Top Banner
© 2020 Toshiba Tec Corporation 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル (chemSHERPA Ver.2対応) 2017年 12月 20日 Rev.1 2018年3月30日 Rev.2 2018年9月21日 Rev.3 2020年3月11日 Rev.4 2020年8月3日 東芝テック株式会社
30

東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について...

Sep 22, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

© 2020 Toshiba Tec Corporation

東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル(chemSHERPA Ver.2対応)

2017年 12月 20日Rev.1 2018年3月30日Rev.2 2018年9月21日Rev.3 2020年3月11日Rev.4 2020年8月3日

東芝テック株式会社

Page 2: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

1© 2020 Toshiba Tec Corporation

本マニュアルの目的

調査票について

chemSHERPAの回答について

chemSHERPA-AIの回答方法

chemSHERPA-CIの回答方法

Contents

1

2

3

3-1

3-2本件に対する問い合わせ先(e-mail)[email protected]

Page 3: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

2© 2020 Toshiba Tec Corporation

1. 本マニュアルの目的

本マニュアルは、chemSHERPAツールを用いた製品含有化学物質調査のマニュアルで東芝テックグループの運用に関する部分に特化して調査の考え方、回答手順などを解説したものです。chemSHERPAツールの使用方法の詳細は、下記URLにあるchemSHERPAのWEBサイトに掲載されているマニュアルをご参照ください。

https://chemsherpa.net/

Page 4: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

3© 2020 Toshiba Tec Corporation

2. 調査票について

chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。

① chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)遵法判断情報(従来のJGPと同等の情報)と成分情報(従来のAISと同等の情報)からなる② chemSHERPA-CI(化学品の調査に使用)成分情報(従来のAISと同等の情報)のみ

調査対象となる部品、材料によってはchemSHERPAによる調査と別に東芝テック調査票基づく調査を合わせてお願いする場合があります。また一度調査した場合でも、工程変更や法規制動向などによる追加調査などが発生したときは、再度調査させていただくこともあります。

Page 5: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

4© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

chemSHERPAのデータ授受の方法は、以下の2つの方法から構成されます。成形品の場合:遵法判断情報と成分情報を記載するchemSHERPA-AI化学品の場合:成分情報を記載するchemSHERPA-CIこれらの詳細は、下記のchemSHERPAのWEBサイトをご覧ください。

https://chemsherpa.net/

利用ルール、回答方法などについては、上記URLより入手可能なchemSHERPA製品含有化学物質情報利用マニュアル、各種操作マニュアル、入力マニュアルをご覧ください。『成形品データ作成支援ツール_操作マニュアル(以下、AI操作マニュアルで記述)』『化学品データ作成支援ツール_操作マニュアル (以下、CI操作マニュアルで記述) 』

本マニュアルは、chemSHERPA発行のデータ作成支援ツールを用いて、回答する方法について、操作マニュアル、入力マニュアルに基づく回答方法を補足するものです。

Page 6: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

5© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

ツール・マニュアルのダウンロード①下記サイトにアクセスhttps://chemsherpa.net/tool

②「成形品」または「化学品」の最新版 「ダウンロード・ページへ」を選択。

Page 7: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

6© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

ツール・マニュアルのダウンロード③「同意する」にチェックし、「担当者名」、「会社名」、「メールアドレス(2箇所)」記入後、「ダウンロード」をクリック。

Page 8: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

7© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

ツール・マニュアルのダウンロード④ダウンロード画面のリンクをクリックしてZIPファイルを解凍しCドライブ直下等の任意フォルダに保存。(注意:ネットワーク上に保存すると起動しません)

Page 9: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

8© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

ツール・マニュアルのダウンロード⑤成形品はArticleフォルダ中の「Article. Exe」化学品はCHEMICALフォルダ中の「Chemical.exe」をクリックしてツールを起動します。

Articleフォルダ

CHEMICALフォルダ

Page 10: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

9© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

3-1. chemSHERPA-AIの回答方法chemSHERPA-AIの特徴と東芝テックグループにおける運用についてchemSHERPA-AIの情報伝達対象は、成形品であり、●遵法判断情報(従来のJGPと同等の情報)●成分情報(従来のAISと同等の情報)の2種類の情報を伝達します。

