Top Banner
補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文) 実施の案内 (令和元年度) 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会
15

補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文) 実施の案内 · 2020. 11. 5. · - 1 - はじめに...

Mar 02, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
  • 補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)

    実施の案内

    (令和元年度)

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会

  • 目 次

    はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    1.筆記試験(論文)受験資格のある者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    2.手続及び記載上の諸注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    3.申請に必要な書類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    4.筆記試験(論文)申込受付場所等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    5.筆記試験(論文)の手数料及び納付方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    6.筆記試験(論文)日時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    7.筆記試験(論文)の問題数等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    8.筆記試験(論文)会場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    9.筆記試験(論文)受験上の諸注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    10.筆記試験(論文)の結果通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    11.令和元年度専門科目研修(総合補償部門)で使用したテキストの頒布について

    12.その他の注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    13.記載例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    14.試験会場案内図(略図)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • - 1 -

    はじめに この検定試験(以下「筆記試験」という。)は、下記の「1.筆記試験(論文)受験資格のある者」を

    対象に、「補償業務管理士研修及び検定試験実施規程(平成3年3月28日理事会決定、以下

    「実施規程」という。)」第17条の規定に基づき、実施するものです。

    1.筆記試験(論文)受験資格のある者 ① 次の各号のいずれかに該当し、専門科目研修(総合補償部門)を受講して、当該研修の修了

    証書発行日から起算して 3年以内にある方

    一 既に 7の部門の登録がなされている補償業務管理士

    二 実施規程第 20 条第 1 項第 1 号に規定する公共用地取得実務経験者で、補償関連部門を

    含む 3以上の部門の登録がなされている補償業務管理士

    ② 専門科目研修(総合補償部門)を受講して、総合補償部門に係る筆記試験に合格し、合格し

    た日から起算して5年以内にある補償業務管理士

    ③ 実施規程第 20 条第 1 項第2号に規定する公共用地取得実務経験者で、補償関連部門を含

    む 3以上の部門の登録がなされている補償業務管理士

    2.手続及び記載上の諸注意 ① 受験申込に際しては、所定の様式を使用して下さい。

    ② 記入に当たっては、黒又は青インクのペン又はボールペンを用い、必ず楷書で記入して下

    さい。特に、人名については、字を崩したりせず正確に記入して下さい。

    また、パソコン等による作成でも認めますが必ず受験者本人が正確に入力して下さい。

    ③ 提出書類に不備(記入漏れ、誤記等)又は偽りがあった場合には、受験失格となりますので、

    必ず受験者本人が記入して下さい。

    3.申請に必要な書類 「受験申込書」(様式1)、「受験写真票」(様式2)・「受験票」(様式3)及び筆記試験(論文)結果通

    知のための返信用封筒等に併せて下記の添付書類を提出して下さい。なお、「受験申込書」(様

    式1)の表面をコピーしたもの2部を原本と一緒に必ず提出して下さい。

    必要提出書類

    ※ 添付書類①については1.筆記試験(論文)受験資格のある者の①に該当する者

    添付書類②については1.筆記試験(論文)受験資格のある者の②に該当する者

    添付書類③については1.筆記試験(論文)受験資格のある者の③に該当する者

    添付書類⑤について、健康保険証に勤務先が記載されていない場合は、現在の勤務先が記

    載されている「年金加入記録照会」(写し)又は「被保険者記録照会回答票」(写し)を提出して

    申込書一式 ・「受験申込書」(様式1 +コピー2部)、「受験写真票」(様式2)・「受験票」(様式3)

    ・試験結果通知用返信封筒 1枚(A4サイズ(住所・氏名明記)/210 円切手貼付)

    添付書類

    ①専門科目研修(総合補償部門)修了証(写し)

    ②筆記試験(択一式)総合補償部門の「合格通知書」(写し)

    ③「公共用地取得実務経験者の研修及び検定試験(筆記)の免除審査」の「合

    格通知書」(写し)

    ④補償業務管理士登録証(写し)(全員)

    ⑤健康保険証(写し)※会社等が当協会の正会員の場合のみ

    はがきの表面に

    63 円切手貼付

  • - 2 -

    下さい。なお、これらの写しについてはいずれも、保険者番号及び被保険者等記号・番号等

    に、読み取れないように塗りつぶし(マスキング)を施した上で提出してください。 (参考) 「年金加入記録照会」 → https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html

