Top Banner
IoTからIoE(Internet of Everything)へ ~全てが繋がる世界で新しいビジネスが生まれる~ 20141017シスコシステムズ合同会社 シスココンサルティングサービス シニアパートナー 八子知礼 Cloud Show Japan / Cloud Next 2014 セッション3 講演
44

Cloud show 141017fin2

Jul 04, 2015

Download

Business

Tomonori Yako

2014年10月17日CUPA(クラウド利用促進機構)開催、Cloud Show Japanにてクロージングセッションで講演した際の資料。
最近のICTトレンド棚卸しから始まり、シスコの事業モデル変遷や現在コンサルティングでどんなことをしているのか事例にも言及。
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Cloud show 141017fin2

IoTからIoE(Internet of Everything)へ~全てが繋がる世界で新しいビジネスが生まれる~

2014年10月17日

シスコシステムズ合同会社 シスココンサルティングサービスシニアパートナー 八子知礼

Cloud Show Japan / Cloud Next 2014セッション3 講演

Page 2: Cloud show 141017fin2

2© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

八子知礼 シスココンサルティング サービスシニアパートナー

• 2冊の著作と2010年ごろから継続して年間40件以上のメディア露出• モバイル、クラウド業界のベンダーフリーなエバンジェリストとしても活動し、各社のマーケティング活動に貢献。

Nov.2012「モバイルクラウド」発刊

Jan.2010「図解クラウド早わかり」発刊

週刊BCN「モバイルの視点」隔月寄稿

ZDNet 「エンタープライズ

モバイル」寄稿

日経BP ITPro「八子モバイルクラウド

研究所」連載

• 松下電工株式会社にて通信機器の企画開発や新規サービス事業の立ち上げに従事• 複数のコンサルティング会社で合計13年を超えるコンサルティング経験• 10年以上通信キャリア、サービスプロバイダ、ハイテク業界を担当• 新規事業戦略立案、顧客/商品/マーケティング戦略、バリューチェーン再編等を多数経験• 2014年よりシスコシステムズ合同会社にてシスココンサルティングサービスの立上げに参画

Page 3: Cloud show 141017fin2

3© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

シスコシステムズ会社概要

社名 シスコシステムズ合同会社

設立 平成 4 年(1992年)5 月 22 日

資本金 4 億 5,000 万円

代表執行役員社長 平井 康文

従業員数 約 1,200 名 (2014 年 5月)

東京本社所在地

〒107-6227東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワーシスコ受付:21階Tel:03-6434-6500

本社: シスコシステムズ インク(米国カリフォルニア州サンノゼ)

創業: 1984年 12月10日

従業員: 73,834 名(2014年 4月)

NASDAQ: CSCO

2014年度 売上高:471億ドル

Changing the Way We Work, Live, Play and Learn人々の仕事・生活・遊び・教育の方法を変える© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

Source: Cisco Company Overview Market Leadership (Q4 CY13)

No. 1音声

No. 1テレプレゼンス

No. 1ウェブ会議

40%

No. 1無線LAN

No. 2x86 ブレード

サーバ

23%

No. 1ルーティングエッジ/コア/ アクセス

No. 1セキュリティ

34%

No. 1スイッチ

モジュラー/固定

No. 2ストレージ:エリア ネット

ワーク

45%

38%50% 52%48% 66%

シスコシステムズ合同会社 会社案内 2014年 5月版http://www.cisco.com/web/JP/about/company/pdf/Cisco_Corporate_Profile.pdf

グローバル市場 製品群シェア

Page 4: Cloud show 141017fin2

4© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

シスコ コンサルティング サービス(CCS)のご紹介

シスコシステムズCEOジョン・チェンバース

CCS 営業製品開発

USUS

欧州欧州アジア

アジア

米州米州

中近東アフリ

カ中近東アフリ

カ日本日本

• CCSは、本社直轄のグローバル組織

• 経営・ITコンサルティングファーム出身者を中心に、 グローバルで約400人を擁するプロフェッショナル集団

• 事業を革新するITソリューションにより経営課題を解決するコンサルティング(※製品販売目的のコンサルティングではなくビジネス課題を解決することが目的)

• 一般のコンサルティングファームが行っていない、ICTの将来を知るシスコならではの視点で、新たなビジネスモデルの研究、設計、を行い、企業のイノベーションを支援

USUS

欧州欧州アジア

アジア

米州米州

中近東アフリカ

中近東アフリカ

日本日本

流通流通公共公共

製造製造

金融金融通信サービス通信サービス

ネットワーク

ネットワーク

データセン

ターデータセン

ター

コラボレー

ション

コラボレー

ション

ストレージ

ストレージ

セキュリティ

セキュリティ

サーバー

サーバー

Page 5: Cloud show 141017fin2

5© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

シスコ コンサルティング サービスの主なメニュー

戦略戦略 業務改革業務改革 IT実装IT実装 組織変革組織変革

IoE 価値創出支援・SmartCity戦略・Connected Factory戦略・Retail Omni Channel戦略 等

IoEにより、経営価値を創出するためのビジネスモデル策定、アライアンス戦略策定、経済価値とROIモデルの策定、およびそれらの実行を支援

ビジネスアーキテクチャ構築

技術動向と将来予測から競争力を強化するビジネスモデルを構築

アナリティクスと意思決定プロセス改革

ビッグデータ分析等により、優れた意思決定に基く組織変革を支援

次世代 IT戦略策定次世代のITのビジョンと戦略、実現のためロードマップの作成を支援

コラボレーション型ワークスタイル改革

テクノロジーに加えて、企業風土改革、制度、プロセス設計を含めた総合サービス

クラウド型ビジネスモデル策定

クラウド時代の戦略策定実行とXaaS型事業計画・組織変革を支援

グローバル事業継続モデル策定支援

セキュリティ、パンデミック、天災対策等を含めた総合的な事業継続モデル策定支援

Page 6: Cloud show 141017fin2

6© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

なぜシスココンサルティングサービスなのか?

