Top Banner
株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期 第3四半期決算説明資料 証券コード:9263 JASDAQ-S 2020年3月
72

株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

Mar 07, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

株式会社ビジョナリーホールディングス

2020年4月期 第3四半期決算説明資料証券コード:9263 JASDAQ-S

2020年3月

Page 2: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

2

当社グループの事業内容

20/04期 3Q連結業績

セグメント別概要

小売事業

卸売事業

EC事業

その他事業

エムスリーとの資本業務提携について

Appendix

P.3

P.5

P.19

P.20

P.38

P.40

P.42

P.44

P.52

2

目次

Page 3: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

当社グループの事業内容

3

Page 4: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

4

当社グループの事業内容(2020年1月31日現在)

4

㈱みちのくアイケアプラットフォーム

(100%)

㈱ビジョナリーホールディングス

㈱関西アイケアプラットフォーム

(100%)

(100%)

(94.3%)

㈱EnhanlaboVisionWedge㈱VisionWedge

(100%)

小売事業

卸売事業

EC事業

その他事業

㈱メガネスーパー

(100%)

㈱VISIONIZE

(100%)

(100%)

※2019年10月31日~

当社は小売事業、EC事業、卸売事業、その他事業の4事業、子会社9社で構成

㈱大塚メガネ

㈱メガネハウス

アイケアソリューション

分割準備㈱

(100%)

※2019年12月13日設立

Page 5: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

20/04期 3Q連結業績(2019年5月1日~2020年1月31日)

5

Page 6: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

6

19,81621,133

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

3Q累計 3Q累計

連結売上高(前年同期比)

3Q累計連結売上高は前年同期比6.6%増と成長を継続

3Qより株式会社大塚メガネをP/L連結開始

(単位:百万円)

6

前年同期比6.6%増

Page 7: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

7

5,1085,239 5,194

5,743

6,4226,270 6,314 6,283

6,675

6,919

6,379

0

00

0

4144

224 231

172

217

249

112

118 125

133

142 141

149 147

161

182

165

0

0 1

0

0 0

0 7

2

3

3

4,500

5,000

5,500

6,000

6,500

7,000

7,500

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

小売事業 卸売事業 EC事業 その他事業

セグメント別売上高(四半期推移)

全セグメントにおいて前年3Q比増

7

0

(単位:百万円)

Page 8: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

8

12,49213,237

63.0% 62.6%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

3Q累計 3Q累計

売上総利益 売上総利益率

連結売上総利益(前年同期比)

3Q累計連結売上総利益は前年同期比6.0%増と成長を継続。一方、売上総利益率は0.4pt減の62.6%

前年同期比6.0%増

(単位:百万円)

8

Page 9: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

9

3,395 3,435 3,3613,727

4,203 4,160 4,129 4,1754,381

4,5834,273

65.0% 63.9% 63.1% 63.4% 64.0% 63.4%61.9%

66.8%

62.5% 62.6% 62.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

売上総利益 売上総利益率

売上総利益(四半期推移)

売上高の成長により、売上総利益は前年同期比3.5%増、売上総利益率は前年3Q比1.0pt改善し62.9%

9

(単位:百万円)

Page 10: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

10

88

480

697

295

1,560

312

1,520

1,203

1,405

4,440

0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000

人材・システム投資

検査機器等

リニューアル

新規出店

4カ年投資額(累計)

20/04期 3Q累計 23/04期 4カ年投資額(計画)

投資の進捗

“更なる成長の地固めの期間”と位置付ける中期経営計画(20/04期~23/04期)期間の初年度は、次世代型店舗への移行や検査機器のリニューアルを中心に事業成長投資を行う。4カ年事業成長投資の進捗率は26.0%

10

進捗率26.0%

(単位:百万円)

6,000

1,700

1,900

2,000

400

Page 11: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

11

1,250 1,301

1,363 1,437 1,450

1,500 1,547

1,603 1,606 1,613 1,603 71

78

88

86 84

92

100

103 108 108 106

33

34

32

33 31

34

35

35 34 36 33

56

55

67

57 59

71

70

71 70 69 65

85.0% 85.6% 85.1% 86.5% 86.8% 85.4% 85.6% 86.2% 86.0% 86.0% 86.4%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

100.0%

1,000

1,100

1,200

1,300

1,400

1,500

1,600

1,700

1,800

1,900

2,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

店舗・営業 本部 管理 サポート 正社員比率

従業員数推移

事業規模の拡大に対応したアイケア人材の確保、並びに育成を進め、従業員数は前年3Q比3.1%増の1,807名

11

(単位:人)

0

Page 12: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

12

298 304 372 312 395 468 534404 500 508 573

1,366 1,438 1,382 1,531

1,733 1,651 1,5941,638

1,801 1,766 1,650

647665 664

673

693 692 690701

704 688 678

120138 133

138

139 172 194148

315237

223

721772 741

777

9081,002 1,017

949

1,1571,161

1,081

60.4%62.0% 61.9%

58.4% 58.9%60.8% 60.3%

57.6%

63.9%59.6%

61.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

販売費 人件費 賃料 償却費 その他 販管費比率

販売費及び一般管理費(四半期推移)

12

(単位:百万円)

事業成長投資(新店や次世代型店舗への移行、検査機器リニューアル等)、VISIONIZEの株式取得にかかる追加のれんの償却等による費用増により、販管費比率は前年3Q比1.6%増の61.9%。前年3Q累計比でも1.7%増の61.8%

Page 13: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

13

361

253

200

431471

344

290

483

216

457

288240

11467

293331

172

95

332

(99)

220

65

6.9%

4.7%

3.8%

7.3%7.2%

5.3%

4.3%

7.2%

3.1%

6.2%

4.2%

4.6%

2.1%

1.3%

5.0% 5.0%

2.6%

1.4%

5.0%

-1.4%

3.0%

1.0%

-2.0%

-1.0%

0.0%

1.0%

2.0%

3.0%

4.0%

5.0%

6.0%

7.0%

8.0%

(200)

(100)

0

100

200

300

400

500

600

700

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

EBITDA 営業利益 EBITDAマージン 営業利益率

EBITDA / 営業利益(四半期推移)

1QはVISIONIZEの追加支払いに係るのれんの一括償却(既経過分)を主要因として営業赤字となったものの、2Q以降は営業黒字を継続。EBITDAは前年3Q比0.8%減、営業利益は前年3Q比32.1%減

