Top Banner
ページ 1 / 2 データ シート ptc.com ユーザビリティ > 拡張現実は、企業が設計を行う方法を変えつつあります。設計の表示や共有の方法から、同僚、顧 客、サプライヤ、企業全体の関係者とセキュアに共同作業する方法、および設計にいつでもどこか らでもアクセスするというスタイルまで変えつつあります。Creo 6.0 では、クラウドベースの AR がさらに向上しています。今ではすべてのユーザーが最大 10 の設計をパブリッシュして管理し、 各エクスペリエンスにアクセスするユーザーを管理し、古い設計は意のままに簡単に削除できま す。さらに、HoloLens で使用するエクスペリエンスもパブリッシュできるようになりました。 Creo 6.0 により、かつてないほどに生産性が向上します。これは将来の製品をより迅速に導入したり設計した りすることに役立つ、新しい機能や拡張機能がパッケージされています。強化されたコアモデリング機能から リアルタイムシミュレーションや拡張現実 (AR) によるコラボレーションに至るまで、Creo によってお客様は 目先の期限よりもその先を見て、将来のチャンスに投資できるようになります。PTC だけが、業界の最良のモ デリングおよびアセンブリエンジンである Creo にしっかりと統合されたそれらの機能を提供します。 CREO 6.0 主な 機能強化 拡張現実 (AR) > Creo 6.0 は、ANSYS の技術を採用したリアルタイムシミュレーション Creo Simulation Live を 導入します。設計の作成時に設計の意思決定に関するリアルタイムの手引きを得られるように なりました。Creo Simualtion Live はバックグラウンドで実行し、設計を変更するときに即時 のフィードバックを提供します。ジオメトリを単純化したり、メッシュを作成したり、ウィン ドウを切り替えたりする必要はありません。Creo Simulation Live は部品とアセンブリを処理 し、構造、熱、モーダル解析を提供するので、さらに迅速にイテレーションし、より多くの選 択肢を考慮し、さらに自信を持って設計することができます。 CREO SIMULATION LIVE (CSL) > *ご注意ください: ANSYS の技術を採用する製品では、リミックスまたはリスタックは利用できません。 ユーザビリティ > Creo 6.0 は付加製造向けに設計するときにさらに柔軟性を提供する新機能を追加します。 さらに多くの格子: 標準の 2.5 D および 3D の格子に加え、ジャイロイド、確率的フォーム、ま たは等角格子などのフォーミュラドリブン格子を作成したり、Creo ジオメトリを使用して独自 のカスタム格子を定義したりできるようになりました。 ビルド方向: プリント時間を最小化したり、サポート構造を最小化するかまたはトレイ使用を 最大化したりするようにビルト方向を解析して最適化し、その向きを利用して格子設計を推進 することができます。 最適化: Creo 6.0 はトポロジー最適化でアセンブリをサポートします。さらに、Creo 6.0 はさら に多くのコントロールを備えた向上した結果ウィンドウを提供しており、結果をさらに徹底的 に調べたりアニメーションしたりできます。 付加製造 >
2

CREO 6 - PTC Partner Solutions...ページ 1 / 2 データ シート ptc.com ユーザビリティ >...

Mar 19, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: CREO 6 - PTC Partner Solutions...ページ 1 / 2 データ シート ptc.com ユーザビリティ > 拡張現実は、企業が設計を行う方法を変えつつあります。設計の表示や共有の方法から、同僚、顧

ページ 1 / 2

デー

タ シ

ート

ptc.com

ユーザビリティ >

拡張現実は、企業が設計を行う方法を変えつつあります。設計の表示や共有の方法から、同僚、顧客、サプライヤ、企業全体の関係者とセキュアに共同作業する方法、および設計にいつでもどこからでもアクセスするというスタイルまで変えつつあります。Creo 6.0 では、クラウドベースの AR がさらに向上しています。今ではすべてのユーザーが最大 10 の設計をパブリッシュして管理し、各エクスペリエンスにアクセスするユーザーを管理し、古い設計は意のままに簡単に削除できます。さらに、HoloLens で使用するエクスペリエンスもパブリッシュできるようになりました。

Creo 6.0 により、かつてないほどに生産性が向上します。これは将来の製品をより迅速に導入したり設計したりすることに役立つ、新しい機能や拡張機能がパッケージされています。強化されたコアモデリング機能からリアルタイムシミュレーションや拡張現実 (AR) によるコラボレーションに至るまで、Creo によってお客様は目先の期限よりもその先を見て、将来のチャンスに投資できるようになります。PTC だけが、業界の最良のモデリングおよびアセンブリエンジンである Creo にしっかりと統合されたそれらの機能を提供します。

