Top Banner
CIC 電子納品研修 2005/07 1 CAD CAD 図面の電子納品 図面の電子納品 有限責任中間法人 建設情報化協議会
43

CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

Mar 12, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 1

CADCAD図面の電子納品図面の電子納品

有限責任中間法人 建設情報化協議会

Page 2: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 2

PART1PART1

電子納品の基礎知識電子納品の基礎知識

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 3: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

3CIC 電子納品研修 2005/07

SXFとは何か

Part 1 電子納品の基礎知識

開発済

開発中

開発レベル 概要

レベル1

レベル2

レベル3

レベル4

画面(紙)上で図面表示が正確に再現できるレベル

建設業界の電子納品で用いる2次元図面データの交換を可能にするレベル

レベル4の仕様策定過程で必要とされる幾何部分の仕様

GIS・統合DB等との連携、自動数量拾いなど、CADと関連ソフト管のデータ交換基盤を提供

SXFとは、図面の共通ファイル形式です。

SXFの開発状況

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 4: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

4CIC 電子納品研修 2005/07

古くからCADのデータ交換に利用、

変換精度に問題も多いdxfAutoCAD互換

最近は多くのCADが入出力をサ

ポート。属性も保持されるdwgAutoCAD独自

フリーソフト、多くの人が利用、データ精度や図形要素、永続性に問題

jwcjww

JW_CAD独自

上記の簡易形式ファイルサイズが小さい

SFCSXF(SFC)

国際標準準拠の正式フォーマットファイルサイズが大きい

P21SXF(P21)

特 徴拡張子フォーマット

CADフォーマットについてPart 1 電子納品の基礎知識

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 5: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

5CIC 電子納品研修 2005/07

都道府県の納品CADフォーマット例

P21福 井 県SFC山 梨 県

P21奈 良 県SFC大 阪 府

P21沖 縄 県SFCおよびDWG高 知 県

P21熊 本 県SFCまたはP21愛 媛 県

P21福 岡 県SFC広 島 県

P21島 根 県SFC兵 庫 県

P21三 重 県SFC滋 賀 県

P21または協議静 岡 県SFC岐 阜 県

P21長 野 県SFC愛 知 県

P21石 川 県SFC新 潟 県

SFCまたはP21富 山 県SFC千 葉 県

P21秋 田 県SFC埼 玉 県

P21宮 城 県SFC茨 城 県

P21岩 手 県SFC栃 木 県

ファイル形式自治体名ファイル形式自治体名

Part 1 電子納品の基礎知識

電子納品の普及に伴い、変更予定の自治体もある→確認する

2004年11月 建設通信新聞アンケート結果による

Page 6: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

6CIC 電子納品研修 2005/07

ソフトの選定

CADソフトに必要な条件

納品に耐えるSXFを扱えること

OCF検定を参考にしよう

OCF検定は能力だけの最低限の評価

http://www.ocf.or.jp/

目的にあった使い方ができること

土工協のセルフチェック

土工協独自のテスト(実図面を使った運用試験)土工協CALS/EC部会2003年度活動報告書

Part 1 電子納品の基礎知識

2004土工協図面WG資料より

Page 7: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 7

PART2PART2

図面をもらった時の準備図面をもらった時の準備

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 8: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

8CIC 電子納品研修 2005/07

図面データの受領

受領データ : CADデータ、特記仕様書、XML管理ファイル

正式な納品CADデータはSXF形式(拡張子p21)正式な納品CADデータはSXF形式(拡張子p21)例:C0PL0010.P21 ,C0SL0030.P21

発注図の受領形式に応じて対応する発注図の受領形式に応じて対応する

CAD基準適合 SXF形式 → 電子納品

一般CADデータ → 紙で納品

CAD基準不適合 SXF形式 → 発注者に修正依頼

紙図面で受領 → 紙で納品

Part 2 図面をもらった時の準備

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 9: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

