Top Banner
第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会 団体戦(平成23年3月8日 北九州市立総合体育館) 期日 ・ 会場 開会式 平成23年3月 7日(月)10時~ 北九州市立総合体育館 男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦) ミックスダブルス 1回戦 男子シニアシングルス 1回戦 平成23年3月 7日(月) 北九州市立総合体育館 1. (1) (2) 男子ジュニアシングルス 女子シニアシングルス 1回戦 1回戦 男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦) 男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦) 男子ジュニアシングルス 2回戦 1回戦 女子ダブルスA 女子シニアシングルス 回戦 男子シニアシングルス 1回戦 男子ダブルスB 1回戦 女子ジュニアシングルス 1回戦 子シニアシングルス 回戦 平成23年3月 9日(水) 女子シニアシングルス 男子ダブルスA 1回戦 1回戦 北九州市立総合体育館 平成23年3月 8日(火) 北九州市立総合体育館 男子シニアシングルス 2回戦 クスダブルス 3回戦 女子ダブルスB 男子ダブルスB 2回戦 2回戦 女子ジュニアシングルス 男子ジュニアシングルス 3回戦 女子シニアシングルス 3回戦 男子シニアシングルス 4回戦 男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦) 女子シ アシングルス 2回戦 ミックスダブルス 2回戦 女子ダブルスB 平成23年3月10日(木) 北九州市立総合体育館 男子ダブルスA 2回戦 男子シ アシングルス 3回戦 女子ダブルスA 2回戦 男子ダブルスA 3回戦 男子ダブルスA 4回戦 女子ジュニアシングルス 4回戦 女子ダブルスA 4回戦 ミックスダブルス 5回戦 女子シニアシングルス 4回戦 男子シニアシングルス 5回戦 女子ダブルスB 男子ダブルスB 準決勝 ミックスダブルス 4回戦 男子ジュニアシングルス 4回戦 ミックスダブルス 3回平成23年3月11日(金) 北九州市立総合体育館 男子 団体戦(順位決定戦) 女子 団体戦(順位決定戦) 女子ジュニアシングルス 3回戦 女子ダブルスA 3回戦 閉会式 平成23年3月12日(土) 競技終了後 平成23年3月12日(土) 北九州市立総合体育館 女子ジュニアシングルス 女子シニアシングルス 準決勝~決勝 男子ジュニアシングルス 準決勝~決勝 男子シニアシングルス 女子ダブルスA 4回戦 ミックスダブルス 5回戦 (3) 準決勝~決勝 準決勝~決勝 女子ダブルスB 決勝 女子ダブルスA 準決勝~決勝 男子ダブルスB 決勝 男子ダブルスA 準決勝~決勝 ミックスダブルス 準決勝~決勝 平成23年3月12日(土) 競技終了後 北九州市立総合体育館
35

第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学...

Jun 26, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

第52回 全国国立教育系大学

バドミントン選手権大会

団体戦(平成23年3月8日 北九州市立総合体育館)

期日 ・ 会場  開会式日  時 平成23年3月 7日(月)10時~会  場 北九州市立総合体育館競 技日  時

男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦)

ミックスダブルス 1回戦男子シニアシングルス 1回戦

平成23年3月 7日(月) 北九州市立総合体育館

1.(1)

(2)

男子ジュニアシングルス

女子シニアシングルス1回戦1回戦

男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦)

男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦)男子ジュニアシングルス 2回戦

1回戦女子ダブルスA

女子シニアシングルス 2回戦

男子シニアシングルス 1回戦男子ダブルスB 1回戦

女子ジュニアシングルス 1回戦男子シニアシングルス 3回戦

平成23年3月 9日(水)

女子シニアシングルス男子ダブルスA

1回戦1回戦

北九州市立総合体育館

平成23年3月 8日(火) 北九州市立総合体育館

男子シニアシングルス 2回戦

ミ クスダブルス 3回戦

女子ダブルスB   男子ダブルスB 2回戦

2回戦女子ジュニアシングルス 男子ジュニアシングルス 3回戦女子シニアシングルス 3回戦 男子シニアシングルス 4回戦

男子 団体戦(リーグ戦) 女子 団体戦(リーグ戦)