    「被保険者記録照会回答票」

    → http://www.beec.or.jp/course/mlit_course/pdf/syutokurei.pdf

    4.筆記試験(論文)申込受付場所等 申込受付は、令和2年11月30日(月)から12月11日(金)(必着)までの期間

    内に受験者本人の勤務地を区域とする次の支部で行います。

    ※受付期間後半は混み合いますので早めにお申込み下さい。

    注) ① 郵便等による申込みは、12月11日(金)までに各支部に到着したものに限り受

    付けます。

    ② また、書類の送付は、当協会で論文実施の案内に同封した支部あての封筒を用いるか、

    もしくは、簡易書留、特定記録、メール便等の追跡できる方法で行って下さい。

    ③ やむを得ない事由により、受験地先変更等がありましたら速やかに所属支部に連絡のう

    え、その指示に従って下さい。(連絡がない場合は、受験できないことがあります。)

    申込受付場所 勤務地

    〒060-0002 札幌市中央区北二条西 2-29-1 札幌ウィングビル 4 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 北海道支部

    ℡ 011-232-3738 FAX 011-232-3728

    北海道

    〒980-0014 仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル 7 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 東北支部

    ℡ 022-261-1935 FAX 022-261-4558

    青森県 岩手県 宮城県

    秋田県 山形県 福島県

    〒110-0005 東京都台東区上野 3-17-9 タイムビル2 4 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 関東支部

    ℡ 03-5818-7221 FAX 03-5818-7224

    茨城県 栃木県 群馬県

    埼玉県 千葉県 東京都

    神奈川県 山梨県 長野県

    〒950-0087 新潟市中央区東大通1-1-15 東大通りビル 6 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 北陸支部

    ℡ 025-241-8303 FAX 025-247-2700

    新潟県 富山県 石川県

    〒460-0008 名古屋市中区栄 4-3-26 昭和ビル 612号

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 中部支部

    ℡ 052-241-9779 FAX 052-252-5359

    岐阜県 静岡県 愛知県

    三重県

    〒540-0026 大阪市中央区内本町 1-2-6 パナシアビル 4 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 近畿支部

    ℡ 06-6949-0805 FAX 06-6949-0816

    滋賀県 京都府 大阪府

    兵庫県 奈良県 和歌山県

    福井県

    〒730-0012 広島市中区上八丁堀 3-6 第 2 ウエノヤビル 6 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 中国支部

    ℡ 082-224-5970 FAX 082-224-5971

    鳥取県 島根県 岡山県

    広島県 山口県

    〒760-0066 高松市福岡町 3-11-22 建設クリエイトビル 4 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 四国支部

    ℡ 087-822-7265 FAX 087-822-8350

    徳島県 香川県 愛媛県

    高知県

    〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街 5-11 第 13 泰平ビル 10 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 九州支部

    ℡ 092-471-8808 FAX 092-471-6797

    福岡県 佐賀県 長崎県

    熊本県 大分県 宮崎県

    鹿児島県

    〒900-0021 那覇市泉崎 1-13-8 ハーモニー泉崎ビル 2 階

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会 沖縄支部

    ℡ 098-869-8570 FAX 098-869-4044

    沖縄県

    https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.htmlhttp://www.beec.or.jp/course/mlit_course/pdf/syutokurei.pdf

  • - 3 -

    5.筆記試験(論文)の手数料及び納付方法 正会員又はその他の「受験手数料」は、正会員15,000円、その他 30,000円です。受験手数

    料は消費税額等を含んでおります。

    なお、受験者が現に勤務している事業所等が正会員でなくても、所属する会社の本社等が

    当協会の正会員となっている場合には、正会員としての受験手数料の額となります。(この場合

    の会員番号は、会員名簿に記載されている番号を用いて下さい。ただし、会員番号の頭に当

    協会支部の番号を付している支部に申込みをする場合は、当該会員番号を用いて下さい。)