東芝テックグループからのchemSHERPA-AI調査依頼に対しては●遵法情報:必須●成分情報:必須とします。

Page 11: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

10© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

依頼データの読み込み

Page 12: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

11© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

1.基本的な記載内容について■依頼時の記載データ

東芝テックグループからは、調査対象を特定する情報を記載して、 chemSHERPA-AI依頼データをお送りします。

東芝テックグループ側で管理している調達対象の型番///(取引先コード)、部品番号が記載してあります。編集しないでください。

Page 13: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

12© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

■遵法判断情報の記載データ含有判定、含有率は記載必須です。また『含有判定』が『Y』の物質/物質群については、

原則、『含有量』/『使用用途』/『使用部位』もご記載ください。特に、用途コードが「入力してください」となっている場合、必ずご記入ください。

■成分情報、発行者/承認者情報成分情報を記載いただく場合、また発行者/承認者情報については、chemSHERPA発行

の操作マニュアル、入力マニュアルをご参照ください。

Page 14: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

13© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

2.遵法判断情報に直接入力する場合従来のJGPファイルの調査と同等の回答データ作成手順です。

基本的な入力方法については、AI操作マニュアル『13.3 含有判定(Y/ N)等の入力(成分情報からの変換を利用せず、遵法判断情報に直接入力する場合)』をご参照ください。用途コードは、ダブルクリックで表示される「用途コード選択」の画面の「期間内」を選択して、

ご回答ください。

Page 15: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

14© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

[遵法判断情報に直接入力する場合の注意事項]複数部品で構成されるユニットなどにおいては、複数の用途コードを記載する場合があります。そのような場合、下記の事例を参照の上、ご回答ください。■EU RoHS指令の鉛の除外項目が複数あり、複数の用途コードを記載する例

例1『均質材料中の鉛の0.1重量%』の行を追加して、全ての除外項目について記載する。(全ての除外用途コードを記載する。)

Page 16: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

15© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

例2 同じ除外項目が複数の部位で使用されている時は、以下のいずれかの方法でご回答ください。◆一行で記載する例最大含有率の部品の含有率を記載し、含有量は合計値、使用用途/使用部位は、“/”で

連結して複数記載する。

◆数行で記載する例各々の部位ごとに、1行づつ、含有率/含有量/使用用途/使用部位を記載する。

同一の内容を展開して記載

Page 17: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

16© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

3.成分情報記載後、変換して遵法判断情報を入力する場合成分情報記載後の基本的な入力方法については、AI操作マニュアル『13.2 含有判定

(Y/N)等の入力(成分情報から遵法判断情報に変換して入力する場合)』をご参照ください。また、変換の仕方については『17.成分→遵法判断情報の自動変換仕様』をご参照ください。用途コードは、ダブルクリックで表示される「用途コード選択」の「期間内」を選択して、ご回答ください。[遵法判断情報に直接入力する場合の注意事項]

複数部品で構成されるユニットなどにおいては、複数の用途コードを記載する場合があります。そのような場合、下記の事例をご参照の上、ご回答ください。■EU RoHS指令の鉛の除外項目が複数あり、複数の用途コードを記載する例成分情報では材質毎に用途コードが記載されており、同一の用途コードが複数存在する場合、成分情報から遵法情報に変換すると、下記の様に「用途コード」が複数行で表示されます。このような場合は、このままデータを完成させてください。

変換による使用用途

Page 18: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

17© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

4.回答データを作成後、出力(承認)する

「出力(承認)」ボタンをクリックしてください。出力したファイルをメールに添付して回答して下さい。

「Ver.2形式で出力」を選択し、「承認/出力」ボタンをクリックして下さい。

Page 19: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

18© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

chemSHERPA-AIの回答データを作成して、出力(承認)を行うとエラーチェックが行われます。『赤い*印がついている項目は入力必須なので、空欄などがあると正規ファイルで出力ができません(承認できません)。例えば、製品情報の『製品名』/『製品型番』が空欄の場合は、エラーになり、正規ファイルで出力ができません。東芝テックのカスタム部品などでお取引先様での『製品名』/『製品型番』がない場合は、依頼者製品情報の『製品名』/『製品型番』を製品情報の『製品名』/『製品型番』に 転記して回答データを完成させてください。

Page 20: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

19© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

5.既存のファイル(AIS/JGPSSI)からコンバートして遵法判断情報を入力する場合chemSHERPA-AIのデータ作成支援ツールでは、下記の既存(AIS/JGPSSI)のデー

タを読み込むことが可能です。既存データを読み込むと、コンバートして、chemSHERPA-AIデータを作成することができ、入力の省力化が図れます。[AISからchemSHERPA-AIデータを作成する]基本的な操作方法については、AI操作マニュアル、『18.1 AIS→chemSHERPA』をご参照ください。コンバート後、成分情報を完成させた後、前ページの「3.成分情報記載後、変換して遵法判断情報を入力する場合」に従い、遵法判断情報を入力してください。なお、用途コードに関しては、既存データを取り込む場合、期間外の用途コードが設定されている場合があります。必ず期間内の用途コードを確認し、最新の情報でご記入ください。