女子シ アシングルス 2回戦ミックスダブルス 2回戦

女子ダブルスB  平成23年3月10日(木) 北九州市立総合体育館

男子ダブルスA 2回戦男子シ アシングルス 3回戦

女子ダブルスA 2回戦 男子ダブルスA 3回戦

男子ダブルスA 4回戦 女子ジュニアシングルス 4回戦女子ダブルスA 4回戦 ミックスダブルス 5回戦

女子シニアシングルス 4回戦 男子シニアシングルス 5回戦女子ダブルスB   男子ダブルスB 準決勝

ミックスダブルス 4回戦 男子ジュニアシングルス 4回戦

ミックスダブルス 3回戦平成23年3月11日(金) 北九州市立総合体育館

男子 団体戦(順位決定戦) 女子 団体戦(順位決定戦)女子ジュニアシングルス 3回戦 女子ダブルスA 3回戦

閉会式日  時 平成23年3月12日(土) 競技終了後

平成23年3月12日(土) 北九州市立総合体育館

女子ジュニアシングルス

女子シニアシングルス準決勝~決勝 男子ジュニアシングルス準決勝~決勝 男子シニアシングルス

女子ダブルスA 4回戦 ミックスダブルス 5回戦

(3)

準決勝~決勝

準決勝~決勝

女子ダブルスB 決勝女子ダブルスA 準決勝~決勝

男子ダブルスB 決勝男子ダブルスA 準決勝~決勝

ミックスダブルス 準決勝~決勝

日  時 平成23年3月12日(土) 競技終了後会  場 北九州市立総合体育館

Page 2: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

第52回 全国国立教育系大学

団 体 戦

バドミントン選手権大会団体順位

優 勝

佐藤 佑紀 田代 渉 田林 徳晃 高橋 遼 板垣 翔大

城教育 学

愛知教育大学

岡本 健史 宮崎 翔 村上 浩介

団   体   戦種 目 順 位 選     手     名学 校 名

山田 祥太 和田 宏一

酒向 和希 杉坂 直輝 平松 隆人 藤倉 究光 山本 卓八

3 位 東京学芸大学

雨宮 光平 川原 大和 清水 幸大 宮城 勇志 邉見 真也

松原 勇斗 小野 雅広 島田 大 佃 友貴

準優勝 鈴木 峻 遠藤 一樹 木村 直人 熊谷 祐太 大和田 佳佑

小笠原 駿 木村 航輔 沢目 匠 佐竹 昭吾 佐藤 駿

宮城教育大学

Lund Simon

梅津 寛明 田渕 正之 津波古 聖也 西村 晃一 米井 智裕

大阪教育大学 野島 孝之 嶋田 佳幸 南 祐哉 福尾 琢也4 位

5 位 和歌山大学

寺村 友貴 鵜飼 諭 岡田 渉 寺坂 将悟 松浦 慧

松本 拓巳 内海 道慧 来山 顕久 中村 知樹 村上 亘

森 純人

野口 貴史 井上 直人 鬼木 智 舘野 隼人 長谷川 友一

6 位 上越教育大学 樺澤 圭介 高坂 拓歩 樋口 宗

7 位 奈良教育大学

中瀬 勇作 西本 将則 山崎 正人 芝 智弘 杉本 悠宰

中尾 遼 毎床 悠企 伊藤 直貴 大平 祥也 新谷 太一

中里 優輝 西久保 椋哉

岸 達也 高橋 俊介 津賀尾 雄一 吉川 佳佑 吉崎 雄貴

男子

8 位 兵庫教育大学

岸 達也 高橋 俊介 雄 吉川 佳佑 吉崎 雄貴

七ツ谷 祐太 西脇 陽介 松田 歩樹

9 位 鳴門教育大学

田中 宏明 古田 安伸 渡邊 佳浩 上野 友寛 濵田 剛史

森 千貴 矢野 将啓 新居 郁弥 根岸 達也 森 湧登

小稲 真司 山本 修敏

平野 代一郎 宮元 竜次 岡村 大地 田平 翔馬 福井 英晶

10 位 福岡教育大学

平野 代 郎 宮元 竜次 岡村 大地 田平 翔馬 福井 英晶

塩見 雄太 松田 高志 小澤 彩知

辻本 貴大 岡本 拓也 吉川 恭平

赤松 龍一 米田 将嗣 井上 佳悟 松木 竜馬

11 位 滋賀大学教育学部

入江 亮太 宮崎 達也

12 位 京都教育大学

赤松 龍 米田 将嗣 井上 佳悟 松木 竜馬