    注)① 正会員とは、当協会の正会員をいい、CPD 会員は含まれません。

    ② 受験手数料は、ATM機等(インターネットバンキング可)により、原則受験者個人名で下

    記口座に振込み、その「利用明細書」等の「写し」を「受験申込書」の裏面の所定の場所

    に貼付して下さい。振込みに際しては、当協会の会員の方は、個人名の前に必ず会員

    番号を入力して下さい。(例:3-7 コウノ タロウ)

    なお、振込みに要する費用は、受験者の負担といたします。

    振 込 先: 三菱 UFJ銀行本店

    預金種目: 普通預金

    口座番号: No.7649511

    受 取 人: 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会

    所 在 地: 東京都港区虎ノ門2-3-20 虎ノ門 YHKビル 6階

    ③ 受験手数料を数人分まとめて振り込む場合又は会社名で振り込む場合は、貼付する

    「利用明細書」等の(写し)の余白に受験該当者名を列記するとともに、別途、当該利

    用明細書等の(写し)を FAX(03-3591-6607)にてお知らせ下さい。また、会員会社

    の場合は、会社名の前に必ず会員番号を入力して下さい。

    ④ 現金等による受験手数料の納付は受け付けません。

    6.筆記試験(論文)日時 筆記試験(論文)は令和3年2月3日(水)13 時 30分からです。

    7.筆記試験(論文)の問題数等 令和元年度筆記試験(論文)の問題数は、総論1問、各論1問の計 2 問で、それぞれ 1,200

    字以内での記述。解答時間は、合計で 2時間です。

    8.筆記試験(論文)会場

    支部名

    (試験地) 試 験 会 場 及び そ の 所 在 地

    北海道

    (札幌)

    道特会館 2F大会議室

    札幌市中央区北2条西2丁目26

    東 北

    (仙台)

    ホテル法華クラブ仙台 2Fピア

    仙台市青葉区本町2-11-30

    関 東

    (東京)

    フォーラム8(エイト) 6F 663号室

    渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル

  • - 4 -

    北 陸

    (新潟)

    新潟東映ホテル

    新潟市中央区弁天2-1-6

    中 部

    (名古屋)

    昭和ビル 9階ホール

    名古屋市中区栄4-3-26

    近 畿

    (大阪)

    新梅田研修センター

    大阪市福島区福島6-22-20

    中 国

    (広島)

    広島商工会議所 3F 312号室

    広島市中区基町5-44

    四 国

    (高松)

    ホテル マリンパレスさぬき

    高松市福岡町2-3-4

    九 州

    (福岡)

    福岡商工会議所

    福岡市博多区博多駅前2-9-28

    沖 縄

    (那覇)

    沖縄県市町村自治会館

    那覇市旭町116-37

    9.筆記試験(論文)受験上の諸注意 ① 「受験票」(様式3)が、試験実施日の3日前までに到着しない場合は、受験申込先(各支

    部)へお問い合わせ下さい。

    ② 受験当日は、必ず「受験票」を持参して下さい。

    ③ 受験当日は、午後 13時から受付を開始しますので、試験開始 15分前までに受付を済ませ

    着席して下さい。また、遅刻をしないようお願いいたします。(試験開始後 30 分経過した場

    合は、入室を認めません。)

    ④ 受験中に使用できる用具は、黒又は青インクのペン又はボールペン及び修正液(修正

    テープ可)に限ります。

    10.筆記試験(論文)の結果通知 筆記試験の結果は、3月上旬を目途に本人自宅宛に郵送で通知いたします。

    11.令和元年度専門科目研修(総合補償部門)で使用したテキス

    トの頒布について 本案内書の 1.筆記試験(論文)受験資格のある者 ③(1ページ)に該当する者

    で、令和元年度専門科目研修(総合補償部門)で使用したテキストを希望される方は、

    実費(3,300 円 送料込)にて頒布しますので、下記事項を記入の上(様式任意)本部

    試験事業部宛FAXにてお申込み下さい。(FAX番号 03-3591-6607)

    ① 住所(テキストの送付先) ② 氏名 ③ 昼間に連絡の取れる電話番号

    ④ 振込日

    なお、入金につきましては、6.筆記試験(論文)の手数料及び納付方法(3ページ)

