Top Banner
臨床宗教師と緩和ケア ~宮城県における取り組み~ 東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野 井上 彰 第22回日本緩和医療学会学術大会 シンポジウム21
14

臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示...

Apr 07, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

臨床宗教師と緩和ケア ~宮城県における取り組み~

東北大学大学院医学系研究科

緩和医療学分野

井上 彰

第22回日本緩和医療学会学術大会 シンポジウム21

Page 2: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示

演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

発表者名:井上 彰、研究責任者:井上 彰

演題発表内容に関連し、

発表者及び研究責任者には、

開示すべきCOI 関係にある企業等はありません。

Page 3: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

「全人的苦痛」は多職種による対応が理想ですが

身体的苦痛 痛み、その他の身体症状

社会的苦痛

家庭の問題

仕事の問題

精神的苦痛 不安・抑うつ 不眠、せん妄

臨床心理士

宗教家

MSW 精神科医

主治医

緩和ケアチーム

看護師、薬剤師

歯科医師

理学療法士

スピリチュアルペイン

死の恐怖

人生の意味への問い

スピリチュアルペインへの対応は、医療者のみでは難渋することが多いのでは?

Page 4: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

「人が死に向かい合う現場に医療者とチームを組んで入れる、日本人の宗教性にふさわしい日本型チャプレンのような宗教者が必要であろうと考えてきました。」

仙台在宅緩和ケアの草分け、岡部先生の思い

©東北大学 谷山洋三先生 文藝春秋社

Page 5: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

その思いが多くの関係者を動かしました

• 2012年度〜 東北大学実践宗教学寄附講座 • 同 日本スピリチュアルケアワーカー協会 • 2014年度〜 龍谷大学大学院実践真宗学研究科 • 同 鶴見大学先制医療研究センター • 同 臨床宗教教育ネットワーク発足 • 2015年度〜 高野山大学大学院(東京で) • 2016.2.28 日本臨床宗教師会発足 • 2016年度〜 種智院大学臨床密教センター • 同 武蔵野大学仏教文化研究所 • 同 上智大学大学院実践宗教学研究科 • 2017年度〜 愛知学院大学大学院文学研究科 (他にも準備中の大学あり)

©東北大学 谷山洋三先生

Page 6: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

高野山大

佼成病院

臨床宗教師の社会実装

武蔵野大

岡部医院

松阪市民病院

光ヶ丘スペルマン病院

オレンジホームケアクリニック

ささえ愛よろずクリニック

西栄寺訪問介護事業

永富脳神経外科病院

特養常清の里

訪問介護ともしび

ふくしま在宅緩和

ケアクリニック

種智院大

龍谷大

上智大

鶴見大

養成大学等

菊南病院

西奈良中央病院

奈良県立総合

医療センター

がんセンター新潟病院

ホームホスピス

にじいろのいえ

上尾中央総合病院

特養ひかりの園

あそか

ビハーラ病院 愛知学院大

小笠原内科

えりも

カフェデモンク

石巻・仙台

東京

石巻赤十字病院

熊本

京都 大坂

長岡西病院

沼口医院

アミターバ

(大垣)

福山市民病院

実習先

及び雇用

東北大学病院 東北大

医療福祉(公立)

医療福祉(民間)

宮城県では特にその活動が盛んです

©東北大学 谷山洋三先生

Page 7: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

臨床宗教師と宗教者の違い

(通常の)宗教者

• 信徒の相談に応じる

• 布教伝道が目的

• スピリチュアルケア・宗教的ケア・教化活動が区別されにくい

• 宗教協力に積極的だとは限らない

臨床宗教師

• 信徒以外の相談に応じる

• 布教伝道を目的としない

• スピリチュアルケア・宗教的ケア・教化活動の違いを意識する

• 宗教協力を前提にする

教え導く 寄り添う 祈る

©東北大学 谷山洋三先生

Page 8: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

当院緩和ケア病棟におけるブレスレット(数珠)作り

あくまで希望者のみが参加するレクリエーションです

Page 9: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

東北大学病院における臨床宗教師

・2014年から緩和ケア病棟でボランティアとして活動開始

クリスマスコンサートでの一幕

Page 10: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

・2016年から非常勤職員として正規雇用 (週2回で始まるも、今年度から週3回に)

・通常の医療者と同様、守秘義務を守った うえで患者の記録に触れられ、自身と 患者とのやり取りも記録として残す (他のスタッフも閲覧可能)

・毎日の病棟ミーティングその他の場に おいて患者とのやり取りの中で得た 重要な知見(患者の生き様、価値観、 死生観など)について他の医療者と 情報を共有

・時に宗教者としての立場から、患者への 関わり方についての貴重なコメントも

今や欠かすことの出来ない病棟スタッフの一員です

Page 11: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

○私たちが託された言葉(50代男性患者さん)

他者(とくに妻)を省みずに(迷惑)生きて来た人生

「口先だけで生きて来た、妻ももう信じてくれない」

ベッドの上での深い反省の時を過ごしておられた

「死ぬまでの時間をどう過ごせばいいですか」

「償いたい」

医師、看護師に「命を救われました」「こんな僕の為に」

ボランティアさんの優しさ

(「寺子屋」の子供たちに向けて)託された言葉

「人は人に助けられて生きている、そう伝えてください」

ある患者さんとのやり取り

©東北大学病院 金田諦晃さん

Page 12: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

「寺子屋」での活動

©東北大学病院 金田諦晃さん

Page 13: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

患者さんのメッセージは子供たちにしっかりと伝わりました

その経緯を後日病床で伝え聞いた後、

患者さんは穏やかに旅立たれました…

©東北大学病院 金田諦晃さん

Page 14: 臨床宗教師と緩和ケア - Tohoku University Official …...第22回日本緩和医療学会学術大会 COI 開示 演題名:臨床宗教師と緩和ケア~宮城県における取り組み~

「臨床宗教師と緩和ケア」まとめ

・日本版チャプレンである臨床宗教師は、宗教者としての 特性を持ちながら、患者・家族の辛さに対処する

・医療者とは異なるアプローチから得られた知見は、 周囲の医療スタッフにとっても非常に有用

・一病院内での活動のみならず、周辺地域の医療施設や 一般市民(青少年)にも大きな影響力を持つ可能性を 有している

・緩和ケアの場における彼らの活動を積極的に支援し、 医学的な価値についてもしかるべき手法で形にすること が重要

ご清聴ありがとうございました