Top Banner
Ⅰ.字訳対照表 註1) ○:ISO名をそのまま採用, -:未登録 新剤:最近、ISO農薬名が申請されたもの 試験中:日本にて委託試験が行われ、まだ登録されていないもの 註2) ○:2009年4月8日現在、農薬登録あり ×:2009年4月8日現在、農薬登録なし, -:未登録 註3) ( )*:混合剤, ( ):塩 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名 した名称(註1) 有無(註2) (註3) 2,3,6-TBA 2,3,6-TBA TCBA × トリバック 2,4,5-T 2,4,5-T × 2,4,5-T 2,4,5-TB 2,4,5-TB - - - 2,4-D 2,4-D 2,4-PA 2,4,-D 2,4-DB 2,4-DB - - - 4-CPA 4-CPA トマトトーン abamectin アバメクチン (試験中) acephate アセフェート オルトラン acequinocyl アセキノシル カネマイト acetamiprid アセタミプリド モスピラン acetochlor アセトクロール - - - acetoprole アセトプロール - - - acibenzolar アシベンゾラルSメチル × バイオン acifluorfen アシフルオルフェン - - - aclonifen アクロニフェン - - - acrinathrin アクリナトリン アーデント acypetacs アシペタックス - - - alachlor アラクロール ラッソー alanycarb アラニカルブ オリオン aldicarb アルジカルブ - - - aldimorph アルジモルフ - - - aldoxycarb アルドキシカルブ - - aldrin アルドリン × アルドリン allethrin アレスリン カダンA allidochlor アリドクロル CDAA × (マピカCD)* alloxydim アロキシジム × クサガード allyxycarb アリキシカルブ APC × ハイドロール alorac アロラック - - alpha-cypermethrin アルファシペルメトリン - - alpha-endosulfan アルファエンドスルファン (新剤) ametridione アメトリジオン - - ametryn アメトリン × ゲザパックス amibuzin アミブジン - - amicarbazone アミカルバゾン - - amidithion アミジチオン - - amidoflumet アミドフルメット - - amidosulfuron アミドスルフロン - - aminocarb アミノカルブ - - aminocyclopyrachlor アミノシクロピラクロル (新剤) aminopyralid アミノピラリド - - amiprofos アミプロホス × トクノールM amisulbrom アミスルブロム ライメイ amitraz アミトラズ ダニカット amitrole アミトロール ATA × ウィダゾール ampropylfos アンプロピルホス - - ISO農薬名 字訳 1
22

種類名として採用 農薬登録の 参考商品名種類名として採用 農薬登録の 参考商品名 した名称(註1) 有無(註2) (註3) ISO農薬名 字訳

Feb 03, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
  • Ⅰ.字訳対照表

    註1)   ○:ISO名をそのまま採用, -:未登録       新剤:最近、ISO農薬名が申請されたもの   試験中:日本にて委託試験が行われ、まだ登録されていないもの 註2)   ○:2009年4月8日現在、農薬登録あり   ×:2009年4月8日現在、農薬登録なし, -:未登録 註3)  ( )*:混合剤, ( ):塩

    種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    2,3,6-TBA 2,3,6-TBA TCBA × トリバック2,4,5-T 2,4,5-T ○ × 2,4,5-T2,4,5-TB 2,4,5-TB - - -2,4-D 2,4-D 2,4-PA ○ 2,4,-D2,4-DB 2,4-DB - - -4-CPA 4-CPA ○ ○ トマトトーンabamectin アバメクチン (試験中)acephate アセフェート ○ ○ オルトランacequinocyl アセキノシル ○ ○ カネマイトacetamiprid アセタミプリド ○ ○ モスピランacetochlor アセトクロール - - -acetoprole アセトプロール - - -acibenzolar アシベンゾラルSメチル ○ × バイオンacifluorfen アシフルオルフェン - - -aclonifen アクロニフェン - - -acrinathrin アクリナトリン ○ ○ アーデントacypetacs アシペタックス - - -alachlor アラクロール ○ ○ ラッソーalanycarb アラニカルブ ○ ○ オリオンaldicarb アルジカルブ - - -aldimorph アルジモルフ - - -aldoxycarb アルドキシカルブ - -aldrin アルドリン ○ × アルドリンallethrin アレスリン ○ ○ カダンAallidochlor アリドクロル CDAA × (マピカCD)*alloxydim アロキシジム ○ × クサガードallyxycarb アリキシカルブ APC × ハイドロールalorac アロラック - -alpha-cypermethrin アルファシペルメトリン - -alpha-endosulfan アルファエンドスルファン (新剤)ametridione アメトリジオン - -ametryn アメトリン ○ × ゲザパックスamibuzin アミブジン - -amicarbazone アミカルバゾン - -amidithion アミジチオン - -amidoflumet アミドフルメット - -amidosulfuron アミドスルフロン - -aminocarb アミノカルブ - -aminocyclopyrachlor アミノシクロピラクロル (新剤)aminopyralid アミノピラリド - -amiprofos アミプロホス ○ × トクノールMamisulbrom アミスルブロム ○ ○ ライメイamitraz アミトラズ ○ ○ ダニカットamitrole アミトロール ATA × ウィダゾールampropylfos アンプロピルホス - -

    ISO農薬名 字訳

    1

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    ancymidol アンシミドール ○ × スリトーンanilazine アニラジン トリアジン × トリアジンanilofos アニロホス ○ ○ (ビンゴ)*antu アンツー ○ × アンツーasulam アシュラム ○ ○ アージランathidathion アチダチオン - -atraton アトラトン - -atrazine アトラジン ○ ○ ゲザプリムaviglycine アビグリシン (試験中)azaconazole アザコナゾール - -azafenidin アザフェニジン ○ × (イノベーション)*azamethiphos アザメチホス - -azimsulfuron アジムスルフロン ○ ○ (ウルフエースA)*azinphos-ethyl アジンホスエチル - -azinphos-methyl アジンホスメチル - -aziprotryne アジプロトリン ○ × メゾラニールazithiram アジチラム - -azocyclotin アゾシクロチン - -azothoate アゾトエート - -azoxystrobin アゾキシストロビン ○ ○ アミスターbarban バルバン CBN × カルバインbeflubutamid ベフルブタミド - -benalaxyl ベナラキシル - -benalaxyl-M ベナラキシルM - -benazolin ベナゾリン - -bencarbazone ベンカルバゾン - -benclothiaz ベンクロチアズ - -bendiocarb ベンダイオカルブ ○ × タトbenfluralin ベンフルラリン ベスロジン ○ バナフィンbenfuracarb ベンフラカルブ ○ ○ オンコルbenfuresate ベンフレセート ○ ○ ザーベックスbenodanil ベノダニル - -benomyl ベノミル ○ ○ ベンレートbenoxacor ベノキサコル - -benquinox ベンキノックス - -bensulfuron ベンスルフロン ○ ○ (ザーク)*bensulide ベンスリド SAP × ロンパーbensultap ベンスルタップ ○ ○ ルーバンbentaluron ベンタルロン - -bentazon ベンタゾン ○ ○ バサグランbenthiavalicarb ベンチアバリカルブ ○ ○ アモロットbenzamacril ベンザマクリル - -benzamorf ベンザモルフ - -benzfendizone ベンズフェンジゾン - -benzipram ベンジプラム - -benzobicyclon ベンゾビシクロン ○ ○ ショーエースbenzofenap ベンゾフェナップ ○ ○ ユカワイドbenzofluor ベンゾフルオル - -benzoximate ベンゾキシメート ベンゾメート × シトラゾンbenzoylprop ベンゾイルプロップ - -benzthiazuron ベンズチアズロン - -beta-cyfluthrin ベータシフルトリン - -beta-cypermethrin ベータシぺルメトリン - -bethoxazin ベトキサジン - -BHC BHC ○ × BHC