13

※ EBITDA=営業利益+減価償却費+長期前払費用償却費+除去債務償却費用+のれん償却費+株式報酬費用

(単位:百万円)

Page 14: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

14

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

19/04期

3Q累計

売上

(利益増)

粗利率

(利益減)

Mix

(利益減)

販売費増

(利益減)

人件費増

(利益減)

賃料減

(利益増)

減価償却費増

(利益減)

のれん償却費

(利益減)

その他償却費

(利益減)

その他管理費増

(利益減)

20/04期

3Q累計

3Q累計 営業利益の増減分析

増収も売上高の成長に伴う諸費用、事業成長投資にかかる諸費用並びにVISIONIZE株式取得(アーンアウト)に伴うのれんの一括償却等の費用増により、営業利益は前年3Q比 412百万円減

14

+745 △1,158

(単位:百万円)

599

∔830

△79 △5

△184

△238

∔5

△54

△167△47

△471

186

Page 15: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

15

0

50

100

150

200

250

300

19/04期

3Q

売上

(利益増)

粗利率

(利益増)

Mix

(利益増)

販売費増

(利益減)

人件費増

(利益減)

賃料減

(利益増)

減価償却費増

(利益減)

のれん償却費

(利益減)

その他償却費

(利益減)

その他管理費増

(利益減)

20/04期

3Q

3Q(11-1月) 営業利益の増減分析

増収となるものの、事業成長並びに事業成長投資に伴う諸費用の増加により、営業利益は前年3Q比 30百万円減

15

+144 △175

(単位:百万円)

95

∔66

∔76 ∔1

△39

△55

+11

△11△10 △5

△64

65

Page 16: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

16

流動資産8,000

流動資産8,129

固定資産6,935固定資産

6,053

負債12,672

負債13,069

純資産1,995

純資産1,382

現預金2,974

商品3,127

のれん59

のれん414

現預金1,261

商品4,933

借入金6,300

借入金5,823

連結B/S推移

19/04期 20/04期 3Q

新店、次世代型店舗への移行等の事業成長投資、VISIONIZE株式取得にかかる”のれん”の追加計上等により、固定資産は前期末比23.5%増。本株式取得に伴う借入金の増加により負債が前期末比10.4%増、純資産は0.9%減

18/04期

流動資産7,841

固定資産8,569

負債14,432

のれん1,375

現預金1,085

商品4,682

借入金6,874

純資産1,978

(単位:百万円)

(単位:百万円)

(単位:百万円)

16

Page 17: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

17

1,602

2,104

1,873

1,4851,383

298

771

893

1,0029914

114

18

4

183

237375

297

294

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

18/04期 19/04期 20/04期

1Q

20/04期

2Q

20/04期

3Q

既存店 新店・次世代型移行店 EC 物流センター

1,042

1,4961,411 1,433 1,465

0

314337 353

512

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

18/04期 19/04期 20/04期

1Q

20/04期

2Q

20/04期

3Q

コンタクトレンズ 卸売事業

アイケア商品の充実アイケア認知の高まりや次世代型店舗への移行、メガネ・補聴器の検査・サービス・設備の充実にあわせて品揃えの充実(=在庫投資)を図りながら、各店毎の在庫の適正化を進める

アイケア商品 ≪参考≫ その他商品

17

0

(単位:百万円) (単位:百万円)

Page 18: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

18

8.1%10.9%

9.4%

44.8%

38.7%

41.9%

-25.0%

0.0%

25.0%

50.0%

(5,000)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

18/04期 19/04期 20/04期

3Q

総資産 有利子負債 純有利子負債 純資産 自己資本比率 有利子負債依存度

事業成長投資により現預金の減少及びVISIONIZE株式取得(アーンアウト方式)にかかる追加支払資金の借入による確保により、有利子負債が前期末比18.0%増、純有利子負債は前期末比59%増となる。事業再生完遂に伴う種類株式の普通株式への交換を実行するにあたり引き継いだ借入金を10月末に完済し、3Qは利益計上するも自己資本比率は9.4%

自己資本比率 / 有利子負債依存度の推移

(単位:百万円)

18

Page 19: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

セグメント別概要

19

Page 20: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

小売事業

20

㈱関西アイケアプラットフォーム

㈱みちのくアイケアプラットフォーム

㈱メガネスーパー ㈱VISIONIZE㈱大塚メガネ㈱メガネハウス

Page 21: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

21

当社グループのアイケアサービス

お客様ごとに異なる眼のお悩みや生活環境に対応し、“眼の健康寿命の延伸”に配慮した商品・サービスを提供

21

Page 22: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

22

次世代型店舗への移行

アイケアリラクゼーション

検査前の施術による検査精度の向上とアイケアソリューションを拡充し、お客様の悩みを集中ケア

メガネ工房熟練の技術者による調整サービス。他社メガネ調整無料

コンタクトレンズスピード販売、定期便、出前お届けサービス(高田馬場のみ)究極の利便性の追及

トータルアイ検査トータルアイ検査が更に進化。検査項目を拡充夜間視力も測定し、生活・年齢に応じたあらゆるお悩みに対応。色覚特性・ロービジョンにも対応

PB・ブランドフレーム

自社PBフレームのフルラインUPと、インポートブランドフレームを最大数に品揃え

補聴器サロンを完備。高田馬場では関東初の5.1chサウンドシステムを導入し、サービスレベルの質の向上へ

補聴器

メガネスーパー次世代型店舗

百貨店や老舗専門店からの顧客流入増に伴う全社平均単価の上昇を背景に、アイケアを更に拡充・先鋭化。また、店内装飾を上質にパーソナルな空間を確保し、検査やお悩みを安心してご相談いただけるよう配慮した店舗フォーマットを開発

22

Page 23: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

23

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

19/04期

期末

出店 退店 20/04期

3Q末

354

285

44

88

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

19/04期

期末

20/04期

3Q末

従来型店舗 次世代型店舗

店舗の状況

出退店

(単位:店)

23

398

△41

(前Q比+6店舗)(うち移転6店舗)

373

+16

(前Q比+5店舗)

(単位:店) 移行率23.6%

(前Q比+1.9%)(前Q比+7店舗)

