Top Banner
産業情報室を、商談・相談・交流の場としてご利用下さい ~あなたを快適なビジネスの旅へお連れします~ 産業情報室トレインに乗ろう! 小さな 好奇心 ビジネス ご自由に お持ち下さい 東京芸術センター 使用料 納付 できます 検索用端末 を使って ビジネス情報を集めてみよう! 異業種情報交換会・勉強会 の開催報告 Seminar Data Base 無料相談カレンダー -2 月 Topics Calendar 図書室からのお知らせ Book 近隣駐車場マップ Map
8

Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ...

Jan 12, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

産業情報室を、商談・相談・交流の場としてご利用下さい

~あなたを快適なビジネスの旅へお連れします~

産業情報室トレインに乗ろう! 小さな

好奇心

ビジネス

発 行

ご自由に

お持ち下さい

東京芸術センターの

使用料が納付できます

検索用端末を使って

ビジネス情報を集めてみよう!

異業種情報交換会・勉強会 の開催報告

Seminar Data Base

無料相談カレンダー 1 -2 月

Topics Calendar

図書室からのお知らせ

Book 近隣駐車場マップ

Map

Page 2: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

聞蔵Ⅱビジュアル

世の中の流れを

つかむなら

MAGAZINEマ ガ ジ ン

PLUSプ ラ ス

オンラインデータベースを使ってビジネス情報収集力UP!!

● Data Base

朝日新聞社が運営す

る新聞記事データベ

ース。記事収録数は国

内最大級。1945年か

ら今日までの記事が

見られるので、最新情

報をいち早く手に入

れたい人にオススメ。

新聞以外にも雑誌の

記事を見ることがで

きます。

一般誌から専門誌、

大学の研究論文・報告

書、海外紙の雑誌の詳

細情報を収録。

30,000誌をカバーし

ているので、どの雑誌

に目的の記事が載って

いるのか情報探しの下

調べに便利です。

2

JRS 経営情報サービス

中小企業経営に関す

る情報を15,000 件

収録。日々遭遇する経

営上の諸問題につい

て、中小企業経営の現

場をよく知っている

その道のプロ(中小企

業診断士等)が事例を

交えて書き下ろして

います。

▼こんな内容が見れます!

・国立国会図書館雑誌記事索引

・研究報告 ・一般誌 ・ビジネス誌

・海外産業、企業誌紙 ・国内経済専門・業界誌…etc

▼こんな内容が見れます!

・朝日新聞 ・週刊朝日

・AERA(記事検索)

・知恵蔵

・人物データベース…etc

▼こんな内容が見れます!

