT402・FBT405・タイル(無地2)FBT423・腰壁(部材使用)FBK602

タイル(ランダムストライプ)FBT452V・腰壁(部材使用)FBK604

Page 21: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

20

マンション/内廊下

福祉施設

タイル(ピンストライプ)FBT414・腰壁(部材使用)FBK602

タイル(無地1)FBT401・タイル(無地2)FBT423

Page 22: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

21

1. 製品規格ファブテックタイル施工要項

寸 法 :500mm×500mm、 250mm×1000mm

全 厚:4.5mmバッキング:塩ビ樹脂+ガラス繊維布+

ポリエステルフェルト

2. 指定接着剤下地や施工方法に応じて下記表から接着剤を選定

ください。脱衣所など水分の持込みが想定される

部位では耐湿工法を行ってください。

組 成 アクリル樹脂系エマルション形

標 準 塗 布 量モルタル下地:60~100g/㎡二 重 床 下 地 :40~ 60g/㎡塩ビタイル下地:40~ 60g/㎡

待 ち 時 間 20~ 60分(接着剤が半透明になるまでの目安)貼付可能時間 20~180分

工  法 接着剤ピールアップ工法 エコGAセメント

一般工法 エコAR600

耐湿工法 USセメント、低臭USセメント、US200、エポグレー ST

組 成 アクリル樹脂系エマルション形標 準 塗 布 量 300g/㎡待 ち 時 間 10~ 20分貼 付 可 能 時 間 10~ 60分圧 着 時 間 60分以内

組 成 ウレタン樹脂系溶剤形標 準 塗 布 量 360g/㎡待 ち 時 間 20~ 30分貼 付 可 能 時 間 20~ 80分圧 着 時 間 60分以内

組 成 ウレタン樹脂系溶剤形標 準 塗 布 量 360g/㎡待 ち 時 間 夏20~ 30分 冬30~ 40分貼 付 可 能 時 間 夏20~ 50分 冬30~ 120分圧 着 時 間 60分以内

組 成 ウレタン樹脂系溶剤形標 準 塗 布 量 360g/㎡待 ち 時 間 20~ 30分貼 付 可 能 時 間 20~ 60分圧 着 時 間 60分以内

〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。   圧着後の収まりが良い。

〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力   に優れ、強いズレ抵抗性を持っている。再接着力がある。

〔特長〕 初期粘着力に優れる。耐湿工法用接着剤。   ビニル床材に優れた接着力を示す。一液型。

〔特長〕 耐湿工法用接着剤。一液型。

〔特長〕 初期粘着力に優れる。耐湿工法用接着剤。一液型。

【エコ AR600】(よく乾燥したコンクリート・モルタル下地)

【エコ GA セメント】(よく乾燥したコンクリート・モルタル下地及び二重床下地)

【US セメント】(湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地)

【東リ低臭 US セメント】(湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地)

【US200】(湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地)

3. 下地条件モルタル・コンクリート上に施工する際は、以下の

ことに注意してください。

❶下地が平滑であること下地に凹凸がある場合、下地補修材で埋めて、平

滑に仕上げてください。吸水性の高い下地、粉

吹き下地には、施工できません。

❷下地が充分乾燥していること ●下地水分指標 8%以下→ピールアップ工法、一般工法 ●下地水分指標 8~10%→耐湿工法 ※高周波水分計『HI-520-2型』による測定。

4. 施工

【ピールアップ工法の場合】ピールアップ接着剤『エコGAセメント』で施工を行

なってください。

【一般工法、耐湿工法の場合】一般工法時は『エコAR600』、耐湿工法時は『USセ

メント』『東リ低臭USセメント』『US200』『エポ

グレー ST』で施工を行なってください。

❶接着剤の塗布

基準線で仕切られた施工部位の1/4面に接着剤を塗

布します。接着剤の貼付可能時間や作業スピード、

および作業環境を考慮にいれ、必要な面積だけ指定

接着剤を塗布してください。

❷貼付け

指定接着剤の待ち時間をとり、目地ズレのないよう

に、圧着しながら貼り広げていきます。切り込み枚数

が多いときは、接着剤が乾燥することがあるため、切

り込み後に接着剤を塗布するなど配慮が必要です。

❸ 圧着、養生

貼付け後30分以内にTローラー(タイルローラー)

や3本ローラー (45kgローラー )などで充分に圧着

します。

接着剤などによる汚れや不備がないか確認し、接着

剤の強度が出るまで養生期間をとります(溶剤形

接着剤:48 時間、エマルション形:7 日以上)。

組 成 エポキシ樹脂系溶剤形標 準 塗 布 量 400g/㎡(A液・B液 混合後)待 ち 時 間 20分貼 付 可 能 時 間 夏20~ 60分 冬20~ 120分圧 着 時 間 60分以内

