Top Banner
16

決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10...

Jul 27, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無
Page 2: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

決算規模(一般会計)

歳入決算額 46,715,317千円

歳出決算額 46,216,119千円

(前年度比+1,899,226千円 4.2%増)

(前年度比 +2,365,229千円 5.4%増)

形式収支・実質収支(一般会計)

形式収支 499,198千円

実質収支 405,283千円

(前年度比▲466,003千円 48.3%減)

(前年度比▲311,553千円 43.5%減)

歳入歳入歳入歳入はははは前年度比前年度比前年度比前年度比4.24.24.24.2%%%%増増増増のののの46,715,31746,715,31746,715,31746,715,317千円千円千円千円、、、、歳出歳出歳出歳出はははは同同同同5.45.45.45.4%%%%増増増増のののの46,216,11946,216,11946,216,11946,216,119千円千円千円千円

歳入歳入歳入歳入からからからから歳出歳出歳出歳出をををを引引引引いたいたいたいた形式収支形式収支形式収支形式収支はははは前年度比前年度比前年度比前年度比48.348.348.348.3%%%%減減減減のののの499,198499,198499,198499,198千円千円千円千円、、、、そのそのそのその形式収支形式収支形式収支形式収支からからからから繰越繰越繰越繰越事業事業事業事業のためのためのためのため翌年度翌年度翌年度翌年度にににに繰越繰越繰越繰越すべきすべきすべきすべき財源財源財源財源をををを差差差差しししし引引引引いたいたいたいた実質収支実質収支実質収支実質収支はははは同同同同43.543.543.543.5%%%%減減減減のののの405,283405,283405,283405,283千円千円千円千円

41,000 42,000 43,000 44,000 45,000 46,000 47,000 48,000

H25年度

H26年度

単位:百万円

歳入(繰越財源を除く)

歳出

1

歳入(繰越財源を除く)

歳出実質収支

405

717

Page 3: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

決算規模(特別会計)

特別会計特別会計特別会計特別会計のののの実質収支実質収支実質収支実質収支はははは前年度比前年度比前年度比前年度比562,682562,682562,682562,682千円減千円減千円減千円減((((42.242.242.242.2%%%%減減減減))))のののの769,528769,528769,528769,528千円千円千円千円

歳入 歳出 歳入歳出差引額翌年度へ

繰越すべき財源実質収支

翌年度からの繰上充用額

国民健康保険事業 15,282,721 15,358,277 ▲ 75,556 0 ▲ 75,556 75,556

競輪事業 13,643,143 13,039,938 603,205 0 603,205 -

公共用地先行取得事業 0 0 0 0 0 -

公共下水道事業 2,551,636 2,399,175 152,461 2,088 150,373 -

地方卸売市場事業 44,943 44,943 0 0 0 -

介護保険事業 11,381,966 11,297,600 84,366 0 84,366 -

後期高齢者医療 1,521,697 1,514,557 7,140 0 7,140 -

特別会計 合計 44,426,106 43,654,490 771,616 2,088 769,528 75,556

620,039 544,459

422,635 416,125 459,561 491,517 532,330

744,176

1,111,578

474,431

716,836

405,283

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

平15 平16 平17 平18 平19 平20 平21 平22 平23 平24 平25 平26

実質収支の推移(一般会計)

単位:千円

2

単位:千円

Page 4: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

歳入の状況(一般会計)

13,738,152

13,794,809

8,629,805

8,673,591

14,679,557

14,058,833

3,532,264

2,381,927

6,135,539

5,906,931

0 10,000,000 20,000,000 30,000,000 40,000,000

26年度

25年度

地方税 地方交付税 国県支出金 地方債 その他

▲56,657

▲0.4%

▲43,786

▲0.5%

+620,724

+4.4%

+1,150,337

+48.3%

+228,608

+3.9%

地方税30.8%

地方交付税19.4%

国県支出金31.4%

地方債5.3%

その他13.1% 地方税

29.4%

地方交付税18.5%

国県支出金31.4%

地方債7.6%

その他13.1%

平成25年度

構成比

単位:千円

3

平成26年度

Page 5: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

目的別歳出の状況(一般会計)

24,182,924

22,518,668

3,992,038

3,758,298

3,325,074

2,997,301

3,241,169

3,182,789

1,535,120

1,537,092

9,939,794

9,856,742

0 10,000,000 20,000,000 30,000,000 40,000,000

26年度

25年度

民生費 公債費教育費 土木費 観光・商工費 総務・消防その他

+1,664,256

+7.4%

民生費51.4%

教育費8.6%

公債費7.3%

土木費6.8%

観光・商工費3.5% 消防費・総務

費・その他22.4%

平成25年度

構成比

単位:千円

+233,740

+6.2%

+327,773

+10.9

+58,380

1.8%

▲1,972

▲0.1%

+83,052

+0.8%

民生費52.3%

教育費8.7%

土木費7.2%

公債費7.0%

観光・商

工費3.3%

消防費・

総務費・そ

の他21.5%

4

平成26年度

Page 6: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

平成平成平成平成26262626年度年度年度年度 ((((120,185120,185120,185120,185人人人人)))) 平成平成平成平成25252525年度年度年度年度 ((((121,026121,026121,026121,026人人人人))))