次世代型店舗への移行

+12.5%+44店舗

Page 24: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

24

22 20

201183

103

96

33

38

6

6

33

30

0

50

100

150

200

250

300

350

400

19/04期 20/04期

3Q

北海道・東北 関東 中部 関西 中四国 九州

332

300

19

19

2

1

1

3

22

22

11

11

2

2

9

10

0

5

0

50

100

150

200

250

300

350

400

19/04期 20/04期

3Q

メガネスーパー メガネスーパーコンタクト DOCK by メガネスーパー

MEGANE SUPER メガネハウス シミズメガネ

メガネのタカハシ EYESTYLE メガネのオオツカ

ブランド別店舗数推移 地域別店舗数推移

ブランド別・地域別店舗数の推移

(単位:店) (単位:店)

24

Page 25: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

25

既存店月次売上前年比

2018年4月のTV放送の効果は一巡するも、次世代型店舗への移行効果により2019年5月以降100%超で安定推移。10月以降、消費税増税の反動は一定程度受けるものの前回(2014年4月)消費税増税時との比較でも駆け込み需要の反動は極めて限定的で手堅く進捗

25

113.8113.2

110.2

117.0

110.0109.5

115.8

112.6

106.0

109.4

114.8

124.1

128.7

120.4

118.6

116.2114.9

120.7

118.8

116.9

120.0

111.5110.8

97.7

101.0

104.8104.6

106.6

125.8

105.8

103.6

100.7

104.5

111.2

85.0

100.0

115.0

130.0

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

18/04期 19/04期 20/04期

当社 A社 B社 C社(単位:%)

Page 26: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

26

2,589 2,556 2,4502,827

3,1902,939 2,903 2,853 3,014 3,095

2,668

2,031 2,143 2,192

2,268

2,5082,564 2,623 2,580

2,7432,837

2,783

217254 240

286

292303 300 318

328363

329

269285 310

359

431462 487 530

589

623

598

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

メガネ コンタクト 補聴器 その他

メガネは消費税増税後の反動を受け前年3Q比8.1%減、コンタクトレンズは定期便への誘導強化により6.1%増、補聴器9.5%増、その他22.8%増となり、小売全体では前年3Q比1.0%増

品目別売上高(四半期推移)

26

(単位:百万円)

Page 27: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

27

3,346 3,370 3,307

3,662

4,144 4,019 3,9564,277 4,223

4,3974,073

65.5% 64.3% 63.7% 63.8% 64.5% 64.1%62.7%

68.1%63.3% 63.6% 63.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

売上総利益 粗利率

売上総利益 / 売上総利益率(四半期推移)メガネは前年3Q比8.0%減、コンタクト7.5%増、補聴器2.4%増、その他47.3%増と全体では前年3Q比3.0%増と成長を継続。一方売上総利益率はメガネが0.1pt改善し72.4%、コンタクトは0.6pt改善し48.6%。全体の粗利率も1.2pt改善し63.9%

27

(単位:百万円)

Page 28: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

28

26.6% 29.1% 31.0% 31.1% 31.2%35.1% 35.9% 36.6% 37.2% 37.7%

41.3%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

サービス+ストック フロー

28

付加価値サービス割合の推移小売事業の売上高に占める付加価値(サービス+ストック) 割合は順調に拡大し、前年3Q比5.4pt増の41.3%

※検査、技術、リラクゼーション等の高付加価値アイケアサービスおよび顧客の利便性向上に繋がるコンタクト定期便等のサービス

Page 29: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

29

メガネ前年比①

29

■ 全店

113.7%112.8%

115.2%

114.4%

96.4%

107.3%

94.4%

104.3%103.7% 103.9%

108.4%

106.7%

92.7%

98.0%

87.1%

94.7%

109.6%108.6%

106.4%107.2%

104.0%

109.4%108.4%

110.2%

119.8%

109.5%

115.5%

113.3%

86.4%

92.7%

82.6%

90.9%

94.7%

100.7%

104.1%

102.9%

97.6%

101.5%

90.2%

97.1%

80.0%

90.0%

100.0%

110.0%

120.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

売上 客数 客数単価 新規客数 再来客数

※2月実績

Page 30: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

30

メガネ前年比②

30

■ 従来型店舗

110.4%109.9%

111.5%110.7%

95.0%

104.2%

93.1%

102.9%102.1% 102.2%

106.2%

104.4%

91.6%

96.3%

86.6%

95.1%

108.2%107.5%

105.0%106.0%

103.7%

108.2%107.4%

108.2%

116.7%

106.4%

111.9%

110.1%

84.9%

90.1%

82.3%

91.4%

93.8%

99.9%

102.8%

101.1%

96.7%

100.4%

89.8%

97.6%

80.0%

90.0%

100.0%

110.0%

120.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

売上 客数 客数単価 新規客数 再来客数

208.7%

152.2%

137.6%134.3%

101.2%

114.2%

96.5%

106.4%

159.0%

130.2%

122.9%120.2%

97.2%

102.5%

87.9%

93.9%

131.3%

116.9%

112.0% 111.7%

104.1%

111.4% 109.8%113.3%

220.2%

159.5%

141.0%

132.7%

92.0%

99.7%

83.2%

90.2%

123.7%

113.9% 112.6% 113.0%

101.3%104.3%

91.1%

96.3%

80.0%

100.0%

120.0%

140.0%

160.0%

180.0%

200.0%

220.0%

240.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

売上 客数 客数単価 新規客数 再来客数

■ 次世代型店舗

※2月実績※2月実績

Page 31: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

31

メガネ実績推移

■ 全店

■ 従来型店舗

¥35,093 ¥34,592 ¥34,169 ¥34,134 ¥36,696 ¥37,870 ¥37,047 ¥37,438

79.9% 78.3% 77.3% 77.3% 76.9% 77.4% 75.3%77.8%

37.8%40.9% 40.9% 39.5%

43.1%46.6% 45.9% 45.3%

5.7% 6.3% 6.8% 6.7% 5.7% 5.6% 5.6% 6.3%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

¥0

¥10,000

¥20,000

¥30,000

¥40,000

¥50,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

客数単価 プレミアム比率 PB比率 複数所持比率

¥34,489 ¥33,882 ¥33,225 ¥33,190 ¥35,397 ¥36,070 ¥35,131 ¥35,265

79.7%78.0% 76.8% 76.6% 75.9% 76.0%

73.8%76.4%

38.4%42.0% 42.7% 41.5%

45.8%49.5% 49.2% 48.9%

5.6% 6.2% 6.8% 6.8% 5.6% 5.4% 5.3% 5.5%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

