Top Banner
スマート ライセンス設定ガイド Cisco Catalyst 9000 シリーズ スマートライセンスの設定に必要となる次の情報を準備し、 設定対象機器をインターネットに接続します。 機器の IP アドレス デフォルト ゲートウェイ DNS サーバの IP アドレス ドメイン名 設定に使用する PC から、 シスコ スマートソフトウェア マネージャ(CSSM)にアクセスしておきます。 ※本ガイドの設定例は、C9200L-48P-4X および IOS XE バージョン 16.9.2 に基づきます。 設定する機器や OS のバージョンによって、表示などが異なる場合があります。 構成 CSSM コンソール接続 インターネット 3 スマート ソフトウェア マネージャへ接続するための設定 enable]コマンドで、特権モードに移行 configure terminal ]コマンドで、グローバル コンフィギュレーション モードに移行 DNS サーバの IP アドレスを設定 ドメイン名を設定 レイヤ 3 インターフェイスを設定 デフォルト ルートを設定  ライセンス転送モードを「callhome」に設定 http クライアントのソース インターフェイスを設定 ※ここでは、利用する VLAN ID をデフォルトの 1 とし、VLAN および SVI の作成、および接続イ ンターフェイスの VLAN 設定を省略しています。 2 機器のライセンス状態を確認 show license all ]コマンドで、ライセンス状態を表示 各[Status]が[EVAL MODE]であることを確認 ※スマート ライセンスの設定が完了していないため、機器は評価モードで動作しています。 C9200L-DNA-A-48」および「C9200L-NW-A-48」の[Status]が[EVAL MODE]で あることを確認してください。「6 機器のライセンス状態を確認のように、設定が完了すると、 Status]が[AUTHORIZED]になります。 1 電源を投入 機器にコンソールを接続し、電源を投入 IOS が起動し、初期設定ダイアログが起動します。 Would you like to enter the initial configuration dialog?]プロンプトが表示されたら、 no]を入力 ※初期設定ダイアログを終了し、ユーザ モードに移行します。 設定手順 % Failed to initialize nvram % Failed to initialize backup nvram FIPS: Flash Key Check : Key Not Found, FIPS Mode Not Enabled cisco C9200L-48P-4X (ARM64) processor with 519552K/3071K bytes of memory. ----- 省略----- %INIT: waited 0 seconds for NVRAM to be available --- System Configuration Dialog --- Would you like to enter the initial configuration dialog? [yes/no]: no Would you like to terminate autoinstall? [yes]: Press RETURN to get started! Switch> Switch>enable Switch# Switch#show license all Smart Licensing Status ====================== Smart Licensing is ENABLED ----- 省略----- License Usage ============== (C9200L-DNA-A-48): Description: Count: 1 Version: 1.0 Status: EVAL MODE Export status: NOT RESTRICTED (C9200L-NW-A-48): Description: Count: 1 Version: 1.0 Status: EVAL MODE Export status: NOT RESTRICTED ----- 省略----- Switch>enable Switch# Switch#configure terminal Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. Switch(config)# Switch(config)#ip name-server xxx.xxx.xxx.xxx Switch(config)#ip domain name xxxxxx Switch(config)#interface vlan 1 Switch(config-if)#ip address xxx.xxx.xxx.xxx xxx.xxx.xxx.xxx Switch(config-if)#no shutdown Switch(config-if)# *Jan 18 11:05:04.182: %LINK-3-UPDOWN: Interface Vlan1, changed state to up *Jan 18 11:05:05.183: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Vlan1, changed state to up Switch(config-if)# Switch(config-if)#exit Switch(config)# Switch(config)#ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 xxx.xxx.xxx.xxx Switch(config)#license smart transport callhome Switch(config)#ip http client source-interface vlan 1 Switch(config)#exit Switch# *Jan 18 11:06:45.441: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by console Switch# インベントリ タブをクリック バーチャル アカウントドロップ ダウンリストから登録先のバーチャル アカウントを選択 全般タブをクリック 新しいトークン]をクリック([登録トークンの作成]ウィンドウが起動) 4 スマート ソフトウェア マネージャでトークンを生成 Cisco Software Central CSC)で[スマートソフトウェアライセンス]をクリック ※ログイン ユーザ (CCO ID) が複数のスマート アカウント アクセス権を保持している場合は、 右上の[▼]をクリックして、ドロップ ダウンリストから登録先のスマートアカウントを選択します。
2

Cisco Catalyst 9000シリーズ スマート ライセンス …...スマート ライセンス設定ガイド Cisco Catalyst 9000...