・経営相談 Q&A

・実務マニュアル

・シート&フォーム集

・規定・議事録事例集・契約書式集・業種業界動向

・助成金・融資・ベンチャー支援…etc

経営に関する悩みがある方や、情報収集をしたい方に役立つ内容が検索できます。

産業情報室の端末から経営に役立つ各種データベースにアクセスできます

下記に各データベースの特徴を簡単にまとめました。ご利用の際の参考にどうぞ。

区内在住・在勤の方あればどなたでも無料で

ご利用頂けます。

一度のお申込みで最大30分(延長一回まで)。

ご利用の際はスタッフまでお声かけ下さい。

さらに……

産業情報室が発行しているブックレビュー誌「ほんナ

ビ」vol.14 では、JRS 経営情報サービスをより掘り下

げてご紹介しています。

環境ビジネスへ参入しようとしているケースを例に挙

げ、「経営相談 Q&A」から多数の情報を探し出す様子を

掲載しています。あわせてご覧下さい。

データベースのご利用方法

効率的な情報

収集を目指すなら

会社経営のふとした

疑問を解決するなら

「ほんナビ!」は産業情報室の他、

区内図書館等で配布しております

Page 3: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

日 月 火 水 木 金 土 1

休館

休館

休館

館内整理

弁護

18時~ /19時~

Wシ

10時~ /14時~

中小

13時~ /14時~

9 10 11

社労

18時~ /19時~

12

弁理

10時~ /11時~

13時~ /14時~

15時~

行政

18時~ /19時~

13

弁護

18時~ /19時~

14

Wシ

10時~ /14時~

Wデ

17時~ /18時~

15

16

中小

13時~ /14時~

17

中小

18時~ /19時~

18

中小

18時~ /19時~

19

20

弁護

18時~ /19時~

21

Wシ

10時~ /14時~

22

中小

13時~ /14時~

23 24

25

社労

18時~ /19時~

26

弁理

10時~ /11時~

13時~ /14時~

15時~

27

弁護

18時~ /19時~

28

Wシ

10時~ /14時~

Wデ

17時~ /18時~

29

中小

13時~ /14時~

30 31

日 月 火 水 木 金 土 1 2 3

弁護

18時~ /19時~

Wシ

10時~ /14時~

中小

13時~ /14時~

6 7 8

社労

18時~ /19時~

弁理

10時~ /11時~

13時~ /14時~

15時~

行政

18時~ /19時~

10

弁護

18時~ /19時~

11 12

中小

13時~ /14時~

13 14 15

中小

18時~ /19時~

16 17

弁護

18時~ /19時~

18

Wシ

10時~/14時~

Wデ

17時~ /18時~

19

中小

13時~ /14時~

20 21

中小

18時~ /19時~

22

社労

18時~ /19時~

23

弁理

10時~ /11時~

13時~ /14時~

15時~

24

弁護

18時~ /19時~

25

Wシ

10時~/14時~

Wデ

17時~ /18時~

26

中小

13時~ /14時~

27 28

2月

3中小=中小企業診断士、弁護=弁護士、Wシ=ウェブショップ、Wデ=ウェブデザイン、行政=行政書士、弁理=弁理士、社労=社会保険労務士

1月

■予約制となっております。相談日の 2 日前までに産業情報室(3870-1221)へお申込み下さい。

■下記の相談日以外にも、あだち産業センター2 階中小企業支援課にて中小企業診断士相談を

実施しております。相談日時:平日 10 時~/13 時~、お申込みは経営支援係(3870-8404)まで。

■23 年 1 月より行政書士相談が加わりました。事業に要する許認可に関する相談や、官公庁への手続き全般に

関する相談をお受けします。相談日は、第二水曜の 18 時~・19 時~の2枠です。

経営・労務・法律から Web のノウハウまで無料で相談をお受けします

● Calendar

Page 4: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

4

●Book

中 国

B 級グルメ

エコ

坂本龍馬

電子書籍

ヒット商品 東

『中国経済の真実』

中国の巨大市場に日本はどう対応

すべきか。最新取材で明らかになっ

た中国の抱える「7つの不安」とは?

『「B 級グルメ」の 地域ブランド戦略』

急速にブームを起こした B 級グルメ。

各地の取組みを通し、その実態と

商品戦略がわかります。

『地球が教える奇跡の技術』

自然界が見せる生命の営みが科学

へと転じる「ネイチャー・テクノロ

ジー」を Q&A 形式でご紹介。

『岩崎弥太郎と三菱四代』

龍馬の意志を継いだ巧みな経営術

を操る三菱。現代まで生きる幕末の

知恵に触れてみませんか?

『電子書籍の基本から

カラクリまでわかる本』

iPad やキンドルの解説に加えて周辺

業界動向も分析。電子書籍の情報収

集に最適な一冊です。

ヒット商品番付 2010

~2010年に世間を賑わせたモノ・コトを、本とあわせてご紹介!~

横綱

大関

関脇 小結

前頭

B 級グルメを浸透させたPR手法

は他分野にも応用できるかも。

右:『秘訣は官民一体

ひと皿 200 円の町おこし』

左:『「食」の地域ブランド戦略』

地域の特産品で経済効果を狙うには…

地球のエネルギーを環境にやさしく

ビジネスに取り入れる方法がここに。

エコがもたらす地球とのつながり

時代の変化を的確に捉え、相手も自

社も満足する営業力が培えます。

相手を納得させる交渉術を学ぶには…

新たなメディアが普及する中で

最適な読書法を見つけましょう。

電子書籍と出版物の今後はどうなる?