Service Provider、Technology Company、Manufacturerにとっては、技術の将来を知っているシスコこそ、イノベーションを起こせるパートナーであること。Service Provider、Technology Company、Manufacturerにとっては、技術の将来を知っているシスコこそ、イノベーションを起こせるパートナーであること。

IoE、コラボレーション、クラウドビジネスについては、戦略策定からアーキテクチャデザイン、パートナリング、実行/導入支援までトータルに支援できるパートナーであること。IoE、コラボレーション、クラウドビジネスについては、戦略策定からアーキテクチャデザイン、パートナリング、実行/導入支援までトータルに支援できるパートナーであること。

グローバルなクラウドトランスフォーメーションを実現するために、自らが技術を活用して革新的なワークスタイルとビジネスモデルをスケールさせてきたこと。グローバルなクラウドトランスフォーメーションを実現するために、自らが技術を活用して革新的なワークスタイルとビジネスモデルをスケールさせてきたこと。

CiscoはAWS、Google、Microsoft、Rackspace・・・のバックエンドを支え、彼らの将来のビジネスを常に先回りしてビジネス展開を考えているノウハウと先見性があることが強み。

シスココンサルティングサービスは戦略だけで終わるコンサルやITだけに終始するコンサルではなく、また後半のアウトソーシングで稼ぐSier型コンサルでもないため、トータルにワンストップで支援できることが強み。

シスコ自体はグローバルでどこでも場所を問わずに働ける環境、アプリケーション基盤、クラウド開発環境、BYOD/ビデオ会議環境などを整備しそれらを自らフルに活用している。そのノウハウを使えることが強み。

Page 7: Cloud show 141017fin2

Cisco Confidential 7© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

クラウドとICT市場のトレンド

Page 8: Cloud show 141017fin2

8© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

2013年からの5年間でクラウド利用は倍増

SOURCE: IDC 2013

Page 9: Cloud show 141017fin2

9© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

2012年から2017年にかけてクラウドトラフィックは約5倍に増加

5.3ZB1億1900万のクラウドワークロード

1.2ZB3200万のクラウドワークロード

2017年には2/3のワークロードがクラウドベースに

SOURCE: Cisco Global Cloud Index forecastsCloud and data center trends through 2017

2017年2012年

Page 10: Cloud show 141017fin2

10© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

全世界IPトラフィック予測2018 年までに全世界の IP トラフィックは 2013年実績の2.5 倍超まで増大すると予測されており、それを見越したネットワーク強化が望まれます。

IP トラフィック(2013 ~ 2018 年)

2013 2014 2015 2016 2017 2018 CAGR

タイプ別(PB/月)

固定インターネット

34,952 42,119 50,504 60,540 72,557 86,409 20%

マネージド IP 14,736 17,774 20,898 23,738 26,361 29,305 15%モバイルデータ 1,480 2,582 4,337 6,981 10,788 15,838 61%

セグメント別(PB/月)

コンシューマ 40,905 50,375 61,439 74,361 89,689 107,958 21%ビジネス 10,263 12,100 14,300 16,899 20,016 23,595 18%

地域別(PB/月)

アジア太平洋 17,950 22,119 26,869 32,383 39,086 47,273 21%北米 16,607 20,293 24,599 29,377 34,552 40,545 20%西ヨーロッパ 8,396 9,739 11,336 13,443 16,051 19,257 18%中央および東ヨーロッパ

3,654 4,416 5,443 6,666 8,332 10,223 23%

中南米 3,488 4,361 5,318 6,363 7,576 8,931 21%中東およびアフリカ

1,074 1,546 2,174 3,027 4,108 5,324 38%

合計(PB/月)

総 IP トラフィック

51,168 62,476 75,739 91,260 109,705 131,553 21%

SOURCE:シスコ Visual Networking Index (VNI) 2014

定義● コンシューマ:家庭、大学、インターネット カフェで生成された固定 IP トラフィック● ビジネス:企業および政府機関で生成された固定 IP WAN またはインターネットのトラフィック● モバイル:携帯端末、ノート PC カード、モバイル ブロードバンド ゲートウェイで生成されたモバイル データおよびインターネット トラ

フィック● インターネット:インターネット バックボーンを通過するすべての IP トラフィック● マネージド IP:企業の IP WAN トラフィック、テレビおよび VoD の IP トランスポート

51,16862,476

75,739

91,260

109,705

131,553

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

2013 2014 2015 2016 2017 2018

2.5倍

Page 11: Cloud show 141017fin2

11© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

モバイルデータトラフィックの90%をクラウドアプリケーションが占有

Source: Cisco VNI Mobile 2014

Page 12: Cloud show 141017fin2

12© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

ウェアラブルデバイスの数は今後5年で5倍に増加

Source: Cisco VNI Mobile 2014

36M36M

Page 13: Cloud show 141017fin2

13© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

2018 年にはモバイルビデオがモバイルデータトラフィックの69%以上を占有

Source: Cisco VNI Mobile 2014

【エクサバイト】

Page 14: Cloud show 141017fin2

14© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

Internet of ThingsがICTビジネスの未来を牽引する

IoT

Page 15: Cloud show 141017fin2

15© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

第3のプラットフォームにシフト

2014年の世界のIT支出:2兆1000億ドル(前年比5%増)

