Top Banner
*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号 広報誌「ウヅッター」では、看護師の皆さまに 耳よりな情報を端的にお伝えしていきます。 京都医療センターのシンボルマークの鶉と世界的 に有名な㻿N㻿「㼀witter」をくっつけて 「ウヅッター」と命名しました。長く皆さまに親しん でもらえるような広報誌を目指していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ウヅッター編集担当 今年度の集合写真 専門看護師1名、候補生2名、認定看護師14名が活動 中です。お気軽にお声をおかけください。 皆さまからの相談をお待ちしています。 ★認定教育課程募集情報 各分野の教育施設名、 募集時期の情報が掲載 されたHP (日本看護協会) 認知症患者さんのBPSDによる徘徊や拒薬、暴 言暴力・・・一緒に考えます! 今年度から認知症ケアチームで活動していま す。認知症ケア加算230/日)加算1150/ 日)になりました。毎週火曜日がチーム活動日で す。 #高齢になっても、認知症になっても安心して暮 らせる病院(地域)づくりを目指しています! 認知症ケアチーム は、医師・看護師・ MSW音楽療法士と 多職種で協働しケアを 提供できるようにして います。 小さなチー ムですが頑張ってい ます! @Gerontological Nursing 老人看護専門 看護師候補生です。 毎週火曜日に各病棟 をウロウロしています ので、声をかけてくだ さいね! #認知症 #がん性疼痛CN @616NCPR Aコース開催しました NCPRNeonatal Cardio-Pulmonary Resuscitation 新生児の心肺蘇生法の演習プログラムです 人工換気なう #心肺蘇生 蘇生人形;新生 児モデル#チア ノーゼでます #お臍で心拍を 観ています。 胸郭上がってる? @新生児集中ケア認定 次回ウヅッターは、10月発行予定です。 2018910日発刊 ウヅッター
10

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」...

Aug 29, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

 *皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

広報誌「ウヅッター」では、看護師の皆さまに耳よりな情報を端的にお伝えしていきます。京都医療センターのシンボルマークの鶉と世界的に有名なSNS「Twitter」をくっつけて「ウヅッター」と命名しました。長く皆さまに親しんでもらえるような広報誌を目指していきます。どうぞよろしくお願いいたします。                  ウヅッター編集担当

今年度の集合写真

専門看護師1名、候補生2名、認定看護師14名が活動中です。お気軽にお声をおかけください。皆さまからの相談をお待ちしています。

★認定教育課程募集情報

 各分野の教育施設名、 募集時期の情報が掲載 されたHP (日本看護協会)

@認知症患者さんのBPSDによる徘徊や拒薬、暴

言暴力・・・一緒に考えます!

@今年度から認知症ケアチームで活動していま

す。認知症ケア加算2(30点/日)→加算1(150点/日)になりました。毎週火曜日がチーム活動日で

す。

#高齢になっても、認知症になっても安心して暮

らせる病院(地域)づくりを目指しています!

@認知症ケアチーム

は、医師・看護師・

MSW・ 音楽療法士と

多職種で協働しケアを

提供できるようにして

います。 小さなチー

ムですが頑張ってい

ます!

@GerontologicalNursing 老人看護専門

看護師候補生です。

毎週火曜日に各病棟

をウロウロしています

ので、声をかけてくだ

さいね!

#認知症

#がん性疼痛CN

@6月16日 NCPR Aコース開催しました

NCPR;Neonatal Cardio-Pulmonary Resuscitation新生児の心肺蘇生法の演習プログラムです

人工換気なう

#心肺蘇生

蘇生人形;新生

児モデル#チア

ノーゼでます

#お臍で心拍を

観ています。

胸郭上がってる?

@新生児集中ケア認定

次回ウヅッターは、10月発行予定です。

2018年9月10日発刊

ウヅッター

Page 2: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

 *皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。 ★認定教育課程募集情報

 各分野の教育施設名、募集 時期の情報が掲載されてい ます。(日本看護協会HPより)