右:『読書進化論』

左:『電子書籍の衝撃』

中国の企業文化を知り、効果的な

交渉戦略を立ててみませんか?

中国企業と仕事をする前に…

特集展示

1・2 月

あだち産業センター1階の産業情報室では1 月5日から2月28日まで「ヒット商品番付 2010」と題

した図書の特集展示を行っています。

商品だけに限らず 2010年に流行した出来事や人物なども含め、産業情報室のスタッフ内で話し合い

を重ねて選定されたのが上図の『ヒット商品番付表』です。表の左側の列から「番付」「ヒットした商

品・出来事・人物の名称」と並び、そして右側の列には番付と関連する「産業情報室おすすめ本」をご

紹介しています。掲載された本は、番付表のモノ・コトをより詳しく知るとともにヒットした要因 ↗

↓こちらの欄では番付と関連した産業情報室おすすめ本をご紹介しています

図書室からのご案内 【本に関するお問い合わせ】

産業情報室☎ 3870-1221 9~21時(貸出と予約は 9~20 時)

右:『ビジネスの魅力を高める

自然エネルギー活用術』

左:『熱帯雨林が教えてくれること』

右:『「営業力」は創る・育てる

ここで差がつく』

左:『もし、坂本龍馬が営業マンだったら』

右:『中小製造業の中国進出はこうありたい』

左:『中国企業と経営』

Page 5: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

番付表 西

▼開室時間:9~21時(土日・祝日も開室しています)▼貸出冊数:20冊まで(緑のカード)、10冊まで(黄色のカード)

▼貸出・予約:9~20時 閲覧・返却:9~21時 ▼貸出期間:2週間

毎月最後の日(ただし土・日・祝休日の場合は直前の金曜)は足立区図書館システム

停止日のため貸出・予約はできません。閲覧のみ平常通りご利用頂けます。1月は31日(月)、2月は28日(月)がシステム停止日となります。

図書室のご案内

図書館システム停止日にご注意下さい

ドラッカー

ツイッター

就職難

ファストファッション

池上彰

ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他

マネジメントの父と言われるドラッ

カーのマネジメント手法が体系的に

まとめられ各分野に応用ができます。

『140文字でわかる

ツイッター入門』今やビジネスの中でも重宝される

ツイッター。用語や使い方がわかり

やすく説明されています。

『就職迷子の若者たち』

自分に合った仕事に出合えるの?

そんな就職にまつわる不安を打ち

消すアドバイスを盛り込んだ一冊。

『ユニクロvsしまむら』

アパレル業界の勝ち組となった両

社がここまで強くなった手法と理

念に触れて企業力を上げましょう。

『世界のしくみがよくわかる!

ニュースを読む技術』

ニュースという断片的な情報を知

るだけでなく、物事の本質を“読み

解く”力を身につけてみませんか?

横綱

大関

関脇 小結

前頭

気軽に始められ、アッと言う間に

広まる広報活動ならツイッター。

まずは、つぶやいてみませんか?

変化の激しいファッション界で

生き残るための工夫が分かります。

アパレル産業の今後について…

断片的な情報に踊らされずに本質を

掴むテクニックがわかります。

情報の本質を見極めるには…

右:『日本経済新聞の読み方』

左:『情報は1冊のノートにまとめなさい』

経営の基礎から応用まで、さらに

裏側まで知ることができます。

本場のマネジメントを学ぶには…

働く姿を明確にすることで企業

とのミスマッチを減らしましょう。

適職にめぐり合うために…

を探るためのヒントとなりそうなものばかり。成功したモノやコトから学んで自社の新たな商品開発

に繋げるもよし、自分自身のライフワークに組み込むもよし、さらには周囲を巻き込んで新たなビジ

ネスチャンスに結びつけたりもできるはずです。

番付表でご紹介した以外にも多数の図書を取り揃えておりますので、ぜひお手に取ってみて下さい。

(貸出・予約には足立区立図書館個人カードが必要です。お持ちでない方はお気軽にスタッフへお声かけ下さい)