Page 3: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

第52回 全国国立教育系大学

バドミントン選手権大会団体順位団 体 戦

野添 智愛 伊藤 治代 土居 生枝

優 勝 大阪教育大学

澤井 江里佳 金城 有紀 坂口 紗姫 白土 ゆきの 川原 由衣

駒井 佑妃 田辺 愛佑実 富 ライラ 向井 聡美 薮本 久美子

飛田 ゆう 谷井 玲名

団   体   戦種 目 順 位 学 校 名 選     手     名

中村 香純 山岡 純香準優勝 和歌山大学

3 位 兵庫教育大学

沖 侑香里 髙松 里衣 谷口 祥子 林 郁美 上神 美貴

柴田 典子 永井 友望 西尾 公美子 入江 亜衣 植村 千里

寺野 結衣 徳丸 千晴 中川 潤香 西村 安沙子

須田 千秋 姫田 彩香 浅野 幸 岩井 優希 片山 貴子

土屋 千夏武山 さおり 大場 理沙 菅原 詩織 紀菜美

4 位 奈良教育大学

須田 千秋 姫田 彩香 浅野 幸 岩井 優希 片山 貴子

川合 桃 佐々木 遥香 中川 佳美

5 位 京都教育大学

村上 真貴子 藤森 美鈴 北川 文子 北浦 友美 朝井 黄菜

樋口 成美 森口 友莉

土屋 千夏

篠木 佐知子6 位 宮城教育大学

武山 さおり 大場 理沙 菅原 詩織 小玉 紀菜美

女子7 位 滋賀大学教育学部

荒木 千晴 八神祐 利佳 伊勢 晶子 小野山 典子 藤原 志温

藤井 恵理

安原 真央9 位 東京学芸大学

倉津 春菜 千葉 泰子 平尾 沙織

藤井 沙織

8 位 上越教育大学

池田 悠子 大竹 綾香 塚田 佳恵 明円 愛実

吉村 春奈 村下 友花

小野 愛佳

矢島 麻子 磯貝 友美

金澤 詩歩 清水 暁子

11 位 鳴門教育大学

小林 千華 住友 千尋 道上 宏美 宮部 美里 浅井 歩

10 位 福岡教育大学

湖城 里彩 峰内 琴美 岡澤 奈津希 齊藤 規子

富永 結香 矢野 由姫 猪田 ひとみ 岡崎 希恵 奥村 陽子

西 真奈美

12 位 愛知教育大学

喜多 晴菜 神谷 美佳 杉山 紗智子 青野 公美

西 真奈美

Page 4: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

個   人   戦

バドミントン選手権大会個人入賞者

第52回 全国国立教育系大学

優 勝

村上 浩介

田代 渉

雨宮 光平

樺澤 圭介

種 目 順 位 選     手     名学 校 名

優 勝

準優勝男子

3 位シニア

シングルス

宮城教育大学

愛知教育大学

宮城教育大学

東京学芸大学

上越教育大学

板垣 翔大  

男子

優 勝 鈴木 峻

準優勝 佐藤 佑紀 田代 渉ダブルスA

3 位平松 隆人 藤倉 究光

宮城教育大学

宮城教育大学

愛知教育大学

板垣 翔大

男子

優 勝

準優勝ジュニア

シングルス 3 位

東京学芸大学

和歌山大学

和歌山大学

樺澤 圭介

邉見 真也

中村 知樹

内海 道慧

上越教育大学

和歌山大学 松浦 慧 村上 亘

ダブルスB

3 位

優 勝 兵庫教育大学 林 郁美

男子

優 勝 上越教育大学 鬼木 智 舘野 隼人

清水 幸大 Lund Simon

滋賀大学教育学部 塩見 雄太 松田 高志

3 位平松 隆人 藤倉 究光

東京学芸大学 雨宮 光平 邉見 真也

愛知教育大学

準優勝 東京学芸大学

川原 由衣ジュニア 大阪教育大学

大阪教育大学 澤井 江里佳

滋賀大学教育学部 荒木 千晴

女子

優 勝 奈良教育大学 佐々木 遥香  

和歌山大学 山岡 純香

女子

優 勝 兵庫教育大学 林 郁美

準優勝 大阪教育大学 金城 有紀

準優勝

シニアシングルス 3 位

金城 有紀 駒井 佑妃

兵庫教育大学 林 郁美 髙松 里衣

優 勝 京都教育大学 北浦 友美 樋口 成美