決算額 市民一人あたり 決算額 市民一人あたり

民生費社会保障、子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉

24,182,924千円 201,214円 22,518,668千円 186,065円

議会費・総務費 市議会・市役所の運営など 5,407,155千円 44,990円 5,533,017千円 45,718円

教育費幼稚園・小・中・高等学校教育・社会教育・スポーツ振興など

3,992,038千円 33,216円 3,758,298千円 31,054円

土木費・災害復旧費

道路、街路、公園整備、海岸整備、災害復旧など

3,378,840千円 28,114円 3,028,050千円 25,020円

公債費 市債(借金)の返済 3,241,169千円 26,968円 3,182,789千円 26,298円

衛生費健康増進、ごみ処理、環境保全など

2,294,645千円 19,093円 2,718,877千円 22,465円

消防費 消防・防災対策など 1,799,510千円 14,973円 1,208,124千円 9,982円

商工費・観光費 商工・温泉・観光振興など 1,535,120千円 12,773円 1,537,092千円 12,700円

労働費・農林水産業費

消費者・勤労者対策、農林水産業振興など

384,718千円 3,200円 365,975千円 3,024円

合 計 46,216,119千円 384,541円 43,850,890千円 362,326円

市民一人あたりの決算額(一般会計)

5

Page 7: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

普通会計決算の主な財政指標

経常収支比率 93.9%(H25 95.1 %)

経常収支比率経常収支比率は、市税や普通地方交付税などの経常的な収入が、人件費や扶助費などの経常的な経費に、どの程度充てられているかを示す指標です。

平成26年度の比率は、扶助費や繰出金の影響などにより経常的経費への充当額は増加しましたが、歳入において臨時財政対策債が増加したため、前年度から1.2ポイント改善し、93.9%となりました。

90.5%

91.1%

93.5%

95.1%

95.7%95.5%

94.9%94.7%

92.9%

95.1% 95.1%

93.9%

90.0%

91.0%

92.0%

93.0%

94.0%

95.0%

96.0%

97.0%

平15 平16 平17 平18 平19 平20 平21 平22 平23 平24 平25 平26

経常収支比率

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

平15 平16 平17 平18 平19 平20 平21 平22 平23 平24 平25 平26

人件費

扶助費

公債費

義務的経費の経常収支比率

義務的経費である人件費の経常収支比率は30.3%、扶助費は18.3%、公債費は12.4%です。人件費の比率は、定員適正化計画や給与構造改革の実施により低下傾向にありますが、扶助費の比率は上昇傾向にあります。

また公債費の比率は、横ばい傾向に推移しています。

6

Page 8: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

地方債の状況

経常収支比率

臨時財政対策債の残高及び償還額は増加していますが、建設事業債の残高及び償還額は減少しているため、横ばい傾向にあります。

後年度にその償還が地方交付税で措置される臨時財政対策債は、平成26年度末の残高が17,595,950千円と普通会計の地方債残高(32,762,468千円)の二分の一を超えています。

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

25,000

26,000

27,000

28,000

29,000

30,000

31,000

32,000

33,000

34,000

35,000

平15 平16 平17 平18 平19 平20 平21 平22 平23 平24 平25 平26

地方債償還額

地方債現在高

償還額現在高

単位:百万円

主要基金の状況

主要基金は、災害等の突発的な支出や税収の落ち込み等に備え、年度間の財源の調整を図り、計画的な財政運営を行うため積み立てています。

平成26年度末の主要基金残高は、公共事業費基金を廃止し公共施設再編整備基金に編入したため、前年度末から625,391千円減少し、9,164,306千円となりました。

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

平15 平16 平17 平18 平19 平20 平21 平22 平23 平24 平25 平26

財政調整基金

減債基金

公共事業費基金

退職手当基金

単位:百万円

百万円

7

Page 9: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

平成26年度に実施した主な事業

消防通信指令装置更新事業 決算額 319,248千円

小学校校舎等耐震補強及び改修事業 決算額 277,743千円

8

消防・救急体制を充実・強化するため火災・救急・救助等の災害通報を受付け、出動指令をする消防通信指令装置を更新しました。

小学校校舎の耐震化を進めるため、境川小学校管理棟の耐震補強工事や積雪被害にあった東山小中学校屋内運動場の復旧工事などを行いました。

Page 10: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

不老泉建設事業 決算額 183,470千円

青山小学校新校舎等建設事業 決算額 267,127 千円

9

青山小学校と西小学校が統合して誕生する山の手小学校の新校舎の建設に着手しました。(平成27年度完成予定)