第3のプラットフォームがIT支出全体の伸びの89%

モバイルデバイス支出:タブレット18%、スマートフォン12%の成長

クラウド支出:1000億ドルを突破(25%増)プロバイダのクラウドDC数が大幅増

ビッグデータへの投資:140億ドル(30%増)アナリティクスへの需要が供給を上回る

エンタープライズソーシャル:標準サービスとして提供されることになる

SOURCE: IDC 2013

モバイル、クラウド、ソーシャル、ビッグデータがITを牽引

Page 16: Cloud show 141017fin2

Cisco Confidential 16© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

すべてを接続する世界観へ〜Internet of Everything〜

Page 17: Cloud show 141017fin2

17© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

インターネットに接続する「モノ」は爆発的に増加

Source: Cisco IBSG, 2012

1995 2011 20202000

2億

500億

毎年1.3倍

毎年1.4倍

毎年2倍?100億

センサーの小型化/低価格化センサーの小型化/低価格化

スマートデバイスの普及スマートデバイスの普及

クラウドコンピューティングの普及クラウドコンピューティングの普及

ソーシャルネットワークの普及ソーシャルネットワークの普及

Page 18: Cloud show 141017fin2

18© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

「つながっている世界」は実はまだ殆ど繋がってない

SOURCE:Cisco Iinternet Business Service Group、2013 年

世界に 1.5 兆ある「モノ」のうち 100 億の「モノ」しか

インターネットにつながっておらず、つながっていないものをつなげることには大きな可能性がある

世界に 1.5 兆ある「モノ」のうち 100 億の「モノ」しか

インターネットにつながっておらず、つながっていないものをつなげることには大きな可能性がある

99.4 %の「モノ」は

まだつながっていない

消費者セグメントが、世界の「モノ」の大半を占める消費者セグメントが、世界の「モノ」の大半を占める96.5 %のモノは

消費者の持ち物

平均すると世界で 1 人あたり約 200 の「モノ」を持っているが、すべての「モノ」のうち 3 分の 2 は、世界人口の 14 % を占めるに過ぎない先進国に存在

平均すると世界で 1 人あたり約 200 の「モノ」を持っているが、すべての「モノ」のうち 3 分の 2 は、世界人口の 14 % を占めるに過ぎない先進国に存在

64 %のモノは先進国にある

Page 19: Cloud show 141017fin2

19© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

最適な情報を、最適なタイミングで、最適な人(または、機械)へ伝える

プロセスこれまで以上に密接で価値ある人のつながりを

つくる

データを意思決定のために有益な情報

に変換する

データインテリジェントな意思決定のため、デバイスや対象物同士、またそれらとインターネットを結びつける

モノ

The Internet of Everything:人、プロセス、データ、モノをネットワークで結びつける

Page 20: Cloud show 141017fin2

20© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

すべてが”つながる“付加価値

人、モノ、データ、プロセス間の有機的な連携と融合

すべてが”つながる“付加価値

人、モノ、データ、プロセス間の有機的な連携と融合

IoEがもたらすイノベーション

P2P

P2M

M2MIoE

新たなサービスと価値の創出

情報をもとにした分析と経験を交えた適切なアクションを即時に導き出すことにより、個人/企業/国家の新たな

サービス、従来にない価値を創出

新たなサービスと価値の創出

情報をもとにした分析と経験を交えた適切なアクションを即時に導き出すことにより、個人/企業/国家の新たな

サービス、従来にない価値を創出

ワークスタイル、ビジネスモデル、社会モデルが大きく変わる

モノモノ データデータ

人人

プロセスプロセス

Page 21: Cloud show 141017fin2

21© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoE(Internet of Everything)が日本にもたらす経済価値試算

