Top Banner
課題: 「 小さ な拠点」 を誰が、 どう つく っていく ? 構想 2 年前から 、 スーパー、 コンビニの撤退によっ て、 買い物に交通が不便 になったため、 「 小さ な 拠点」 を作る話が出た。 どのよ う な機能が必要、 どこ に置く 、 誰が運営し ていく のかと いっ た一連 の問題が2 年間続いて議 論を し た 。 今、 買い物の現状はどう なっている? 生協での注文、 コ ミ ュ ニティ バス、 親戚に頼るなど、 買い物と いう 課題をなんと なく 乗り 越えた。 背景 高速道路が無料にな り 、 よ り 気楽に遠く までいける一方、 こ こに寄ってみる人は 少なく なった・ ・ 調査結果 買い物以外、 拠点に必要な機能は? 行政機能、 コ ミ ュ ニティ 活動や交流の場と しての機能 も。 買い物だけではなく 、 行政機能も ある拠点を作ると し たら、 どこ に置く ? 元気海周辺がいいですね!駐車スペースも あるし 、 平 地でアクセスしやすい。 提案: 住民が主体と なって、 「 つく る」 と いう 過程を 楽し んで も ら う 重要と 感じ る 点① コ ミ ュ ニティ づく り の捉え方 「 つく ることが目標ではなく 、 『 作っていく 過程を楽しんでいる』 」 重要と 感じ る 点② 「 人」 と 「 組織」 をう まく 重ね合う 住民による気づき ワーク ショ ッ プによって、 話し 合いの場を設ける 一緒に将来のビジョ ンをつく る 最初に取り 組むべき こ と を 決める ワークショ ッ プによって、 みんなを巻き込もう 事例紹介 熊本県上天草市湯島 ・ ワーク ショ ッ プを通じ て地域の課題が明ら かに ・ 翌年、 「 直売所をやってみたい」 と 、 ワーク ショ ッ プで話し 合い によ る 決めていく 、 自ら 出品計画や運営方法を 繰り 返し に話す ・ ワークショ ッ プで、 集落を歩いて資源や課題を点検をしてまと める 「 いいものがたく さ んあるのだから直売所を作って売ってみたいね」 と いう 意見が多く 挙がっ た 福島県金山町横田地 鳥取県湯梨浜町F S 新領域創成科学研究科 社会文化環境学 M 2 秦暁語 鳥取県湯梨浜町 2019年度担当 日隈壮一郎、秦暁語、大崎達也、佐藤光駿
1

Fø FÔ FÖ 4# &ì G & Fç G# F÷ G G FÖ1" 8 H FÂ ` Få Fú Ð !l FÃ G" 1! FÜ F¸ Fù FÖ Fô Fß Fó Fö FÔ Fß ? S H º S FÛ G F¸ GG G G_ G F¸ GA G Ga GY Fþ Ô 3å Fû G

Nov 20, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Fø FÔ FÖ 4# &ì G & Fç G# F÷ G G FÖ1" 8 H FÂ ` Få Fú Ð !l FÃ G" 1! FÜ F¸ Fù FÖ Fô Fß Fó Fö FÔ Fß ? S H º S FÛ G F¸ GG G G_ G F¸ GA G Ga GY Fþ Ô 3å Fû G

課題: 「 小さな拠点」 を誰が、 どう

つく っていく ?

構想

2 年前から、 スーパー、

コンビニの撤退によっ

て、 買い物に交通が不便

になったため、 「 小さな

拠点」 を作る話が出た。

どのよう な機能が必要、

どこに置く 、 誰が運営し

ていく のかといった一連

の問題が2 年間続いて議

論をした。

今、 買い物の現状はどう なっている?

生協での注文、 コミ ュニティ バス、 親戚に頼るなど、

買い物という 課題をなんとなく 乗り 越えた。

背景

高速道路が無料にな

り 、 より 気楽に遠く

までいける一方、 こ

こに寄ってみる人は

少なく なった・ ・

調査結果

買い物以外、 拠点に必要な機能は?

行政機能、 コミ ュニティ 活動や交流の場としての機能

も。

買い物だけではなく 、 行政機能もある拠点を作るとし

たら、 どこに置く ?

元気海周辺がいいですね!駐車スペースもあるし 、 平

地でアクセスしやすい。

提案: 住民が主体となって、 「 つく る」

という 過程を楽しんでもらう

重要と感じる点① コミ ュニティ づく り の捉え方

「 つく ることが目標ではなく 、 『 作っていく 過程を楽しんでいる』 」

重要と感じる点② 「 人」 と 「 組織」 をう まく 重ね合う

住民による気づき

ワークショ ッ プによって、 話し合いの場を設ける

一緒に将来のビジョ ンをつく る

最初に取り 組むべきことを決める

ワークショ ッ プによって、 みんなを巻き込もう

事例紹介

熊本県上天草市湯島

・ ワークショ ッ プを通じて地域の課題が明らかに

・ 翌年、 「 直売所をやってみたい」 と 、 ワークショ ッ プで話し合い

による決めていく 、 自ら出品計画や運営方法を繰り 返しに話す

・ ワークショ ッ プで、 集落を歩いて資源や課題を点検をしてまとめる

「 いいものがたく さんあるのだから直売所を作って売ってみたいね」 と

いう 意見が多く 挙がった

福島県金山町横田地

鳥取県湯梨浜町FS 新領域創成科学研究科  社会文化環境学  M 2 秦暁語

鳥取県湯梨浜町2019年度担当 日隈壮一郎、秦暁語、大崎達也、佐藤光駿