    2

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    bifenazate ビフェナゼート ○ ○ マイトコーネbifenox ビフェノックス ○ × モーダウンbifenthrin ビフェントリン ○ ○ テルスターbilanafos ビラナホス ビアラホス ○ ハービーエースbinapacryl ビナパクリル BINAPACRIL × アクリシッドbiopermethrin ビオペルメトリン - -bioresmethrin ビオレスメトリン - -bispyribac ビスピリバック ○ ○ ノミニーbistrifluron ビストリフルロン - -bitertanol ビテルタノール ○ ○ バイコラールbixafen ビキサフェン - -boscalid ボスカリド ○ ○ カンタスbrodifacoum ブロジファクム - -bromacil ブロマシル ○ ○ ハイバーXbromadiolone ブロマジオロン - -bromethalin ブロメタリン - -bromfenvinfos ブロムフェンビンホス - -bromobonil ブロモボニル - -bromobutide ブロモブチド ○ ○ スミハーブbromocyclen ブロモシクレン - -bromofenoxim ブロモフェノキシム - -bromophos ブロモホス - -bromophos-ethyl ブロモホスエチル - -bromopropylate ブロモプロピレート フェニソブロモレート × エイカロールbromoxynil ブロモキシニル - -brompyrazon ブロムピラゾン - -bromuconazole ブロムコナゾール - -bufencarb ブフェンカルブ - -buminafos ブミナホス - -bupirimate ブピリメート - -buprofezin ブプロフェジン ○ ○ アプロードbutacarb ブタカルブ - -butachlor ブタクロール ○ ○ マーシェットbutafenacil ブタフェナシル ○ × インスパイアbutamifos ブタミホス ○ ○ クレマートbutathiofos ブタチオホス - -butenachlor ブテナクロール - -buthidazole ブチダゾール - -buthiobate ブチオベート - -buthiuron ブチウロン - -butocarboxim ブトカルボキシム - -butonate ブトネート - -butoxycarboxim ブトキシカルボキシム ○ × プラントピンbutralin ブトルアリン ○ ○ ブルーリボンbutroxydim ブトロキシジム - -buturon ブツロン - -butylate ブチレート - -cadusafos カズサホス ○ ○ ラグビーcafenstrole カフェンストロール ○ ○ ハイメドウcambendichlor カンベンジクロル - -camphechlor カンフェクロル - -captafol カプタホール ダイホルタン × ダイホルタンcaptan キャプタン ○ ○ オーソサイドcarbamorph カルバモルフ - -carbanolate カーバノレート ○ × カソライト

    3

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    carbaryl カルバリル NAC ○ デナポンcarbasulam カルバスラム - -carbendazim カルベンダジム カルベンダゾール × サンメートcarbetamide カルベタミド - -carbofuran カルボフラン - -carbophenothion カルボフェノチオン - -carbosulfan カルボスルファン ○ ○ アドバンテージcarboxazole カルボキサゾール - -carboxin カルボキシン - -carfentrazone カルフェントラゾン ○ ○ タスクcarpropamid カルプロパミド ○ ○ ウインcartap カルタップ ○ ○ パダンcarvone カルボン - -chinomethionat キノメチオナート キノキサリン系 ○ モレスタンchlobenthiazone クロベンチアゾン - -chlomethoxyfen クロメトキシフェン クロメトキシニル × エックスゴーニchloramben クロランベン - -chloraniformethan クロラニホルメタン - -chloranocryl クロラノクリル - -chlorantraniliprole クロラントラニリプロール (試験中) プレバソンchlorazifop クロラジホップ - -chlorbenside クロルベンシド - -chlorbicyclen クロルビシクレン - -chlorbromuron クロルブロムロン - -chlorbufam クロルブファム BIPC ○ (アリセップ)*chlordane クロルデン ○ × クロールデンchlordecone クロルデコン - -chlordimeform クロルジメホルム クロルフェナミジン × ガルエクロンchlorethoxyfos クロレトキシホス - -chloreturon クロレツロン - -chlorfenac クロルフェナック - -chlorfenapyr クロルフェナピル ○ ○ コテツchlorfenazole クロルフェナゾール - -chlorfenethol クロルフェネトール BCPE × クイックロンchlorfenprop クロルフェンプロップ - -chlorfenson クロルフェンソン CPCBS × サッピランchlorfensulphide クロルフェンスルフィド CPAS × (ミカジン)*chlorfenvinphos クロルフェンビンホス CVP × ビニフェートchlorfluazuron クロルフルアズロン ○ ○ アタブロンchlorflurazole クロルフルラゾール - -chlorfluren クロルフルレン - -chlorflurenol クロルフルレノール - -chloridazon クロリダゾン PAC × ピラミンchlorimuron クロリムロン - -chlormephos クロルメホス - -chlormequat クロルメコート ○ ○ ザイコセルchlornitrofen クロルニトロフェン CNP × MOchlorobenzilate クロルベンジレート ○ × アカールchloromebuform クロロメブホルム - -chloromethiuron クロロメチウロン - -chloroneb クロロネブ ○ ○ ターサンSPchlorophacinone クロロファシノン ○ ○ ネズコchloropon クロロポン - -chloropropylate クロロプロピレート ○ × クロルマイトchlorothalonil クロロタロニル TPN ○ ダニコール

    4

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    chlorotoluron クロロトルロン - -chloroxuron クロロクスロン ○ × ティーノランchloroxynil クロロキシニル - -chlorphonium クロルホニウム - -chlorphoxim クロルホキシム - -chlorprazophos クロルプラゾホス - -chlorprocarb クロルプロカルブ - -chlorpropham クロルプロファム IPC ○ クロロIPCchlorpyrifos クロルピリホス ○ ○ ダーズバンchlorpyrifos-methyl クロルピリホスメチル ○ ○ レルダンchlorquinox クロルキノックス - -chlorsulfuron クロルスルフロン - -chlorthal クロルタール TCTP × ダクタールchlorthiamid クロルチアミド DCBN ○ プレフィックスchlorthiophos クロルチオホス - -chlozolinate クロゾリネート - -chromafenozide クロマフェノジド ○ ○ マトリックcinidon-ethyl シニドンエチル - -cinmethylin シンメチリン ○ × アゴールドcinosulfuron シノスルフロン ○ × シバコップciobutide シオブチド - -cismethrin シスメトリン - -clethodim クレトジム ○ ○ セレクトcliodinate クリオジネート - -clodinafop クロジナホップ - -cloethocarb クロエトカルブ - -clofencet クロフェンセット - -clofentezine クロフェンテジン ○ ○ カーラclofop クロホップ - -clomazone クロマゾン - -clomeprop クロメプロップ ○ ○ ユカホープcloprop クロプロップ - -cloproxydim クロプロキシジム - -clopyralid クロピラリド - -cloquintocet クロキントセット - -cloransulam クロランスラム - -clothianidin クロチアニジン ○ ○ ダントツcloxyfonac クロキシホナック ○ × トライロントマトcoumachlor クマクロール クマリン系 × トモリンcoumafuryl クマフリル - -coumaphos クマホス - -coumatetralyl クマテトラリル クマリン系 × エンドックスcoumithoate クミトエート - -crimidine クリミジン - -crotoxyphos クロトキシホス - -crufomate クルホメート - -cufraneb クフラネブ - -cumyluron クミルロン ○ ○ ガミーラcyanatryn シアナトリン - -cyanazine シアナジン ○ ○ グラメックスcyanofenphos シアノフェンホス CYP × シュアサイドcyanophos シアノホス CYAP ○ サイアノックスcyanthoate シアントエート - -cyantraniliprole シアントラニリプロール (新剤)cyazofamid シアゾファミド ○ ○ ランマン