76.1 兆円 2013~2022 年

価値を高める要因

サプライチェーン、

物流

18.1 兆円

サプライチェーン、

物流

18.1 兆円

イノベーション

23.9 兆円

イノベーション

23.9 兆円

顧客 サービス

21.3 兆円

顧客 サービス

21.3 兆円

社員の

生産性

4.6 兆円

社員の

生産性

4.6 兆円

資産の

使用効率

8.2 兆円

資産の

使用効率

8.2 兆円 効果が期待される導入事例 上位4領域スマートファクトリ

13.9 兆円「つながる」マーケティング・広告 10.7 兆円製品開発イノベーション 7.1 兆円スマートグリッド・省エネルギー 5.8 兆円

効果が期待される導入事例 上位4領域スマートファクトリ

13.9 兆円「つながる」マーケティング・広告 10.7 兆円製品開発イノベーション 7.1 兆円スマートグリッド・省エネルギー 5.8 兆円

*100円 /ドルで換算

SOURCE:Cisco Iinternet Business Service Group, 2013

Page 22: Cloud show 141017fin2

22© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoEによって期待される産業を越えたイノベーション

交通

• ナビゲーション• 料金・交通量管理• 安全,衝突回避シス

テム• ビデオ緊急アシスト• 車両内自己診断シ

ステム• インテリジェントサ

イネージ

安心安全な社会

• 監視・追跡• 遠隔武器システム• 危機対応• 水質管理• 環境モニタリング• 緊急システム

B2C

• 燃料ステーション• ゲーム、ソーシャ

ルイベント• 自動販売機• スーパーマーケット• POS端末• スマートタグ

医療

• 医療機器管理• インプラント• 遠隔監視• 遠隔医療• 移動ラボ• スマート診断シ

ステム

スマートシティ

• インテリジェント交通• スマートビル• スマートガバメント• スマートヘルスケア• スマート建造物管理• スマート水資源管理

• スマートメーター• 自動分配量管理• フィールドエリア

ネットワーク• 自家置きEV 充

電管理• 再生可能エネル

ギー

エネルギー

• インテリジェント資産管理

• スマートメンテナンス

• インテリジェントポンプ/バルブ

• スマートパイプライン

• インテリジェント資材管理

• 位置情報活用安全検知システム

• スマートタグ

工業/農業

オペレーションの効率化/コスト削減

オペレーションの効率化/コスト削減

トレーサビリティの確保

トレーサビリティの確保

顧客満足度の

向上

顧客満足度の

向上エクスペリエンス

/QOLの向上エクスペリエンス

/QOLの向上防犯・防災対策防犯・防災対策

省エネルギー/

省資源

省エネルギー/

省資源

Quality of Service | Quality of Experience | Quality of Life

Page 23: Cloud show 141017fin2

23© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoTとIoEの明確な差

人人

プロセスプロセス

データデータ

モノ(設備)モノ(設備)

IoT=モノの接続とデータ活用

IoEがめざすもの=新しい価値と市場の創出M2MIoEの

要素レイヤー

ラインの自動化・効率化、自社のみのコスト削減

ラインの自動化・効率化、自社のみのコスト削減 自動化・効率化・

コスト削減自動化・効率化・

コスト削減

モノを繋ぐ事にフォーカスしたビジネス モノを繋ぐだけでなく、その上のレイヤー全て繋ぐビジネス

モノから上がるデータの活用に

終始

モノから上がるデータの活用に

終始

企業を越えたプロセスレベルの自

動化、スピードアップ

企業を越えたプロセスレベルの自

動化、スピードアップ

企業を越えた新たな価値・市場の

創出

企業を越えた新たな価値・市場の

創出企業を越えた

データエクスチェンジ

企業を越えた

データエクスチェンジ

Unified Business

IoTとは実現レベルの異なる自動化と新市場創出を可能にするのがIoE

Page 24: Cloud show 141017fin2

24© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

顧客サポート

アナリティクス

導入・設定

ロジスティクス

運用・保守

サプライチェーン管理

セキュリティー

モビリティー

資材管理

財務管理

プロセス

人&プロセスによるデータ・情報活用

Page 25: Cloud show 141017fin2

25© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoTからIoEへの発展がもたらす可能性 〜データの重要性が激変〜

知恵、戦略

データ

情報

知識

解釈、理解

0101010010101010101010101010101010101010001010100101010101011101010101010101

0101010010101010101010101010101010101010001010100101010101011101010101010101

Who・ What・Where・When

How

Why

Page 26: Cloud show 141017fin2

26© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

環境モニター

スマートファクトリー・

生産性向上

ヘルスケア

食糧生産・

水資源

省エネ・節電・

スマートグリッド

セーフティー・

セキュリティー

スマートホーム・スマートコミュニティー

交通・輸送管理

スマート

ビルディング

予防保全・保守

IoEのビジネス実現事例

コネクテッドビークル/

トランスポーテーション

Page 27: Cloud show 141017fin2

27© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

例:IoTのサーチエンジン、”thingful”クリックすると各点においてインターネットに繋がっているセンサーデバイスの情報を見る事が可能。

Page 28: Cloud show 141017fin2

28© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

FastRetailTM Platform: 将来像- Connecting Existing Data + New Data / Sensors -シスコの考える‘Fast Retail’-Platformの環境における将来像は、店頭に設置された様々なセンサー、タグ等から収集された情報を有効活用する事により効率化価値創出を実現します。

Fog Platformフィルタリング Local RulesRecognition

Wi-Fiジェスチャーセンサー

AssociateMobile

デジタルサイネージ

個人

ビデオカメラ

Central ComputePlatform

Big Data Repository

Fast Data ProcessingAction Enablement

ビジネスシステム

クラウドからの知見

Eコマース &Semantic Web

モーションセンサー

パーキングセンサー

Wi-Fi バッジ

ウェイトマット

Wi-Fi タグ

棚重量センサー

Page 29: Cloud show 141017fin2

29© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

Connected Vehicle:公共交通車両への適用

4台から8台4台から8台

3G / LTE等3G / LTE等車両内、及び、近接領域監視用のIPカメラ

M2Mルーター

乗客向けWi-Fiアクセスポイント

PoEスイッチ

ドライバー用モニター

外部との接続ネットワークバス車両内のエンドポイントや

アプリケーション

車載コンピューター

車載コンピューター

車両位置管理車両位置管理

乗車人数把握乗車人数把握

監視カメラ監視カメラ

料金・チケット管理

料金・チケット管理

乗客の安全管理

運転手の管理

車両・運行管理

インターネット、専用網等

インターネット、専用網等

Page 30: Cloud show 141017fin2

30© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

Predictive Maintenance:建機等の予防保全

WiFi Mesh

/ 3G /

LTE

オペレーションセンター(現場)