老朽化した不老泉を、誰もが利用できるユニバーサルデザインを採り入れた新しい温泉施設に改築しました。

平成26年度に実施した主な事業

(完成イメージ図)

Page 11: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

市民球場防球ネット整備事業 決算額 170,698千円

消防救急無線デジタル化事業決算額 179,086 千円

10

消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無線をデジタル方式へ移行する事業に着手しました。(平成27年度完了予定)

硬式野球ができる環境を整備のため、市民球場に防球ネットを設置しました。

平成26年度に実施した主な事業

(写真は小鹿山無線局の電源装置)

Page 12: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

橋りょう長寿命化事業 決算額 151,810千円

消防車両更新事業 決算額 159,041 千円

11

消防力の充実・強化を図り、火災・救急・救助等に迅速かつ的確に対応するため、消防車両を更新しました。【平成26年度購入車両】

高規格救急自動車、水槽付消防ポンプ自動車、消防ポンプ自動車(CD-Ⅰ型)、小型動力ポンプ付積載車、火災原因調査車

歩行者や通行車両の安全を確保するため、朝日橋、大学橋、桑名橋、小野谷橋、宮地谷橋の補修設計と中島橋、桑名2号橋の補修工事を実施しました。

平成26年度に実施した主な事業

(写真は水槽付消防ポンプ自動車)

(写真は中島橋)

Page 13: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

民間児童福祉施設助成事業 決算額 103,975千円

介護施設等整備費助成事業 決算額 122,500 千円

12

介護基盤整備を図るため、小規模特別養護老人ホームの整備及び小規模多機能型居宅介護事業所の改修に対して助成をしました。

民間保育所の施設改善を促進し、児童の保育環境の充実を図るため、老朽化した民間保育所の施設整備費に対して助成を行いました。

平成26年度に実施した主な事業

(写真は別府石垣園)

Page 14: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

中央公民館リニューアル事業 決算額 80,021千円

防災無線整備事業 決算額 85,199 千円

13

警報や避難勧告などの防災情報を周知し、被害を軽減するため、同報系無線などの情報提供システムを整備しました。

利用者の安全性を確保するための耐震補強、文化財的価値を高めるための正面階段の復元や外壁の改修などリニューアル工事に着手しました。(平成27年度完成)

平成26年度に実施した主な事業

(完成イメージ図)

(写真はティ・エフ・シー本部ビル屋上に設置したスピーカー)

Page 15: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

誘客プロモーション事業 決算額 75,058 千円

14

国内外からの幅広い層、多数の観光客を誘引し、宿泊客の増加や地域経済の活性化を図るため、多様なエンターテイメントコンテンツを活用した誘客プロモーション「トランスシティBEPPU」事業などを実施しました。

平成26年度に実施した主な事業

その他主な支出

自立支援給付費 決算額 3,052,981千円

児童手当 決算額 1,669,640千円

保育所(私立)運営費負担金 決算額 1,997,383千円

後期高齢者医療療養給付費負担金 決算額 1,453,019千円

児童扶養手当 決算額 691,706千円

国民健康保険事業特別会計繰出金 決算額 612,298千円

介護保険事業特別会計繰出金 決算額 1,567,400千円生活保護費 決算額 7,217,224千円

Page 16: 決算規模(一般会計) - Beppu...市民球場防球ニチテ整備事業決算額170,698 千円 消防救急無線ヅザソラ化事業決算額179,086 千円 10 消防・救急体制を充実・強化するため消防救急無

15

充当明細表

平成26年度 都市計画税充当明細表 平成26年度 競輪事業収入充当明細表

[単位:千円] [単位:千円]

充 当 先 金 額 充 当 先 金 額

1 土 木 費 614,804 1 民 生 費 21,000

街路事業 198,487 在宅支援事業 21,000

都市公園整備事業 120,951 2 衛 生 費 369,000

公共下水道事業特別会計繰出金 241,565 予防費 249,000

その他都市計画事業 53,801 母子保健費 120,000

2 公 債 費 442,540 3 土   木 費 14,000

長期債償還元金 389,689 パークゴルフ事業 14,000

長期債償還利子 52,851 4 教 育 費 96,000

合 計 1,057,344 文化振興費 25,000

体育施設費 62,000

パークゴルフ事業 9,000

平成26年度 入湯税充当明細表 合 計 500,000

[単位:千円]

充 当 先 金 額

1 衛 生 費 7,059 平成26年度 地方消費税交付金(社会保障財源分)充当明細表

塵芥処理費 1,517 [単位:千円]

し尿処理費 5,542 充 当 先 金 額

2 観 光 費 278,977 1 民 生 費 244,458

観光情報推進事業 36,841 自立支援給付事業 139,055

観光客誘致事業 136,950 共生社会形成事業 1,132

観光施設費 8,124 介護保険事業特別会計繰出金 57,928

温泉施設費 97,062 後期高齢者医療事業 34,757

3 消 防 費 26,129 保育所入所事業 11,586

消防施設費 26,129 合 計 244,458

合 計 312,165