Jan 28, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Cisco Catalyst 9000シリーズ スマート ライセンス …...スマート ライセンス設定ガイド Cisco Catalyst 9000 シリーズスマートライセンスの設定に必要となる次の情報を準備し、

スマート ライセンス設定ガイドCisco Catalyst 9000 シリーズ

スマート ライセンスの設定に必要となる次の情報を準備し、設定対象機器をインターネットに接続します。

● 機器の IP アドレス● デフォルト ゲートウェイ● DNS サーバの IP アドレス● ドメイン名

設定に使用する PC から、シスコ スマート ソフトウェア マネージャ(CSSM)にアクセスしておきます。

※本ガイドの設定例は、C9200L-48P-4X および IOS XE バージョン 16.9.2 に基づきます。 設定する機器や OS のバージョンによって、表示などが異なる場合があります。

構成

CSSMコンソール接続

インターネット

3 スマート ソフトウェア マネージャへ接続するための設定❶[enable]コマンドで、特権モードに移行 ❷[configure terminal]コマンドで、グローバル コンフィギュレーション モードに移行❸ DNS サーバの IP アドレスを設定❹ ドメイン名を設定❺ レイヤ 3 インターフェイスを設定❻ デフォルト ルートを設定 ❼ ライセンス転送モードを「callhome」に設定❽ http クライアントのソース インターフェイスを設定

※ここでは、利用する VLAN ID をデフォルトの 1 とし、VLAN および SVI の作成、および接続インターフェイスの VLAN 設定を省略しています。

2 機器のライセンス状態を確認

❶[show license all]コマンドで、ライセンス状態を表示❷ 各[Status]が[EVAL MODE]であることを確認

※スマート ライセンスの設定が完了していないため、機器は評価モードで動作しています。「C9200L-DNA-A-48」および「C9200L-NW-A-48」の[Status]が[EVAL MODE]であることを確認してください。「6 機器のライセンス状態を確認」❷のように、設定が完了すると、[Status]が[AUTHORIZED]になります。

1 電源を投入

❶ 機器にコンソールを接続し、電源を投入

※ IOS が起動し、初期設定ダイアログが起動します。

❷[Would you like to enter the initial configuration dialog?]プロンプトが表示されたら、[no]を入力

※初期設定ダイアログを終了し、ユーザ モードに移行します。

設定手順

% Failed to initialize nvram% Failed to initialize backup nvram

FIPS: Flash Key Check : Key Not Found, FIPS Mode Not Enabledcisco C9200L-48P-4X (ARM64) processor with 519552K/3071K bytes of memory.

-----省略 -----

%INIT: waited 0 seconds for NVRAM to be available

--- System Configuration Dialog ---

Would you like to enter the initial configuration dialog? [yes/no]: no 

Would you like to terminate autoinstall? [yes]:

Press RETURN to get started!

Switch>

Switch>enableSwitch#Switch#show license allSmart Licensing Status======================

Smart Licensing is ENABLED-----省略 -----License Usage==============

(C9200L-DNA-A-48): Description: Count: 1 Version: 1.0 Status: EVAL MODE Export status: NOT RESTRICTED

(C9200L-NW-A-48): Description: Count: 1 Version: 1.0 Status: EVAL MODE Export status: NOT RESTRICTED

-----省略 -----

Switch>enableSwitch#Switch#configure terminalEnter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.Switch(config)#Switch(config)#ip name-server xxx.xxx.xxx.xxxSwitch(config)#ip domain name xxxxxxSwitch(config)#interface vlan 1Switch(config-if)#ip address xxx.xxx.xxx.xxx xxx.xxx.xxx.xxxSwitch(config-if)#no shutdownSwitch(config-if)#*Jan 18 11:05:04.182: %LINK-3-UPDOWN: Interface Vlan1, changed state to up*Jan 18 11:05:05.183: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface Vlan1, changed state to upSwitch(config-if)#Switch(config-if)#exitSwitch(config)#Switch(config)#ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 xxx.xxx.xxx.xxxSwitch(config)#license smart transport callhomeSwitch(config)#ip http client source-interface vlan 1Switch(config)#exitSwitch#*Jan 18 11:06:45.441: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by consoleSwitch#

❸❹

❻❼

❷[インベントリ] タブをクリック❸[バーチャル アカウント] ドロップ ダウン リストから登録先のバーチャル アカウントを選択❹[全般] タブをクリック❺[新しいトークン]をクリック([登録トークンの作成]ウィンドウが起動)

4 スマート ソフトウェア マネージャでトークンを生成❶ Cisco Software Central(CSC)で[スマート ソフトウェア ライセンス]をクリック

※ログイン ユーザ (CCO ID)が複数のスマート アカウント アクセス権を保持している場合は、 右上の[▼]をクリックして、ドロップ ダウン リストから登録先のスマート アカウントを選択します。