ダブルスA

3 位大阪教育大学

川原 由衣

上越教育大学 村下 友花

女子

優 勝 和歌山大学 山岡 純香 伊藤 治代

準優勝 大阪教育大学 澤井 江里佳 川原 由衣

ジュ アシングルス 3 位

大阪教育大学

優 勝川原 由衣大阪教育大学

西村 安沙子 中川 潤香

上越教育大学 明円 愛実 吉村 春奈

混合

愛知教育大学 平松 隆人

宮城教育大学 沢目 匠

ダブルスB

3 位兵庫教育大学

女子

優 勝 京都教育大学 北浦 友美 樋口 成美

鳴門教育大学 富永 結香 西 真奈美準優勝

杉坂 直輝

兵庫教育大学 柴田 典子

準優勝野添 智愛和歌山大学

3 位東京学芸大学

大阪教育大学

清水 幸大

坂口 紗姫

3 位愛知教育大学

混合 宮城教育大学 沢目 匠ダブルス

Page 5: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

【男子Aブロック】

【男子Bブロック】

【女子Aブロック】

【女子Bブロック】

3 2 2 3

東京学芸大学 1 3

和歌山大学 3 3 3

滋賀大学教育学部

0 1 0

0

宮城教育大学 0 3 1 3

3

0 ⑧

福岡 兵庫 滋賀 上越

2 1 2 3

1 1 3

兵庫教育大学 2 3

宮城教育大学

学 校 名 宮城 大阪

3 ⑤ 3 ⑧

⑮ 1 ⑥

3 ③

3

2 ② 3 ⑨ 3 ⑫

3

3 ⑬

⑤ 3

3

福岡教育大学

兵庫教育大学

1

⑮ 3 ⑥

3 ① 3 ④ 3 ⑦

3

3 ⑭ 3 ⑪

1 ③

3 ⑩ 3

2 2 1

1 ⑭ ⑪

上越教育大学 2

奈良教育大学 3

2勝3敗 4

5勝0敗 1

福岡教育大学

滋賀大学教育学部

男子順位決定戦

3

4勝1敗

1

4勝1敗 2

勝ち点 総合順位

5勝0敗

大阪教育大学 1

総合順位勝ち点鳴門京都東京和歌山奈良愛知学 校 名

愛知教育大学

奈良教育大学

1勝4敗 5

2

0勝5敗 6

3勝2敗和歌山大学

東京学芸大学

京都教育大学

鳴門教育大学

1

0

1

0

0

3

3

2勝3敗 4

1勝4敗

1勝4敗 5福岡教育大学 0 1

6

2勝3敗 3上越教育大学 1 0 3 3 2

2 ② 3 ⑨ 2 ⑫

滋賀大学教育学部 1 1 1 1

3

4

4勝1敗 2

5勝0敗 1

2勝3敗

大阪教育大学

Aブロック1位 Bブロック1位

Aブロック2位

Aブロック3位

Aブロック4位

Aブロック5位

Aブロック6位

東京学芸大学

和歌山大学

奈良教育大学

学 校 名 大阪

2

3 1

1 3

滋賀

大阪教育大学

上越教育大学

兵庫教育大学

2

3 1

3勝2敗

1勝4敗 5

愛知教育大学 0 1 1 2

3

勝ち点 総合順位

鳴門教育大学 1 0 ⑭ 1 ⑪ 1 ⑤ 1 ⑧

学 校 名 京都 鳴門 東京 和歌山 上越

3

京都教育大学

3勝2敗 4

1 3 京都教育大学 Bブロック3位

Aブロック4位 滋賀大学教育学部 3 2 上越教育大学 Bブロック4位

Aブロック1位 大阪教育大学 3 0

Bブロック6位

女子順位決定戦

和歌山大学 Bブロック1位

Aブロック2位 兵庫教育大学 3 2 奈良教育大学 Bブロック2位

Aブロック3位 宮城教育大学

3 3

3勝2敗 2

Aブロック5位 福岡教育大学 1 3 東京学芸大学 Bブロック5位

Aブロック6位 愛知教育大学 1 3 鳴門教育大学

団体戦

5

4勝1敗 1

0勝5敗 6

2勝3敗

3勝2敗 3

NO

1

2

3

4

5

6

9

10

11

12

NO

7

8

9

10

11

12

NO

1

2

3

6

(MTA)