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第2号

次回ウヅッターは、11月発行予定です。

2018年10月 12日発刊

ウヅッター

@NST勉強会開催

食べる演習があるのでみんな楽しみながら

勉強できました(^^♪#嚥下テスト #水飲みテスト #フードテスト

@栄養サポートチームの専任看護師として活動しています!(^^)!金曜日はカンファレンス後に病棟ラウンド開始

歯科医師と協力して患者さんの口腔ケアを実施

嚥下機能が気になる患者さんはSTさんと嚥下評価を行い病棟看護師さんへアドバイス 必要な場合はリハビリ開始となります

#医師、歯科医師、栄養士、薬剤師、言語聴覚士

@新しいことを学びに学会へ参加

しっかり学んで、美味しいものも食べてきました

教育課程で一緒に学んだ同級生とも再開(*^-^*)#日本摂食嚥下リハビリテーション学会#仙台 #伊達政宗 #牛タン #自腹

@摂食・嚥下障害看護

認定看護師です(^_-)-☆

普段は耳鼻科・頭頸部

病棟で勤務しています

@摂食・嚥下障害看護

認定看護師です

7月から活動を始めまし

た。みなさんよろしくお願

いします。

@緩和ケア認定

看護師です♯PCU♯京都医療センター

がんと診断された時から終末期

の患者さんとご家族、そのケアを

する看護師さん、悩み・ご相談を

受付てます ♯実践、指導、相談

・痛みケア

・痛み以外の身体面ケア

・精神面ケア(カウンセリングなど)

・社会面ケア (緩和ケア病棟入棟相談)

・スピリチュアルペインの苦痛

・エンゼルケア

♯学び♯深めます♯やりがい

がん看護研修ステップⅠ・Ⅱの講師や、ケースレポー

トの指導も行っています ♯来年研修内容変わります

Page 3: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

 詳しくは

 厚労省HPを

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第3号

ピンクリボンクイズ!

新たに乳がんになる人は、増えてる?減ってる?

#ピンクリボン#スタンプラリー#早期発見

@2017年からIVナースレベルⅣ(抗がん剤)教育プログラムが始動しました。現在3名のIVナースが活動しています。穿刺は外来化学療法センター限定です。講義

内容に興味ある方はお問合せください。

#教育プログラム

#実践力向上

#認定看護師を目指す看護師向き

2018年11月 1日発刊

次回は12月発行予定

ウヅッター

@今年9月から認定看護師対象の特定行為研修を受講中です。基本モデル(栄養及び水分管理に係

る薬剤投与関連)コース、まずはe‐ラーニングで病態生理学などを勉強中です。

@??迷う??こと

があったらご相談くだ

さい。#投与 管理

#曝露対策#血管

外漏出#心理的支

@がん化学療法看護認定看護師、です。2012年から認定看護師として活動してます。

研修のお知らせ

近日開催予定!

@BCN:BreastCancerNursing乳がん看護認定看護師です

#乳がん#認定看護師

なにか、気がかりなことはありま

すか?#意思決定支援

#感情表出#心のケア

術後の抗がん剤が始まります。

仕事との両立に不安が・・・

#ボディイメージ

#症状マネジメント

#リンパ浮腫

@ PinkRibbon:今年は、9/29に京都タワーがライトアップ

どんなことでもお気軽に

ご相談ください!

@糖尿病看護認定看護師 です。毎

週火曜日は看護外来で療養相談を

行っています。

11/14は「世界糖尿病デー」世界中のさまざまな建物が糖尿病の

シンボルカラーの青色にライト

アップされるよ。

#世界糖尿病デー#ライトアップ#京都タワー#東寺#八坂神社 #14日に院内イベントやります

フットケアやインスリン導入の

困りごとご相談ください

#こんな爪切れない

患者さんの気持ちを体験。

センサーにリーダーをか

ざすだけでグルコース値

がわかる器械です。

#フリースタイルリブレ #ネットで買える #レントゲンやCTは×#足ジャナイヨ

日時:平成30年12月4日(火)18:00~19:00会場:京都医療センター 新中央診療棟4階多目的ホール

第2回事例検討会

「病院から在宅へバトンをつなぐ~ストーマを造設した終末期患者の退院支援~」

→ →→どちらの

京都タワー

もキレイ!

8、085件クイズです! 京都医療センター

平成29年度 化学療法件数は?