〔特長〕 耐湿工法用接着剤として、ビニル系のほとんどの床材に   適用可能。二液型。

【エポグレー ST】(湿気のおそれのあるモルタル・コンクリート下地)

選択D.MODE 下地水分指標(%)440未満 8%以下

440以上620未満 8~10%

Page 23: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

22

1. 製品規格

2. 指定接着剤【エコ AR600】(石膏ボード、珪酸カルシウム板、乾燥したモルタル・コンクリート 下地、合板等)

3. 下地条件

4. 下地の点検、清掃汚れやキズ、へこみ等を修正、状況に合わせて適切な

下地処理を行ってください。

5. 割付け「仕上り高さ(ファブテックモール材の上端位置)」

を設定します。また、出入口やドア周り、出隅・入隅等

を考慮して割付けを行います。

6. 墨出し(1 回目)仕上り高さより5mm低い位置に水平の墨出しを

行ってください。

ファブテック腰壁・部材施工要項

※ファブテック腰壁の厚みは1.5mmと薄いため、下地の不陸(凹凸)、ひび割れ等の不具合があるとその部分が表面に出ます。必ず下地は平滑に仕上げてください。

※シーラー処理が不充分な場合、接着剤の接着強度が発現せずにファブテック腰壁が浮く可能性があります。部材の両面テープが貼付けられる箇所も同様です。

※油性マジック等が残っていると施工後しばらくしてファブテック腰壁の表面に浮き出てきます。必ず除去してからファブテック腰壁を施工してください。

モール材貼付け位置

5mm

仕上り高さ

両面テープ貼付け位置

墨出し線

組 成 アクリル樹脂系エマルション形標 準 塗 布 量 約50㎡/ 15kg待 ち 時 間 10~ 20分貼付け可能時間 10~ 60分

〔特長〕 初期粘着があり、作業性に優れる。VOC発生量の少ない    接着剤。

寸 法 :幅×長さ 910mm×20m全 厚:1.5mm※腰壁用部材については、p.26をご覧ください。

※腰壁用部材の接着剤については、p.26をご覧ください。

下地材 下地処理石膏ボード、合板、珪酸カルシウム板

ビス頭は防錆処理し、パテ(仕上げ用)処理後、サンダー掛けを行って平滑に仕上げる。パテ部分にはシーラー処理を行う。

モルタル・コンクリート下地

未乾燥の場合には、充分に乾燥させる。粉ふきが見られる場合はシーラー処理を行う。

壁紙 裏打紙まできれいに剥がしきり、パテ・サンダーで平滑に仕上げ、シーラー処理を行う。

ペンキ下地

下地から浮いている箇所は剥がしきり、パテ・サンダーで平滑に仕上げる。浮きの発生していない箇所も表面をサンダーで軽く荒らしてから、全面にシーラー処理を行う。

その他 下地の種類に合わせて、適切な下地処理を行う。

※壁紙が施工されている場合には墨出し線より2mm程度上側でカットし、裏打紙まで剥がしてください。

その他注意事項●重量物を落下させたり、引きずった場合、表面

が傷付く場合があります。また、土砂による傷

付きと摩耗の影響をできるだけ少なくするた

めに、出入り口部分にはDC-1100・RC-1200

や適切な大きさのダスコンマット類を使用し、

土砂の侵入を防いでください。

●家具等による局所荷重(耐静荷重)によって、へ

こみ跡が残る場合がありますので、敷板等で荷

重を分散させてください。また、ハイヒールに

よるへこみ跡やキャスター等による耐動荷重性

については事前にご確認をお願いいたします。

●施工後、台車の往来や家具の移動によって過度

の応力がかかると、タイルが剥がれることがあ

ります。重量物を往来させる際には、合板など

で保護してください。

●製品の特性上、目地部から繊維がほつれること

があります。その場合、引っ張らず、はさみ等で

除去してください。

●目地に負担がかかると、目地の芯材のホツレや、

タイルの突上げが生じる場合があります。施工環

境・使用条件を考慮した上でご使用ください。

※ タイルカーペット用アンダーレイシートの上に本製品を施工されると、より左記の現象が発現しやすくなるため、重ね貼り施工は避けてください。

●下地に段差・隙間・凹凸がある場合、その程度に

よってタイルの表面にそれらが目立って現れた

り、目地部に段差が生じる場合があります。ま

た、目地部に段差があると目地部の芯材が出た

り、毛羽立ち、傷の原因になりますので、平滑な

下地に施工してください。

●ファブテックタイルより全厚の薄い商品を貼

り合わせる際は、必ず段差調整材などを使用し

てください。

●ワックスメンテナンスは避けてください。

●床暖房上では使用しないでください。

●ダンボールから取り出し時に製品が滑り出る