(MTB)

4

5

6

NO

7

8

0勝5敗

Bブロック2位

Bブロック3位

Bブロック4位

Bブロック5位

Bブロック6位

3愛知教育大学 宮城教育大学

勝ち点 総合順位兵庫 福岡 愛知 宮城

3 ① 3 ④ 3 ⑦ 3

鳴門教育大学

京都教育大学

3

3 0

2 ⑮ 3 ⑥

1 ③

3 ⑮ 0 ⑥

1 ③

1 ⑦ 3 ⑩ 2 ⑬

33 ② 3 ⑨

(WTA)

(WTB)

1 ② 1 ⑨ 3 ⑫

3 ① 3 ④

① 3 ④ 3 ⑦ 3 ⑩ 3 ⑬

1 ⑭ 3 ⑪ 3 ⑤

奈良

Page 6: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

MTA-1

MTA-1-S1 岡本 健史(愛知) 23 21 18 21 19 21 西本 将則(奈良)

MTA-1-D1 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 10 21 11 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良)

MTA-1-D2 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 14 21 15 山崎 正人(奈良) 毎床 悠企(奈良)

MTA-1-S2 村上 浩介(愛知) 21 14 21 4 山崎 正人(奈良)

MTA-1-S3 平松 隆人(愛知) 21 8 21 12 毎床 悠企(奈良)

MTA-2

MTA-2-S1 清水 幸大(東京) 16 21 23 25 中村 知樹(和歌山)

MTA-2-D1 川原 大和(東京) 宮城 勇志(東京) 18 21 21 14 21 17 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山)

MTA-2-D2 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 18 21 17 21 寺村 友貴(和歌山) 内海 道慧(和歌山)

MTA-2-S2 川原 大和(東京) 21 9 21 10 内海 道慧(和歌山)

MTA-2-S3 雨宮 光平(東京) 26 24 21 19 寺村 友貴(和歌山)

MTA-3

MTA-3-S1 根岸 達也(鳴門) 21 17 15 21 24 22 松木 竜馬(京都)

MTA-3-D1 上野 友寛(鳴門) 矢野 将啓(鳴門) 11 21 21 23 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都)

MTA-3-D2 田中 宏明(鳴門) 古田 安伸(鳴門) 21 11 21 11 井上 佳悟(京都) 松木 竜馬(京都)

MTA-3-S2 上野 友寛(鳴門) 21 9 21 17 米田 将嗣(京都)

MTA-3-S3 小稲 真司(鳴門) 21 19 21 15 井上 佳悟(京都)

MTA-4

MTA-4-S1 岡本 健史(愛知) 17 21 21 18 21 10 中村 知樹(和歌山)

MTA-4-D1 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 6 21 9 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山)

MTA-4-D2 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 19 21 19 寺村 友貴(和歌山) 内海 道慧(和歌山)

MTA-4-S2 杉坂 直輝(愛知) 21 11 21 16 森 純人(和歌山)

MTA-4-S3 平松 隆人(愛知) 13 21 16 21 寺村 友貴(和歌山)

MTA-5

MTA-5-S1 西本 将則(奈良) 23 25 21 12 11 21 松木 竜馬(京都)

MTA-5-D1 山崎 正人(奈良) 毎床 悠企(奈良) 21 14 21 15 井上 佳悟(京都) 松木 竜馬(京都)

MTA-5-D2 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良) 6 21 22 20 14 21 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都)

MTA-5-S2 毎床 悠企(奈良) 21 15 21 17 赤松 龍一(京都)

MTA-5-S3 山崎 正人(奈良) 21 17 21 8 米田 将嗣(京都)

MTA-6

MTA-6-S1 清水 幸大(東京) 21 12 21 9 森 千貴(鳴門)

MTA-6-D1 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 21 19 21 18 田中 宏明(鳴門) 矢野 将啓(鳴門)

MTA-6-D2 川原 大和(東京) 宮城 勇志(東京) 19 31 13 21 古田 安伸(鳴門) 上野 友寛(鳴門)