    5

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    cybutryne シブトリン - -cyclafuramid シクラフラミド - -cyclanilide シクラニリド - -cycloate シクロエート ヘキシルチオカルバム × ローニートcycloheximide シクロヘキシミド ○ × アクチジオンcycloprothrin シクロプロトリン ○ ○ シクロサールcyclosulfamuron シクロスルファムロン ○ ○ イチヨンマルcycloxydim シクロキシジム - -cycluron シクルロン COMU × (アリプール)*cyenopyrafen シエノピラフェン ○ ○ スターマイトcyflufenamid シフルフェナミド ○ ○ パンチョcyflumetofen シフルメトフェン ○ ○ ダニサラバcyfluthrin シフルトリン ○ ○ バイスロイドcyhalofop シハロホップ ○ ○ クリンチャーcyhalothrin シハロトリン ○ ○ サイハロンcyhexatin シヘキサチン 水酸化トリシクロヘキシルスズ × プリクトランcymoxanil シモキサニル ○ ○ カーゼートcyometrinil シオメトリニル - -cypendazole シペンダゾール ○ × ホルサイジンcypermethrin シペルメトリン ○ ○ アグロスリンcyperquat シペルコート - -cyphenothrin シフェノトリン - -cyprazine シプラジン ○ × アウトホックスcyprazole シプラゾール - -cyproconazole シプロコナゾール ○ ○ アルトcyprodinil シプロジニル ○ ○ ユニックスcyprofuram シプロフラム - -cypromid シプロミッド ○ × クロッバーcyprosulfamide シプロスルファミド - -cyromazine シロマジン ○ ○ トリガードdaimuron ダイムロン ○ ○ ショウロンdaminozide ダミノジッド ○ ○ ビーナインdazomet ダゾメット ○ ○ バスアミド/ガスタードDDT DDT ○ × DDTdebacarb デバカルブ - -decafentin デカフェンチン - -decarbofuran デカルボフラン - -delachlor デラクロール - -deltamethrin デルタメトリン - -demephion-O デメフィオンO - -demephion-S デメフィオンS - -demeton-O ジメトンO - -demeton-O-methyl ジメトンOメチル メチルジメトン × メタシストックスdemeton-S ジメトンS - -demeton-S-methyl ジメトンSメチル - -demeton-S-methylsulphジメトンSメチルスルホン - -desmedipham デスメディファム ○ ○ (ベタブロード)*desmetryn デスメトリン ○ × セメロンdiafenthiuron ジアフェンチウロン ○ ○ ガンバdialifos ジアリホス ジアリホール × トーラックdi-allate ジアレート - -diamidafos ジアミダホス - -diazinon ダイアジノン ○ ○ ダイアジノンdicamba ジカンバ MDBA ○ バンベルDdichlobenil ジクロベニル DBN ○ カソロン

    6

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    dichlofenthion ジクロフェンチオン ECP ○ VCdichlofluanid ジクロフルアニド スルフェン酸系 × ユーパレンdichlone ジクロン ○ × ファイゴンdichlorflurenol ジクロフルレノール - -dichlormate ジクロルメート - -dichlorophen ジクロロフェン - -dichlorprop ジクロルプロップ ○ ○ ストッポールdichlorprop-P ジクロルプロップP - -dichlorvos ジクロルボス DDVP ○ デスdichlozoline ジクロゾリン ○ × スクレックスdiclobutrazol ジクロブトラゾール - -diclocymet ジクロシメット ○ ○ デラウスdiclofop ジクロホップ - -diclomezine ジクロメジン ○ ○ モンガードdiclosulam ジクロスラム - -dicofol ジコホル ケルセン × ケルセンdicrotophos ジクロトホス - -dicyclanil ジシクラニル - -dicyclonon ジシクロノン - -dieldrin ディルドリン ○ × ディルドリンdienochlor ジエノクロル ○ ○ ペンタックdiethamquat ジエタムコート - -diethatyl ジエタチル - -diethofencarb ジエトフェンカルブ ○ ○ パウミルdifenacoum ジフェナクム - -difenoconazole ジフェノコナゾール ○ ○ スコアdifenopenten ジフェノペンテン - -difenoxuron ジフェノキスロン - -difenzoquat ジフェンゾコート - -difethialone ジフェチアロン - -diflovidazin ジフロビダジン - -diflubenzuron ジフルベンズロン ○ ○ デミリンdiflufenican ジフルフェニカン ○ ○ (ガレース)*diflufenzopyr ジフルフェンゾピル - -diflumetorim ジフルメトリム ○ ○ ピリカットdikegulac ジケグラック ○ × アトリナールdimefluthrin ジメフルトリン - -dimefox ジメホックス - -dimefuron ジメフロン - -dimepiperate ジメピペレート ○ × ユカメイトdimethachlor ジメタクロル - -dimethametryn ジメタメトリン ○ ○ (シリウスターボ)*dimethenamid ジメテナミド ○ ○ フィールドスターdimethenamid-P ジメテナミドP - -dimethipin ジメチピン - -dimethirimol ジメチリモール ○ × ミルカーブdimethoate ジメトエート ○ ○ ジメトエートdimethomorph ジメトモルフ ○ ○ フェスティバルdimethrin ジメトリン - -dimexano ジメキサノ - -dimidazon ジミダゾン - -dimoxystrobin ジモキシストロビン - -dinex ジネックス DN × ネオデーンdiniconazole ジニコナゾール -diniconazole-M ジニコナゾールM - -