ことがあるため、充分注意してください。

●製品の特性上、端部が硬くなっているため、軍

手を着用するなど取り扱いには充分注意して

ください。

●さらに詳しい施工については、各種施工マニュ

アルをご覧いただくか、東リ営業所までお問い

合わせください。

Page 24: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

23

7. 捨て糊下地と両面テープとの接着力を高めるため、両面

テープを貼付ける箇所に必ず合成樹脂系接着剤

(エチレン酢ビ系ボンド等)を 1 ~ 2 割の水で希釈

して、ハケ等で均一に塗布してください。

8. 両面テープ(腰見切用両面テープWU-TAPE-15)

 の貼付け

墨 出 し 線 に 沿 っ て、腰 見 切 用 両 面 テ ー プ(WU-

TAPE-15)を貼付けてくださ

い。貼付け後はローラーを用

いて充分に圧着してください。

9. ファブテック腰壁の貼付けファブテック腰壁は、水平方向に貼付けします。

❶「エコ AR600」をくしバケで壁面に塗布してく

ださい。

❷待ち時間を取ってください。なお、待ち時間は気

温や湿度条件により、タックの発現を必ず指触に

よって確認してください。

❸ファブテック腰壁を両面テープ下側に突付けて

貼付け、スキージー、ローラー、しごき棒等でエア

抜きと圧着を行ってください。なお、ファブテッ

クモール材の下側に5mmの「隠しシロ」を設け

てあり、多少のラフ施工が可能です(下図参照)。

出隅につきましては、ファ

ブテック腰壁を出隅から

5mm程度を残して平面部

のみ施工してください。ま

た入隅は、入隅部でジョイ

ントしてください。

❹やむを得ず平場でジョイントを行う場合には重ね

切りで処理し、圧着してください。重ね切りを行う

場合は、必ず下敷きを使用してください。

10. 墨出し(2 回目)両面テープの最上部(1回目の墨出し線)より20mm

低い位置に水平の墨出しを行ってください。

11. ファブテックモール材の貼付けまず始めに、モール出隅材、モール入隅材を貼付けま

す。両面テープの上部壁面にゼリー状瞬間接着剤を塗

布し、2回目の墨出し線に沿って貼付けてください。

次に、ファブテックモール材も同様に貼付けてくだ

さい。なお、ゼリー状瞬間接着剤は、40~ 50cm間隔

に対し10cm長さを目安に塗布してください。※ファブテックモール材の両端には必ずゼリー状瞬間接着剤を

塗布することとし、さらに、継ぎ目(断面部)にもゼリー状瞬間接着剤を塗布して接着してください。

【ポイント】

2 人ペアでの作業をおすすめします。

ファブテックモール材下側に 50cm 長さの定規を

あてがいながら貼付けていくと直線性が得やすく

なります。

12. 巾木の貼付け巾木糊を壁面に塗布し、ファブテック腰壁の下端を

ファブテック巾木上側の「隠しシロ」に収めながら、

ファブテック巾木を下地に貼付けてください。なお、

ファブテック腰壁表面にファブテック巾木を重ね貼

りする場合は「USセメント」を使用してください。

❶割付け ( 墨付け )、養生 「仕上り高さ(巾木の上端位置)」から 3 mm程度

下に接着剤の塗布基準の線を入れます。

❷糊入れ 基準線より下に巾木糊を巾木糊用ハケで均一に塗

布してください。また、適切な待ち時間(目安は5

分)を取り、必ず指触によるタックの確認を行って

ください。

❸ファブテック巾木貼付け 始めにファブテック巾木出隅材と入隅材を貼付け

てください。次に、ファブテック巾木も同様に貼付

け、製品継ぎ目(断面)にはゼリー状瞬間接着剤を

塗布してください。

13.ファブテックコーナー材の貼付けモール出隅材下部からファブテック巾木上部まで

の長さを正確に測ってください。ファブテックコー

ナー材を任意のサイズにカット後、角度を出隅の角

度に調整してから、USセメントとゼリー状瞬間接着

剤を併用して貼付け、必要に応じて隠し釘等を用い

てください。※ファブテックコーナー材上部をファブテックモール材下部

の「隠しシロ」に飲み込ますことはできませんのでご注意ください。

14.隙間および継ぎ目のシーリング仕上げファブテックモール材やファブテック巾木の継ぎ

目等、スキマの発生した箇所には、色の近いシーリ

ングを注入することをおすすめします。※シーリング剤は、市販のものをお使いください。

注)ファブテック巾木下部R部分は、軟質配合で下地不陸にもなじむ設計となっておりますが、下地不陸が大きい場合やカーペット施工後の後付け施工の場合には、貼出し墨をご考慮ください。R部分の仕上りが直線にならず、見苦しくなる場合があります。