9CIC 電子納品研修 2005/07

図面データの確認手順

ファイルの形式・数・容量特記仕様書の有無を確認

SXFブラウザで

1枚ずつ目視確認

ファイル名・レイヤ名の確認

電子納品に使用

SXFファイル(p21)以外は納品対象外いいえ

いいえ

発注者へ修正・追加を依頼するはい

はい

いいえ

はい

バックアップCDの作成

自社CADデータに変換して利用

skip

Part 2 図面をもらった時の準備

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 10: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

10CIC 電子納品研修 2005/07

図面データの内容の確認

1. バックアップCDの作成、原本CDの保管

2. ファイルの過不足の確認• 納品要領(案)に従ったフォルダ構成

• ファイルサイズもついでにチェック

3. 特記仕様書があるかどうかの確認

問題があったら・・・・・

発注者にすぐ確認!!

Part 2 図面をもらった時の準備

2004土工協図面WG資料より

★★★

Page 11: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

11CIC 電子納品研修 2005/07

ファイル名、レイヤ名のチェック

チェックシステム(国土交通省)で確認INDEX_C.XMLが必要

チェックシステム(国土交通省)の注意点

なかなか終わらない

エラーなのに正常終了

エラーメッセージの確認

市販のチェックソフトの利用

詳細なチェックが可能

便利だが厳しすぎる場合も・・・

Part 2 図面をもらった時の準備

2004土工協図面WG資料より

Page 12: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

12CIC 電子納品研修 2005/07

目視確認(1/2)

SXFブラウザで1枚1枚目視で確認CAD製図基準運用ガイドライン(案)では

SXFブラウザから印刷製図基準(案)との整合確認

表題欄とXMLの内容のチェック図面名 図面番号での欠落チェック

Part 2 図面をもらった時の準備

2004土工協図面WG資料より

Page 13: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

13CIC 電子納品研修 2005/07

目視確認(2/2)

こんな図面は直してもらおう!

巨大なファイルサイズの図面

フォントのエラー

文法エラー

表示、印刷ができない

図面が枠からはみ出した

Part 2 図面をもらった時の準備

2004土工協図面WG資料より

Page 14: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

14CIC 電子納品研修 2005/07

自社CAD形式への変換、チェック

活用しやすい自社CAD形式への変換

変換したファイルのチェック印刷、目視確認

うまく変換できないときCADの制限事項

OCFのホームページでチェック

元ファイルが間違っているSXFブラウザで要素を確認

ひどい場合は発注者に訂正してもらう、 納品対象から除外

Part 2 図面をもらった時の準備

2004土工協図面WG資料より

Page 15: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 15

PART3PART3

発注者との打ち合せ発注者との打ち合せ

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 16: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

16CIC 電子納品研修 2005/07

CAD協議担当者

CADの事前協議は責任重大事前協議が電子納品の成否を握る

CAD協議担当者を派遣しよう

担当者のスキルCAD協議担当者

CADソフトでの製図経験、基準類の理解、

できれば電子納品の経験者

現場社員

CADソフトを使えること(修正作業ができる)

Part 3 発注者との打ち合せ

2004土工協図面WG資料より

★★★

Page 17: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

17CIC 電子納品研修 2005/07

CAD図面の交換方法の決定

ソフトの確認同じソフトを使っているか確認

ファイル交換方法の確認メール(容量制限)、情報共有サーバ、CD

ファイル形式の決定施工中の交換形式 SXFは不可、sfcも避ける方がよいCAD独自あるいはPDF等が良い

命名規則の決定作成履歴が分かるファイル名を付ける。

フォルダも分かり易く分けて作る

Part 3 発注者との打ち合せ

2004土工協図面WG資料より

Page 18: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

18CIC 電子納品研修 2005/07

その他の協議事項

事前協議の後に問題が判明した場合の対応発注図が現地や設計にそぐわない場合

CAD図面が製図基準案と合わない場合

将来予想される状況への対応追加図面の扱い

設計変更手順

最新版管理 etc・・・

事前協議チェックシートを使用する

Part 3 発注者との打ち合せ

2004土工協図面WG資料より

Page 19: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 19

PART4PART4

施工中のCAD図面の扱い方施工中のCAD図面の扱い方

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 20: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