~産業情報室版~

こちらで紹介された本は全て産業情報室にございます。足立区立図書館個人貸出カードでお借り頂けます。

右:『若者はなぜ「会社選び」に

失敗するのか』

左:『「若者就職支援」150%活用術』

右:『ドラッカーさんが教えてくれた

経営のウソとホント』

左:『P.F.ドラッカー経営論』

右:『小さなお店のツイッター繁盛論』

左:『ツイッターで会社を PR する本』

右:『ファッションビジネスの魔力』

左:『ユニクロのデザイン』

当発行物では、東京都知的財産総合センター「中小企業経営者のための著作権マニュアル」の見解をもとに書籍の表紙画像を掲載しています。 5

Page 6: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

6

(仮)「労務管理体制見直しセミナー ~人を雇う時のルールを学ぼう~」

~参加者の声~(アンケートより)

講義内容の詳細・申込開始などが決まり次第、本紙にてお知らせ致します。また、開催時期・内容は変更になる場合がございます。

昨年12月13日に、あだち産業センターの交流室にて起業セミナーが開催され、定員を上回るお申込みを頂

き、好評のうちに終了しました。中小企業診断士と Webショップアドバイザーによるコラボレーションが目玉とな

ったこのセミナー。第一部は「実店舗編」と称し、主に飲食店の開業について中小企業診断士の中村俊雄氏

に講義して頂きました。講義内容は、カフェをモデルケースとして構想→調査→準備→資金調達→許可申

実店舗・ネットショップ共通

「今さら人には聞けない起業スタートアップセミナー」が好評のうちに終了しました!

● Seminar

新年度を迎えるにあたって新たな人材を雇用する際に必要な労務管理体制を整えるため、労働基準法改正、

育児介護休業法改正に対応したセミナーを開催予定です。「人を雇い入れる際に注意すること」に焦点を当て、

労働条件・就業規則の点検・改善のポイントを解説致します。

開催日時(予定)▼平成 23 年 3月中旬~下旬頃

異業種情報交換会・勉強会の開催報告

お寄せ頂いたご意見は、ぜひ今後のセミナーに活かして参りたいと思います。

(スタッフ一同)

店舗経営について

さらに知識を深めたい

ホームページの

作成についても

もっと教えてほしい

多数のご来場ありがとうございました。次回のセミナーも皆様のご参加をお待ちしております。

あだち産業センターでおこなわれた、起業・販路拡大を目指す方々に向けたセミナーの様子をご紹介します。

~セミナー風景~

後半は Webショップアド

バイザーがスライドを中

心にショップ事例を交え

て講義しました。

次回の異業種情報交換会・勉強会の開催予定 3 月開催予定

請→オープンと全体の流れを追って解説

しました。特に中村氏が強調されたのは

“損益分岐点”。これは店舗の利益と損

失の分かれ目となる売上高のことで、こ

の数字を押さえておくことで経営が掴める

というほどの重要なポイントだそうです。他

にも月次資金繰り計画表や売上記録表

の作成といった専門家ならではの先を見

据えた解説に対し、一言も聞き逃すまい

と熱心に耳を傾ける参加者の姿が目につ

きました。

そして続く第二部「ネットショップ編」では

Webショップアドバイザーの八幡早苗氏が

ネットショップの開業について解説しまし

た。「実店舗よりも安く開業できますが、だ

からといって簡単にできるものではありま

せん」と厳しくも的確な指摘から始まり、ス

ライドに映したショップ画面をもとに具体的

なノウハウを伝授。携帯サイトやツイッター

なども取り込んでいきましょうと八幡氏が

言うと、しきりに頷いていらっしゃる方も。

起業についての関心の高さを伺わせる 2

時間となりました。

前半は中小企業診断

士による講義。メモ

を取る方が多く密度

の濃い時間となりま

した。

講師の話がわかり

やすかった!