運用管理者

フロントエンドプロセス

センサーデータ

データ解析

アラーム・イベントデータ

保守データ 運行計画 運用データ

組込み装置

組込み装置• アプリケーション• ログ管理、センサー、アラーム・イベント発出

組込み装置

データセンター

Page 31: Cloud show 141017fin2

31© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

個別にデータ管理、制御されていた、それぞれのモノ、設備、プロセス系統、データを統合することで、ハンブルグ港では個別分散していたシステムTCOを30%以上削減。加えて港湾の利用効率とスループットを大幅改善。

Unified Shipyard:ハンブルグ港湾管理局

人人

プロセスプロセス

データデータ

モノ(設備)

モノ(設備)

IoEの要素レイヤー

③港湾ゲート管理

④ヤードアサイン管理

⑤ヤードクレーン管理・制御

⑥ガントリークレーン管理・制御

⑦輸送船舶管理

②コンテナトラック管理

①WWW予約照会

⑧対地側港湾連携

積載物やコンテナの内容情報、位置情報、各港湾設備がIPネットワークに繋がり、データ連携を可能とする積載物やコンテナの内容情報、位置情報、各港湾設備がIPネットワークに繋がり、データ連携を可能とする

APIが公開されたオープンなIPベースのシステムで相互のデータが連携された予測制御可能なシステムを構築APIが公開されたオープンなIPベースのシステムで相互のデータが連携された予測制御可能なシステムを構築

人手に多大に依存する事なく、高度に自動化されたプロセスでの処理、管理、制御環境を実現する人手に多大に依存する事なく、高度に自動化されたプロセスでの処理、管理、制御環境を実現する

異なる設備、リソース、組織に所属する人々がVoice、Video、Messageで効率的にコミュニケーションできる環境を構築する異なる設備、リソース、組織に所属する人々がVoice、Video、Messageで効率的にコミュニケーションできる環境を構築する

Page 32: Cloud show 141017fin2

32© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

Smart City:シスコ コンサルティングサービスの取組みシスコはネットワーク機器のリーディングカンパニーであるだけでなく、街の中で人々が快適に「つながる」ことの重要性を知っています。箱物を作るだけでなく持続可能な街作りを支援。

街づくりにおけるネットワークの重要性を熟知

街づくりにおけるネットワークの重要性を熟知

ネットワーク投資の増大を、様々なICTサービスを提供するビジネスモデルと共に考案し、投資回収するメソドロジーと実績を保有

グローバルでのS+CCの構築経験(S+CC=Smart Connected Community)

グローバルでのS+CCの構築経験(S+CC=Smart Connected Community)

グローバルで30以上のプロジェクト経験300を超えるサービスカタログを保有

最上流のサービス戦略立案から、その後のスマートコミュニティにもコミット

2010ロンドンオリンピックでの経験2010ロンドンオリンピックでの経験

・・・

・・・

・・・

・・・

セッション密集地域でのスムーズな接続と多くの脅威の遮断2016リオオリンピックでも、オフィシャルサポーターとしてオリンピックを支援

来場者が利用するWiFi接続

が可能なデバイス数/日:

公共エリアでWiFiを利用する来場者の割合:

1回あたりの平均接続時間:

同時セッション回数:

1人あたりの平均利用データ量:

ピーク時の悪質接続要求/秒:

その街に住まう人達が数十年にわたり、様々なサービスを持続的に快適に享受できるようなネットワーク

建物設備を運用する方々の日々のオペレーショナルな業務を一元的に管理するネットワー

多くの人が、様々な体験を教授し、快適かつスムーズに様々なサービスを享受できるネット

ワーク

$$

Page 33: Cloud show 141017fin2

33© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

管理型ITサービス

スマートシティにおけるサービスを支える基本となる考え方:管理型ITサービス+社内外のICT基盤の共通プラットフォーム化

スマートサービスは、ビル運営会社がプロバイダと共同で提供され、テナントだけでなく、ビル運営会社もサービスから生まれる利益を享受する「管理型ITサービス」が基本となっています

aa

スマートシティ、スマートビルディング

個別にサービスを

提供

メリット

デメリット

プロバイダの制約を受けずにサービスを柔軟に構築できるユーザの利用履歴情報等をテナントのみで取得できる

サービスの構築コストが大きいユーザの規模がテナント訪問者のみに限定される

管理型ITサービスを

利用

メリット

デメリット

サービス構築のコスト低負荷、アセット不要等コストが最低限多様なサービスを提供できることで集客につながりやすい

テナントはプロバイダの回線帯域等の制限を受けることがある

ビル運営会社や3セク (Sier/プロバイダと共同でサービスを提供)

ネットワーク インフラ

ディスプレイ テレプレゼンス アクセスポイントネットワーク機器

(スイッチ、ルータ等)IP電話、ビデオ会議、

ビデオカメラ機器サーバ

デジタルサイネージバーチャル

エクスペリエンスコラボレーション

コネクテッドモビリティエクスペリエンス

その他スマートサービス

:スマートサービス :サービスを提供する機器 :インフラ

ビル公共オフィス テナント店舗医療施設 教育施設 ホテル 住居

グループ内で社内外のICT基盤を共通インフラで構築運用することがトレンドに

Page 34: Cloud show 141017fin2

34© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

スマートサービスカタログ(抜粋)