¥0

¥10,000

¥20,000

¥30,000

¥40,000

¥50,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

¥47,852

¥43,346

¥39,686 ¥38,915

¥41,471 ¥42,198 ¥40,627 ¥41,219

84.4%82.3%

80.2% 80.5% 80.8% 80.8%77.9%

80.0%

24.2%27.4%

30.0% 29.6%33.4%

39.5% 39.7% 39.1%

6.1% 6.4% 6.8% 6.5% 6.1% 6.0% 6.1% 7.6%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

¥0

¥10,000

¥20,000

¥30,000

¥40,000

¥50,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

19年4月期 20年4月期

※2月実績

※2月実績※2月実績

■ 次世代型店舗

31

Page 32: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

32

■ コンタクトレンズ

■ 補聴器

コンタクト・補聴器既存店前年比

32

119.8%119.0%

119.9%

111.9%

110.3% 110.7%

106.9%

113.4%114.7% 114.5%

115.6%

110.1%109.0%

109.7%

106.0%

111.9%

104.5%103.9% 103.7%

101.6% 101.1% 100.9% 100.8% 101.3%

100.0%

105.0%

110.0%

115.0%

120.0%

125.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

売上 客数 客数単価

124.4%122.3%

119.6%

106.3%

116.2%117.8%

112.3%

103.7%

116.5%114.3%

110.5%

98.2%

104.8%

113.2%

108.0%

100.6%106.8% 107.0%

108.3% 108.3%

110.9%

104.0% 104.1%103.0%

90.0%

100.0%

110.0%

120.0%

130.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

売上 数量 数量単価

※2月実績

※2月実績

Page 33: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

33

55.4%57.4%

62.8% 61.6%65.9% 65.0% 66.0%

69.6%66.6%

64.3%60.3%

5.5% 11.8%

13.3%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

HYPER保証プレミアム加入率 こども安心プラン加入率

子ども向けアイケアサービスの拡充12歳以下のお客様から高い支持を得ているHYPER保証プレミアムに加えて、2019年6月26日に特別価格でフレームやレンズが交換できる月額1,000円の子ども向けサブスクリプションサービス「こども安心プラン」をリリースし、12歳以下の加入率はあわせて73.6%と高い支持を得る

33

“12歳以下”の「HYPER保証プレミアム」「こども安心プラン」加入率

Page 34: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

34

出張訪問販売の実績

メディアの露出効果が一巡し、件数ベースではそれ以前の水準に戻るものの、依然として個人のお客様、施設等の入居者、ご利用者様からのニーズは高い。受注金額では前年3Q比 95.9%に留まるが、前年3Q(累計)比は102.8%に伸長

(単位:千円) (単位:円)

34

29,486 31,367

36,793

46,613 47,257

54,67457,998 56,680

53,03555,828 55,617

42,902 40,271 42,708 42,445 43,802 40,227 42,418 41,316 43,430 42,591 42,695

227,658

244,606

218,379

249,636 242,972 246,424

262,374

274,213 270,609

308,836

294,339

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18年4月期 19年4月期 20年4月期

受注金額 メガネ件数単価 HA件数単価

Page 35: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

3535

✓ 充実した検査メニューが人気のトータルアイ検査や夜間視力測定、補聴器カウンセリング、アイケアリラクゼーションなどの総合的なアイケアサービスを全国にご提供する新たな取り組みとして、2020年1月より移動式車輌の導入を決定

✓ 従来の活動に加えて、「個人のお客様」から「地域のお客様」へ、場所や時間の制約を受けずに、アイケアサービス及び必要とされる各種支援の提供を目指す

①出張訪問サービスへの高まる期待

ご高齢や病気などの理由でご来店が困難な方にも店舗同様の「質の高いサービス」をご提供したいという思いから、2016年より本格的に出張訪問サービスを開始。以降、多くの支持をいただき最注力領域のひとつに位置付け

②増える自然災害への対応強化

近年、台風による水害や地震が頻発しています。これまでも2016年4月の熊本地震や2018年7月西日本豪雨に対して、店舗を基点とした各種支援活動を展開

出張訪問販売の発展的応用

Page 36: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

36

■車輌諸元と主な装備

・全長 8,220mm、全幅 2,400mm、全高 3,520mm、・フロント部着脱式電動ウインチ(牽引可能重量約2トン)、後部牽引装置・後部車イス昇降用電動リフト、電動オーニング(サイド&リヤ)、車体安定ジャッキ、発動発電機・視力測定ルーム2室、夜間視力測定機、レンズ加工機・リラクゼーションルーム(完全個室)・補聴器カウンセリングコーナー 他

移動式店舗の導入

36

Page 37: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

3737

買い物が困難な山村の過疎地、離島などの地域でアイケアサービスのご提供の場を拡大

高齢化が進む地域での活動 自然災害被災地での支援

グループの店舗網が無い地域でも出動し、お困りの方々に各種支援活動を展開

遠隔診療の側面支援

今後大きな役割が期待される遠隔診療。医療との連携により遠隔診療の支援拠点としての役割も想定

社会貢献的側面

新たな顧客層開拓

未出店エリアでの活動

未出店エリアでのポップアップ短期出店や催事などで新規顧客を開拓。企業での従業員向けアイケア活動も

移動式店舗で実現を目指すこと

Page 38: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

卸売事業

㈱VisionWedge㈱VISIONIZE

38

Page 39: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

39

4

144

224 231

172

217

249

2

85

125 118

81105

122

55.4%

59.0%

55.6%

51.0%

47.6% 48.5% 49.0%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

0

50

100

150

200

250

300

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

19/04期 20/04期

売上高 売上総利益 粗利率

卸売事業:四半期推移

39

世界トップブランドのアイウェアを手掛けるマルコリン社(イタリア)の日本総代理店である株式会社VISIONIZE(2018年8月に子会社化)を中心に、市場の多様なアイウェアニーズに対応した新商品の投入や販売支援に努め、売上高は前年3Q比11.0%増

(単位:百万円)