Page 4: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第4号

 *皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。 ★認定教育課程募集情報

 各分野の教育施設名、募集 時期の情報が掲載されてい ます。(日本看護協会HPより)

次回ウヅッターは、1月発行予定です。

2018年12月10日発刊

ウヅッター

感染管理認定看護師@京都医療センター11月1、2日「下痢の感染管理」をテーマに講演しました。下痢の感染予防でも、やっぱり基本は手指衛生。過去の事例を振り返って再確認しました。限られたリソースを活かして最善の対策を導き出す。感染管理はクリエイティブな仕事です。病棟の業務改善もサポートしているので、ぜひご相談ください。#講習会DVD無料レンタル #ICT+AST#他職種と連携 #チームワーク #やりがい#人材育成 #インフルエンザ怖い #ノロウイルス怖い #多剤耐性菌も怖い

10月7~13日は「ホスピス・緩和ケア週間」でした。

10月24日に「ホスピス・緩和ケアイベント」を

開催しました。

#アロママッサージ体験 #タオル帽子作り体験

#個別相談 #コンサート

#フラダンス

#笑福亭晃瓶さんの落語

「今のお気持ちはいかがですか?」

「自分で自分のことができないことが

おつらいんですね。」

#心のケア #スピリチュアルケア

・・・などなど

がん患者さん・ご家族に関することなら

何でも相談を受けます。

#告知における看護(子どもへの告知も対応)

#日常の看護における倫理的問題の対応

#学習会の開催 #看護研究の支援

「痛みや息苦しさは

和らぎましたか?」

#疼痛緩和

#症状緩和

@がん看護専門看護師

緩和ケアチームで活動しています。

専門看護師は、複雑で解決困難な看護問題を

もつ個人、家族及び集団に対して水準の高い

看護ケアを効率よく提供する役割があります。

#がん看護 #専門看護師

@wocns.fujii皮膚・排泄ケア認定看護師の藤井です。

#WOC #創傷 #オストミー #失禁

ケアについて気軽にご相談ください!

2016年度に教育課

程を卒業し翌年から

WOCとなりました。

今年度から褥瘡専従

看護師として活動し

ています!

#褥瘡対策チーム

水・木曜日はストー

マ・スキンケア外来

を担当しています。

退院後の患者さまを

継続してサポートし

ます。

#看護外来

#ストーマケア

褥瘡予防にはスキンケアが重要です!

冬は私たちも念入りに保湿ケアを♪

#スキンケア #保湿ケア

Page 5: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

   私救急看護認定看護師です。

   ♯おじさん看護師 ♯養蜂してません

   ♯最近魚釣りにハマる

   ♯心肺蘇生 ♯救急医療 ♯集中治療

 当院は災害拠点病院です!

 12月に附属の看護学生に患者役をお願いして

 院長や看護部長も参加され大規模災害訓練を実施!!

 ♯京都市内震度5以上の地震 ♯職員は自主登院

 ♯伏見地域の災害医療の砦!

       ♯ 原子力災害拠点病院

       ♯ 普段と同じ診療

      ♯ 日々の積み重ね

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第5号

 *皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。 ★認定教育課程募集情報

 各分野の教育施設名、募集 時期の情報が掲載されてい ます。(日本看護協会HPより)

2019年1月10日発刊

ウヅッター

今年度のウヅッターは本号で終了です。

専門看護師、認定看護師の次回作にご期待ください。

@Cancer Nursing がん看護専門看護師です。

2018年12月に認定を受けました。

よろしくお願い致します。

#がん看護 #緩和ケア

#6つの役割(実践・調整・倫理調整・

緩和ケア病棟で勤務をしています。

#全人的苦痛の緩和

#その人らしさとは?

#QOL(生活・生命の質)の向上

#チームアプローチ

研究への取り組みや、

研究結果を臨床に

投入することは、個別

性の高い看護実践を

可能にします。

#研究・学会発表

#がん看護学会

どんな事でも気軽にお声かけ下さい。

#放射線治療による皮膚炎がひどく

なってきたな・・・。

#放射線ってどこにあたっているんだ

ろう・・・?

患者さんの苦痛が少しでも軽減するよ

うに、一緒に考えていきましょう!

ケア方法だけでなく、放射線治療に関

する疑問・質問や、治療時間の変更な

ど、いつでもご相談下さい。

@RTNCN.がん放射線療法看護認定看護師です。

#放射線療法 #皮膚炎 #粘膜炎

#がん看護

【問題】

当院で放射線治療をしている患者の多い疾患ベスト3

#放射線治療室は怖くあ

りません!被ばくもしま

せん!

#放射線治療室のスタッ

フも怖くありません!

答え:(1位)乳がん、(2位)肺がん、(3位)頭頚部がん

Page 6: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第6号 2019年7月11日発行

院内での事例研修(10月と12月)を

計画しています!是非参加を!!