    7

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    dinitramine ジニトラミン - -dinobuton ジノブトン - -dinocap ジノカップ DPC × カラセンdinocton ジノクトン - -dinopenton ジノペントン - -dinoprop ジノプロップ - -dinosam ジノサム - -dinoseb ジノセブ DNBP × ドルマントdinosulfon ジノスルホン - -dinotefuran ジノテフラン ○ ○ スタークルdinoterb ジノテルブ - -dinoterbon ジノテルボン - -diofenolan ジオフェノラン - -dioxabenzofos ジオキサベンゾホス サリチオン × サリチオンdioxacarb ジオキサカルブ ○ × エラクロンdioxathion ジオキサチオン ジオキサン系 × デルナッブdiphacinone ダイファシノン ダイファシン系 ○ ヤソジオンdiphenamid ジフェナミド ○ × ダイミッドdipropetryn ジプロペトリン - -dipyrithione ジピリチオン - -diquat ジクワット ○ ○ レグロックスdisul ジスル 2,4-PS × セスdisulfoton ジスルホトン エチルチオメトン ○ ダイシストンditalimfos ジタリムホス - -dithianon ジチアノン ○ ○ デランdithicrofos ジチクロホス - -dithiopyr ジチオピル ○ ○ ディクトランdiuron ジウロン DCMU ○ カーメックスDDNOC DNOC ○ × DNOCソーダdodemorph ドデモルフ - -dodicin ドジシン - -dodine ドジン グアニジン × サイプレックスdofenapyn ドフェナピン - -drazoxolon ドラゾキソロン - -edifenphos エジフェンホス EDDP ○ ヒノザンeglinazine エグリナジン - -emamectin エマメクチン ○ ○ アファームempenthrin エンペントリン - -endosulfan エンドスルファン ベンゾエピン ○ マリックスendothal エンドタール ○ ○ エンドタールendothion エンドチオン - -endrin エンドリン ○ × エンドリンepocholeone エポコレオン - -epofenonane エポフェノナン - -epoxiconazole エポキシコナゾール - -epronaz エプロナズ - -EPTC EPTC ○ × エプタムerbon エルボン - -ergocalciferol エルゴカルシフェロール - -esfenvalerate エスフェンバレレート ○ ○ スミアルファesprocarb エスロプロカルブ ○ ○ (フジグラス)*etacelasil エタセラシル - -etaconazole エタコナゾール - -ethaboxam エタボキサム - -ethalfluralin エタルフルラリン - -

    8

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    ethametsulfuron エタメトスルフルロン - -ethidimuron エチジムロン ○ × ウスチランethiofencarb エチオフェンカルブ ○ × アリルメートethiolate エチオレート - -ethion エチオン ○ × エチオンethiprole エチプロール ○ ○ キラップethirimol エチリモール - -ethoate-methyl エトエートメチル - -ethofumesate エトフメセート - -ethoprophos エトプロホス ○ × モーキャップethoxyquin エトキシキン - -ethoxysulfuron エトキシスルフロン ○ ○ グラッチェetinofen エチノフェン - -etnipromid エトニプロミド - -etobenzanid エトベンザニド ○ ○ ホドサイドetofenprox エトフェンプロックス ○ ○ トレボンetoxazole エトキサゾール ○ ○ バロックetridiazole エトリジアゾール エクロメゾール ○ パンソイルetrimfos エトリムホス ○ × エカメットfamoxadone ファモキサドン ○ ○ (ホライズン)*fenamidone フェンアミドン ○ ○ ビトリーンfenaminosulf フェナミノスルフ DAPA × デクソンfenamiphos フェナミホス - -fenapanil フェナパニル - -fenarimol フェナリモル ○ ○ ルビゲンfenasulam フェナシュラム - -fenazaflor フェナザフロル - -fenazaquin フェナザキン (試験中) マジスターfenbuconazole フェンブコナゾール ○ ○ インダーfenbutatin oxide 酸化フェンブタスズ ○ ○ オサダンfenchlorazole フェンクロラゾール - -fenchlorphos フェンクロルホス - -fenclorim フェンクロリム - -fenethacarb フェネタカルブ - -fenfluthrin フェンフルトリン - -fenfuram フェンフラム - -fenhexamid フェンヘキサミド ○ ○ パスワードfenitropan フェニトロパン - -fenitrothion フェニトロチオン MEP ○ スミチオンfenobucarb フェノブカルブ BMPC ○ バッサfenoprop フェノプロップ 2,4,5-TP × (トリウッド)*fenothiocarb フェノチオカルブ ○ ○ パノコンfenoxacrim フェノキサクリム - -fenoxanil フェノキサニル ○ ○ アチーブfenoxaprop フェノキサプロップ ○ × フローレfenoxaprop-P フェノキサプロップP - -fenoxycarb フェノキシカルブ ○ × インセガーfenpiclonil フェンピクロニル - -fenpirithrin フェンピリトリン - -fenpropathrin フェンプロパトリン ○ ○ ロディーfenpropidin フェンプロピジン - -fenpropimorph フェンプロピモルフ - -fenpyroximate フェンピロキシメート ○ ○ ダニトロンfenridazon フェンリダゾン - -fenson フェンソン - -

    9

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    fensulfothion フェンスルホチオン - -fenteracol フェンテラコール - -fenthiaprop フェンチアプロップ - -fenthion フェンチオン MPP ○ バイジットfenthion-ethyl フェンチオンエチル -

    fentin フェンチン有機錫(水酸化トリフェニル錫)有機錫(塩化トリフェニル錫)有機錫(酢酸トリフェニル錫

    ×××

    スズH (-OH)チンメート(Cl)スズ(酢酸)

    fentrazamide フェントラザミド ○ ○ (イノーバ)*fentrifanil フェントリファニル - -fenuron フェニュロン - -fenvalerate フェンバレレート ○ ○ スミサイジンferbam ファーバム ○ ○ ノックメート1号ferimzone フェリムゾン ○ ○ タケブラスfipronil フィプロニル ○ ○ プリンスflamprop フランプロップ - -flamprop-M フランプロップM - -flazasulfuron フラザスルフロン ○ ○ シバゲンflocoumafen フロクマフェン - -flonicamid フロニカミド ○ ○ ウララflorasulam フロラスラム ○ ○ ブロードスマッシュfluacrypyrim フルアクリピリム ○ ○ タイタロンfluazifop フルアジホップ ○ ○ ワンサイドfluazifop-P フルアジホップP ○ ○ ワンサイドPfluazinam フルアジナム ○ ○ フロンサイドfluazolate フルアゾレート - -fluazuron フルアズロン - -flubendiamide フルベンジアミド ○ ○ フェニックスflubenzimine フルベンジミン - -flucarbazone フルカルバゾン - -flucetosulfuron フルセトスルフロン (試験中)fluchloralin フルクロラリン - -flucofuron フルコフロン - -flucycloxuron フルシクロクスロン - -flucythrinate フルシトリネート ○ ○ ペイオフfludioxonil フルジオキソニル ○ ○ セイビアーfluenetil フルエネチル - -flufenacet フルフェナセット - -flufenerim フルフェネリム - -flufenican フルフェニカン - -flufenoxuron フルフェノクスロン ○ ○ カスケードflufenprox フルフェンプロックス - -flufenpyr フルフェンピル - -flumetover フルメトベル - -flumetralin フルメトラリン - -flumetsulam フルメツラム - -flumezin フルメジン - -flumiclorac フルミクロラック - -flumioxazin フルミオキサジン ○ ○ (グランドボーイ)*flumipropyn フルミプロピン - -flumorph フルモルフ - -fluometuron フルオメツロン - -fluopicolide フルピコリド ○ ○ (リライアブル)*fluopyram フルオピラム - -fluorbenside フルオルベンシド - -