Real Estate Education S &S S & Ent Healthcare Transportatio Government Utilities

幼児、高齢者の位置情報

オフィス機材管理

省エネ

セキュリティ

電子図書館

ビジネスセンター

スマートカード

スマートキオスク

居住者サービス

エネルギーダッシュボード

統合ビル管理

コンベンションサービス

バーチャル受付

プライベート仮想オフィス

資産トラッキング

駐車場管理

位置情報を使った広告

学校向けユニファイドコミュニケーション

コネクテッドラーニング

仮想教室

モバイル端末を使った教育

キャンパスセキュリティ

研究・教育ネットワーク

レスキューワイヤレス

高画質ビデオコミュニケーション

教育ポータル

デスクトップコラボレーション

RFID トラッキング

緊急対応

統合オペレーションセンター

災害状況分析

発砲位置情報

仮想裁判所

緊急コミュニケーション

都市監視カメラ

群衆マネジメント

ナンバープレート認識

高画質ビデオ放送

駐車場管理

デジタルサイネージ

ビデオ配信

ターゲット型広告

携帯端末向けビデオ配信

ダイナミックメニューボード

省エネボード

ヘルスプレゼンスによる遠隔医療

医療画像管理

遠隔ケア

医療向けコラボレーション

メディカルグレードネットワーク

コネクテッドホスピタル

電子健康手帳

医療eラーニング

医療通訳ネットワーク

電子カルテネットワーク

電子処方箋

仮想トラベルアシスタント

電子パスポート

インテリジェント交通管理

有料道路の料金マネジメントによる渋滞制御

資産管理

スマートワークセンター

スマート停留所

コネクテッドバス

トンネル安全監視

自動交通事故予測

自動車道路レーンマネジメント

電子行政サービス

自転車シェアリング

コネクテッド支庁舎

テレワークソリューション

電子会議

公共WiFi

地方ポータル

インテリジェントなゴミ及び産業廃棄物処理

スマートメータ

スマートグリッド

エネルギー使用のモニタリングと計測

コジェネレーション管理

インテリジェント空調

Co2モニタリングとコントロール

ビル・オフィス 教育 医療安心安全 交通・旅行 行政小売・商業、スポーツ

環境・エコ、ユーティリティ

Page 35: Cloud show 141017fin2

35© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

スマートライティング

スマートバス スマートな水資源管理

スマートバスストップ

スマートパーキング

スマートなゴミ収集管理

スマートシティの地区において1. 4,500 の企業増加(市内他地域より高い増加率。そのうち約半数がスタートアップ企業、約3割が知識・技術集約型企業。)

2. 56,200 の新たな雇用創出

3. 年間89億ユーロの価値(取引)増加(2000年から2010年までの調査に基づく)

2000年から、バルセロナにおいて知識集約型の新産業とイノベーションを創出するための大規模なスマートシティプロジェクトが進行中。Wi-Fiを都市のICTの共通基盤として活用されることにより、サービスや生活に変革がもたらされ、新たなイノベーションの創出により、産業の活性化や雇用の拡大につながっている。

Wi-Fi(スマートシティのICTインフラとして活用)

• 整備されたスマートシティの上に、ICT、メディア、エネルギー、医療工学、デザインの研究機関や大学、インキュベーション施設等が集積したクラスターを構成し、企業活動を行い、イノベーションや新たな価値を創造。

• 2014年3月に欧州委員会(EC)がバルセロナ市を、ICTを活用した柔軟で持続的なスマートサービスの提供等により、欧州内でもっともイノベーションを起し、生活の質を向上させている都市(“iCapital”)に選定。

Page 36: Cloud show 141017fin2

36© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

事例:アジア地域での主なスマートシティプロジェクト

イスカンダール、マレーシア

デリー・ムンバイ産業回廊、インド

• ICT マスタープラン:新経済ハブとしてのマレーシアイスカンダールへのサービス提供

• ICTマスタープラン:24都市、6空港、3港湾をつなぐインド最大の回廊へのICTマスタープラン提供

ソンド経済地区、韓国

• ICTマスタープラン• コネクテッドリアルエステートのサー

ビス提供• ICTサービス提供のためのIPインフラ

の設計

ドリームシティ、マカオ

• 次世代IT戦略、AMO(Architecture Management Office)

• 複合的新型リゾート:4つのホテル、3つのカジノ

• 設計と導入、品質管理を実行

• 成都クラウドプラットフォーム:成都政府、医療、教育、交通機関等のクラウド構築

• 重慶におけるビデオ監視システムの構築

成都、重慶、中国

サーバーポート、香港

• データセンタ構築、PMO (Project Management Office)

• 香港政府主導のICTハブの構築:テクノロジのスタートアップ、インキュベーションを促進する

インチョン自由経済区、韓国

• 当該区域内でイノベーションを起こすテクノロジドリブンのサービスが必要であった

• 全体戦略立案、サービスコンセプト、アーキテクチャ、ビジネスモデル等を構築ツインタワー複合都市開発、

ベトナム

• ベトナムホーチミンで初のオフィス、アパートメントの複合ビル建築プロジェクト

• 設計・導入フェーズにおいて、プログラムマネジメント、品質管理のサービスを提供

Page 37: Cloud show 141017fin2

37© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

事例:スマートシティ/サステナブルシティ・アフターオリンピックオリンピックに向けて今後数年間で東京都内を中心に大規模な都市開発や都市型ホテルの誘致、オリンピック村の誘致が進んでいますシスコは全世界で30以上のスマートシティ構築をサポートしています。