※ファブテック腰壁の表面に墨出しを行います。そのため、施工後に拭き取れるように必ずチョークリールを用いてください。

※ モ ー ル 材 の 仕 上 り 高 さは、両面テープの上部より5mm高い位置になります。

両面テープ

墨出し線

モール材貼付位置

腰壁シート

5mm

モール材貼付け位置

5mm

仕上り高さ

両面テープ

腰壁シート

墨出し線(2回目)

20mm

Page 25: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

24

●メンテナンスは、床材を美しく保ち、より長く使用し

ていただくために必要不可欠なものです。特に床は、

汚れや摩耗・傷付き等の受けやすい場所であり、適

切な清掃で汚れ防止と保護を行うことが必要です。

このために行われるのがメンテナンスであり、日常

管理、定期管理等によって美観の維持が行われます。

●ピールアップ形接着剤は水やクリーナーの浸込み

により接着強度の低下を招きます。ピールアップ工

法の本製品には多量の水を使用することはできま

せん。また、下地がOAフロアの場合は、水の使用が

可能かどうか事前にOAフロアメーカー等にご確認

ください。また、ワックスは使用しないでください。

●温浴施設やゴルフ場の脱衣所などで水を直接持込

む可能性のある部位では、タイルの目地部からの浸

水により、接着力の低下を招き、タイルの剥がれな

どが発生する場合があります。吸水マットを設置す

るなど、水を極力持込まないようにご注意ください。

1. 日常管理(毎日)❶ホウキや掃除機でホコリや塵の除去を行います。

※ブラシ付のアップライト掃除機を使用される場合は、高速回転で使用されると表面を傷める場合もありますので低速回転での使用をおすすめします。

❷表面の織り目に付着物が残っている場合はブラシ

類を使用して、雑巾等で軽く拭いてください。

❸固く絞ったモップでモップがけを行います。シミ等が

気になる部分は雑巾などで集中的に拭いてください。※きれいな温水をご使用ください。

※温水のみでの清掃をおすすめします。洗剤を使用される場合は中性洗剤を使用し、充分に水洗いを行ってください。洗剤が残りますと汚れを呼び込みやすくなります。

❹土砂の侵入防止効果を維持するため、ダスコン

マット類に堆積した土砂を叩き出してください。

目地部で芯材が出ている場合には、引っ張らずに

はさみ等で除去してください。

2. 定期管理(週~月単位)定期的にエクストラクターやポリッシャー(白、赤

またはカーペット用マイクロファイバーパッド)で

清掃をします。ピールアップ形接着剤は水やクリー

ナーの浸込みにより接着強度の低下を招くため、ス

プレー等を使用して極力水の使用量を減らし、水の

使用には充分ご注意ください。

❶ホウキや掃除機でホコリや塵の除去を行います。※ブラシ付のアップライト掃除機を使用される場合は、高速

回転で使用されると表面を傷める場合もありますので低速回転での使用をおすすめします。

❷表面の織り目に付着物が残っている場合はブラシ類

を使用して掻き出し、雑巾等で軽く拭いてください。

❸エクストラクターやポリッシャーで清掃をします。

水の使用には充分ご注意ください。※エクストラクターは温水を使用して清掃してください。※ポリッシャーを使用される際は、白、赤パッドまたは柔らかめのブラシをご使用ください。※温水のみでの清掃をおすすめします。洗剤を使用される場合は中性洗剤を使用し、充分に水洗いを行ってください。洗剤が残りますと汚れを呼び込みやすくなります。※汚水、残水は完全に取り除いてください。※濡れているときは、滑りやすいためご注意ください。