ウヅッター

研修のお知らせ 次回は、9月発行予定

皮膚・排泄ケア認定看護師の藤井です。WOCN3年目に突入しました!今年度から村田Nsと一緒にWOC分野のケアが充実できるよう頑張ります♪相談はお気軽に!WOCNに興味がある方も気軽に声をかけて下さい。

質問① WOCNになりたいと思ったきっかけは?

家族がオストメイトだったこともありストーマケアに興味がありました。泌尿器科病棟に配属され、受け持ち看護師としてストーマ造設患者さんの排泄経路が変わるという不安やボディイメージ変化への思いに寄り添い、関わる中で、WOCNへの道を考え始めたのがきっかけです。

質問② 認定看護師教育課程はどこ?学校での1番の思い出は?

・京都橘大学・1番の思い出は実習です。3人の患者さんを受け持ち専門分野での看護展開を行いました。先輩WOCNの熱い思いを受け、毎日汗と涙を流して頑張りました。就職してから1人の患者さん、家族とじっくり関われる事がな

かったので貴重な時間でした。

質問③ 学校は大変でしたか?

試験やレポートに追われていましたが、同じ目標を持つ仲間と一緒に楽しく学ぶことができた毎日でした。今でも相談し合いながら、一緒に成長できていると感じます。試験前日には夏フェスにも行きましたが、合間に勉強し無事に合格点を取りました!笑

皮膚・排泄ケア認定看護師の村田です。今年度より東海・北陸ブロックから施設間異動で 京都医療センターへ参りました。藤井WOCNとともにWOC分野のケア充実にむけて取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。

質問① WOCNになりたいと思ったきっかけは?

外科病棟に勤務していたため、ストーマケアやがん創傷のケアに難渋する事例を多々経験しました。先輩WOCNが介入し、患者・家族に寄り添い関わる姿をみて、自分もこんなNsになりたいなと思うようになったことがきっかけです。患者・家族だけではなく、その方を取り巻くすべての人々の思いを受

け止め、支援し続ける姿は今でも私の目標です。

質問② 認定看護師教育課程はどこ?学校での1番の思い出は?

・日本看護協会 看護研修学校・日々の授業と認定看護師教育課程を受けている他分野のNsとのグループワークです。現場を離れ長期間、目標としている専門分野の授業受け、学ぶ機会を得られことは貴重な時間で充実したものでした。また、他分野を交えたグループワークでは各専門分野の特徴を生かし、意見交換をする機会があったことから学びの多い研修期間でした。

質問③ 学校は大変でしたか?

レポート、試験、実習に追われる毎日でしたが、クラスメイトと支え合い、乗り越えることができました。今でも悩むことがあると、相談し合うことができ、励みになっています。年に数回、各地である学術集会はまさに同窓会、充実しています。

@kamimura_緩和ケア認定看護師の上村です♯PCU 3年目、CN 9年目♯京都医療センター

質問① 緩和ケアCNになりたいと思ったきっかけは?

看護学生の頃から終末期医療に興味がありました。就職してから看護師だった母親と京滋緩和ケア学習会に参加して、ターミナルケアを意識するようになりました!!外科看護を経験し、終末期のがん患者を受け持つ機会も多く、4年目には、緩和ケア認定看護師になりたいと目指してました。

質問② 認定看護師教育課程はどこ?学校での1番の思い出は?

・広島大学付属看護大学(休講になりました 涙)・金沢県の緩和ケア病棟に1ヶ月実習に行き、金沢で暮す患者と家族、環境の違いを実感したことです。個別性を含めたアセスメントの大切さに気づかされました。

《最近のトピックス》

腫瘍関係の悪臭にアロマオイルリネンスプレーが効果あり!!

もし使いたい時は、緩和ケア病棟のアロマセラピストにご連絡を!!肌に使用するときは、原液で使用しな

いようにしましょう!!

♯音楽療法♪

★認定教育課程募集情報各分野の教育施設名、募集時期の情報が掲載されています。(日本看護協会HPより)

Page 7: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第7号 2019年9月19日発行

院内での事例研修(10月と12月)を

計画しています!是非参加を!!

ウヅッター

研修のお知らせ 次回は、10月発行予定★認定教育課程募集情報各分野の教育施設名、募集時期の情報が掲載されています。(日本看護協会HPより)

#救急外来#実は小児救急好き#認定看護師4年目#大阪救急看護認定教育課程10期生

質問①救急看護認定看護師になりたいと思ったきっかけは?

