Top Banner
cybozu.com Security Challenge 結結結結
13

cybozu.com Security Challenge 結果報告

Jun 14, 2015

Download

Technology

Akitsugu Ito

cybozu.com Security Challenge の最終結果報告となります。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: cybozu.com Security Challenge 結果報告

cybozu.com Security Challenge 結果報告

Page 2: cybozu.com Security Challenge 結果報告

自己紹介サイボウズ株式会社でサービス / プロダクトの脆弱

性検証を行うチームに所属しています

その他、自社のセキュリティ品質の向上のための活動をしています 脆弱性対応の統括と対外窓口( POC ) 組織内のセキュリティ全般について議論 Security Challenge の運営を行いました

Page 3: cybozu.com Security Challenge 結果報告

cybozu.com Security Challenge国内商用クラウド初(※)の脆弱性発見コンテスト

弊社調べ

外部のセキュリティ専門家の皆様と協調して、サービス品質を向上させる活動の一環として、脆弱性発見コンテストを開催することにいたしました。

プレスリリース http://group.cybozu.jp/news/13092401.html

Page 4: cybozu.com Security Challenge 結果報告

ルール弊社クラウドサービスの kintone に存在する未知の

脆弱性を見つけ出すことを競うコンテストです。

参加者の方に本番環境とは回線およびサーバーを物理的に分離した検証環境をご提供します。

発見した脆弱性を報告いただき、運営チームに脆弱性として認定されると 評価ポイント を獲得します。

より多くの評価ポイントを獲得した参加者が優勝者となります。

参加者は評価ポイントに応じて報奨金を獲得します。さらに成績上位者には賞金が贈呈されます。

Page 5: cybozu.com Security Challenge 結果報告

kintoneチームワーク・プラットフォーム

自社クラウド基盤「 cybozu.com 」上で手軽に業務アプリケーションを構築できる「クラウド DB 」

Page 6: cybozu.com Security Challenge 結果報告

結果報告(最終版)

申し込み人数 95 名参加人数 72 名脆弱性の報告者数 14 名発見された脆弱性件数 20 件2014 年 3 月までに、 10 件の脆弱性を改修しました

2014 年 4 月以降、継続して改修いたします http://cybozu.co.jp/specialthanks.html

Page 7: cybozu.com Security Challenge 結果報告

順位発表順位 名前 評価

ポイント報奨金 賞金 合計

獲得賞金

1 Masato Kinugawa 43.5 ¥522,000

¥516,960 ¥1,038,960

2 @ren_hx 37.9 ¥454,800

¥229,760 ¥684,560

3 ビバップ 36.8 ¥441,600

¥114,880 ¥556,480

4 niwasaki 27.1 ¥325,200

¥325,200

5 bbr_bbq 11 ¥132,000

¥132,000

6 tkishiya 6 ¥72,000 ¥72,000

Page 8: cybozu.com Security Challenge 結果報告

順位発表順位 名前 評価

ポイント報奨金 賞金 合計

獲得賞金

7 abend 5.8 ¥69,600 ¥69,600

8 mala 4.8 ¥57,600 ¥57,600

9 dokoro100 3.6 ¥43,200 ¥43,200

10 g_s 1 ¥12,000 ¥12,000

11 ko-zu 0.7 ¥8,400 ¥8,400

Page 9: cybozu.com Security Challenge 結果報告

Security Challenge その後脆弱性情報のハンドリングポリシーを公開しました

サイボウズが脆弱性情報をどのように取り扱い、どのように公開するかを定めたポリシー

http://cybozu.co.jp/company/internal_control/security/vulnerability.html

2014 年 2 月 26 日に検証環境提供プログラムを開始しました http://cybozu.co.jp/securityprogtam.html

2014 年夏頃を目安に脆弱性報奨金制度を開始します 絶賛準備中です

Page 10: cybozu.com Security Challenge 結果報告

検証環境提供プログラムcybozu.com 上で動作する各サービスを安全に検証

いただくことができる環境を提供するプログラム

参加条件 サイボウズ社員ではないこと 検証環境にアクセスするための機材はご用意ください 参加規約にご同意いただく必要があります 参加費はございません

開始日 2014 年 2 月 26 日

Page 11: cybozu.com Security Challenge 結果報告

ご提供するサービスcybozu.com 共通管理(サービス本体)

セキュアアクセス

kintone (サービス本体)

kintone API ( REST API / JS API / User API )

kintone アプリストア

サイボウズ ガルーン クラウド版(サービス本体)

サイボウズ Office クラウド版(サービス本体)

メールワイズ クラウド版(本体)

Page 12: cybozu.com Security Challenge 結果報告

詳細申し込みフォーム

https://formcreator.jp/answer.php?key=loPMX4lWLqSOcrsyHZ8D%2Bw%3D%3D

問い合わせ先メールアドレス [email protected]

脆弱性検証環境提供プログラム用 hash タグ #cypentest

脆弱性報告先 https://www.cybozu.com/jp/support/security.html

Page 13: cybozu.com Security Challenge 結果報告

御礼SECCON の皆様、参加いただいた皆

様にご協力いただき、 cybozu.com Security Challenge を開催することができました。

この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。