Top Banner
遺品整理 家財整理 ご案内 サービスご提供エリア:広島市全域(佐伯区湯来町及び杉並台を除く) お問い合わせ お見積もり 見積書提示 日程の打ち合わせ 整理・不用品搬出作業 ご精算 まずは、お気軽にお問い合わせください 担当者が無料でお見積もりに伺い、 ご希望に沿った最適なプランをご提案いたします。 〒733-0035 広島県広島市西区南観音 4 丁目 10-22 Tel: 082-292-2923 お申し込み・お問い合わせはこちら 082 - 292 - 2923 ご依頼の流れ 受付:8時~17時(日・祝日除く) 僕たち、 頑張る ゾウ! 私たち、 共栄美装市民の皆さまと に繁身も心もしく える住環境を守っていきます マスコットキャラクター 『よりぞうくん』 実施 会社 WEBサイトは こちらから!
2

ご依頼の流れ · ご依頼の流れ 受付:8時~17時(日・祝日除く)、張るウ!私たち、共栄美装は 市民の皆さまと共に繁栄し...

Oct 13, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: ご依頼の流れ · ご依頼の流れ 受付:8時~17時(日・祝日除く)、張るウ!私たち、共栄美装は 市民の皆さまと共に繁栄し 身も心も美しく装える住環境を守っていきます

遺品整理 家財整理ご案内

サービスご提供エリア:広島市全域(佐伯区湯来町及び杉並台を除く)

お問い合わせ

お見積もり

見積書提示

日程の打ち合わせ

整理・不用品搬出作業

ご精算

まずは、お気軽にお問い合わせください担当者が無料でお見積もりに伺い、

ご希望に沿った最適なプランをご提案いたします。

〒733-0035広島県広島市西区南観音 4丁目 10-22Tel: 082-292-2923

お申し込み・お問い合わせはこちら

082-292-2923

ご依頼の流れ

受付:8時~17時(日・祝日除く)

僕たち、頑張るゾウ!

私たち、共栄美装は市民の皆さまと共に繁栄し

身も心も美しく装える住環境を守っていきます

マスコットキャラクター『よりぞうくん』

実施会社

WEBサイトはこちらから!

Page 2: ご依頼の流れ · ご依頼の流れ 受付:8時~17時(日・祝日除く)、張るウ!私たち、共栄美装は 市民の皆さまと共に繁栄し 身も心も美しく装える住環境を守っていきます

部屋の引き渡しの時期が迫っているのに、遺品整理に全く手を付けられない!

このようなお悩みはありませんか?

そんなときは…遺品整理・家財整理の専門家にご相談ください!

家電などが重く、量も多いので自分たちだけでは整理や処分ができない

参考価格

遠方に住んでいるので手が付けられない

共栄美装の3つの特徴

部屋タイプ 作業人数

1K

1DK

1LDK、2DK

2LDK、3DK

3LDK

2人

2~3人

3~4人

3~4人

4人~

車両

2t車1台

2t車1.5台

2t車2台

2t車3台

2t車4台

料金(税別)

40,000円~

60,000円~

100,000円~

180,000円~

280,000円~

※料金は、参考価格です。作業内容によって変動する場合が ございます。※家電リサイクル品、処理困難物(金庫、グランドピアノ等)は 別途費用が掛かります。※お焚き上げも可能です。お気軽にお問い合わせください。

無料お見積いたします。お気軽にお問い合わせください。

特徴 創業50年の対応実績

1

特徴

3

地域の皆様に支えていただき創業50年を迎えることができました。廃棄物処理を通じて人と人との繋がりを大切に、地域の皆様へ恩返しを行ってまいります。

特徴 専門知識を持ったスタッフによる対応

2 当社は、一般廃棄物処理業の許可を有しており、遺品整理士の認定資格を受けたスタッフが在籍しております。遺品整理から廃棄物処理まで、適正かつ安全に作業いたします。

個人情報の適正な管理当社はプライバシーマーク(個人情報保護マネジメントシステム)の認証取得を受けております。お客様の個人情報を適正にお取り扱いいたします。

遺品整理士は遺品を整理する専門家。一般社団法人遺品整理士認定協会による公的資格です。

心の絆、安心の証当事業所は

の有資格者がいます。遺品整理士

認 定 協 会遺 品 整 理 士

1 0 8 7 0 0 1 7 ( 6 )

●作業の流れ

近隣への挨拶1作業前に近隣の方へご挨拶。マンションにお住まいの方は管理人様へご挨拶。

整理・仕分け・梱包2細かい物の分別、梱包作業もお任せください。

搬出の際の養生3壁や床などに傷が付かないよう毛布やクッションシートを使用し養生します。

家具・家電等の搬出、移動

4

不用品搬出のほか、お部屋内の家具等の移動も可能です。

整理後の軽清掃5作業終了後に室内・作業経路周辺の軽清掃を行います。

大切なご遺品の選別、ご遺族様へのお引き渡しから一般ごみの処分まで、ていねいに作業させていただきます。