    10

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    fluoridamid フルオリダミド - -fluorodifen フロロジフェン ○ × プレホランfluoroglycofen フルオログリコフェン -fluoromidine フルオロミジン -fluoronitrofen フルオロニトロフェン CFNP × MO-500fluothiuron フルオチウロン チオクロルメチル × (オードラムK)*fluotrimazole フルオトリマゾール - -fluoxastrobin フルオキサストロビン - -flupoxam フルポキサム - -flupropacil フルプロパシル - -flupropadine フルプロパジン - -flupropanate フルプロパネート テトラピオン ○ フレノックflupyrsulfuron フルピルスルフロン - -fluquinconazole フルキンコナゾール - -flurenol フルレノール - -fluridone フルリドン - -flurochloridone フルロクロリドン - -fluroxypyr フルロキシピル - -flurprimidol フルルプリミドール ○ ○ グリーンフィールドflurtamone フルルタモン - -flusilazole フルシラゾール - -flusulfamide フルスルファミド ○ ○ ネビジンfluthiacet フルチアセット ○ ○ ベルベカットflutianil フルチアニル (試験中)flutolanil フルトラニル ○ ○ モンカットflutriafol フルトリアホール - -fluvalinate フルバリネート ○ ○ マブリックfluxofenim フルキソフェニム - -folpet ホルペット(旧フォルペット (試験中) リナセルfomesafen ホメサフェン - -fonofos ホノホス - -foramsulfuron フォラムスルフロン - -forchlorfenuron ホルクロルフェニュロン ○ ○ フルメットformetanate ホルメタネート - -formothion ホルモチオン ○ × アンチオformparanate ホルムパラネート - -fosamine ホサミン ○ × クレナイトfosetyl ホセチル ○ ○ アリエッティfosmethilan ホスメチラン - -fospirate ホスピレート - -fosthiazate ホスチアゼート ○ ○ ネマトリンfosthietan ホスチエタン - -fuberidazole フベリダゾール - -furalaxyl フララキシル - -furametpyr フラメトピル ○ ○ リンバーfurathiocarb フラチオカルブ ○ × デルタネットfurcarbanil フルカルバニル - -furconazole ファーコナゾール - -furconazole-cis シスファーコナゾール - -furilazole フリラゾール - -furmecyclox フルメシクロックス - -furophanate フロファネート - -furyloxyfen フリロキシフェン - -gamma-BHC ガンマBHC BHC × BHCgamma-cyhalothrin ガンマシハロトリン - -

    11

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    gamma-HCH ガンマHCH or ガンマBHC BHC × BHCglufosinate グルホシネート ○ ○ バスタ(-NH4)glufosinate-P グルホシネートP (試験中) ザクサ(-Na)glyodin グリオジン - -

    glyphosate グリホサート

     グリホサートイソプロピルアミン塩 グリホサートナトリウム塩 グリホサートカリウム塩 グリホサートアンモニウム塩 グリホサートトリメシウム塩

    ○○○○○

     ラウンドアップ(イソプロピルアミン塩) フレピオン*(ナトリウム塩) マックスロード(カリウム塩) ブロンコ(アンモニウム塩) タッチダウン(トリメシウム塩)

    glyphosine グリホシン - -griseofulvin グリセオフルビン ○ × グリセチンguazatine グアザチン - -halacrinate ハラクリネート - -halfenprox ハルフェンプロックス ○ × アニバースhalofenozide ハロフェノジド - -halosafen ハロサフェン - -halosulfuron ハロスルフロン ○ ○ インプールhaloxydine ハロキシジン - -haloxyfop ハロキシホップ - -haloxyfop-P ハロキシホップP - -HCH HCH or BHC BHC × BHCHEOD HEOD ディルドリン × ディルドリンheptachlor ヘプタクロル ○ × ヘプタheptenophos ヘプテノホス - -heptopargil ヘプトパルギル - -hexaconazole ヘキサコナゾール ○ ○ アンビルhexaflumuron ヘキサフルムロン ○ × コンセルトhexazinone ヘキサジノン ○ × ベルパーhexylthiofos ヘキシルチオホス - -hexythiazox ヘキシチアゾクス ○ ○ ニッソランHHDN HHDN アルドリン × アルドリンholosulf ホロスルフ - -hydramethylnon ヒドラメチルノン - -hydroprene ヒドロプレン - -hymexazol ヒメキサゾール ヒドロキシイソキサゾール ○ タチガレンhyquincarb ヒキンカルブ - -imazalil イマザリル - -imazamethabenz イマザメタベンズ - -imazamox イマザモックス ○ ○ パワーガイザーimazapic イマザピック - -imazapyr イマザピル ○ ○ アーセナルimazaquin イマザキン ○ ○ (オフ・II)*imazethapyr イマゼタピル - -imazosulfuron イマゾスルフロン ○ ○ テイクオフimibenconazole イミベンコナゾール ○ ○ マネージimicyafos イミシアホス (試験中) ネマキックimidacloprid イミダクロプリド ○ ○ アドマイヤー

    iminoctadine イミノクタジンイミノクタジン酢酸塩

    イミノクタジンアルベシル酸塩○○

    ベフラン(酢酸)ベルクート(アルベ酸)

    imiprothrin イミプロトリン - -inabenfide イナベンフィド ○ × セリタードindanofan インダノファン ○ ○ トレビエースindaziflam インダジフラム (新剤)indoxacarb インドキサカルブ ○ ○ トルネードiodobonil ヨードボニル - -

    12

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    iodosulfuron ヨードスルフロン ○ ○ デスティニーioxynil アイオキシニル ○ ○ アクチノールipazine イパジン - -ipconazole イプコナゾール ○ ○ テクリードipfencarbazone イプフェンカルバゾン (試験中)iprobenfos イプロベンホス IBP ○ キタジンPiprodione イプロジオン ○ ○ ロブラールiprovalicarb イプロバリカルブ (試験中)iprymidam イプリミダム - -isamidofos イサミドホス - -isazofos イサゾホス - -isobenzan イソベンザン テロドリン × テロドリンisocarbamid イソカルバミド - -isocil イソシル - -isofenphos イソフェンホス ○ × アミドチッドisomethiozin イソメチオジン - -isonoruron イソノルロン - -isopolinate イソポリネート - -isoprocarb イソプロカルブ MIPC ○ ミプシンisopropalin イソプロパリン - -isoprothiolane イソプロチオラン ○ ○ フジワンisoproturon イソプロツロン - -isopyrazam イソピラザム (新剤) -isopyrimol イソピリモール - -isothioate イソチオエート ○ × ホスドンisotianil イソチアニル (試験中) ルーチンisouron イソウロン ○ ○ イソキシールisovaledione イソバレジオン -isoxaben イソキサベン ○ ○ ターザインisoxachlortole イソキサクロルトール - -isoxadifen イソキサジフェン - -isoxaflutole イソキサフルトール - -isoxapyrifop イソキサピリホップ - -isoxathion イソキサチオン ○ ○ カルホスjodfenphos ジョードフェンホス - -karbutilate カルブチレート ○ ○ タンデックスkaretazan カレタザン - -kelevan ケレバン - -kinoprene キノプレン - -kresoxim-methyl クレソキシムメチル ○ ○ ストロビーlambda-cyhalothrin ラムダシハロトリン -lenacil レナシル ○ ○ レンザーlepimectin レピメクチン (試験中) アニキleptophos レプトホス MBCP × ホスベルlindane リンデン ○ × リンデンlinuron リニュロン ○ ○ ロロックスlirimfos リリムホス - -lufenuron ルフェヌロン ○ ○ マッチlythidathion リチダチオン - -malathion マラチオン マラソン ○ マラソンmalonoben マロノベン - -mancopper マンカッパー - -mancozeb マンゼブ ○ ○ ジマンダイセンmandipropamid マンジプロパミド (試験中) レーバスmaneb マンネブ ○ ○ マンネブダイセンM