突然の事故や疾病により、生命の危機状態にある患者さまや家族さまに対して少しでも力になりたいと思うようになったのがきっかけです。

救急看護認定看護師 久保田大樹です。今年度より京都医療センターに参りました。

#心肺蘇生#わかりやすい指導を目指して#楽しく学ぶのがモットー#楽しくないと意味がない

#救急看護向上のため#日本DMAT隊員

どんなことでもお気楽に

ご相談ください

救急看護認定看護師

質問①救急看護認CNになりたいと思ったきっかけは?

もともと「人のためになる仕事につきたい」と医療機器メーカーで技術職のサラリーマンをしていました。

しかし直接患者と関われる仕事に興味を引かれ、さらにその中でも医療者全員で一致団結して患者の命を救う救命救急に興味を持ちこの分野を選びました。

質問②得意なことは?

認定看護師はあくまで当院で働く全ての職員の知識と技術を向上させることが役割です。特に緊急時に必要とする判断力や技術力を向上させるシミュレーション教育(人形を使った模擬想定から学ぶ)を得意としています!

今年から緩和ケア認定看護師になりました!!山口 牧子です

質問①緩和ケア認定看護師になりたいと思ったきっかけは?

幼なじみの母親が亡くなったときに、緩和ケアをやりたいと思い看護師になりました。緩和ケアを実践する上で認定看護師になることは私にとって課程の一つでした。

質問②認定看護師教育課程はどこ?学校での1番の思いでは?

埼玉県立大学緩和ケア認定看護師教育課程

半年間、今までにこんなに勉強したことはないと思うくらい勉強しました!

全国から集まった、同じ目標を持つ仲間と出会い、ともに学び、自分を見つめ直す機会にもなりました。

現在、2-3病棟に所属。病棟の患者さんの実践をしています。どうか気軽に声をかけてください、よろしくお願いします!!

Page 8: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第 8 号

認定看護師のバッジ →

CN(認定看護師)

JNA(日本看護協会)

2019年10月9日発刊

ウヅッター

★認定看護師教育課程★当時残念ながら関西には教育課程は無く愛知・茨城・広島

の3カ所でした。(現在は富山もあり)私は愛知県看護協

会(名古屋)の教育課程に行きま

した。なんと京都からなら通学できま

した!教育 課程ではNGチューブを

飲む体験演習がありました。なかなか

飲むことができず涙を流しながらやっ

と飲めましたが、飲めたのはクラスの

数人だけでした。普段患者さんに飲ん

でもらってますが、結構辛い処置だ

と実感しました((>_<))

摂食嚥下看護認定看護師

(*^_^*)です

嚥下だけでなく口腔ケアや経管栄養

のトラブルなど、ちょっとした事で

も困ったことがあれば気軽に相談し

てくださいCN6年目

★認定看護師になろうと思ったきっかけ★京都医療センター(当時の国立京都病院)の耳鼻咽喉科に

入職長年頭頸部癌の術後の嚥下障害の患者さんの看護を

行っていました。当時の病棟師長さんや副看護師長さんか

ら摂食嚥下障害看護認定看護師の紹介と薦めもあって、初

めてその道を知りました。今まで以上にもっと専門的な知

識や技術を得たいと思ったのがきっかけです

嚥下造影検査食刻み食 ゼリー食 ペースト

摂食嚥下障害看護認定看護師

です。CN2年目になりました。

患者さんと家族の「食」に対する思

いに寄り添い支えていけるよう頑張

ります。

質問①摂食嚥下障害看護CNになりたいと思っ

たきっかけは?

私が勤務していた耳鼻科・頭頸部外科病棟は、疾患

や治療の影響により嚥下障害を来す患者さんが多くお

られました。再び口から食べることは栄養摂取だけで

なく生きる喜びにつながると実感し、そこに看護師と

してのやりがいを感じたのがきっかけです。

質問②認定看護師教育課程はどこ?