    と同じ口座に受験手数料と併せてお振込み下さい。

    入金を確認した後、テキストを送付いたします。

    12.その他の注意事項 ① 会場では、指定場所以外での喫煙は出来ません。

    ② 会場には、駐車場(自動車等)はありません。

    http://www.temmacenter.com/academia/access.html

  • - 5 -

    13.記載例 (様式 1)

    令和元年度 補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)受験申込書

    会長認印

    受付番号

    私は、補償業務管理士研修及び検定試験実施規程第 10 条の規定により実施する検定試験(筆記試験・

    論文)を受験したいので、下記のとおり申し込みます。

    令和2年 12 月 7 日 ★必ず押印する

    (氏 名) 甲 野 太 郎 ○印

    一般社団法人 日本補償コンサルタント協会

    会 長 坂 田 隆 史 様

    1

    ふりがな こ う の た ろ う

    ○男 ・

    59 才

    (生 年 月 日)

    昭和

    36 年 2月13日 平成

    氏 名 甲 野 太 郎

    2 現住所

    (詳細に記入)

    〒169-0075

    東京都新宿区高田馬場一丁目 1 番 1 号 スカイマンション 203 号

    電 話 03(3421)5678 ★アパート名、マンション名等まで記入

    3

    所属会社等(現在所属している本社・支社・営業所等について記入して下さい。)

    名 称 新橋補償株式会社 電 話 03(2007)1212

    FAX 03(2007)1313

    所在地 〒105-0003

    東京都港区西新橋四丁目 6 番 1 号

    会員番号 03 999 補償コンサルタン

    ト登録規程に基づ

    く登録番号 補17第1234号

    4 専門科目研修修了証書の番号

    H ・ R 29 総 研 第 3-30 号

    ① 「※」欄には記入しないで下さい。

    ② 表面(この面)のコピーを2部取り、原本と一緒に提出して下さい。

    ★会員の場合必ず記入

    甲野

  • - 6 -

    ★「利用明細書」等の貼付については、原本を貼らずに「写し」を貼ってください。

    「利用明細書」等(写)貼付欄

    貼付欄

    (全面のり付け)

    銀行で当協会あてに振込んだ

    「利用明細書」等の写しを貼付

    して下さい。

    貼付されていない方は、

    受験できません。

  • - 7 -

    郵 便 は が き

    ★この様式は切り離さないように

    ★受講者本人の住所及び名前を正確に必ず記入して下さい。

    お手数で

    す が 63

    円切手を

    お貼り下

    さい。

    〒105-0001

    東京都港区虎ノ門二―

    三―

    二〇

    虎ノ門YHKビル

    六階

    日本補償コンサルタント協会

    電話(〇三)三五九一―

    六六一八

    - 1 6 9 0 0 7 5

    東京都新宿区高田馬場一~一~一

    スカイマンション二〇三号

  • - 8 -

    ★ 先地で区分した支部名を記入する。(非会員も同じ)右表を参照して下さい。

    (様式 2)

    令和元年度

    検定試験(筆記試験・論文)

    受験写真票

    所 属

    支部名 関東

    ふりがな こ う の た ろ う

    氏 名 甲 野 太 郎

    生年月日

    性 別

    昭和

    36 年 2月13日

    平成

    ○男

    会 社 名 新橋補償株式会社

    会 員 番 号 03-999

    (様式 3)

    令和元年度

    検定試験(筆記試験・論文)受験票

    所 属

    支部名 関東

    ふりがな こ う の た ろ う

    氏 名 甲 野 太 郎

    ★会員の場合、必ず記入する。

    勤務先地別所属支部

    支部名 勤務先所在地

    (都道府県)

    北海道 北海道

    東 北 青森 岩手 宮城

    秋田 山形 福島

    関 東

    茨城 栃木 群馬

    埼玉 千葉 東京

    神奈川 山梨 長野

    北 陸 新潟 富山 石川

    中 部 岐阜 静岡 愛知

    三重

    近 畿

    滋賀 京都 大阪

    兵庫 奈良 和歌山

    福井

    中 国 鳥取 島根 岡山

    広島 山口

    四 国 徳島 香川 愛媛

    高知

    九 州

    福岡 佐賀 長崎

    熊本 大分 宮崎

    鹿児島

    沖 縄 沖縄

    ★ 太枠内を記入して下さい。

    ★ 「※」欄には記入しないで

    下さい。

    ← 3.0 ㎝ →

    4.0 ㎝

    写真貼付

  • - 9 -

    14.試験会場案内図(略図)