❷❸

Page 2: Cisco Catalyst 9000シリーズ スマート ライセンス …...スマート ライセンス設定ガイド Cisco Catalyst 9000 シリーズスマートライセンスの設定に必要となる次の情報を準備し、

6 機器のライセンス状態を確認

❶[show license all」コマンドで、ライセンス状態を表示❷ 各[Status]が[AUTHORIZED]であることを確認

5 生成したトークンで機器を登録

❶[enable]コマンドで、特権モードに移行 ❷「4 スマート ソフトウェア マネージャでトークンを生成」10でコピーしたトークンを、[license

smart register idtoken <コピーしたトークン>」コマンドで登録

※この手順でスマート ライセンスの設定は完了しました。Switch#Switch#show license allSmart Licensing Status======================

Smart Licensing is ENABLED-----省略 -----License Usage==============

C9200L DNA Advantage, 48-port Term license (C9200L-DNA-A-48): Description: C9200L DNA Advantage, 48-port Term license Count: 1 Version: 1.0 Status: AUTHORIZED Export status: NOT RESTRICTED

C9200L Network Advantage, 48-port license (C9200L-NW-A-48): Description: C9200L Network Advantage, 48-port license Count: 1 Version: 1.0 Status: AUTHORIZED Export status: NOT RESTRICTED

-----省略 -----

Switch>enableSwitch#Switch#license smart register idtoken $8VU11a2pMamxkbkhhWU5vQXZwSlEvYklZZmdWYTlFRHZ4aEdARegistration process is in progress. Use the 'show license status' command to check the progress and resultSwitch#% Generating 2048 bit RSA keys, keys will be exportable...*Jan 18 09:34:47.367: %CRYPTO_ENGINE-5-KEY_DELETED: A key named SLA-KeyPair has been removed from key storage[OK] (elapsed time was 3 seconds)

*Jan 18 09:34:50.061: %CRYPTO_ENGINE-5-KEY_ADDITION: A key named SLA-KeyPair has been generated or imported by crypto-engine*Jan 18 09:34:50.128: crypto-c(pri) - key Index 0xF, key Handle 0x087*Jan 18 09:34:50.190: %PKI-4-NOCONFIGAUTOSAVE: Configuration was modified. Issue "write memory" to save new IOS PKI configuration*Jan 18 09:34:53.630: %SMART_LIC-6-EXPORT_CONTROLLED: Usage of export controlled features is allowed*Jan 18 09:34:53.631: %SMART_LIC-6-AGENT_REG_SUCCESS: Smart Agent for Licensing Registration with the Cisco Smart Software Manager or satellitefor udi PID:C9200L-48P-4X,SN:JAE22480C8U*Jan 18 09:34:56.409: %SMART_LIC-4-CONFIG_NOT_SAVED: Smart Licensing configuration has not been saved*Jan 18 09:34:59.443: %SMART_LIC-5-IN_COMPLIANCE: All entitlements and licenses in use on this device are authorized*Jan 18 09:34:59.445: %SMART_LIC-6-AUTH_RENEW_SUCCESS: Authorization renewal with the Cisco Smart Software Manager or satellite. State=authorized for udi PID:C9200L-48P-4X,SN:JAE22480C8USwitch#

7 スマート ソフトウェア マネージャで機器の登録を確認 ❶[製品インスタンス]タブをクリックし、登録した機器があることを確認

※[名前]列に機器のホスト名(本ガイドの例では「Switch」)で登録されています。

❷ 機器のホスト名をクリックすると、詳細情報を表示可能

4 スマート ソフトウェア マネージャでトークンを生成(つづき)❻[説明]にトークンに関する任意の説明を入力❼[期限終了まで]にトークンの有効期間(日数) を入力❽[このトークンに登録された製品の輸出規制された機能を許可する]をチェック❾[トークンの作成] をクリックし、トークンを生成 10生成したトークンの[アクション] ドロップ ダウン リストから[コピー]を選択し、トークンをコピー

❾10

©2019 Cisco Systems, Inc. All rights reserved.Cisco、Cisco Systems、および Cisco Systems ロゴは、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。本書類またはウェブサイトに掲載されているその他の商標はそれぞれの権利者の財産です。「パートナー」または「partner」という用語の使用は Cisco と他社との間のパートナーシップ関係を意味するものではありません。(1502R)この資料の記載内容は 2019 年 2 月現在のものです。この資料に記載された仕様は予告なく変更する場合があります。

シスコシステムズ合同会社〒107-6227 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワーhttp://www.cisco.com/jp

お問い合わせ先

2043-1902-000-TO