Top Banner
Azure だだだだだだだだだだだだだだだだだ だだだだだだだだだ だだだだ だだだだ だ (一)
11

Cloudshare のご紹介

Aug 15, 2015

Download

Technology

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Cloudshare のご紹介

Azure だけじゃない、便利なクラウドサービスサイトコア株式会社

斉藤コア(原水真一)

Page 2: Cloudshare のご紹介

こんな時に便利です素早くテスト環境を構築してテストをしたい作った環境をデモ環境として提供をしたい

Exchange Server / SharePoint Server のライセンスはどうしましょう?

デモ環境をネット経由で提供するのはホスティング?環境壊されても安心な形で提供したい!

スナップショットをほかのユーザーに提供可能

Page 3: Cloudshare のご紹介

ProPlus で利用できる環境有償ユーザー

10 core CPU10GB メモリ300GB HDD6 VMs60 分連続稼働、 3 時間に延長可能

体験ユーザー提供されている VM のスナップショットを利用可能2 日間有効、 2 時間体験

$49 / Month

円高のおかげで4000 円未満!

http://www.cloudshare.com/

Page 4: Cloudshare のご紹介

Cloudshare - My Homepage

準備してある環境を起動、もしくは環境を作成することができます。 View Environment - 作成している環境を立ち上げて確認できます Invite Others – 現在のスナップショットを利用できるように招待メールを送ります

Page 5: Cloudshare のご紹介

環境設定の画面VM の構成この画面では 1 台のVM の構成

Page 6: Cloudshare のご紹介

環境の変更スナップショットの作成 スナップショットは1つのみ

ユーザーの招待

環境の編集

マシンの追加・削除 VM を追加・削除する

ハードウェアの編集 CPU 、メモリ、 HDD の構成変更

ユーザーとアクセス権の設定

ドメインの編集

説明文の編集

最後のスナップショットに戻す

環境の削除

Page 7: Cloudshare のご紹介

マシンの追加

準備されている環境を選択する

Save Change で構成変更

マシンの追加、名前なども設定

Page 8: Cloudshare のご紹介

スナップショットの種類(一部)

Page 9: Cloudshare のご紹介

ユーザーの招待構築した環境を体験・デモサイトとして提供する

体験をするユーザーは、 Cloudshare のアカウントが必要となります

2つの提供方法メールアドレスを利用して、体験できるスナップ

ショットの情報を提供(ユーザー限定向け)環境を利用することで誰でも体験できるスナップ

ショットを提供する(匿名のユーザーに提供する)

※ CRM 連携は ProPlus にはなく、 Enterprise のみ提供

Page 10: Cloudshare のご紹介

名前とメールアドレスを利用して招待メールを送信 まだ Cloudshare のユーザーではない場合は、ユーザー登録が必要

ユーザーの招待 メールアドレスを利用

Page 11: Cloudshare のご紹介

ユーザーの招待 URL の提供

環境ごとに持っている URL を Cloudshare ユーザー向けに提供することで最新のスナップショットを提供することができる