MTA-6-S2 邉見 真也(東京) 17 21 14 21 古田 安伸(鳴門)

MTA-6-S3 雨宮 光平(東京) 21 18 21 15 上野 友寛(鳴門)

MTA-7

MTA-7-S1 岡本 健史(愛知) 18 21 17 21 川原 大和(東京)

MTA-7-D1 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 14 21 13 清水 幸大(東京) 宮城 勇志(東京)

MTA-7-D2 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 12 21 11 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京)

MTA-7-S2 平松 隆人(愛知) 9 21 21 16 21 13 邉見 真也(東京)

MTA-7-S3 山本 卓八(愛知) 22 20 21 15 島田 大(東京)

MTA-8

MTA-8-S1 西本 将則(奈良) 21 14 21 19 根岸 達也(鳴門)

MTA-8-D1 山崎 正人(奈良) 毎床 悠企(奈良) 22 20 21 13 田中 宏明(鳴門) 矢野 将啓(鳴門)

MTA-8-D2 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良) 5 21 13 21 古田 安伸(鳴門) 上野 友寛(鳴門)

MTA-8-S2 山崎 正人(奈良) 10 21 15 21 上野 友寛(鳴門)

MTA-8-S3 毎床 悠企(奈良) 21 11 21 16 古田 安伸(鳴門)2 - - 0

0 - - 2

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

奈良教育大学 3 2 鳴門教育大学

- -

2 - - - 1

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

愛知教育大学 3 1 東京学芸大学

2 - - 0

0 - - 2

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

東京学芸大学 3 2 鳴門教育大学

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

1 - - - 2

奈良教育大学 3 2 京都教育大学

- -

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - - 1

愛知教育大学 3 0 和歌山大学

- -

2 - - 0

- -

2 - - 0

2 - - - 1

鳴門教育大学 3 1 京都教育大学

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

2 - - - 1

0 - - 2

東京学芸大学 3 2 和歌山大学

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果

試合番号 選 手 名

学 校 名

第1ゲーム勝数

男子団体

第3ゲーム 選 手 名―

奈良教育大学

得     点 学 校 名

勝数B

第2ゲーム

3

― ―

1

0-2 -

- -

愛知教育大学-

-

-

2

0

0-

--

-

1

2

2

Page 7: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

MTA-9

MTA-9-S1 鵜飼 諭(和歌山) 14 21 21 10 23 25 赤松 龍一(京都)

MTA-9-D1 寺村 友貴(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山) 17 21 21 14 15 21 米田 将嗣(京都) 松木 竜馬(京都)

MTA-9-D2 内海 道慧(和歌山) 中村 知樹(和歌山) 21 16 21 8 赤松 龍一(京都) 井上 佳悟(京都)

MTA-9-S2 寺村 友貴(和歌山) 21 14 17 21 21 11 米田 将嗣(京都)

MTA-9-S3 内海 道慧(和歌山) 21 15 21 13 松木 竜馬(京都)

MTA-10

MTA-10-S1 岡本 健史(愛知) 21 9 21 16 赤松 龍一(京都)

MTA-10-D1 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 9 19 21 21 10 米田 将嗣(京都) 松木 竜馬(京都)

MTA-10-D2 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 12 21 8 赤松 龍一(京都) 井上 佳悟(京都)

MTA-10-S2 山田 祥太(愛知) 21 17 16 8 松木 竜馬(京都)

MTA-10-S3 和田 宏一(愛知) 21 10 21 13 井上 佳悟(京都)

MTA-11

MTA-11-S1 川原 大和(東京) 21 13 21 6 西本 将則(奈良)

MTA-11-D1 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 17 21 21 17 21 11 山崎 正人(奈良) 毎床 悠企(奈良)

MTA-11-D2 清水 幸大(東京) 宮城 勇志(東京) 22 24 17 21 中尾 遼(奈良) 中瀬 勇作(奈良)

MTA-11-S2 雨宮 光平(東京) 23 21 21 18 毎床 悠企(奈良)

MTA-11-S3 邉見 真也(東京) 14 21 21 19 21 19 山崎 正人(奈良)

MTA-12

MTA-12-S1 中村 知樹(和歌山) 21 14 21 14 根岸 達也(鳴門)