ファブテックタイルメンテナンス

その他注意事項●建築基準法に定められた内装制限を満たしていな

い場合(スプリンクラーが設置されていない通路等)は施

工できません。必ず建物の確認を行ってください。

●空気溜まりは膨れの原因になりますので、充分

にエア抜きと圧着を行ってください。

●施工時に、ドライヤー等で加熱しすぎると光沢

ムラが生じますのでご注意ください。

●厳寒期は部分的にCRセメントを併用しますが、く

し目の立ったくし目ごてを使用しないでください。

●継目処理の際は天地方向を揃えてください。

●パテ処理部分は、必ずシーラーを塗布してから

その他注意事項●ワックスは使用しないでください。

●ゴムとの直接の接触は変色の原因となる場合

があるのでお避けください。

●表面材を構成している塩ビ糸には芯材が使用さ

れています。目地部でその芯材が出ている場合に

は、引っ張らずにはさみ等で除去してください。

施工してください。

●コーナー材は、意匠性の向上およびファブテック

腰壁の施工簡便性を目的とした部材です。

 出隅部分の傷付きを保護するためのガード材

ではありませんのでご留意ください。

●モール材の施工は、専用両面テープ(15mm幅)とゼ

リー状瞬間接着剤の併用で施工してください。目地

隙を発生させないために、モール材の継ぎ目(断面

部)にもゼリー状瞬間接着剤を塗布してください。

●さらに詳しい施工については、各種施工マニュ

アルをご覧いただくか、東リ営業所までお問

い合わせください。

●フラットな表面形状の商品と比べると、表面に

織物特有の凹凸がありますので、汚れが残りや

すくなります。ご留意ください。

●汚れが付着した際には、すぐに汚れが広がらない

ように注意して拭取ってください。時間の経過と

共に汚れが除去しにくくなります。なお、汚染物

質によっては除去不可能なものもあります。

Page 26: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

25

ファブテック腰壁メンテナンス

室内のホコリや結露、油汚れや手アカ等の付着により

徐々に汚れていきます。また、結露はカビの発生やハ

ガレを誘発させることもあります。使用状況や環境に

もよりますが、仕上りの美しさを維持するには、一定

のメンテナンスと使用上の注意が必要となります。

1. 一般的注意事項❶入居後の換気

施工時の臭いが残っている場合がありますので、

入居後一週間程度は充分に換気を行ってください。

❷直射日光等からの保護

直射日光が長時間当たる場合、紫外線により劣化と

変退色が徐々に進みます。カーテンやブラインド

を使用し、直射日光を避けるよう心掛けてください。

❸熱風、高温を避ける

ストーブ等の暖房器具の熱風が直接当たらないように

してください。熱により変形、変色することがあります。

❹粘着テープを貼らない

粘着テープ(セロハンテープやガムテープ等)を

表面に貼付けないでください。テープの粘着剤が

移行し、変色や汚れの原因となります。

❺ハガレが生じたら

経日変化により部分的にハガレが生じることがあ

ります。ハガレが広がる前に、木工用接着剤等を裏

面に塗布し、圧着して補修してください。

❻重量物や鋭利なものを当てない

重量物による強い衝撃を与えると、シート表面に

キズが付いたり、場合によっては下地破壊に至る

ことがあります。衝撃を与えないようご注意くだ

さい。また、鋭利な刃物などでキズを付けないでく

ださい。補修が困難です。

❼家具やゴム製品を壁面に密着させない

家具の塗料に含まれる色素や、ベニヤの色素によ

り変色することがあります。家具との間に隙間を

取ってください。また、ゴム製品を表面に長時間密

着させると変色することがあります。

❽湿気にご注意

キッチンや脱衣室、洗面・トイレなど水蒸気の発

生しやすい場所では、湿度の高い状態が長く続く

と、結露によるシミ、ハガレ、カビの原因となりま

す。水蒸気の発生を少なくすることと、室内の換気

や除湿に心掛けてください。特に、カビはシミ汚染

だけにとどまらず、そこで生活される方の体調に

影響を及ぼす恐れがありますので注意が必要です。

家具裏などの空間には、隙間を取るなどして湿気

がこもらないよう工夫をしてください。

2. 汚れ❶換気に心掛ける

タバコの煙や調理による油煙は、短期間で変色させ

てしまうため、常に室内の換気に心掛けてください。

❷汚れが付着したら

飲食物や調味料等の水性汚れが付着したら、すぐ

に固く絞ったタオル等で水拭き、または中性洗剤

を薄めたものをご使用ください。

頑固な油汚れやマジックペン、ボールペンなどに

よる汚れは、すぐにアルコール(エタノール)で拭

取ってください。長期間放置されると拭取ること

ができなくなります。

❸薬品や化粧品などを付着させない

スプレー式の薬品、殺虫剤、化粧品等をシート表面に

付着させないでください。変色することがあります。

3. 結露❶水蒸気の発生源を少なくする

ガスや石油の開放型ストーブをエアコンに切替

えたり、加湿器の使用を控える等の工夫をして

ください。

❷換気、除湿を行う

換気回数を多くし、暖房機等から発生した水蒸気を

外へ排出してください。浴室や料理時の水蒸気な

どは換気扇を使用して排出してください。除湿機、

吸湿剤等を使用することも有効です。

❸通気を良くする

家具裏などの空間に余裕を取り、家全体の空気の

流れを良くする工夫をしてください。

4. 隙間壁面の入隅では、躯体(建物)の動きによって隙間の発

生することがあります。この場合には、コーキング材

(合成樹脂系充填材)を充填して隙間を埋めてください。※表面に用いた場合、コーキングの性質上、長期間使用している

うちにホコリ等が付着して徐々に汚れてくることがありますのでご注意ください。(必要量以上は充填しないでください)