20CIC 電子納品研修 2005/07

ファイル名

ファイル名は勝手に変えない・ファイル名はCAD製図基準案のルールに基づく

ファイル名の見方○ ○ ○○ ○○○ ○.拡張子 国土交通省CAD製図基準(案)

平成16年6月版より

改訂履歴(0~9、A~Y、最終はZ)

(P21)

図面番号(001~999)

図面種類(ex.平面図:PL)

整理番号(0~9、A~Y)

ライフサイクル(S:測量、 D:設計、 C:施工、M:維持管理)

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

発注図のファイル名は変えない(ファイル名に履歴が残る)

例えば 01橋梁構造一般図-C0GS0010.P21Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 21: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

21CIC 電子納品研修 2005/07

データの保管場所

・ファイルサーバ内のフォルダ構成(土工協推奨)

01設計図

実際の工事で使用する図面

- 01発注図

当初の発注図や設計変更等

- 02承認図

現場で作成し承諾を受けた図面

- 03施工図

施工のみに使用する図面

02協議中

変更する必要のある図面

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

2004土工協図面WG資料より

Page 22: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

22CIC 電子納品研修 2005/07

協議時の図面交換

ワープロに図面を貼り付ける

図面の一部を送付するときは、Wordに図面を貼り付け、吹き出しなどを使用し協議資料を作成する。双方向でコメントを入れることが容易に可能

2004土工協図面WG資料より

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

Page 23: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

23CIC 電子納品研修 2005/07

協議時の図面交換

PDFファイルを交換する

図面全体を送付するときは、PDFに変換して送付する。

受け取り側での表示・印刷トラブルを気にせず送付可能で、ファイルサイズも小さくなる。

2004土工協図面WG資料より

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

Page 24: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

24CIC 電子納品研修 2005/07

図面の履歴とファイル名

当初発注図 C0GS0030.P21

当初発注図の廃棄 C0GS003ZZ.P21

第1回変更 C11GS0010.P21

第1回変更図の廃棄 C1GS001ZZ.P21

第2回変更図 C22GS0010.P21

施工不使用

施工使用

連番は完成図全体で振り直す

C0GS0022ZZ.P21

完成図は必ずZ

完成図面DRAWINGFDRAWINGF

DR

AW

ING

SD

RA

WIN

GS

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 25: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

25CIC 電子納品研修 2005/07

CAD図面共有フォルダの構成例

15 図面

旧版

00 DRAWINGS

01 発注図

01 設計図

03 施工図

02 協議中

協議01

協議02

協議03

02 承諾図

旧版

当初の発注図など発注者から受領したCAD図面を格納

自社CAD形式に変換した発注図や設計変更図を格納

設計変更などにより旧版となり使用してはいけないCAD図面はここに移動する

現場で作成し協議の結果承諾を受けたCAD図面。指示があれば完成図として納品することもある。

一度承諾を受けたが再協議の結果旧版となった図面

協力業者への指示や仮設図。納品対象とはならない

設計変更や協議では、図面を何度も修正するので、その過程ごとに「協議01」「協議02」などフォルダー分けしておく。最終的に決定された変更図面は設計図フォルダに移動して保管する。

【各フォルダの説明】

出展:やさしいCAD図面電子納品入門(山海堂)

