Top Banner
- 辞書:語の意味, 使用法, 発音等 および(たいていはいくつかの限られた)使用例 - コーパス:それぞれの文脈を伴った数多くの使用例 たいていは、KWIC (Key-Word-in-Context-Index) 形式 - コーパス検索ソフト(MonoConc)の検索画面例 検索ソフト: MonoConc Pro 検索語: Bahnhof コーパス: Mannheimer Korpus MK1 辞書とコーパスの違い
10

辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

Sep 05, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

- 辞書:語の意味, 使用法, 発音等 および(たいていはいくつかの限られた)使用例

- コーパス:それぞれの文脈を伴った数多くの使用例      たいていは、KWIC (Key-Word-in-Context-Index) 形式

- コーパス検索ソフト(MonoConc)の検索画面例

検索ソフト:

MonoConc Pro

検索語:

Bahnhof

コーパス:

Mannheimer

Korpus MK1

辞書とコーパスの違い

Page 2: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方1.MonoConc Pro にコーパスデータを読ませる:

プルダウンメニューの「File」→「Load Corpus File(s) 」で、読ませたいファイ  ル(複数も可)を選び、「開く」をクリック。

Page 3: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方2.検索語(複数も可)を使って KWIC形式でデータリストを表示する  プルダウンメニューの「Concordance」→「Search」を選び、現れた検索語の入  力欄に検索したい単語(以下の例では absolut )入れ、 「OK」ボタンを押す。

Page 4: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方3. KWIC形式による検索データの例(検索語は absolut )  なお、検索例の各行をクリックすると、その行を含む文脈が上の欄に表示  される。

Page 5: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方4.検索によって得られた各行をソートする  たとえば、プルダウンメニューの「 Sort 」→「1st Right」と「No Second Sort」  を選ぶことで、検索語の1つ右側(=直後)の単語をキーとして、検索行を並  べ替えることができる。

Page 6: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方5.検索語 absolut の検索例をソートした結果  右側のバーを上下させることで、検索語の直後にどの単語が多く使われている  かを確認できる。

Page 7: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方6. 検索語の前後に来る単語の頻度順リストの作成  プルダウンメニューの「 Frequency 」→「Collocate Frequency」 を選ぶ。

Page 8: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方7. 検索語( 以下の例では absolut )の前後に来る単語の頻度順リスト

Page 9: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方8.検索語 absolut のコロケーションリストの表示方法:

プルダウンメニュー「Frequency」→「Advanced Collocation 」を選び、その後開いた ウインドウ内のプルダウンメニュー First Position で Search term を、Second Position で 1R を、Third Position で None をそれぞれ選択し、OKボタンを押す。

Page 10: 辞書とコーパスの違い - Hiroshima Universityvu.flare.hiroshima-u.ac.jp/german/compling/monoconc...elte hel gefunden welden 1st Right. 1st Left 1st Left. 1st Right Original

コーパス検索ソフト MonoConc Pro の使い方9.検索語 absolut と直後の単語からなるコロケーションリスト