Page 40: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

EC事業

40

㈱メガネハウス ㈱関西アイケアプラットフォーム

㈱みちのくアイケアプラットフォーム

㈱メガネスーパー ㈱VISIONIZE㈱大塚メガネ

Page 41: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

41

112 118 125 133142 141

149 147161

182165

49 52 5264

56 54 59 6075 81

72

43.9% 44.3%41.9%

48.7%

39.5% 38.6% 39.4%41.0%

46.9%44.7% 43.8%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

50.0%

0

50

100

150

200

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q

18/04期 19/04期 20/04期

売上高 売上総利益 粗利率

(単位:百万円)

EC事業:四半期推移

41

ECサイト「メガネスーパー公式通販サイト」やAmazon、楽天、ロハコ等のモールECにおいて、お客様の利便性を継続して追求した質の高いサービスの提供により、売上高は前年3Q比10.2%増と成長を継続

Page 42: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

㈱Enhanlabo㈱VisionWedge

その他事業

42

Page 43: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

43

Enhanlaboの展開:今期のスケジュール

ロット増で拡大

✓ b.g.活用事例の創出✓ 納品案件からの受注拡大

ロット増で製造

✓ 製造ロット増へ向けた体制強化製造

営業活動初回販売

初回ロット製造

2019年 2020年

19/04期 4Q 20/04期 1Q 20/04期 2Q 20/04期 3Q 20/04期 4Q

✓有償・無償の展示会での発信✓事例の発信PR

第3Qでは引き続き製造ロット増を実現するための製造体制強化を継続。営業活動では初回製造ロットの販売等をてこに、活用事例の創出や受注拡大を継続して図る

43

Page 44: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

エムスリーとの資本業務提携について

44

㈱ビジョナリーホールディングス エムスリー㈱

×

Page 45: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

4545

資本業務提携の目的

エムスリー株式会社と資本業務提携契約を締結① 名 称 エムスリー株式会社(東証第1部:2413)

② 所 在 地 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階

③ 代 表 者 代表取締役 谷村格

④ 事 業 内 容 インターネットを利用した医療関連サービスの提供

⑤ 資 本 金 288億1,047万円(2019年4月1日現在)

⑥ 設 立 年 月 日 2000年9月29日

⑦ 決 算 期 3月

⑧ 従 業 員 数 (連結)6,024名(2019年3月31日現在)

✓ 実店舗を中核とする当社グループの強みを活かし、眼鏡小売りの範疇に留まらない企業価値の向上に資するユニークな事業モデルの構築を目指す(同業との徹底的な差別化と圧倒的な優位性を確立)

✓ 事業成長投資に耐えうる財務基盤の強化

✓ 持続的かつ安定的な成長を目指すため、経営・事業基盤の強化に資するパートナーとの提携

Page 46: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

4646

資本業務提携により実現を目指す両社の方向性

適切なヘルスケアサービスが適切なタイミングとコストで受けられる社会

疾患啓発疾患・QOL問題の早期発見

医療機関との連携受診率の向上

早期治療の開始

400近い店舗と900万超の顧客基盤・CRMデータ

各種アイケアサービス

出張・企業向けサービス

子供向けサブスクリプションサービス 等

㈱ビジョナリーホールディングス

28万人の医師会員医療機関とのネットワーク

エムスリーグループ各種サービス

遺伝子検査

医師評価サービス

治験リクルーティング 等

エムスリー㈱

Page 47: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

47

エムスリーとの資本業務提携を発表

新会社設立(アイケア

ソリューション分割準備㈱)

臨時株主総会開催

吸収分割効力発生

株式譲渡

新株式発行払込み完了

合弁事業の共同運営開始

商号変更(㈱SENSEAID)

業務提携進捗公表(予定)

✓ ✓

✓ ✓

2019/12/13 2020/02/17 2020/02/18 2020/06/中旬

資本業務提携の進捗状況

当初の想定スケジュールから変更なく進捗

メガネスーパー

アイケア

ソリューション事業✓

吸収分割

主要株主である筆頭株主の異動

≪第三者割当による新株式発行≫

≪合弁事業≫

47

Page 48: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

4848

第三者割当による新株式発行

新株式発行を決議した2019年12月13日時点における発行予定株式数のうち、2019年11月1日に効力が発生した株式併合による議決権の数の変動が考慮された払込みが行われた結果、第三者割当増資の概要の一部を変更

変更後 変更前

発行新株式数 普通株式12,045,300株 普通株式12,444,600株

払込金額の総額 4,107,447,300円 4,243,608,600円

増加する資本金及び

資本準備金の額

資本金 2,121,804,300円

資本準備金1,985,643,000円

資本金 2,121,804,300円

資本準備金 2,121,804,300円

変更後 変更前

増資前発行済株式数 25,160,115株 25,160,115株

増資による増加株式数 12,045,300株 12,444,600株

増資後発行済株式数 37,205,415株 37,604,715株

変更後 変更前

払込金額の総額 4,107,447,300円 4,243,608,600円

発行諸費用の概算額 35,000,000円 15,000,000円

差引手取概算額 4,072,447,300円 4,228,608,600円

①新規出店にかかる費用 1,100百万円②次世代型店舗への移行等にかかる費用 1,200百万円③検査機器等及び人材・システム投資に係る費用 1,450百万円④合弁会社設立に伴う出資金含む合弁事業の事業運転資金 322百万円

≪資金使途:内訳≫

■ 新株式の発行概要

■ 今回の増資による発行済株式総数の推移 ■ 調達する資金の額および使途

Page 49: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

4949

氏名又は名称 割当前 割当後

エムスリー株式会社 - 33.30%

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 12.11% 8.08%

個人株主 5.08% 3.39%

HOLTジャパン株式会社 2.50% 1.67%

星﨑尚彦(当社代表取締役) 1.56% 1.04%

SIX SIS LTD. 1.04% 0.69%

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 0.99% 0.66%

株式会社SBI証券 0.95% 0.63%

楽天証券株式会社 0.81% 0.54%

個人株主 0.77% 0.51%

注1)「割当前の総議決権に対する所有議決権数の割合」は、2019年12月31日時点の株主名簿に基づき記載しております。注2) 上記の割合は小数点以下第3位を四捨五入して算出しております。

第三者割当による新株式発行:大株主の状況

Page 50: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

50

㈱SENSEAID

承継店舗(メガネスーパー)