    北海道会場:道特会館

    地下鉄 南北線「札幌駅」 下車徒歩 3分

    地下鉄 東西線「大通駅」 下車徒歩 5分

    JR札幌駅 下車徒歩 5分

    東北会場: ホテル法華クラブ仙台

    仙台駅より徒歩 約 13分

    関東会場:フォーラム8

    ・JR 山手線 埼京線 湘南新宿ライン

    渋谷駅 ハチ公口[A8] 徒歩 5分

    ・東京メトロ 銀座線 半蔵門線 副都心線

    渋谷駅 A1出口 徒歩 3分

    ・東急 東横線 田園都市線

    渋谷駅 A1出口 徒歩 3分

    ・京王井の頭線 渋谷駅 西口 徒歩 3分

    北陸会場:新潟東映ホテル

    JR新潟駅より 徒歩 5分

  • - 10 -

    中部会場:昭和ビル 9階ホール

    地下鉄東山線・名城線「栄駅」下車徒歩 5分

    近畿会場:新梅田研修センター

    ・JR「大阪駅」下車 桜橋口より徒歩約12分

    ・阪急「梅田駅」下車 茶屋町口より徒歩約12分

    ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」下車 5番出口徒歩約12分

    ・地下鉄谷町線「東梅田駅」下車 降車専用出口より徒歩約

    12分

    ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」下車 北改札より徒歩約10分

    ・阪神「梅田駅」下車 西改札口より徒歩約10分

    ・JR環状線「福島駅」下車 徒歩約7分

    *JR大阪駅よりシャトルバスあり

    中国会場:広島商工会議所

    ■広島駅より

    ・路面電車 2宮島口行き 6江波行き 原爆ドーム前下車

    ・バス 22祇園大橋行き(7番のりば)

    22三滝観音行き(7番のりば)

    25井口・商工センター行き(己斐橋経由・6 番の

    りば) 原爆ドーム前又は紙屋町下車

    ■広島空港より

    ・リムジンバス 広島バスセンター下車

    四国会場:ホテル マリンパレスさぬき

    ■JR高松駅より

    バスターミナル2番 朝日町線

    県立武道館前下車 徒歩3分

    ■JR高松駅よりタクシーで8分

    昭和ビル

    9 階ホール

    広島商工会議所

  • - 11 -

    九州会場:福岡商工会議所

    JR博多駅博多口より徒歩約 10分

    地下鉄祇園駅 5番出口より徒歩約 5分

    沖縄会場: 沖縄県市町村自治会館

    那覇空港駅から旭橋駅下車 (所要時間 約 10 分)

    系統番号 25・99・111・113・120・123 以上の6系統の路

    線バスのいずれかにお乗りいただいて『那覇バスター

    ミナル』で下車。(所要時間 約 15分)

  • - 12 -

    個人情報の取り扱いについて

    1 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会は、受験者のプライバシーを尊重し

    ます。

    2 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会は、受験申し込みの際に、試験業

    務の遂行上必要な事項として、氏名、生年月日、住所等の個人情報を収集します。

    これらの情報は、試験結果の通知、口述試験の案内、資格者の登録・更新講習

    会の案内・補償コンサルタントCPD制度の案内等に利用し、それ以外の目的では

    使用しません。

    3 申し込みの際にご提出いただいた申込書の内容を外部に意図的に公開したり、

    提供することはありません。

    4 外部からの個人情報の公開、提供の依頼があっても、当協会はその要請を拒否

    し、申込者のプライバシー保護を遵守します。ただし、法令により個人情報を開示

    しなければならないときは、開示する場合があります。

    5 申込者の情報及びそれに付随する情報を確実に管理し、データの流出を防止

    しています。

  • - 10 -

    一般社団法人

    日本補償コンサルタント協会 郵便番号 105-0001

    東京都港区虎ノ門2-3-20

    虎ノ門 YHKビル 6階

    電 話 03(3591)6618

    FAX 03(3591)6607