Page 7: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

本町センター商店街

(旧日光街道)

中央図書館(学びピア21)

北千住駅

千住ミルディスⅠ番館

きたろーど

国道4号

千住福祉事務所

(千住庁舎)

東京芸術センター

スーパー

東京藝術大学

都税事務所

潤徳女子高・中

ファーストフード店

西口

あだち産業センター

来館の際のご注意

駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場のご利用をお願いしております。

■下記の料金は全て「あだち産業センター 開館時間帯」の料金です。(22年4月現在)

■当センターでは、駐車場の管理等は一切しておりません。空車状況は分かりかねます。ご了承下さい。

各駐車場の料金表は、上図の地図の番号に対応しています

①100台・30分/250円 ②28台・30分/200円 ③10台・20分/100円 ④4台・15分/100円

⑤22台・15分/100円 ⑥5台・15分/100円 ⑦5台・15分/100円 ⑧11台・15分/100円

東京芸術センターの使用料納付を産業情報室でも受け付けます

※納付の際は、区から送付された納入通知書を必ず持参下さい。

納付書の再発行については中小企業支援課までお問い合わせ下さい。

(月~金・9~17 時 03-3870-8404)

北千住駅から徒歩7分という好立地にあり、幅広い用途にご利用頂ける東京芸術センター。隣に立つあだ

ち産業センターの一階・産業情報室では、芸術センターの使用料(区民利用分のみ)の納付ができます。

土・日・祝休日でも納付でき、産業情報室内には待ち合わせや商談にもお使い頂けるテーブル席がござい

ます。区民の皆様のご利用をお待ちしております。

● Topics

● Map

あだち産業センター1 階・産業情報室 ☎3870-1221 ✉[email protected]

7

納付受付時間:月~日・9~20 時 納付対象施設:ホール「天空劇場」、会議室・和室の区民利用分

産業情報室の

Page 8: Data Base Seminarファストファッション 池上彰 ドラッカー名著集シリーズ 『経営者の条件』他 マネジメントの父と言われるドラッ カーのマネジメント手法が体系的に

あだち産業センター産業情報室Information 誌

Vol.21

1-2月号 2011

発行日:平成 23年 1月 5日

発行: 120-0034 足立区千住 1-5-7

あだち産業センター産業情報室

編集: グッジョブ編集部

TEL: 03(3870)1221

Mail: [email protected]

URL: http: //www.a-iir.jp

奇数月1日発行

アドレスは http://www.a-iir.jp/ または 「足立区 産業情報室」で検索

携帯用サイトは

こちら

無料相談の 新の空き状況がリアルタイムでご確認頂けます。トップページの

「経営者のための各種相談」>「相談予約状況」からご覧下さい。

新着本は 1カ月、特集本は 2 カ月ごとに入れ替わります。借りる本を事前に

ホームページでチェックしてみては? トップページ「図書のお知らせ」欄の

「今月の特集」または「新着本」からご覧下さい。

産業センター相談員へのインタビューや「もしカフェ」の過去掲載分など

魅力的な記事が満載です! 読み逃した記事はホームページでどうぞ。

トップページ左端の「グッジョブ」バナーからご覧下さい。

好評連載★スタッフコラム

暦の上で寒さが最も厳しいとされる寒のころ(1 月 5 日頃~2 月 5 日頃)に旬を迎えるブリ。

この時期に水揚げされるブリは脂が乗って身が締まり、美味とされています。加えて栄養価も高く

(脂質・たんぱく質・ビタミンが豊富!)調理方法も幅広いという優等生の魚なのです。我が家で

は照り焼きにすることが多いのですが、小麦粉をまぶして短時間で焼くとふっくら仕上がって美味

しいです。そういえば千住には足立市場がありますね。寒ブリは入荷されるのでしょうか…?

スタッフ K

~食材の旬を伝える ことわざレシピ~

本紙のタイトル『グッジョブ』(Good Job=“職”)にちなみ

“食”にまつわるコラムをお届けします。

寒ブリ 寒ボラ 寒ガレイ!?

Map ご来館の際は近隣の有料駐車場の

ご利用をお願いしております