学校での1番の思い出は?・愛知県看護協会

・グループワークです。パワーポイントを用いたグ

ループ発表に向けて、授業後もグループで近くの

ファミレス等に集合し、夜遅くまで何度も話し合い

ました。仲間と意見を交わす中で、それぞれの嚥下

に対する熱い思いに触れ、摂食嚥下障害看護の楽し

さややりがいを新たに発見する機会になりました。

質問③学校は大変でしたか?レポート、試験、グループワーク、実習に追われ大

変忙しい毎日でしたが、同じ志をもつ仲間との出会い

や、共に泣いたり笑ったりしながら乗り越えた経験は

私にとって宝物です。今でも悩むことがあると相談し

合うことができ、励みになっています。

質問1.

☆認定看護師になろうと思ったきっかけ腫瘍内科外来で勤務した時に化学療法を受けてみるみる元

気になった患者さんにお目にかかったことがきっかけにな

りました。ケモのパワーはすごいなぁと驚きました。患者

さんが「おまけの人生を生きられて良かったありがとう

ね」と話してくださる姿に感動しました。治療を必要とす

る患者さんに治療を届けられるようになりたいなと思いま

した。

質問2.

☆認定看護師教育課程はどこ?

・日本看護協会 神戸研修センター

☆教育課程での一番の思い出は?

課程での一番の思い出は、修了試験前に合宿?

のように何日も泊まり込みで試験勉強したこと。

質問3.

教育課程は大変でしたか?

課題提出、試験、実習と目まぐるし

い日々でしたが、教員、一緒に学ぶ

仲間、家族に支えられました。

がん化学療法看護認定

看護師です。

化学療法看護に関する疑問を

ご相談ください。

#複雑なレジメンの投与管理

#副作用症状マネジメント

★嚥下機能検査のひとつ★嚥下造影検査は耳鼻科医師が火曜日午後15時に実

施しています。刻み食・ゼリー食・ペースト食に造

影剤を混ぜたものを栄養科で作成してもらいます。

患者さんはレントゲン透視室で検査食を食べてもら

い飲み込みの状態を検査します。

実習事例抄録集

研修のお知らせ次回は、

11月発行予定

★認定教育課程募集情報

各分野の教育施設名、募集

時期の情報が掲載されてい

ます。(日本看護協会HPより)

事例研修を12月に計画しております。

詳細決定次第、HP等にてお知らせします。

Page 9: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第9号 2019年11月 発行

専門看護師・認定看護師連絡会主催 2019年度事例検討会

在宅療養患者のACP(アドバンス・ケア・プランニング)について ~医療機関と在宅チームとの連携を考える~

日時:12月16日(月)18:00~19:30 場所:新中央診療棟4階 多目的ホールこの事例検討会は院外の方にもご参加いただけます。私たちと一緒に学びを深めましょう。

ウヅッター

研修のお知らせ 次号は12月発行予定!お楽しみに♪

@BCN:BreastCancerNursing乳がん看護認定看護師#乳がん#認定看護師#ピンクリボン

【なぜBCNになりたいと思ったの・・・?】

@ PinkRibbon:毎年10月はピンクリボン月間世界中でランドマークがピンク色へライトアップ

【ちょっと一息・・雑学ですが・・・】10月22(ニャンニャン)日は「キャットリボンディ」です。猫の乳がんの啓発運動を行っています。実は、私・・・

ねこ検定中級の資格も取得していますwww。

【がん看護の中でも得意なのは・・・?】意思決定支援・リンパ浮腫・遺伝性家族性腫瘍

乳がんがいちばん苦手だった私が、BCNに!みなさんも、一緒にCNS・CNを目指してみませんか?

でも・・私が難しい、苦手って思うってことは、患者さんはもっと思ってるんじゃないかなぁ。☆乳がんを苦手な理由が・・

いつのまにか、乳がん看護のやりがいへと変化☆

【教育課程での思い出は・・・?】看護について語り合える仲間ができました!あと実習楽しかったですww

新生児集中ケア認定看護師ですNICUにいます

質問①認定看護師になりたいと思ったきっかけは?質問②いつ?①入職時からNICU配属でしたが助産師としてもとてもやりがいがあった

ので、このまま極めたいと思っていました。ただ、当時の師長から薦められた時点では認定看護師というものを知らなくて、えらく長い研修だなーくらいにしか考えていなかったです。②2012年です。

通常の新生児サイズから6Sまでそろえています

NICUおむつコレクション2019

アルコール綿比較に注目

これが6S

感染管理認定看護師@京都医療センター

Q. 認定看護師を目指したきっかけは?A. 入職2年目に病棟の「感染係」、3年目から感染チーム会(当時)のリンクナースを経験しました。病棟での活動は大変でしたが、結果が出ることの楽しさを知って感染管理に興味を持ちました。活動を支援してくださった上司(写真)からの勧めもあり、4年目にはキャリアニーズ調査に【感染管理認定看護師】志望と記載していました。

#もうすぐインフルエンザの流行期#南半球の流行期は日本の夏#発症予防はワクチン接種#咳が出る人にはマスクを装着#やっぱり手指衛生が一番大事

お世話になった上司です!