東京 高田馬場本店

東京 新宿中央東口

東京 ららぽーと豊洲

東京 麻布十番

神奈川 厚木大通り

神奈川 横浜西口本店

千葉 稲毛

山梨 アルプス通り甲府本店

中部 名古屋平針・原

株式会社SENSEAIDの運営店舗を中核に、医療関連サービスとリアルにおけるコンシューマとのタッチポイントとなるユニークな事業モデルの構築を目指す

合弁事業

㈱ビジョナリーホールディングス

エムスリー㈱

50% 50%

・健康関連商品の販売・医療関連サービスの提供、

紹介・法人企業への繫ぎ込み・医療機関への繫ぎ込み 等

当社顧客基盤・各種サービス エムスリーの提供サービス

≪コンシューマ向け≫・LINEヘルスケア・AskDoctors・医療総合サイトQlife

・・

≪法人向け≫・M3 Patient Support Program

・・

≪医師・医療機関≫・m3.com

・・

・医療機関との連携開業支援検査サポート送患

・販売プラットフォームの提供・アイケアセミナー(コンテンツ提供)・法人向け出張訪問サービス・エムスリー提供サービスへの繫ぎ込み 等 50

Page 51: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

51

2020年2月18日以降の当社グループ体制

51

㈱みちのくアイケアプラットフォーム

(100%)

㈱ビジョナリーホールディングス

㈱関西アイケアプラットフォーム

(100%)

㈱メガネハウス

(100%)

(94.3%)

㈱EnhanlaboVisionWedge㈱VisionWedge

(100%)

小売事業

卸売事業

EC事業

その他事業

㈱メガネスーパー

(100%)

㈱VISIONIZE

(100%)

エムスリー㈱

✓ 2019年12月13日に当社100%子会社として設立✓ 2020年2月18日にメガネスーパー社よりアイケアソリューション事業

部(9店舗)を吸収分割により移管✓ 2020年2月18日より、エムスリーとの合弁事業として共同運営開始

✓ 2020年2月1日に大塚メガネ社を関西アイケアプラットフォーム社に吸収合併

✓ 2020年2月1日以降、「シミズメガネ」「メガネのオオツカ」の2つの屋号にて店舗展開

50%

※ 図表内の「%)は所有議決権数の割合

33.3%

㈱SENSEAID

(50%)

Page 52: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

5.Appendix

52

Page 53: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

53

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17

眼鏡一式小売市場(億円) 眼鏡一式平均単価(円)

低価格専門店の台頭に伴う販売単価の下落、メガネ販売店数の減少やコンタクトレンズの普及拡大等を背景に、2010年までは大幅にメガネの市場規模が縮小。依然として低単価の需要は根強く単価の下落が見られるものの、視力低下、疲れ目、スマホ老眼の解消や高齢化進展による老視用レンズ、遠近両用等の累進型レンズ需要等、視環境の改善に重きを置く層に二極化が見られ市場規模も微増。供給面では、競争激化、人手不足、後継者不在等による量販店、専門店、中小店の淘汰により、業界の再編機運を見込む

(単位:億円) (単位:円)

事業環境:メガネ市場

※2005年は調査なし

出所:「眼鏡DB2018」より当社にて作成

53

Page 54: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

54

購入価格帯から低価格メガネを求める需要層と高品質・高付加価値メガネを求める需要層に二極化傾向がみられる。低価格帯は依然強いものの、3万円以上の高品質・高付加価値帯は市場全体の30%以上のシェアを安定的に獲得する。景気の行方は不透明であるが、マクロでは高齢化の進展、ミクロではVDT高頻度使用による疲れ目症状が拡大基調にあり、今後も二極化傾向は続くと見られる

事業環境:メガネ市場の変化

出所:「眼鏡DB2018」より当社にて作成

(単位:億円)

806

892

947

283

269

270

1,635

1,687

1,658

1,218

1,147

1,239

271

260

285

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2015年

2016年

2017年

眼鏡一式平均価格帯ごとの売上(単位:億円)

10,000円未満 10,000円~20,000円 20,000円~30,000円 30,000円~50,000円 50,000円~

■ 平均単価階層別の比較

54

Page 55: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

55

事業環境:メガネ市場の環境

45歳以上のミドル・シニアは、人口でみれば50%超となり、メガネ市場においては装用比率が高く、遠近や中近等の高単価メガネの使用率が高い為、金額ベースでは全体の7割を占める

出所:眼鏡DB2018より当社にて作成

44.0% 43.4%

31.2%

56.0% 56.6%

68.8%

0%

50%

100%

年齢別人口 眼鏡装用人口 眼鏡小売市場

45歳以上 5歳~44歳

90.2% 91.0% 92.4%

75.6%

48.3%

37.6%

12.9%

27.5%

31.7%

6.3%

11.7%18.0%

1.09% 0.93% 0.48% 2.69%

8.28% 7.78%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上

調節サポートレンズ 近近両用レンズ 中近両用レンズ

老眼鏡 遠近両用レンズ 遠視・近視・乱視用レンズ

■ 45歳以上の構成比 ■ 年齢別使用レンズの種類(市場全体)

55

Page 56: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

56

出所:一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会のデータより当社にて作成

人口減少トレンドにもかかわらず、VDT高頻度使用による近視人口の若年化、女性を中心としたコンタクトレンズ装用率の高止まり、および通販拡大などによる販売アクセスの容易化を要因として、2016年の微減から一転、2017年は増加に転じる。今後も緩やかながら市場成長が続くと予測

(単位:億円)

事業環境:コンタクトレンズ市場の成長

1,622 1,669 1,668 1,690 1,727 1,842 1,931 2,056 2,154 2,147 2237

411 390 380 381 400 396

389 377

344 340 327

2,033 2,059 2,048 2,071 2,127 2,238

2,320 2,433

2,498 2,487 2,564

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年

コンタクトレンズ(億円) コンタクトケア用品(億円) 調査対象会員数(社)

56

Page 57: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

57

付加価値需要層(高付加価値・高単価のメガネを志向するミドル・シニア層)をターゲティング。45歳以上のシニア層は、症状や生活習慣によって個々人の目の悩みが異なるため高い検査力や技術力、並びに一客あたりの接客時間が必要