    13

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    mazidox マジドックス - -MCPA MCPA ○ ○ MCPソーダMCPA-thioethyl MCPAチオエチル フェノチオール × ゼロワンMCPB MCPB ○ ○ 水中MCPBmebenil メベニル - -mecarbam メカルバム ○ × ペスタンmecarbinzid メカルビンジド - -mecarphon メカルホン        -     -

    mecoprop メコプロップMCPP KMCPP Na

    ○×

    シバキープ(-K)クズガラシ(-Na)

    mecoprop-P メコプロップP ○ ○ 一本締medinoterb メジノテルブ - -mefenacet メフェナセット ○ ○ ヒノクロアmefenpyr メフェンピル - -mefluidide メフルイジド ○ × エンバークmenazon メナゾン ○ × サヒゾンmepanipyrim メパニピリム ○ ○ フルピカmephosfolan メホスホラン - -mepiquat メピコート ○ ○ フラスターmepronil メプロニル ○ ○ バシタックmeptyldinocap メプチルジノカップ - -mercaptodimethur メルカプトジメツール - -mesoprazine メソプラジン - -mesosulfuron メソスルフロン - -mesotrione メソトリオン - -mesulfenfos メスルフェンホス ○ ○ ネマノーンmetaflumizone メタフルミゾン (試験中) アクセルmetalaxyl メタラキシル ○ ○ リドミルmetalaxyl-M メタラキシルM ○ ○ リドミルゴールド

    metamカーバムカーバムナトリウム塩

    ○○

    ○○

    NCS(-NH4)キルパー(-Na)

    metamifop メタミホップ (試験中)metamitron メタミトロン ○ ○ ゴルディックスmetazachlor メタザクロール - -metazoxolon メタゾキソロン - -metconazole メトコナゾール ○ ○ ワークアップmetflurazon メトフルラゾン - -methabenzthiazuron メタベンズチアズロン - -methacrifos メタクリホス - -methalpropalin メタルプロパリン - -methamidophos メタミドホス - -methasulfocarb メタスルホカルブ ○ × カヤベストmethazole メタゾール - -methfuroxam メトフロキサム - -methidathion メチダチオン DMTP ○ スプラサイドmethiobencarb メチオベンカルブ - -methiocarb メチオカルブ - -methiuron メチウロン - -methocrotophos メトクロトホス - -methometon メトメトン - -methomyl メソミル ○ ○ ランネートmethoprene メトプレン - -methoprotryne メトプロトリン - -methoquin-butyl メトキンブチル - -

    14

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    methoxychlor メトキシクロル ○ × マーレットmethoxyfenozide メトキシフェノジド ○ ○ ファルコンmethylneodecanamide メチルネオデカナミド - -metobenzuron メトベンズロン - -metobromuron メトブロムロン - -metofluthrin メトフルトリン - -metolachlor メトラクロール ○ ○ デュアールmetolcarb メトルカルブ MTMC ○ ツマサイドmetominostrobin メトミノストロビン ○ ○ オリブライトmetosulam メトスラム - -metoxadiazone メトキサジアゾン - -metoxuron メトキスロン - -metrafenone メトラフェノン - -metribuzin メトリブジン ○ ○ センコルmetsulfovax メトスルホバックス - -metsulfuron メトスルフロン      ○(・メチル) ○ サーベルmevinphos メビンホス - -mexacarbate メキサカルベート - -milbemectin ミルベメクチン ○ ○ ミルベノックmipafox ミパホックス - -molinate モリネート ○ ○ オードラムmonalide モナリッド - -monisouron モニソウロン - -monocrotophos モノクロトホス ○ × アルフェートmonolinuron モノリニュロン - -monuron モニュロン CMU × CMUmonuron-TCA モニュロンTCA - -morfamquat モルファムコート - -morphothion モルホチオン - -myclobutanil ミクロブタニル ○ ○ ラリーmyclozolin ミクロゾリン -nabam ナーバム -naled ナレッド BRP × ジブロムnapropamide ナプロパミド ○ ○ クサレスnaptalam ナプタラム NPA × アラナップneburon ネブロン - -niclosamide ニクロサミド - -nicosulfuron ニコスルフロン ○ ○ ワンホープnifluridide ニフルリジッド - -nipyraclofen ニピラクロフェン - -nitenpyram ニテンピラム ○ ○ ベストガードnithiazine ニチアジン - -nitralin ニトラリン ○ × プラナビアンnitrapyrin ニトラピリン - -nitrilacarb ニトリラカルブ - -nitrofen ニトロフェン NIP × ニップnitrofluorfen ニトロフルオルフェン - -nitrothal-isopropyl ニトロタルイソプロピル - -norbormide ノルボルミド - -norflurazon ノルフルラゾン ○ × ゾリアルnoruron ノルロン NOREA × ハーバンnovaluron ノバルロン ○ ○ カウンターnoviflumuron ノビフルムロン - -nuarimol ヌアリモール - -octhilinone オクチリノン - -

    15

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    ofurace オフラセ - -omethoate オメトエート - -orbencarb オルベンカルブ ○ ○ ランレイorthosulfamuron オルトスルファムロン (試験中)orysastrobin オリサストロビン ○ ○ 嵐oryzalin オリザリン ○ ○ サーフランoxabetrinil オキサベトリニル - -oxadiargyl オキサジアルギル ○ ○ キルクサoxadiazon オキサジアゾン ○ ○ ロンスターoxadixyl オキサジキシル ○ × サンドファンoxamyl オキサミル ○ ○ バイデートoxapyrazon オキサピラゾン - -oxasulfuron オキサスルフロン - -oxaziclomefone オキサジクロメホン ○ ○ フルハウスoxine-copper オキシン銅 有機銅 ○ キノンドーoxolinic acid オキソリニック酸 ○ ○ スターナoxpoconazole オキスポコナゾール ○ ○ オーシャインoxycarboxin オキシカルボキシン ○ × プラントバックスoxydemeton-methyl オキシジメトンメチル - -oxydeprofos オキシデプロホス ESP × エストックスoxydisulfoton オキシジスルホトン - -oxyfluorfen オキシフローフェン - -oxytetracycline オキシテトラサイクリン ○ ○ テラマイシンpaclobutrazol パクロブトラゾール ○ ○ ボンザイparafluron パラフルロン -paraquat パラコート ○ ○ グラモキソンparathion パラチオン ○ × ホリドールエチルparathion-methyl パラチオンメチル メチルパラチオン × ホリドールpebulate ペブレート ○ × チラムpefurazoate ペフラゾエート ○ ○ ヘルシードpenconazole ペンコナゾール - -pencycuron ペンシクロン ○ ○ モンセレンpendimethalin ペンディメタリン ○ ○ ゴーゴーサンpenoxsulam ペノキススラム ○ ○ ワイドアタックpentanochlor ペンタノクロール CMMP × ダクロンpenthiopyrad ペンチオピラド ○ ○ アフェットpentoxazone ペントキサゾン ○ ○ ベクサーperfluidone ペルフルイドン - -permethrin ペルメトリン ○ ○ アディオンpethoxamid ペトキサミド - -phenisopham フェニソファム - -phenkapton フェンカプトン CMP × トリチオンphenmedipham フェンメディファム ○ ○ ベタナールphenmedipham-ethyl フェンメディファムエチル - -phenobenzuron フェノベンズロン - -phenothrin フェノトリン - -phenthoate フェントエート PAP ○ エルサンphorate ホレート - -phosacetim ホサセチム - -phosalone ホサロン ○ ○ ルビトックスphosfolan ホスホラン - -phosmet ホスメット PMP × アッパphosnichlor ホスニクロル - -phosphamidon ホスファミドン - -phosphocarb ホスホカルブ - -