5. カビカビはシミ汚染を発生するだけにとどまらず、そこで

生活する人のアレルギーや喘息等の原因になること

があり注意が必要です。カビの増殖する条件は「水

分」「温度」「栄養」の3つです。居住環境では「温度」

「栄養」は常に満たされており、残る「水分」がカビ発生、

増殖の要因となります。防カビ性製品を使用している

だけではカビを防ぐことはできません。カビを防ぐに

は、前項の結露対策や表面に付着したホコリの除去等

が有効です。ホコリが水分を吸収、保持し、カビの原因

となりますのでご注意ください。

カビが表面の一部だけに発生している場合、カビが

飛散しないよう濡れタオル等で拭取ってから充分

乾燥させてください。再発防止策として消毒用アル

コール等での殺菌が効果的です。但し、カビが大量に

発生している場合は、下地からの修繕が必要となる

場合があるため、専門業者の方に相談することをお

すすめします。

Page 27: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

26

■ファブテック腰壁用部材

品 名 ファブテックモール材

ファブテックモール出隅材

ファブテックモール入隅材

ファブテック巾木

ファブテック巾木出隅材

ファブテック巾木入隅材

ファブテックコーナー材

両面テープ(WU-TAPE-15)

規 格25mm(高さ)× 5.5mm(厚み)×2000mm(長さ)

25mm(高さ)× 5.5mm(厚み)×200mm(長さ)

25mm(高さ)× 5.5mm(厚み)×200mm(長さ)

40mm(高さ)× 4.0mm(厚み)×2000mm

40mm(高さ)× 4.0mm(厚み)×200mm(長さ)

40mm(高さ)× 4.0mm(厚み)×200mm(長さ)

25mm×25mm(幅)×2.5mm(厚み)×1000mm(長さ)

15mm(幅)×10m巻

色 数 3 3 3 3 3 3 3 ー

材 質 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂 ポリオレフィン発泡体アクリル樹脂粘着剤

梱 包10本/ケース

ゼリー状瞬間接着剤1本(10g)同梱

4個/ケース 4個/ケース10本/ケース

ゼリー状瞬間接着剤1本(10g)同梱

4個/ケース 4個/ケース 10本/ケース 1巻

材料価格(税抜き価格)

2,700円/本 450円/個 450円/個 3,200円/本 700円/個 700円/個 1,500円/本 950円/巻

27,000円/ケース 1,800円/ケース 1,800円/ケース 32,000円/ケース 2,800円/ケース 2,800円/ケース 15,000円/ケース ー

品 名 ファブテック モール材モール出隅材・入隅材

ファブテック 巾木・巾木出隅材・入隅材 ファブテック コーナー材

石膏ボード、珪酸カルシウム板、乾燥したモルタル・コンクリート、

合板等

両面テープ(WU-TAPE-15)とゼリー状瞬間接着剤の併用

巾木糊とゼリー状瞬間接着剤の併用※下地が腰壁シートの場合、USセメントと

ゼリー状瞬間接着剤の併用

USセメントとゼリー状瞬間接着剤の併用

モール材、巾木、コーナー材等の隙間充填 隙間が発生した箇所には、色の近いシーリング剤を注入することをおすすめします。

部 材 ファブテック モール材 ファブテック 巾木

形 状

部 材 ファブテック モール出隅材 ファブテック 巾木出隅材

形 状

部 材 ファブテック モール入隅材 ファブテック 巾木入隅材

形 状

部 材 ファブテック コーナー材

形 状

ファブテック腰 壁

ファブテックモール材

ファブテックモール出隅材

ファブテックモール入隅材

ファブテックコーナー材

ファブテック巾 木

ファブテック巾木出隅材

ファブテック巾木入隅材

FBK601 FBM01 FBMDE01 FBMIR01 FBC01 FBH01 FBHDE01 FBHIR01FBK602 FBM02 FBMDE02 FBMIR02 FBC02 FBH02 FBHDE02 FBHIR02FBK604 FBM04 FBMDE04 FBMIR04 FBC04 FBH04 FBHDE04 FBHIR04

■規格・価格

■工法

■部材対応表

※意匠登録済み

(単位:mm)

ファブテックモール入隅材

ファブテックモール出隅材

ファブテック巾木出隅材

ファブテック巾木入隅材

ファブテックモール材

ファブテックコーナー材

ファブテック巾木

2000 2000

200

200200

1000

200

25表 表

表表

40

40

25

40

5.5

55

15 25

3.5

2.0

55

30 40

2

4

R4.5

25

2.5

2518.5

Page 28: FABTEX catalog 2019 H1 - TOLI〔特長〕 初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 〔特長〕 適度な接着力を持ったピールアップ形接着剤。初期粘着力