[JGPファイルからchemSHERPA-AIデータを作成する]基本的な操作方法については、AI操作マニュアル、『18.2 JGPSSI→chemSHERPA』をご参照ください。コンバート後、前ページの「2.遵法判断情報に直接入力する場合」に従い、遵法判断情報を入力してください。なお、用途コードに関しては、既存データを取り込む場合、期間外の用途コードが設定されている場合があります。必ず期間内の用途コードを確認し、最新の情報でご記入ください。

Page 21: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

20© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

参考:『報告用途』について成形品ツール:遵法判断情報の入力(エリアIEC62474)のポイント

■含有判断(Y/N)の考え方ご参照:『chemSHERPA 製品含有化学物質情報の利用ルール』

6.3. 成分情報の伝達基準:『表1成分情報の伝達基準』・「報告用途」に該当し、「報告閾値」以上当該物質を含有している場合は「Y」・「報告用途」に該当しても、含有率が、「報告閾値」未満の場合は「N」・「報告閾値」以上含有していても「報告用途」に該当しない場合は「N」・「報告閾値」以上含有していて「報告用途」に該当するか不明の場合は「Y」(安全側の判断)・適用除外の範囲で含有している場合でも、含有判定は「Y」(あくまでも「報告用途」と「報告閾値」で判定)

■「成分→遵法判断情報」変換機能を用いた入力成分情報をもとに、遵法判断情報を自動変換する機能。ただし、本機能は、「支援機能」であり、変換結果についての

確認は必要で最終的には本機能を使った場合は、含有判定は「Entry Y」または「N」となる。「Entry Y」はユーザーがあらためて「YまたはN」を再選択する必要がある。Entry Y:「Yの可能性がある」という意味。

『対象物質』によっては、『報告用途』によって回答の『要否』が異なります。製品の用途を判断できない場合は、調査依頼先にお問い合わせください。

Page 22: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

21© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

3-2. chemSHERPA-CIの回答方法chemSHERPA-CIの特徴についてchemSHERPA-CIの情報伝達対象は、化学品であり、●成分情報(従来のAISと同等の情報)を伝達します。

Page 23: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

22© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

1.基本的な記載内容について■依頼時の記載データ

東芝テックグループからは、調査対象を特定する情報を記載して、 chemSHERPA-CI依頼データをお送りします。

東芝テックグループ側で管理している調達対象の型番///(取引先コード)、部品番号が記載してあります。編集しないでください。

Page 24: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

23© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

■成分情報の記載データ対象行の「表示」をクリックし、成分情報の「選択」で物質を選択してください。

管理対象物質は、次のページの法規制、業界標準対象の物質です。また、管理対象物質の含有有無の確認は「物質検索リスト」に掲載されている物質から確認することができます。

成分情報に物質名が記載されている場合、「管理対象物質の含有有無」で『0』を選択するとエラーとなります。

エラー内容・管理対象物質が成分情報に含まれています。管理対象物質の含有有無の選択が正しいか確認してください。

Page 25: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

24© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

参考:chemSHERPA-CIの成分情報の管理対象物質について

Page 26: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

25© 2020 Toshiba Tec Corporation

3. chemSHERPAの回答について

2.既存のファイル(MSDSplus)からコンバートして入力する場合chemSHERPA-CIは既存( MSDSplus )のデータを読み込むことが可能です。

既存データを読み込むと、コンバートして、chemSHERPA-CIデータを作成することができ、入力の省力化が図れます。基本的な操作方法については、CI操作マニュアル、『15. MSDSplus→chemSHERPAコンバート仕様』をご参照ください。コンバート後、必ず「物質情報更新」ボタンを押下してchemSHERPAの検索用物質リストとの照合を行ってください。chemSHERPAの検索用物質リストに未掲載の物質は「任意報告物質」として報告してください。

Page 27: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

26© 2020 Toshiba Tec Corporation

<参考資料>経済産業省chemSHERPA学習ツール

chemSHERPA学習ツールのダウンロード①下記サイトにアクセスhttp://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/other/gakushutool.html

Page 28: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

27© 2020 Toshiba Tec Corporation

<参考資料>経済産業省chemSHERPA学習ツール

②各言語のチャプター1、2、3を順にクリックしてZIPファイルを解凍しCドライブ直下等の任意フォルダに保存。(注意:ネットワーク上に保存すると起動しません)

Page 29: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

28© 2020 Toshiba Tec Corporation

<参考資料>経済産業省chemSHERPA学習ツール

③各チャプターフォルダーにあるexeファイルをクリック音声付eラーニングが開始します。各章に理解度テストがあります。

Page 30: 東芝テックグリーン調達調査回答マニュアル chemSHERPA …...2. 調査票について chemSHERPAの調査票は下記2種類があります。①chemSHERPA-AI(成形品の調査に使用)

29© 2020 Toshiba Tec Corporation