Top Banner
1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 助教 孫 光鎬
19

赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

Mar 30, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

1

赤外線・RGB顔画像から非接触心拍と呼吸計測

電気通信大学 大学院情報理工学研究科機械知能システム学専攻

助教 孫 光鎬

Page 2: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

2

Microwave radar

Cardiovascular Health Informatics: Wearable Medical Device and Flexible Biosensor for m-Health, IEEE Life Sciences Newsletter, 2014

Non-contact, without attaching electrodes, long-term monitoring

最近の非接触生体計測技術

Page 3: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

3

本研究室の研究プロジェクト

Page 4: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

4

サーモグラフィによるバイタルサイン計測---感染症スクリーニングへの応用---

Page 5: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

5

感染症の世界的な流行 --- パンデミック

Page 6: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

6

従来のシステム

Page 7: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

7

感染症スクリーニングにおけるバイタルサイン計測の重要性

Page 8: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

8

バイタルサインを用いた感染症検出

T. Matsui, et al. A novel screening method for influenza patients using a newly developed non-contact screening system. Journal of Infection. 2010; 60(4):271-7.G. Sun, et al. A novel infection screening method using a neural network and k-means clustering algorithm which can be applied for screening of unknown or unexpected infectious diseases. Journal of Infection, 2012; 65(6):591-2.

Page 9: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

9

画像処理によるバイタルサインを測定し、感染症検出へ応用

Pass

Potential Infection

判別

China

Vietnam

Japan

画像処理・判別ソフトウェア

< 概要 >• 各国の空港ですでに導入されたサーモグラフィを応用する• 画像処理を用いてバイタルサインを計測、感染症を判別する< 利点 >• 新たな機器の導入が不要• ソフトウェアの適用のみで本手法が利用可能 etc.

体温

心拍呼吸

Page 10: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

10

デバイス:赤外線カメラとCOMSカメラ一体型

赤外線カメラ

CMOS カメラ

RGB Image

Thermal Image観測温度範囲 -40~500℃最小温度分解能 0.05℃測定波長 8~14μm

測定精度

測定距離 30cm~フレームレート(最大) 1/60秒可視カメラ 640×480 CMOSセンサ測定視野角 19.4°(H)×14.6°(V)機能 イメージミキシング

TVS-500EX 仕様

対象物温度100℃未満:±2℃100℃以上:±2%

Page 11: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

11

計測原理

呼気

吸気少

Poh MZ, McDuff DJ, Picard RW. Advanced in Noncontact, Multiparameter Physiological Measurements Using Webcam, IEEE Transactions on Biomedical Engineering, (2011)

光(緑色)の吸収量

心拍-RGB画像呼吸・体温-熱画像

Page 12: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

12

処理の流れ

Sun G: Remote sensing of multiple vital signs using a CMOS camera-equipped infrared thermography system and its clinical application inrapidly screening patients with suspected infectious diseases. International Journal of Infectious Diseases , (2017)

Page 13: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

13

実験室で計測精度の評価

呼吸 心拍

リファレンス

赤外線CMOSカメラ

Time (sec)

The respiratory rate signal obtained from CMOS-IR camera

The respiratory rate signal obtained from effort belt

Vol

tage

(V)

Time (sec)

Vol

tage

(V)

Time (sec)

Time (sec)

The heartbeat signal obtained from CMOS-IR camera

The heartbeat signal obtained from ECG

Vol

tage

(V)

Vol

tage

(V)

• 対象者: 10人 ( 23±1 歳)• 姿 勢: 座位• 距 離(カメラ-被験者): 50cm• 室 温:25℃

Page 14: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

14

リファレンスとの相関リファレンスとの相関

Y Nakayama, G Sun, Non-contact measurement of respiratory and heart rates using a CMOS camera-equipped infrared camera for promptinfection screening at airport quarantine stations. IEEE International Conference on Computational Intelligence and Virtual Environments forMeasurement Systems and Applications (CIVEMSA), (2015)

Page 15: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

15

クリニックでインフルエンザ検出精度評価

< 有症者群 >• 16人• A型インフルエンザ(7人)• インフルエンザ様疾患(9人)• 11 - 67 歳

< 健康群 >• 22人• 疾患なし• 28 - 64 歳

• 高坂クリニック、福島 (2016年1月22日 – 2月25日)• 距離(カメラ-対象者):50cm• 照度:150lx• 室 温:25℃

赤外線・CMOS カメラ画像処理ソフトウェア (PC)

Page 16: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

16

クリニックでインフルエンザ検出精度評価

Page 17: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

17

実用化に向けた課題

複数対象者の同時計測2

顔領域の自動検出1

Page 18: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

18

本技術に関する知的財産権・学術文献

Sun G: Remote sensing of multiple vital signs using a CMOS camera-equipped infrared thermography system and its clinical application inrapidly screening patients with suspected infectious diseases. International Journal of Infectious Diseases, (2017)Sun G: An infectious disease/fever screening radar system which stratifies higher-risk patients within ten seconds using a neural networkand the fuzzy grouping method. Journal of Infection, (2015)

Page 19: 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 - JST1 赤外線・RGB顔画像から非接触 心拍と呼吸計測 電気通信大学 大学院情報理工学研究科

19

お問い合わせ先(必須)

電気通信大学

産学官連携センター 今田 智勝

TEL 042-443-5871

FAX 042-443-5726

e-mail [email protected]