MTA-12-D1 寺村 友貴(和歌山) 内海 道慧(和歌山) 21 3 21 11 田中 宏明(鳴門) 矢野 将啓(鳴門)

MTA-12-D2 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山) 22 24 9 21 古田 安伸(鳴門) 上野 友寛(鳴門)

MTA-12-S2 内海 道慧(和歌山) 21 17 11 21 21 14 上野 友寛(鳴門)

MTA-12-S3 来山 顕久(和歌山) 21 13 23 21 森 湧登(鳴門)

MTA-13

MTA-13-S1 岡本 健史(愛知) 21 15 21 15 古田 安伸(鳴門)

MTA-13-D1 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 13 21 13 上野 友寛(鳴門) 矢野 将啓(鳴門)

MTA-13-D2 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 13 21 13 田中 宏明(鳴門) 根岸 達也(鳴門)

MTA-13-S2 村上 浩介(愛知) 21 14 21 11 上野 友寛(鳴門)

MTA-13-S3 平松 隆人(愛知) 21 10 21 9 矢野 将啓(鳴門)

MTA-14

MTA-14-S1 中村 知樹(和歌山) 21 13 15 21 15 21 西本 将則(奈良)

MTA-14-D1 寺村 友貴(和歌山) 内海 道慧(和歌山) 21 8 21 11 山崎 正人(奈良) 毎床 悠企(奈良)

MTA-14-D2 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山) 21 12 21 10 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良)

MTA-14-S2 寺村 友貴(和歌山) 21 15 21 18 毎床 悠企(奈良)

MTA-14-S3 内海 道慧(和歌山) 6 21 19 21 山崎 正人(奈良)

MTA-15

MTA-15-S1 川原 大和(東京) 22 20 21 10 松木 竜馬(京都)

MTA-15-D1 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 21 7 21 7 井上 佳悟(京都) 松木 竜馬(京都)

MTA-15-D2 清水 幸大(東京) 宮城 勇志(東京) 11 21 21 18 12 21 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都)

MTA-15-S2 邉見 真也(東京) 21 16 15 21 21 15 赤松 龍一(京都)

MTA-15-S3 松原 勇斗(東京) 21 12 21 10 井上 佳悟(京都)

― B

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム

- -

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

東京学芸大学 3 1 京都教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

和歌山大学 3 1 奈良教育大学

- -

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

愛知教育大学 3 0 鳴門教育大学

- -

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

和歌山大学 3 1 鳴門教育大学

- - -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - - 1

2 - - 0

東京学芸大学 3 1 奈良教育大学

- -

- -

2 - - 0

2 - - - 1

2 - - 0

愛知教育大学 3 0 京都教育大学

2 - - 0

2 - - - 1

2 - - 0

1 - - - 2

1 - - - 2

和歌山大学 3 2 京都教育大学

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果男子団体

第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A ― ―

Page 8: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

MTB-1

MTB-1-S1 大和田 佳佑(宮城) 17 21 12 21 野島 孝之(大阪)

MTB-1-D1 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 21 9 21 12 津波古 聖也(大阪) 米井 智裕(大阪)

MTB-1-D2 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 21 14 23 21 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪)

MTB-1-S2 板垣 翔大(宮城) 21 5 21 9 西村 晃一(大阪)

MTB-1-S3 佐藤 佑紀(宮城) 21 18 19 21 15 21 田渕 正之(大阪)

MTB-2

MTB-2-S1 高橋 俊介(兵庫) 19 21 21 15 12 21 福井 英晶(福岡)

MTB-2-D1 岸 達也(兵庫) 吉川 佳佑(兵庫) 11 21 21 17 21 15 宮元 竜次(福岡) 田平 翔馬(福岡)

MTB-2-D2 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫) 21 19 24 22 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MTB-2-S2 吉川 佳佑(兵庫) 14 21 17 21 宮元 竜次(福岡)

MTB-2-S3 津賀尾 雄一(兵庫) 21 18 21 12 平野 代一郎(福岡)

MTB-3

MTB-3-S1 入江 亮太(滋賀) 14 21 10 21 長谷川 友一(上越)

MTB-3-D1 宮崎 達也(滋賀) 小澤 彩知(滋賀) 21 15 16 21 21 14 樺澤 圭介(上越) 樋口 宗(上越)

