Top Banner
0 非常用ガスタービン発電設備の 製品特性と震災時の稼働状況 株式会社カワサキマシンシステムズ 2018926
20

非常用ガスタービン発電設備の 製品特性と震災時の …...0 非常用ガスタービン発電設備の 製品特性と震災時の稼働状況...

Mar 25, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
  • 0

    非常用ガスタービン発電設備の製品特性と震災時の稼働状況

    株式会社カワサキマシンシステムズ

    2018年9月26日

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 2

    Today’s Agenda

    Section 1 会社概要Section 2 非常用ガスタービン発電装置の沿革Section 3 カワサキガスタービンの特長Section 4 応用事例(デュアルフューエル)Section 5 震災時の稼動状況

    目次

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 3

    Section 1

    会社概要

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 4

    会社概要

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 5

    Section 2

    非常用ガスタービン発電装置の沿革

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 6

    非常用ガスタービン発電装置の沿革

    1943 陸軍と共同開発の国産初のジェットエンジン「ネー0」の試験飛行に成功

    1954 米極東空軍のジェットエンジンオーバーホール事業を開始

    1967 ヘリコプター用T53ガスタービンエンジンの初号機を防衛庁へ納入

    1972 国産初の自社開発ガスタービン「KG-72」試運転開始

    1974 産業用ガスタービンエンジンの第1弾としてS1A-01形の試作機を完成

    1976 S1A-01型ガスタービンを駆動源として、非常用発電設備カワサキPU200形を発売

    1977 大型化を目指したM1A-01型ガスタービンを搭載したPU1250を市場投入

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 7

    非常用ガスタービン発電装置の沿革

    1979 M1A型(1000kW級)ガスタービン発電機を護衛艦「はつゆき」に搭載

    1979 移動電源車「MPU」シリーズ販売開始

    1984 PU1250形2台と排熱ボイラを組み合わせた国産初のGTコージェネレーションシステムを納入

    1986 ポンプ駆動用ガスタービン「MD」シリーズを市場投入

    1985 150kW~2400kWの非発ラインアップが完了

    1989 常用ガスタービンとして開発したM1A-13搭載のコージェネレーションシステムを初納入

    1992 汎用ガスタービンのサービス子会社として、(株)カワサキガスタービンテクノス(KGT)を設立

    1993 大容量化を目指した中型常用ガスタービンM7A-01(6,000kW級)を開発

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 8

    非常用ガスタービン発電装置の沿革

    1995 自社開発のDLE燃焼器を搭載したGP1500Dを商品化

    1997 ドイツ、マレーシア、米国に販売・サービスの拠点となる現地法人を設立

    1999 300kW級セラミックガスタービン「CGT302」がクラス世界最高熱効率42.1%を達成

    2000 川崎重工業株式会社の建設機械の国内販売会社とガスタービン営業を統合して、新たに「株式会社カワサキマシンシステムズ」として発足(2001年にサービス(KGT)とロボット営業・サービスを追加統合)

    2001 大型常用ガスタービンL20A(18,000kW級)を開発。明石工場にPUC180として設置し、本格稼動

    2003 国内最大級の非常用ガスタービン発電装置「PU6000」を販売

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 9

    非常用ガスタービン発電装置の沿革

    2004 L20Aガスタービンを搭載したコンバインドサイクル発電設備「PUCS500」を納入

    2011 カワサキガスタービンの累計販売台数が10,000台を突破

    2012 量産機でクラス世界最高の発電効率(40.1%)を誇るガスタービン「L30A」を搭載したPUC300Dを納入

    2016 L30Aを搭載した非常用発電設備「PU25000」を受注

    2017 ロシアにサービス拠点(KGSR)を開設

    2018 「神戸スマートコミュニティ」向けのPUC17水素燃焼ガスタービン発電設備の実証機を納入。

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 10

    Section 3

    カワサキガスタービンの特長

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 11

    カワサキガスタービンの特長

    自社一貫生産と豊富な納入実績 高い始動信頼性 24時間体制のアフターサービス

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 12

    カワサキガスタービンの特長

    1975年カワサキS1Aガスタービン開発

    1977年カワサキ非常用発電装置PUシリーズ販売

    ガスタービンエンジンの先駆者であり自社一貫生産を行っている。

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 13

    Section 3

    応用事例デュアルフューエル

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 14

    応用事例(デュアルフューエル) デュアルフューエルの場合

    火力発電所

    水力発電所

    原子力発電所

    停電

    ガスタービン発電設備

    燃料小出槽

    給電

    液体燃料都市ガス

    発電

    都市ガスタンク

    MM

    ガス圧縮機

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 15

    応用事例(デュアルフューエル)

    1.長時間運転の実現

    2.液体燃料の備蓄量を抑制

    3.冗長化による信頼性の向上

    4.さらに排気がクリーン(Sox≒0ppm)

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 16

    Section 5

    震災時の稼働状況

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 17

    震災時の稼働状況

    通信インフラ

    携帯電話基地局やデータセンタが停電すると、携帯電話やインターネットが一切使えなくなる。

    ライフライン

    ガスや水道といったライフラインを生かすにも、電力は必要。

    停電時のライフライン復帰にも非常用発電設備は活躍。

    防災電源

    震災等により、火災発生時に停電した場合、消火設備へ電源供給し、二次災害を防ぐ

    官公庁

    警察署・庁舎は災害時には防災拠点となる。停電による電力喪失は、防災活動の妨げとなる。

    BCP企業の事務所や工場における生産活動のバックアップとして。

    停電

    非常用発電装置で最重要なのは、「いざ」という時に始動する信頼性

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 18

    震災時の稼働状況

    ■原子力施設向け

    ■某放送局向け

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 19

    カワサキは国内非常用発電装置メーカで唯一、

    ガスタービンに特化した非常用発電装置メーカです。

    高品質な製品と充実したサービスを提供することで、

    「高い信頼性」をお客様と共に築いてまいります。

  • © 2017 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. All Rights Reserved 20