マスクを装着する時は鼻からアゴまで覆いましょう

Page 10: 専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」 …*皆さまからの専門看護師、認定看護師への相談をお待ちしています。専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第1号

専門看護師・認定看護師連絡会広報誌「Uzutter」第10号 2019年12月 日発行

院内での事例研修が今年もあります!!

ウヅッター

研修のお知らせ 次回は、1月発行予定

Q&A:日本に、100歳以上の方は何人おられるでしょうか??

①3万人(横浜スタジアム収容人数)②7万人(Wcapラグビー決勝で競技場に詰めかけた人数)

③18万人(宇治市人口) 答えは下です↓

#老人看護専門看護師になったきっかけは?人生の折り返し地点を迎え、人生の岐路に立ったと

き、どのように仕事を続け、家庭との両立をどうしたらいいのだろうかと考えるようになりました。そして若いスタッフが急成長する姿を見て、私自身滞っていたので、ちょっと勉強をしてみようかと思い自己啓発休業を活用し、自宅から近い大学院へ進学しました。自分が疑問に思ったことを調べたり、特養、訪問看

護、病院などの実習、研究と、大変なこともありましたが、アラフォー女子大生(笑)の2年間は本当に楽し

くて貴重な時間でした!

答え②:2040年(21年後)高齢者の人口はピークになります。20.30代の若い看護師さんたちが高齢者看護のキーマンです!!

@がん看護専門看護師です。#緩和ケア病棟、#緩和ケア外来で活動しています。

# なぜ、がん看護/CNSの道に進んだのか?まだ、がん告知が一般的ではない学生時代、「なぜこんなに苦しいのか、誰も何も教えてくれない」と訴えるがん患者Aさんとの出会いが始まりでした。その後、ホスピスの患者さんの穏やかな表情や空間に触れ、「何が違うのか?」との思いから、がん医療を学び、「ケアとは何か」悩み考え実践する日々でした。そして、患者さんが最期まで懸命に生ききる姿と、困難にも対処できるための力が誰にでも備わっていることを間近で学びました。その後、伝える立場になった時、自分の未熟さを痛感し、患者家族の苦痛や苦悩に対して根拠に基づく実践や、リーダーシップを発揮しチームに貢献できる看護師になりたいと思い、OCNSを目指し進学しました。

#大学院の2年間は?「全ては自分次第!」との最初の教えが忘れられません。授業・実習・研究の両立は大変で、常に思考はフル回転でした。しかし、先生や同期とのディスカッションでの学びや様々な経験は一生の宝です。

いつでもお気軽にお声かけ下さい

@老人看護専門看護師(2018認定)@がん性疼痛看護認定看護師(2004年認定)

の落合です。#認知症・せん妄・高齢者に関すること(フレイル、高齢者のがんなど)お気軽にご相談ください。

@がん看護専門看護師(OCNS)です。

緩和ケアチームで活動しています。

専門看護師は、複雑で解決困難な看護問題を

もつ個人、家族及び集団に対して水準の高い

看護ケアを効率よく提供する役割があります。

#がん看護 #専門看護師

外科病棟で働いていた私のまわりに「がん看護」という概念が登場しました。

がん患者さんにモルヒネを使ってもうまく症状緩和が図れなかったり、「死にたい」という患者さんに返す言葉がなかったり・・・。

そんな悩みを持っていた時、がん看護学会や研修に参加し、私自身が知識や技術を身につけ患者さん・ご家族に接することで、患者さんやご家族が楽になっていくのを目の当たりにしました。

がん看護にはエビデンスがある!と感じ学びを深めたいと思い、大阪府立大学大学院看護学研究科がん看護学分野に進学しました。

ちょっと昔。

2000年頃のお話

#告知における看護(子どもへの告知も対応)#看護における倫理的問題の

対応 #学習会の開催#看護研究の支援

などなど

がん患者さん・ご家族に関することなら何でも相談を受けます。