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法:環境省)に従い、不要となった見本帳につきましては、都道府県知事等の許可を得た産業廃棄物処理業者に廃棄を直接委託して頂きますようお願い申し上げます。 (一社)日本インテリアファブリックス協会 東リ株式会社

東リ は ISO9001の認証を取得しています

製品検索コンテンツから画像データをダウンロードできます Vol.2 2019.09 業務用販促資料

選択上のご注意●各種マークの詳細は「東リ総合カタログ」をご参照ください。●淡色の場合、汚れが目立ちやすくなります。選定時には色についても充分ご配慮ください。●下地から絶えず湿気の上昇が予想される場所では使用を避けてください。接着不良や臭気が発生することがあります。

コンクリート系下地の場合、そこにアルカリ性の過剰な水分(「高周波水分計HI-520-2型D.MODEで440未満=水分指標8%以下」以上が目安)があると、塩ビ樹脂中に含まれる可塑剤が分解して、異臭(アルコール系)が発生した事例があります。施工前に、必ず高周波水分計「HI-520-2型」で水分指標を確認し、水分指標が高い場合は、充分乾燥させてください。また、その他にもいくつかの対処方法がありますので、東リ営業所までお問い合わせください。

●建築基準法・消防法によって使用方法ならびに使用場所に制限があります。各法令法規をご確認ください。防火上、壁面の仕上げ材として、内装制限が設けられていますが、居室等において床面上1.2m 以下は内装制限から除外されます。また通路・階段等においてはスプリンクラー等自動式のもの及び施工令126条の3の規定に適合する排煙設備を設けた部分において内装制限から除外されます。●現物見本やサンプル帳と、製品の色が若干異なる場合があります。●掲載写真の一部に合成写真を含みます。●当カタログは2019年7月現在のものです。予告なしに変更することがあります。

メンテナンスならびに使用上のご注意●部分的にシミとなった汚れを除去する際は、汚れの原因に応じたシミとり剤や中性洗剤などを使用してください。選択を誤るとかえって変色などを招く可能性があります。●化学薬品や強い作用を持つ洗剤・漂白剤等により、変退色や変質を招く可能性があります。こぼさないようにしてください。●ある種の家具の脚ゴムやゴムマットなどのゴム製品、塗料、防腐剤、防虫剤などによって汚染され変退色を招く可能性があります。これらに直接触れないようにしてください。●長時間直射日光が当たる場所では、変退色を招く可能性があります。カーテンやブラインドなどによる日よけ、換気を心がけてください。●素材固有の臭いがあります。換気を心がけてください。

日常メンテナンスは、美観の維持およびホコリ防止のため、電気掃除機あるいは固く絞ったモップ、タオル等で汚れを取除いてください。業務用スペースでは、日常メンテナンスと併せて用途に応じた定期的な集中メンテナンスをおすすめします。

●タイルの目地部が水などで濡れた場合は充分に水分を拭取ってください。特に木質系下地の場合は、水分の影響により下地を傷める原因になることがあります。

水濡れや砂が飛散した状態では滑りやすくなり転倒事故を招く可能性があります。土砂の持込みなどが予想される場所では、DC-1100・RC-1200やダスコンマットを出入り口に設置し、室内に土砂が持ち込まれないようにしてください。持ち込まれた際には即座に除去するようにしてください。磨耗・傷付きを防ぎ、美観を保持するだけでなく、寿命を延ばす効果があります。

●重量物や車輪によるしごき、ハイヒールや家具などの局部荷重により、タイルの表面にキズや膨れ・へこみ跡が生じる可能性があります。

●施工後、台車の往来や家具の移動によって過度の応力がかかると、タイルが剥がれることがあります。重量物を往来させる際には合板などで保護してください。●重量物が腰壁に過度の衝撃でぶつかると下地を保護するまでの機能はありませんので、ご注意ください。

施工上のご注意●施工の前に、添付カタログもしくは各種施工マニュアルをご一読ください。

札幌ショールーム  TEL011(833)1730          〒062-0911 札幌市豊平区旭町3-1-7

東京ショールーム TEL03(5421)3711          〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター 4F

名古屋ショールーム TEL052(745)1691          〒466-0006 名古屋市昭和区北山町3-20-1 東リ名古屋ビル 2F

大阪ショールーム  TEL06(6943)1649          〒540-0008 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル 7F

東日本営業開発部東日本営業開発部 商業施設東京第1営業所東京第2営業所八 王 子 営 業 所横 浜 営 業 所大 宮 営 業 所千 葉 営 業 所水 戸 営 業 所新 潟 営 業 所長 野 営 業 所札 幌 営 業 所仙 台 営 業 所盛 岡 営 業 所郡 山 営 業 所名古屋営業開発課名古屋第1営業所名古屋第2営業所静 岡 営 業 所金 沢 営 業 所

