Top Banner
低色数・低粘度・高屈折率のバランスに優れ、高い希釈性を有する単官能アクリルモノマーです。 皮膚刺激性が少なく(P.I.I.=0.0)、耐屈曲性、復元性などのユニークな特徴を有しております。 光学材料、粘接着材料を始めとする様々な分野への応用が期待できます。 【性状値】 【特徴】 共栄社化学株式会社 機能性化学品事業部 作成 2018.11 【法規制】 【希釈性】 高屈折率樹脂をPOB-Aまたは o-フェニルフェノキシエチルアクリレート(OPP-EA)にて 任意の濃度に希釈し、それぞれの組成液の屈折率と粘度をプロットしました。 POB-Aは、高屈折率と低粘度を従来の希釈用モノマーよりも高水準で両立しております。 そのため、高屈折率樹脂に対してより高い希釈効果を発揮します。 Features Typical properties Regulatory information Reducibility Clear colorless to light yellow liquid, Low viscosity, High refractive index Extremely low-irritant (P.I.I.=0.0), Good flexibility , Restorability Expected applications: Optical materials, Adhesive, etc. 項目 性状値( 代表値) 色数(APHA) 10 分子式 1614分子量 254.28 比重(25℃) 1.137 引火点 185℃ 溶解性 Solubility 非水溶性 有機溶媒と混和 ポリマーT g -35℃ 硬化時誘電率 3.00 皮膚刺激性(P.I.I.) 0.0 Polymer Tg Specific gravity Flash point Molecular weight Molecular formula Color (APHA method) representative value Measurement item Insoluble in water, soluble in commom solvents Dielectric constant (polymer) Dermal irritation
2

【法規制】 【性状値】...POB-Aは、高屈折率と低粘度を従来の希釈用モノマーよりも高水準で両立しております。...

Jun 25, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 【法規制】 【性状値】...POB-Aは、高屈折率と低粘度を従来の希釈用モノマーよりも高水準で両立しております。 そのため、高屈折率樹脂に対してより高い希釈効果を発揮します。

☑ 低色数・低粘度・高屈折率のバランスに優れ、高い希釈性を有する単官能アクリルモノマーです。

☑ 皮膚刺激性が少なく(P.I.I.=0.0)、耐屈曲性、復元性などのユニークな特徴を有しております。 ☑ 光学材料、粘接着材料を始めとする様々な分野への応用が期待できます。 【性状値】

【特徴】

共栄社化学株式会社 機能性化学品事業部 作成 2018.11

【法規制】

【希釈性】 高屈折率樹脂をPOB-Aまたは o-フェニルフェノキシエチルアクリレート(OPP-EA)にて 任意の濃度に希釈し、それぞれの組成液の屈折率と粘度をプロットしました。

POB-Aは、高屈折率と低粘度を従来の希釈用モノマーよりも高水準で両立しております。 そのため、高屈折率樹脂に対してより高い希釈効果を発揮します。

Features

Typical properties Regulatory information

Reducibility

Clear colorless to light yellow liquid, Low viscosity, High refractive index

Extremely low-irritant (P.I.I.=0.0), Good flexibility , Restorability

Expected applications: Optical materials, Adhesive, etc.

項目 性状値(代表値)

色数(APHA) 10

分子式 C16H14O3

分子量 254.28

比重(25℃) 1.137

引火点 185℃

溶解性 Solubility

非水溶性

有機溶媒と混和

ポリマーTg -35℃

硬化時誘電率 3.00

皮膚刺激性(P.I.I.) 0.0

Polymer Tg

Specific gravity

Flash point

Molecular weight

Molecular formula

Color (APHA method)

representative valueMeasurement item

Insoluble in water, soluble in commom solvents

Dielectric constant (polymer)

Dermal irritation

Page 2: 【法規制】 【性状値】...POB-Aは、高屈折率と低粘度を従来の希釈用モノマーよりも高水準で両立しております。 そのため、高屈折率樹脂に対してより高い希釈効果を発揮します。

作成 2018.11

【復元性】

POB-A配合UV硬化膜 OPP-EA配合UV硬化

復元性あり 復元性無し

1分後

【耐屈曲性】

※膜厚:150㎛、ベース樹脂:エポキシエステル3000A(配合量50%)

POB-AまたはOPP-EAを配合したUV硬化膜について、耐屈曲性の評価を行いました。

POB-AまたはOPP-EAを配合したUV硬化膜の表面にスチールウールで軽微な傷を付け、 一定時間経過後における傷の様子を観察しました。

1分後

試験前 試験前

Flexibility

Restorability

Film thickness: 150 ㎛, Base resin: EPOXYESTER 3000A (50%)

POB-A formulated UV-cured film OPP-EA formulated UV-cured film

Before the test Before the test

Minor scratches Minor scratches

After 1 minute After 1 minute

Scratches disappeared Scratches remained

本社 所在地 〒541-0054 大阪市中央区南本町 2-6-12 TEL 06-6251-9434 Head Office Osaka Branch

6-12,2-chome,Minamihonmachi,Chuo-ku,Osaka 541-0054,Japan

TEL +81-6-6251-9434

東京支社 所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町 1-2-3 TEL 03-5296-0246 Tokyo Branch

2-3,1-chome,Kanda’awaji-cho ,Chiyoda-ku, Tokyo 101-0063,Japan TEL +81-3-5296-0246

名古屋営業所 所在地 〒460-0003 名古屋市中区錦 1 丁目 20 番 19 号(名神ビル) TEL 052-231-6646 Nagoya Office

Meishin Bldg.,20-19,1-chome,Nishiki,Naka-ku,Nagoya460-0003,Japan

TEL +81-5-2231-6646

免責事項 Disclaimer 本カタログに記載の各物性値は実測値であり、保証値ではありません。本カタログに記載してある内容は 2018.11 現在のものであり、改良のため予告なく変更することがあります。 Data shows actual measurement values only, not guaranteed. What have been described in this document is current as of Nov-2018 and may be changed without notice for improvement.

KYOEISHA CHEMICAL CO., LTD. Functional Chemical Div.