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

Page 26: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

26CIC 電子納品研修 2005/07

改訂履歴簿

・図面ファイルの履歴管理例

Part 4 施工中CAD図面の扱い方

C0DF010Z.P21C3DF0010.P21用排水工詳細図追加発注図第3回設計変更2004/3/10418

C2DF0020.P21用排水工詳細図削除発注図第3回設計変更2004/3/10417

C2DF0020.P21用排水工詳細図追加発注図第2回設計変更2003/11/2516

C0LS009Z.P21C2LS0010.P21小構造物図追加発注図第2回設計変更2003/11/2515

C0LS008Z.P21C0LS0082.P21ブロック積擁壁図修正承諾図第2回承諾2003/10/5314

C0LS0081.P21ブロック積擁壁図削除承諾図第2回承諾2003/10/5313

C0LS0081.P21ブロック積擁壁図修正承諾図第1回承諾2003/9/15212

C0LS0080.P21ブロック積擁壁図削除承諾図第1回承諾2003/9/15211

C0RP007Z.P21C1RP0010.P21P1橋脚配筋図追加発注図第1回設計変更2003/7/20110

C0RP0070.P21P1橋脚配筋図削除発注図第1回設計変更2003/7/2019

C0LS0080.P21ブロック積擁壁図発注図契約時受領2003/3/208

C0RP0070.P21P1橋脚配筋図発注図契約時受領2003/3/207

C0GP006Z.P21C0GP0060.P21P1橋脚構造一般図発注図契約時受領2003/3/206

C0RA005Z.P21C0RA0050.P21A1橋台配筋図発注図契約時受領2003/3/205

C0GA004Z.P21C0GA0040.P21A1橋台構造一般図発注図契約時受領2003/3/204

C0SS003Z.P21C0SS0030.P21標準断面図発注図契約時受領2003/3/203

C0PF002Z.P21C0PF0020.P21縦断図発注図契約時受領2003/3/202

C0PL001Z.P21C0PL0010.P21全体平面図発注図契約時受領2003/3/201

完成図ファイル名発注図ファイル名図面名処理区分事由年月日協議NoNo

着色→納品 →改定履歴をZにする

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 27: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 27

PART5PART5

検査と納品検査と納品

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 28: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

28CIC 電子納品研修 2005/07

竣工検査前協議

・完成図面選定・承諾図選定・図面番号の付け方・出来形基準値を超えた場合の図面寸法の表記

DRAWINGF

発注図

承諾図

Part 5 検査と納品

2004土工協図面WG資料より

Page 29: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

29CIC 電子納品研修 2005/07

検査図面の整理

施工中に使用した図面を整理する。

設計変更図発注図

承諾図 施工図

drawingfdrawings

発注図面 竣工図面

★★★Part 5 検査と納品

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 30: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

30CIC 電子納品研修 2005/07

SXF形式への変換

SXF形式(P21形式)への変換

SXF形式CADファイル

自社CAD形式

SXF対応CADOr

SXF変換ソフト

2004土工協図面WG資料より

Part 5 検査と納品

Page 31: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

31CIC 電子納品研修 2005/07

DRAWINGSフォルダの作り方

DRWAINGSフォルダには発注図面を入れる。設計変更に伴う図面は発注図である。

設計変更時も、発注者から、SXF(P21)図面と図面管理ファイル(drawings.xml)を入手する。

発注者から入手した順にファイルを上書きコピーする。

発注図面(P21形式)図面管理ファイル(drawings.xml)DTDファイル(draw02.dtd)SPECフォルダ

発注図面(P21形式)図面管理ファイル(drawings.dtd)

工事着手時に入手

設計変更時に入手

② drawings

DRAWINGSフォルダは発注者から受領し

たファイルだけで構成されます。受注者が手を加えることはありません。

POINT

Part 5 検査と納品

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 32: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

32CIC 電子納品研修 2005/07

DRAWINGFフォルダの作り方

DRWAINGFフォルダには以下の図面を入れる。

発注図のうち、最終図面(設計変更図も発注図)

承諾図のうち、発注者と協議して決めた図面

図面名、図面番号をつけかえる。

POINT

C 0 PL 004 Z .p21

C 2 PL 002 3 .p21発注図

完成図

① ② ③

①整理番号:0以外の場合は0

②図面番号:図面の増減があった場合は発注者と協議

③改訂履歴:すべてZに変更

ファイル名の更新

図面番号

○○工事工事名

平面図図面名

○○地方整備局△△事務所事業者名

□□□□コンサルタント株式会社会社名

2/201:250縮尺

○○○○年△△月□□日作成年月日

図面番号

○○工事工事名

平面図図面名

○○地方整備局△△事務所事業者名

□□□□コンサルタント株式会社会社名

4/251:250縮尺

○○○○年△△月□□日作成年月日

Part 5 検査と納品

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 33: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