    16

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    phoxim ホキシム - -phoxim-methyl ホキシムメチル - -picloram ピクロラム ○ × ケイピンpicolinafen ピコリナフェン - -picoxystrobin ピコキシストロビン - -pindone ピンドン - -pinoxaden ピノキサデン - -piperophos ピペロホス ○ × (アビロサン)*piproctanyl ピプロクタニル - -pirimetaphos ピリメタホス - -pirimicarb ピリミカーブ ○ × ピリマーpirimiphos-ethyl ピリミホスエチル - -pirimiphos-methyl ピリミホスメチル ○ ○ アクテリックpolyoxorim ポリオキソリム ポリオキシン ○ ポリオキシンpp′-DDT pp′-DDT DDT × DDTprallethrin プラレトリン - -pretilachlor プレチラクロール ○ ○ ソルネットprimidophos プリミドホス - -primisulfuron プリミスルフロン - -prochloraz プロクロラズ ○ ○ スポルタックprocyazine プロシアジン - -procymidone プロシミドン ○ ○ スミレックスprodiamine プロジアミン ○ ○ クサブロックprofenofos プロフェノホス ○ ○ エンセダンprofluazol プロフルアゾール - -profluralin プロフルラリン - -profluthrin プロフルトリン - -profoxydim プロホキシジム - -proglinazine プログリナジン - -prohexadione プロヘキサジオン ○ ○ ビビフルprohydrojasmon プロヒドロジャスモン ○ ○ ジャスモメートpromecarb プロメカルブ ○ × カーバマルトprometon プロメトン - -prometryn プロメトリン ○ ○ ゲザガードpropachlor プロパクロール - -propamocarb プロパモカルブ ○ ○ プレビクールNpropanil プロパニル DCPA ○ スタムpropaphos プロパホス ○ × カヤフォスpropaquizafop プロパキザホップ - -propargite プロパルギット BPPS ○ オマイトpropazine プロパジン プロバジン系 × ゲザミルpropetamphos プロペタムホス - -propham プロファム - -propiconazole プロピコナゾール ○ ○ チルトpropineb プロピネブ ○ ○ アントラコールpropoxur プロポキスル PHC ○ サンサイドpropoxycarbazone プロポキシカルバゾン - -propyrisulfuron プロピリスルフロン (試験中)propyzamide プロピザミド ○ ○ カーブproquinazid プロキナジド - -prosulfalin プロスルファリン - -prosulfocarb プロスルホカルブ - -prosulfuron プロスルフロン - -prothidathion プロチダチオン - -prothiocarb プロチオカルブ - -

    17

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    prothioconazole プロチオコナゾール - -prothiofos プロチオホス ○ ○ トクチオンprothoate プロトエート - -protrifenbute プロトリフェンブト - -proxan プルオキサン - -prynachlor プリナクロール - -pydanon ピダノン - -pymetrozine ピメトロジン ○ ○ チェスpyracarbolid ピラカルボリド - -pyraclofos ピラクロホス ○ ○ ボルテージpyraclonil ピラクロニル ○ ○ ピラクロンpyraclostrobin ピラクロストロビン ○ ○ カルビオpyraflufen ピラフルフェン ○ ○ エコパートpyrafluprole ピラフルプロール - -pyrasulfotole ピラスルホトール - -pyrazolynate ピラゾリネート ピラゾレート ○ サンバードpyrazophos ピラゾホス ○ × アフガンpyrazosulfuron ピラゾスルフロン ○ ○ シリウスpyrazoxyfen ピラゾキシフェン ○ ○ パイサーpyresmethrin ピレスメトリン - -pyribencarb ピリベンカルブ (試験中) ファンタジスタpyribenzoxim ピリベンゾキシム - -pyributicarb ピリブチカルブ ○ ○ エイゲンpyridaben ピリダベン ○ ○ サンマイトpyridafol ピリダフォル - -pyridalyl ピリダリル ○ ○ プレオpyridate ピリデート ○ × レンタグランpyridinitril ピリジニトリル DDPP × シルアンpyrifenox ピリフェノックス ○ × ポジグロールpyrifluquinazon ピリフルキナゾン (試験中) コルトpyriftalid ピリフタリド ○ ○ (アピロトップ)*pyrimethanil ピリメタニル ○ × スカーラpyrimidifen ピリミジフェン ○ ○ マイトクリーンpyriminobac ピリミノバック ○ ○ ヒエクリーンpyrimisulfan ピリミスルファン (試験中) ベストパートナーpyrimitate ピリミテート - -pyrinuron ピリニュロン ピリミニール × ネズセンpyriprole ピリプロール - -pyriproxyfen ピリプロキシフェン ○ ○ ラノーpyrithiobac ピリチオバック - -pyroquilon ピロキロン ○ ○ コラトップpyroxasulfone ピロキサスルホン (試験中)pyroxsulam ピロキススラム - -pyroxychlor ピロキシクロル - -pyroxyfur ピロキシフル - -quinacetol キナセトール - -quinalphos キナルホス ○ × エカラックスquinalphos-methyl キナルホスメチル - -quinazamid キナザミド - -quinclorac キンクロラック ○ × ファセットquinconazole キンコナゾール - -quinmerac キンメラック - -quinoclamine キノクラミン ACN ○ モゲトンquinonamid キノナミド - -quinoxyfen キノキシフェン - -