事業環境:単価向上の背景にあるポジショニング

ポジショニング

メガネスーパーグループ

老眼、眼精疲労中心

スリープライスチェーン通常の近視、遠視中心

シンプル

(通常の視力矯正のみ)

複合的

(視力矯正+老眼・眼精疲労)

45歳

40歳

ミドルシニア

シニア

グランドシニア

年齢

アイケア・高付加価値・高単価45歳超は各人毎の目の悩みが違う

出所:眼鏡DB2018より当社にて作成

90.2% 91.0% 92.4%

75.6%

48.3%37.6%

12.9%

27.5%

31.7%

6.3%

11.7%18.0%

2.7%8.3% 7.8%

2.5% 2.6%3.7% 3.8% 3.2% 1.6% 1.7% 2.3%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

15~24歳 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上

調節サポートレンズ 近近両用レンズ 中近両用レンズ

老眼鏡 遠近両用レンズ 遠視・近視・乱視用レンズ

■ 当社グループのポジショニング ■ 年齢別使用レンズの種類(市場全体)

57

Page 58: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

5858

「更なる成長のための地固めの期間」と位置づけ、各事業の目標を明確にし、その強みを最大限発揮するために必要となる事業成長投資を積極的に行うことで、業容の拡大と収益力の増強を図る

基本方針

定量目標(2023年4月期)

売 上 高

EBITDA

営業利益

373.0億円

28.5億円

17.3億円

中期経営計画(20/04期~23/04期)

Page 59: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

59

26,485

29,300

37,300

1,587 1,700

2,850

932

610

1,730

0

1,000

2,000

3,000

4,000

0

10,000

20,000

30,000

40,000

19/04期

実績

20/04期

予想

23/04期

目標

売上高 EBITDA 営業利益

中期経営計画(20/04期~23/04期):定量目標

(単位:百万円)

※ EBITDA=営業利益+減価償却費+長期前払費用償却費+除去債務償却費用+株式報酬費用

当中期経営計画期間を「更なる成長の地固めの期間」と位置づけ、総額60億円程度の事業成長投資により収益力の増強を計画

(単位:百万円)

59

Page 60: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

60

中期経営計画(20/04期~23/04期):定性目標

60

➢ 次世代型店舗への移行➢ 商圏に合わせた出店の継続➢ 事業拡大を支える人材採用と教育の継続➢ 目の健康プラットフォームを通じたM&Aの推進➢ 新たな市場開拓を目指すウエアラブル端末事業の成長

利益

新規事業

客粗利単価

客数

コスト

顧客アプローチ

購入率

客単価

粗利率

×

+

-

×

×

既存商材/サービス

既存チャネル

既存顧客/展開エリア

チャネル拡張 他社顧客獲得

新商材取扱

エリア拡大

高付加価値商品・サービスの開発

若年層の取り込み

既存会員

既存商材

メーカー

プライベートブランド化

メーカー共同仕入 次世代型への移行(集約・統合)

従来型店舗

ウェアラブル

リピート率向上

Page 61: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

61

投資対象4カ年

(累計)予算

新規出店商圏にあわせた出店とともにアイケアとファッションを融合した新コンセプト店舗モデルを構築

17億円

リニューアル次世代型への移行、老朽化店舗の改装など 19億円

検査機器等サービス拡充を見据えた老朽化機器のリニューアルなど 20億円

人材・システム投資事業規模拡大、事業領域拡張に対応した人材の確保および基幹システムの刷新等のインフラ整備

4億円

中期経営計画最終年度の営業利益17.3億円、EBITDA28.5億円を実現するため4カ年で総額60億円の投資により、既存事業の活性化並びに収益力の増強を図る

61

中期経営計画(20/04期~23/04期):投資計画

Page 62: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

6262

実店舗を中核に眼の健康寿命の延伸に繋がるアイケア商品・サービス提供に強みを有する当社グループのプラットフォームを通じて、新たなサービスモデルの構築を進め、アイケア商品・サービスの提供(眼鏡小売)に留まらない付加価値創出企業としての成長を目指します

900万超 顧客DB

コンテンツ

企業A

製薬

企業B

医療機器

企業C

デジタル機器

企業D

ITインフラ

企業E医療関連サービス

+ + + + ・・・

アイケア領域で親和性が高い企業との間で、店舗・顧客DB・技術力等の当社インフラ、アセットを活用した新たな付加価値を創出

提携企業

当社グループ目の健康プラットフォーム参画企業

M&A

商品・ノウハウ供給

目の健康プラットフォーム参画企業

地域密着型チェーン

目の健康プラットフォーム

生活者 / 顧客 / 患者

医療従事者

当社が目指している方向性

医療サービス

Page 63: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

63

M&A(ロールアップ)の推進

63

・これまで培ったPMIのノウハウを活かしたM&Aによる事業ポートフォリオの拡充

・共同購買による仕入れコスト削減、眼科医ネットワークを活用したコンタクトレンズの販売

・目の健康プラットフォームの中で活躍する多様な人材の獲得と買収先企業への人材登用による成長機会の提供と事業拡大

・眼の健康寿命の延伸に繋がる商品・サービスの提供を通じた地域の生活者への貢献

業界トップ

5社

40%

地方チェーン

30社 30%

個人商店

30%

<M&Aの対象>

地方チェーン、個人商店の比率が6割を占めており、事業環境の変化から、事業承継ニーズは増えていく可能性が高い

創業期間短 長

企業規模

従来の買収対象⇓

今後も注力

買収対象を拡大

<M&Aのポテンシャル>

「目の健康プラットフォーム」を通じた同業のロールアップを進め、事業規模の拡大を図る。承継後はグループ間の事業シナジー追求により、収益力の増強を図る

Page 64: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

64

過去8年間で店舗のハード・ソフトの両面は大きく変遷

旧ロゴ(~2011年) 新ロゴ(~2013年) 最新ロゴ(~現在) 次世代型店舗(~現在)

商品

サービス

・海外ブランドのボリュームディスカウントによる安売り(「メガネのスーパーマーケット」)

・特に目立ったサービスなし

・プライベートブランド比率2割

・一式価格(フレームオンリープライスの継続強化)