33CIC 電子納品研修 2005/07

・SXF図面のチェック

規定のファイル名がつけられているか

規定のレイヤ名がつけられているか

線種、線色、線の太さが適合しているか

レイヤと作図されている内容が適合しているか

SXFのバージョン、レベルは規定通りか

完成図の作成

発注図面の受領時と同じチェックを提出前に行う

2004土工協図面WG資料より

Part 5 検査と納品

Page 34: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

CIC 電子納品研修 2005/07 34

PART6PART6

CADCAD図面の取扱い実習図面の取扱い実習

Page 35: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

35CIC 電子納品研修 2005/07

SXFブラウザでファイルを開く

画面が真っ黒で何も表示されない。

表示ができない場合は、発注者に修正してもらおう。

チェックポイント

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 36: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

36CIC 電子納品研修 2005/07

図面が表示されなかった原因

SXFブラウザで表示可能なエリア

原点が大きくずれている。SXFブラウザの表示エリア外に図面が位置しているこ

とがわかった。

市販のCADソフトを使って、図面を開くと・・

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 37: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

37CIC 電子納品研修 2005/07

修正した図面を開く

原点を修正すると、図面が表示された。

ファイル容量が20MB以上もある

ため、読み込みに時間がかかる。

ファイル容量の大きな図面は修正してもらおう。

P21ファイルで最大3MB程度が目安。

チェックポイント

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 38: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

38CIC 電子納品研修 2005/07

ファイル容量が大きい原因

土質柱状図が何本も描かれている。

市街地図がすべて、点と線で描画されている。

SXFファイルは土質柱状図や地形図(等高線)を含んで

いると容量が大きくなる特徴があります。

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 39: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

39CIC 電子納品研修 2005/07

自社CAD形式に変換する

ファイル容量が大きい図面では、操作性が悪くなりますので、自社CAD形式に変換

します。

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 40: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

40CIC 電子納品研修 2005/07

ファイル容量比較

SXF(P21)形式

SXF(SFC)形式

CADオリジナル形式

※福井コンピュータ 土木CADを使用

ファイル形式 ファイル容量

21,287 KB

4,515 KB

880 KB

特 徴

・受領時のファイル形式・20MBを越えるとファイルを開くのに数十秒

~数分要する。・高性能パソコンでないと、操作できない。

・P21形式の約5分の1の容量。

・拡大、縮小を行うと表示が重いイメージ。・メールで送信するためには、ファイル圧縮が必要。

・問題なく操作できる。

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 41: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

41CIC 電子納品研修 2005/07

チェックする項目と手順使用するツール

STEP1目視

STEP3SXFブラウザ

(国土交通省)

STEP4市販CADソフトの

チェック機能

STEP2チェックシステム(国土交通省)

・ファイルの過不足のチェック。ファイル数、ファイルサイズ、特記仕様書、XMLファイル

・ファイル名、レイヤ名のチェック。INDEX_C.XMLファイルがないと動かない。→ INDEX_C.XMLを作成する必要がある。→ INDEX_C.XMLを作成できない場合はSTEP4

の方法が早い。

・図面の内容を1枚ずつ目視で確認。→ すべて印刷してみる。→ 図面名、図面番号を確認する。

・自動チェック機能で確認する。→ CAD製図基準(案)に適合しているかをチェックする。

→ 一括自動修正、個別修正機能が用意されているソフトがある。

チェック内容

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 42: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

42CIC 電子納品研修 2005/07

図面のチェック事例

チェックシステム(国土交通省)の実施例

SXFブラウザの実施例

Part 6 CAD 図面の取扱い実習

Copyright © 2005 Construction Information Consortium

Page 43: CAD図面の電子納品CIC電子納品研修2005/07 5 都道府県の納品CADフォーマット例 山梨県 SFC 福井県 P21 大阪府 SFC 奈良県 P21 高知県 SFCおよびDWG

43CIC 電子納品研修 2005/07

ご清聴ありがとうございました。

有限責任中間法人 建設情報化協議会