TEL03(5403)2067TEL03(5403)2066TEL03(5403)2050TEL03(5403)2055TEL042(648)0588TEL045(664)5810TEL048(651)1031TEL043(208)1381TEL029(231)7695TEL025(228)5133TEL026(231)3320TEL011(833)0040TEL022(287)0950TEL019(632)6211TEL024(925)5536TEL052(733)3532TEL052(733)3471TEL052(733)3472TEL054(280)5272TEL076(246)7001

西日本営業開発部西日本営業開発部 商業施設大阪第1営業所大阪第2営業所京 都 営 業 所神 戸 営 業 所広 島 営 業 所岡 山 営 業 所高 松 営 業 所松 山 営 業 所福岡営業開発課福 岡 営 業 所北 九 州 営 業 所鹿 児 島 営 業 所沖 縄 営 業 所

ハウジング営業部 東京ハウジング営業部 大阪ダ イ ヤ 営 業 部特販営業部 量販営業特販営業部 特販事業建装営業部 東京建装営業部 大阪グローバル戦略推進部

TEL06(6943)1645TEL06(6943)1647TEL06(6943)1671TEL06(6943)1672TEL075(693)7755TEL078(291)8444TEL082(239)2858TEL086(244)3366TEL087(815)1150TEL089(925)6366TEL092(411)9076TEL092(411)9076TEL093(522)0235TEL099(263)7477TEL098(884)5652

TEL03(6400)5294TEL06(4707)7510TEL03(6400)5290TEL03(5403)2073TEL06(6494)6626TEL03(5403)2063TEL06(6943)1643TEL03(5403)2078

■ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング 特許出願中、意匠登録済み 特許出願中、意匠登録済み■ファブテック腰壁

無地・ピンストライプFBT-400

ランダムストライプFBT-450V

品 名

原産国

価 格

防 炎制 電防 汚

機能性

貼り方

表面材バッキング全 厚寸 法梱 包

8,300円/m2(税抜き価格)塩ビ樹脂+ポリエステル繊維塩ビ樹脂+ポリエステルフェルト4.5㎜500㎜×500㎜16枚/ケース(4m2)防炎性能試験番号E2190093

250㎜×1000㎜

人体帯電圧3.0kv以下(JIS L 1021-16 23℃ 25%RH 合成ゴム底)表面材に特殊コーティングを施しており、汚れが付きにくくなっています。

日本

組成

規格

流し貼り、ブリック貼りどちらでもお使いいただけます。

市松貼りを標準とします。

J19-31536

FBK-600品 名

水平方向に貼付けます。

価 格 6,800円/m2(税抜き価格)6,190円/m(税抜き価格)

組成 塩ビ樹脂+ポリエステル繊維表面材1.5㎜全 厚

規格 幅910㎜×長さ20m寸 法20m/巻梱 包

日本原産国

機能性

貼り方

J16-31166

ヨコ貼り

●実際の繊維を表面素材に使用しているために、多少の目曲がりや色ムラ等が見られる場合があります。製品の特性上、ご了承ください。●表面に織物特有の凹凸がありますので、フラットな表面形状の製品と比べると、汚れが残りやすくなります。ご留意ください。●汚れが付着した際には、汚れが広がらないように注意して拭き取ってください。時間の経過や汚染物質によっては、汚れが除去しにくくなりますのでご注意ください。●表面材を構成している塩ビ糸には芯材が使用されています。目地部でその芯材が出ている場合には、引っ張らずにはさみ等で除去してください。●ワックスは使用しないでください。●メンテナンスについては、p.24をご覧ください。

●実際の繊維を表面素材に使用しているために、多少の目曲がりや色ムラ等が見られる場合があります。製品の特性上、ご了承ください。●表面に織物特有の凹凸がありますので、フラットな表面形状の製品と比べると、汚れが残りやすくなります。ご留意ください。●汚れが付着した際には、汚れが広がらないように注意して拭き取ってください。時間の経過や汚染物質によっては、汚れが除去しにくくなりますのでご注意ください。●メンテナンスについては、p.25をご覧ください。

■ご注文について●ご注文の際は、製品ラインアップ(p.3)の品番にてご用命ください。

■工法・ご注意●ファブテックタイル施工要項(p.21~22)をご参照ください。

■ご注文について●ご注文の際は、製品ラインアップ(p.3)の品番にてご用命ください。

■工法・ご注意●ファブテック腰壁施工要項(p.22~24)をご参照ください。

流し貼り ブリック貼り市松貼り