    18

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    quintiofos キンチオホス - -quintozene キントゼン PCNB × ブラシコールquizalofop キザロホップ ○ ○ ポルトquizalofop-P キザロホップP -rabenzazole ラベンザゾール - -resmethrin レスメトリン ○ × カダンCrhodethanil ロデタニル -rimsulfuron リムスルフロン ○ ○ ハーレイsaflufenacil サフルフェナシル (試験中)schradan シュラーダン ○ × ペストックスsebuthylazine セブチラジン - -secbumeton セクブメトン - -sedaxane セダキサン (新剤)sethoxydim セトキシジム ○ ○ ナブsiduron シデュロン ○ ○ テュパサンsilafluofen シラフルオフェン ○ ○ Mr.ジョーカーsilthiofam シルチオファム - -simazine シマジン CAT ○ シマジンsimeconazole シメコナゾール ○ ○ サンリットsimetryn シメトリン ○ ○ ギーボンsintofen シントフェン - -S-metolachlor エスメトラクロール (試験中)sophamide ソファミド - -spinetoram スピネトラム (試験中) ディアナspinosad スピノサド ○ ○ スピノエースspirodiclofen スピロジクロフェン ○ ○ ダニエモンspiromesifen スピロメシフェン ○ ○ ダニゲッターspirotetramat スピロテトラマト (試験中)spiroxamine スピロキサミン -streptomycin ストレプトマイシン ○ ○ アグリマイシンsulcofuron スルコフロン - -sulcotrione スルコトリオン - -sulfallate スルファレート - -sulfentrazone スルフェントラゾン - -sulfluramid スルフルラミド - -sulfometuron スルホメツロン - -sulfosulfuron スルホスルフロン - -sulfotep スルホテップ - -sulfoxaflor スルホキサフロル (新剤)sulglycapin スルグリカピン - -sulprofos スルプロホス ○ × ボルスタールsultropen スルトロペン - -tau-fluvalinate タウフルバリネート - -tazimcarb タジムカルブ - -TCA TCA ○ × ウエルゼン(Na)TDE TDE - -tebuconazole テブコナゾール ○ ○ シルバキュアtebufenozide テブフェノジド ○ ○ ロムダンtebufenpyrad テブフェンピラド ○ ○ ピラニカtebupirimfos テブピリムホス - -tebutam テブタム - -tebuthiuron テブチウロン ○ ○ ハービックtecloftalam テクロフタラム ○ × シラハゲンStecnazene テクナゼン - -teflubenzuron テフルベンズロン ○ ○ ノーモルト

    19

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    tefluthrin テフルトリン ○ ○ フォースtefuryltrione テフリルトリオン - -tembotrione テンボトリオン (試験中)temephos テメホス - -TEPP TEPP ○ × ニッカリン・Ttepraloxydim テプラロキシジム ○ ○ ホーネストterallethrin テラレトリン - -terbacil ターバシル ○ ○ シンバーterbucarb テルブカルブ MBPMC × リネループterbuchlor テルブクロル - -terbufos テルブホス - -terbumeton テルブメトン - -terbuthylazine テルブチラジン - -terbutryn テルブトリン - -tetcyclacis テトシクラシス - -tetrachlorvinphos テトラクロルビンホス CVMP × ガードサイドtetraconazole テトラコナゾール ○ ○ ホクガードtetradifon テトラジホン ○ ○ テデオンtetrafluron テトラフルロン - -tetramethrin テトラメスリン フタルスリン × ネオピナミンtetrasul テトラスル ジフェニルスルフィド × アニマートthenylchlor テニルクロール ○ ○ アルハーブtheta-cypermethrin シータシペルメトリン - -thiabendazole チアベンダゾール ○ × ビオガードthiacloprid チアクロプリド ○ ○ バリアードthiadifluor チアジフルオール - -thiamethoxam チアメトキサム ○ ○ アクタラthiazafluron チアザフルロン ○ × エルボタンthiazopyr チアゾピル - -thicrofos チクロホス - -thicyofen チシオフェン - -thidiazimin チジアジミン - -thidiazuron チジアズロン - -thiencarbazone チエンカルバゾン - -thifensulfuron チフェンスルフロン ○ ○ ハーモニーthifluzamide チフルザミド ○ ○ グレータムthiobencarb チオベンカルブ ベンチオカーブ ○ サターンthiocarboxime チオカルボキシム - -thiochlorfenphim チオクロルフェンヒム - -thiocyclam チオシクラム ○ ○ エビセクトthiodicarb チオジカルブ ○ ○ ラービンthiofanox チオファノックス - -thiometon チオメトン ○ × エカチンthionazin チオナジン - -thiophanate チオファネート ○ × トップジンthiophanate-methyl チオファネートメチル ○ ○ トップジンMthioquinox チオキノックス キノキサリン系 × エラジトンthiosultap チオスルタップ -thiram チウラム ○ ○ チオノックtiadinil チアジニル ○ ○ ブイゲットtiocarbazil チオカルバジル - -tioclorim チオクロリム - -tioxymid チオキシミド - -tolclofos-methyl トルクロホスメチル ○ ○ リゾレックスtolfenpyrad トルフェンピラド ○ ○ ハチハチ

    20

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    tolylfluanid トリルフルアニド - -topramezone トプラメゾン - -tralkoxydim トラルコキシジム - -tralomethrin トラロメトリン ○ ○ スカウトtralopyril トラロピリル - -transfluthrin トランスフルトリン - -transpermethrin トランスペルメトリン - -triadimefon トリアジメホン ○ ○ バイレトンtriadimenol トリアジメノール - -tri-allate トリアレート - -triamiphos トリアミホス - -triapenthenol トリアペンテノール - -triarathene トリアラテン - -triarimol トリアリモール - -triasulfuron トリアスルフロン - -triazamate トリアザメート - -triazbutil トリアズブチル - -triaziflam トリアジフラム ○ ○ イデトップtriazophos トリアゾホス - -triazoxide トリアゾキシド - -tribenuron トリベニュロン - -tribufos トリブホス トリブチルトリチオホスフェート × ラクヨーtricamba トリカンバ - -trichlamide トリクラミド ○ × ハタクリンtrichlorfon トリクロルホン DEP ○ ディプデレックスtrichloronat トリクロロナート - -triclopyr トリクロピル ○ ○ ザイトロンアミンtricyclazole トリシクラゾール ○ ○ ビームtridemorph トリデモルフ - -tridiphane トリジファン - -trietazine トリエタジン ○ × ゲザフロックtrifenmorph トリフェンモルフ - -trifenofos トリフェノホス - -trifloxystrobin トリフロキシストロビン ○ ○ フリントtrifloxysulfuron トリフロキシスルフロン ○ ○ モニュメントtriflumizole トリフルミゾール ○ ○ トリフミンtriflumuron トリフルムロン - -trifluralin トリフルラリン ○ ○ トレファノサイドtriflusulfuron トリフルスルフロン - -trifop トリホップ - -trifopsime トリホプシム - -triforine トリホリン ○ ○ サプロールtrimethacarb トリメタカルブ - -trinexapac トリネキサパック ○ ○ プリモtriprene トリプレン - -tripropindan トリプロピンダン - -triticonazole トリチコナゾール - -tritosulfuron トリトスルフロン - -uniconazole ウニコナゾール ○ × スミセブンuniconazole-P ウニコナゾールP  ○ ○ スミセブンPvamidothion バミドチオン ○ × キルバールvaniliprole バニリプロール - -vernolate バーナレート ○ × バーナムvinclozolin ビンクロゾリン ○ × ロニランwarfarin ワルファリン クマリン系 ○ ラテミン

    21

  • 種類名として採用 農薬登録の 参考商品名した名称(註1) 有無(註2) (註3)

    ISO農薬名 字訳

    xylylcarb キシリルカルブ MPMC ○ メオバールzarilamid ザリラミド - -zeta-cypermethrin ゼータシぺルメトリン - -zineb ジネブ ○ × ダイセンziram ジラム ○ ○ コニファーzolaprofos ゾラプロホス - -zoxamide ゾキサミド - -

    22