CREO 6.0主な機能強化

拡張現実 (AR) >

Creo 6.0 は、ANSYS の技術を採用したリアルタイムシミュレーション Creo Simulation Live を導入します。設計の作成時に設計の意思決定に関するリアルタイムの手引きを得られるようになりました。Creo Simualtion Live はバックグラウンドで実行し、設計を変更するときに即時のフィードバックを提供します。ジオメトリを単純化したり、メッシュを作成したり、ウィンドウを切り替えたりする必要はありません。Creo Simulation Live は部品とアセンブリを処理し、構造、熱、モーダル解析を提供するので、さらに迅速にイテレーションし、より多くの選択肢を考慮し、さらに自信を持って設計することができます。

CREO SIMULATION LIVE (CSL) >

*ご注意ください: ANSYS の技術を採用する製品では、リミックスまたはリスタックは利用できません。

ユーザビリティ >

Creo 6.0 は付加製造向けに設計するときにさらに柔軟性を提供する新機能を追加します。

さらに多くの格子: 標準の 2.5 D および 3D の格子に加え、ジャイロイド、確率的フォーム、または等角格子などのフォーミュラドリブン格子を作成したり、Creo ジオメトリを使用して独自のカスタム格子を定義したりできるようになりました。

ビルド方向: プリント時間を最小化したり、サポート構造を最小化するかまたはトレイ使用を最大化したりするようにビルト方向を解析して最適化し、その向きを利用して格子設計を推進することができます。

最適化: Creo 6.0 はトポロジー最適化でアセンブリをサポートします。さらに、Creo 6.0 はさらに多くのコントロールを備えた向上した結果ウィンドウを提供しており、結果をさらに徹底的に調べたりアニメーションしたりできます。

付加製造 >

Page 2: CREO 6 - PTC Partner Solutions...ページ 1 / 2 データ シート ptc.com ユーザビリティ > 拡張現実は、企業が設計を行う方法を変えつつあります。設計の表示や共有の方法から、同僚、顧

ページ 2 / 2

© 2019, PTC Inc. (PTC).All rights reserved.本資料に記載された情報は情報提供のみを目的としており、事前の通知なしに変更される可能性があります。また、PTC が保証、約束、提案を行うものではありません。PTC、PTC ロゴ、およびすべての PTC の製品名およびロゴは、米国およびその他の国における PTC またはその子会社、あるいはその両方の商標または登録商標です。その他の製品名または企業名はすべて、各所有者の商標または登録商標です。新製品や新機能のリリース時期は予告なく変更されることがあります。

J12979–CREO TOP ENHANCEMENTS–319-ja

Creo は製品のイノベーションを促進し、設計の優れた部分を再利用して、推定を事実で置き換えることにより、よりよい製品をスピーディにお届けできる 3D CAD ソリューションです。製品設計の初期段階から接続機能を持つスマート製品まで、Creo にお任せください。Creo の各シートでクラウドベースの拡張現実を使用すると、製造開発プロセスのどのステップでも、誰とでもすぐに共同作業できます。変化の速い産業用 IoT 業界において、PTC ほどすばやく効果的に大きな価値を手に入れられる会社はほかにありません。

ユーザビリティ >

モデルツリーの改善 - モデルツリーはグラフィック領域とさらに緊密に連携するようになりました。アセンブリ内の非アクティブ化コンポーネントは、グラフィック領域に合わせてはっきりとした表示ではなくなります。モデルツリーに加えられたカスタマイズは、自動的に保存され、次回にモデルを開くときに適用されます。

更新されたスキンとダッシュボード - ダッシュボードは拡張され、機能をさらにはっきりとグループ化し、その機能のヘルプ情報への直接アクセスも組み込まれました。

1

2

3

4

5

6

フィーチャー内のミニツールバーにより、ダッシュボードまで移動せずに、グラフィック領域内でフィーチャーオプションを実行できます。

ケーブルタイとマーカー - マーカーとケーブルタイを追加するための最新の合理化されたインタフェース。

ボリュームスイープの拡張により、CNC マシンを駆動するためにツールがたどるカーブを生成できます。

モデルベースデザインの継続的な拡張 - 最新の注記インターフェイスにより、モデルの注記の配置がされに簡単で直感的になります。注記は、それらが関連付けられているジオメトリとアノテーションを把握します。

3 4 6

Creo Design パッケージは、包括的な 3D ソフトウェアであり、エンジニアリングやビジネス要件の変化する需要に合わせていつでも拡張やアップグレードができます。

Creo は引き続き、お客様の生産性をさらに向上させ、日常の作業をさらに簡単にしていきます。