背景/課題背景/課題

目指すべきサービスモデル、アーキテクチャが明文化

サービス提供による経済効果を試算

成果成果

解決策

新たな都市とその周辺全体が目指す姿の策定

顧客に提供するバリュープロポジションを再定義

IoEのフレームワーク(モノ、データ、プロセス、人)のレイヤーで連結して提供できるサービスを洗い出し

サービスを構築した際の経済価値を試算し、300のサービスカタログから何を採用するかを選定する

オリンピックをめがけて、都内で大規模な都市開発が進んでおり、それらに対して様々なスマートなサービス提供するための検討が進んでいる。

都市そのもののブランド価値を上げていくことを目指すと共に、オリンピック後も継続的に価値ある街となるように、箱物だけでないサービス提供を検討する必要があった。

Cisco Confidential 32 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

次世代(IoE時代)のインテリジェントホテルに求められる要件 IoEにより、出張、コンベンション、家族旅行等の全用途に向けたお客様の体験価値を向上させます

高速インターネット インテリジェント照明サービス

音声とビデオ会議 安心・安全サービス

インタラクティブメディア トラベルアシスタント

サービス 空調 給排水

統合ネットワーク

電気

インフラ管理サービス

インタラクティブKIOSK 仮想コンシェルジェサービス

IP 電話 プレミアムゲストサービス

来客管理 位置情報サービス

VPN スマートワークセンタサービス

ワイヤレス 個人向け広告・ショッピング

サービス

ーー

Cisco Confidential 32 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

インテリジェントホテルにおけるサービス検討のフレームワーク インテリジェントホテルでは、インフラ面での同一レイヤー内の接続に加え、IoE時代の“異なる”レイヤーのものを相互に結合する “Unified” の考え方に基づく課題の洗出しとサービス検討が必要となります

IoEのレイヤー

ヒト

モノ 

データ  

プロセス

③フロント・案内・ 掲示板・廊下

④ホテルルーム・ 宴会場・

コンベンション ルーム・会議室

⑤共用スペース・ 化粧室・休憩所

⑥エレベータ・ エスカレータ

⑦ホテル管理室・ホテルスタッフ 就業スペース

②玄関・駐車場・ ロビー

①ホテル入退場

ホテル設備(照明・空調・パーキング等)が、各々連携して効率的に稼働しているか

オープンなIPベースのシステムで相互のデータが連携された予測制御可能なシステムとなっているか

人手に多大に依存する事なく、高度に自動化されたプロセスで処理・管理・制御されているか

異なる設備・リソース・組織に所属する人々がVoice・Video・Messageで効率的にコミュニケーションできているか

インテリジェントホテルに求められるサービス検討のフレームワーク

宿泊客・訪問客・お預かり荷物等の情報・位置情報データ

が、連携可能となっているか

時系列経路・物理的な動線・エリア推移・バリューチェーンなど、 「繋がっていると望ましいもの」をマッピングし、各々の現在の課題とサービスを洗い出す

Cisco Confidential 32 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

スマートシティを構成する各領域に求められる要件 スマートシティには、住む人、働く人、訪問する人の経験価値を高める充実したサービスが求められます

交通

ユーティリティ

病院

ホテル

官公庁

住居

学校

オフィス

ショッピング

エンターテーメント

コンベンションセンター

リゾート

オフィスビル • リース料、賃貸料が安く、空間効率がよく、帯域

が大きなネットワークインフラサービス

マンション • 住民に対して安心・安全が確保され、便利で快

適に過ごせる空間を経験できる仕組みを具備したサービス

商業スペース • 訪問顧客の滞在時間が長くなるようなサービス • 顧客の動線が把握でき、各テナントにより多くの

お客様が回遊する仕組みを具備したサービス

ホテル • 訪問顧客に対して安心・安全が確保され、便利

で快適に過ごせる空間を経験できる仕組みを具備したサービス

Page 38: Cloud show 141017fin2

38© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

事例:スマート&コネクテッドファクトリーグローバル工場設備製造業において、あらたな戦略部材のグローバル展開に際し、工場内でどのようなデバイス/プロセス/データ/ヒューマン連携が必要とされるか、サービスモデルを検討した

Cisco Confidential 28 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

§ 御社が担う領域と、パートナーが担う領域を明確にしたビジネスモデルとエコシステム全体を定義する必要があり、様々な検討課題が存在します。

全体アーキテクチャにおける検討課題(例)

FAデバイス

Gateway

Fieldbus Industrial Ethernet

IP Network(LAN/WAN/Internet)

Application

IPデバイス

Local Application Cloud Application

Security Wireless Wired

Data Center Server Virtualization Cloud Security

Smart Device PC

Handy Terminal

VPN Firewall

PLC FA Server

Sensor Drive Actuator

Data Center Network

Thin Client

Security Appliance

System

Integration

Consulting

/PMO

追加

本PLCビジネスの全体アーキテクチャ

利害関係者を全体を通じて調整する機能が必

Region、業界別に異なる様々なベンダーに参画してもらう必要性(=プラットフォーム

化)