・トータルアイ検査導入→眼年齢、眼体力、眼鏡力 等

・HYPER保証

・プライベートブランド比率6割

・眼鏡レンズの完全有料化・コンタクトレンズ、補聴器

などの訴求強化

・トータルアイ検査の拡充→ 世代別検査メニュー導入

・HYPER保証プレミアム・コンタクト定期便・他社購入メガネの調整・サプリ、目薬等の販売等

・インポートブランド常時40ブランド以上取り揃え

・コンタクトレンズ品揃え/在庫ともに地域最大クラスの展開

・トータルアイ検査の更なる拡充・夜間視力検査機器導入・リラクゼーション展開・5.1チャンネルサラウンドシステ

ムを有した補聴器の「空間試聴体験」新規設置

メガネスーパー店舗の変遷

64

Page 65: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

65

集約統合 or

好立地エリア

地域密着エリア

≪事業再生期以前≫

好立地、地域密着エリア問わず大型~中型店を出店

≪事業再生期≫

大型店かつ高家賃店舗を中心に閉鎖:縮小フェーズ

≪現在≫

好立地に小型店舗を中心に出店再開

≪これから≫

小型店、既存型店舗を集約・統合し次世代型で出店

次世代型にリニューアル

次世代型にリニューアル

次世代型にリニューアル

次世代型

次世代型

店舗展開の変遷

好立地エリア

地域密着エリア

好立地エリア

地域密着エリア

65

Page 66: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

66

業績推移:売上高 / 売上総利益 / 売上総利益率

38,293

35,313

30,081

25,061

22,472

19,174

15,96914,911

14,29115,707

17,892

21,776

26,485

29,300

37,300

27,532

24,440

20,263

16,438

14,747

12,768

10,6209,605 9,589

10,70711,778

13,919

16,667

71.9%69.2%

67.4%65.6% 65.6% 66.6% 66.5%

64.4%67.1% 68.2%

65.8%63.9% 62.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

07/04期

※連結

08/04期

※連結

09/04期 10/04期 11/04期 12/04期 13/04期 14/04期 15/04期 16/04期 17/04期

※連結

18/04期

※連結

19/04期

※連結

20/04期

予想

※連結

23/04期

計画

※連結

売上高 売上総利益 売上総利益率

事業再生期

(単位:百万円)

中期経営計画期間

66

Page 67: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

67

業績推移:販売費及び一般管理費

67

(単位:百万円)

事業再生期

3,049 3,0392,085 1,611 1,425 1,274 1,192 1,546 978 810 1,065 1,289 1,803

9,813 9,544

7,773

6,7116,189 5,776

4,479 4,3584,149 4,298

4,8095,720

6,619

6,520 6,813

5,869

4,7574,351

4,087

3,711 2,9762,695 2,447

2,534

2,651

2,779

942 924

790

639

544385

401378

506 424447

531

656

4,854 4,669

4,057

3,149

2,776

2,535

2,4432,473

2,072 2,204

2,501

3,012

3,878

17,890

21,436

65.8%

70.8%68.4% 67.3% 68.2%

73.1%

76.6%78.7%

72.8%

64.8%63.5%

60.6%59.4%

61.0%

57.5%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

07/04期

※連結

08/04期

※連結

09/04期 10/04期 11/04期 12/04期 13/04期 14/04期 15/04期 16/04期 17/04期

※連結

18/04期

※連結

19/04期

※連結

20/04期

※連結

23/04期

※連結

販売費 人件費 賃料 償却費 ※ その他 販管費比率

中期経営計画期間

Page 68: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

68

業績推移:EBITDA / 営業利益

(単位:百万円)

68

3,296

374471

210

△ 39

△ 858

△ 1,205

△ 1,746

△ 304

947869

1,246

1,5871,700

2,850

2,354

△ 549

△ 309△ 429

△ 538

△ 1,289

△ 1,607

△ 2,125

△ 811

523422

716932

610

1,730

△2,500

△1,500

△500

500

1,500

2,500

3,500

07/04期

※連結

08/04期

※連結

09/04期 10/04期 11/04期 12/04期 13/04期 14/04期 15/04期 16/04期 17/04期

※連結

18/04期

※連結

19/04期

※連結

20/04期

予想

※連結

23/04期

計画

※連結

EBITDA 営業利益

中期経営計画期間

事業再生期

※ EBITDA=営業利益+減価償却費+長期前払費用償却費+除去債務償却費用+株式報酬費用

Page 69: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

69

1.3%

-18.1%

0.8%

-8.9%

1.1% 2.1%

8.1%10.9%

63.1%

81.1%

63.8%

71.6%

62.1%

56.4%

44.8%

38.7%

-25.0%

0.0%

25.0%

50.0%

75.0%

100.0%

(5,000)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

12/04期 13/04期 14/04期 15/04期 16/04期 17/04期 18/04期 19/04期

総資産 有利子負債 純有利子負債 純資産 自己資本比率 有利子負債依存度

(単位:百万円)

業績推移:財務バランス

事業再生期

69

Page 70: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

70

2,134 2,104

1,7061,539

1,388

1,082 1,011 923 874971

1,173

1,613 1,812

541 536

410 409

381 379

341324

296

325

351

381 398

0

100

200

300

400

500

600

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

07/04期

※連結

08/04期

※連結

09/04期 10/04期 11/04期 12/04期 13/04期 14/04期 15/04期 16/04期 17/04期

※連結

18/04期

※連結

19/04期

※連結

従業員数 店舗数

従業員数 / 店舗数の推移

事業再生期

(単位:人) (単位:店)

70

Page 71: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料

71

会社概要(2020年1月31日現在)

会社名株式会社ビジョナリーホールディングス(VISIONARYHOLDINGS CO.,LTD)

証券市場 東証JASDAQ-S・9263

本社所在地東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番 11号NEWS日本橋堀留町6階

設立日 2017年11月1日

資本金 98,752千円

事業内容メガネ、コンタクトレンズ及び付属品、補聴器の販売等、並びにこれら事業を営む会社の株式又は持分保有による当該会社の事業活動の支配・管理

役員

代表取締役社長取締役社外取締役社外取締役取締役(監査等委員)社外取締役(監査等委員)社外取締役(監査等委員)

星﨑 尚彦三井 規彰松本 大輔伊串 久美子田中 武志蝦名 卓加藤 真美

グループ店舗数 373店舗

グループ従業員数 1,807名

71

Page 72: 株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半 …...株式会社ビジョナリーホールディングス 2020年4月期第3四半期決算説明資料