データセンター領域では既にMicrosoft殿と

協業を発表済み

ネットワークレイヤーの構成や設定、接続性が

成功の鍵を握る

フロアレベルのセキュリティをどう担保するの

かが課題

高機能PLCに対するニーズを明確化し、ビジネスモデルを創る必

要性あり

Region、業界別に異なるインテグレータが担

当する可能性

様々なIPデバイスとの相互接続性を担保する

必要性

背景/課題背景/課題

目指すべきサービスモデル、アーキテクチャが明文化

実行すべきアクションアイテムと交渉すべきアライアンス相手の参画効果を試算

※定量効果は現在測定中

成果成果

解決策

新たなビジネスが目指す姿の策定

顧客に提供するバリュープロポジションを再定義

IoEのフレームワーク(モノ、データ、プロセス、人)のレイヤーで連結して提供できるサービスを洗い出し

スマートファクトリーのアーキテクチャを策定

複数年に渉ってサービス展開する際のロードマップを策定

新たな戦略部材はサービス提供する事によって高付加価値型の展開が可能であり、工場内でどのような連携モデルが可能なのか、目指す姿から策定する必要があった。

自社内だけで実現できるモデルとはなっておらず、幾つかのアライアンスパートナーを伴う、エコシステムの形成が必要であった。

Cisco Confidential 15 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

前述の様々な課題を解決したエコシステムを形成するために、弊社は全体のPMOを担い、DC領域で参画されるマイクロソフト殿とも協業しながら実ビジネス展開までのご支援をさせていただく事を想定しています。

エコシステム形成上の役割分担イメージ

FAデバイス

Gateway

Fieldbus Industrial Ethernet

IP Network(LAN/WAN/Internet)

Application

IPデバイス

Local Application Cloud Application

Security Wireless Wired

Data Center Server Virtualization Cloud Security

Smart Device PC

Handy Terminal

VPN Firewall

PLC FA Server

Sensor Drive Actuator

Data Center Network

Thin Client

Security Appliance

コンポーネントメーカー

シスコシステムズ

アプリベンダー (Region、業界別に異なる事を想定)

シスコシステムズ

/PMO

シスコ システムズ

(Region

、業界別

事可能性

マイクロソフト

デバイスベンダー

Page 39: Cloud show 141017fin2

39© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

事業の見える化

M&A人材管理コンプライアンス

ガバナンス顧客価値

管理ビジネス

インテリジェンス

データ活用経営の実現 〜シスコデータ仮想化ソリューション〜

XMLXMLXML

RDBMS Excelファイル

データウェアハウス

OLAP システム

Hadoop“Big Data”

XMLドキュメント

フラットファイル

Webサービス

シスコデータ仮想化プラットフォーム(クラウド)

開発環境 仮想データベース 運用管理環境

Discovery

Studio

Adapters

Manager

Monitor

ActiveCluster

生のデータを仮想的に連結

あらゆるデータソースに接続し、すべてのデータベースを一つに統合化ダイレクトアクセスで運用データを参照

標準化されたプロトコルであらゆる他社BIツールに接続

散逸してあきらめていたデータを統合し、グループワイドなデータ活用経営を実現

Page 40: Cloud show 141017fin2

40© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

業務改革を実現:〜シスコServiceGridによるプロセス自動化〜

Webチケット交換 SLA管理

システムへの接続 標準ワークフロー リアルタイムアラート

SaaSMSP

通信事業者

• リアルタイムの SLA 管理• 比較分析

• システムからシステム• Web チケットの交換

• 1つのコネクション• エコシステムメンバー

(ベンダー、ユーザ等)の追加

• マルチパーティプロセス対応• 構成可能なワークフロー• 統合された Web 画面

標準化されたプロセス

クラウド上での統合

2 つの利用方法

パフォーマンス管理

取引先も含めた複数組織がグローバルに絡む業務プロセスを高度に自動化

コラボレーション

リクエストの送信

更新とクローズ

コラボレーション

エスカレーション

解決と更新

Page 41: Cloud show 141017fin2

41© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

ICT基盤連携を実現:シスコInterCloudを活用したクラウド戦略

HCS

MicrosoftSuite aaS

DRaaS

PaaS

IaaS

EnterprisePrivateClouds

Public Clouds

Partner CloudsCloud Services and ApplicationsIntercloud Fabric

APIs

Portal

APIs

APIs OpenStack

Meraki

Security

Analytics

vDesktop aaS

WebEx

HANA aaS

IOE aaS

Collaborationand Video

Big Dataand Analytics

Native CloudApplications

EnterpriseWorkloads

大手Public Cloud、パートナーのクラウド、企業内のプライベートクラウドを連携させるInterCloudソリューションでグローバルレベルの基盤連携を実現

Page 42: Cloud show 141017fin2

42© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoE、インタークラウドで垂直、水平方向にスケールするビジネスへ

Everything

①ACI(Application Centric Infrastructure)

②IoE(Internet of Everything)

③InterCloud

Fog(分散処理環境)

制御

データ分析

データ収集データ蓄積

Security

Clouds

横へ

縦に シスコが目指す姿ネットワークからエンタープライズシステムへ

エンタープライズシステムから社会システムインテグレーションへ

Private Cloud / DataCenter

Page 43: Cloud show 141017fin2

43© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Cisco Consulting Services

IoEの時代には既存のビジネスや業界の枠組みを超えた価値を協創することが必要

IoE

Data

Analyze Intelligence

Action

Innovation Creativityの爆発Creativityの爆発

Collaborationの加速Collaborationの加速

Connectivityの拡大Connectivityの拡大 交通交通

公共公共

小売・流通小売・流通

医療医療

建設建設

エネルギーエネルギー

工業/農業工業/農業

IoE価値協創の視点

Page 44: Cloud show 141017fin2

Thank you.