MTB-3-D2 塩見 雄太(滋賀) 吉川 恭平(滋賀) 21 13 21 15 野口 貴史(上越) 舘野 隼人(上越)

MTB-3-S2 宮崎 達也(滋賀) 19 21 21 15 9 21 樺澤 圭介(上越)

MTB-3-S3 塩見 雄太(滋賀) 21 12 21 18 野口 貴史(上越)

MTB-4

MTB-4-S1 大和田 佳佑(宮城) 24 22 22 20 宮元 竜次(福岡)

MTB-4-D1 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 21 14 21 12 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MTB-4-D2 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 21 14 21 11 田平 翔馬(福岡) 福井 英晶(福岡)

MTB-4-S2 佐竹 昭吾(宮城) 21 18 21 15 平野 代一郎(福岡)

MTB-4-S3 佐藤 佑紀(宮城) 20 22 21 18 21 10 岡村 大地(福岡)

MTB-5

MTB-5-S1 野島 孝之(大阪) 21 11 21 14 塩見 雄太(滋賀)

MTB-5-D1 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪) 21 3 21 12 入江 亮太(滋賀) 小澤 彩知(滋賀)

MTB-5-D2 津波古 聖也(大阪) 米井 智裕(大阪) 19 21 15 21 宮崎 達也(滋賀) 吉川 恭平(滋賀)

MTB-5-S2 西村 晃一(大阪) 21 9 21 10 入江 亮太(滋賀)

MTB-5-S3 福尾 琢也(大阪) 19 21 21 14 21 15 松田 高志(滋賀)

MTB-6

MTB-6-S1 野口 貴史(上越) 23 21 27 25 高橋 俊介(兵庫)

MTB-6-D1 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越) 13 21 16 21 岸 達也(兵庫) 吉川 佳佑(兵庫)

MTB-6-D2 長谷川 友一(上越) 樺澤 圭介(上越) 19 21 21 11 21 14 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫)

MTB-6-S2 樺澤 圭介(上越) 21 14 21 17 吉川 佳佑(兵庫)

MTB-6-S3 長谷川 友一(上越) 13 21 21 10 13 21 津賀尾 雄一(兵庫)

MTB-7

MTB-7-S1 佐竹 昭吾(宮城) 18 21 16 21 津賀尾 雄一(兵庫)

MTB-7-D1 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 21 3 21 6 岸 達也(兵庫) 吉川 佳佑(兵庫)

MTB-7-D2 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 21 9 21 12 吉崎 雄貴(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫)

MTB-7-S2 板垣 翔大(宮城) 21 8 21 10 七ツ谷 祐太(兵庫)

MTB-7-S3 佐藤 佑紀(宮城) 16 21 19 21 高橋 俊介(兵庫)

MTB-8

MTB-8-S1 津波古 聖也(大阪) 17 21 2 5キ 樺澤 圭介(上越)

MTB-8-D1 米井 智裕(大阪) 野島 孝之(大阪) 21 11 21 12 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越)

MTB-8-D2 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪) 21 13 21 15 野口 貴史(上越) 長谷川 友一(上越)

MTB-8-S2 南 祐哉(大阪) 21 18 18 21 22 20 舘野 隼人(上越)

MTB-8-S3 嶋田 佳幸(大阪) 21 13 18 21 15 21 鬼木 智(上越)

― ― ― B

0 - - 1キ

大阪教育大学 3 0 上越教育大学

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果男子団体

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

- - -

- - -

2 - - 0

2 - - 0

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

宮城教育大学 3 1 兵庫教育大学

- - -

2 - - 0

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

上越教育大学 3 1 兵庫教育大学

- - -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

大阪教育大学 3 1 滋賀大学教育学部

- - -

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

宮城教育大学 3 0 福岡教育大学

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

0 - - 2

滋賀大学教育学部 3 2 上越教育大学

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

1 - - - 2

兵庫教育大学 3 2 福岡教育大学

- - -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

宮城教育大学 3 1 大阪教育大学

Page 9: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

MTB-9

MTB-9-S1 宮元 竜次(福岡) 21 18 21 18 小澤 彩知(滋賀)

MTB-9-D1 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡) 21 19 21 18 塩見 雄太(滋賀) 吉川 恭平(滋賀)

MTB-9-D2 田平 翔馬(福岡) 福井 英晶(福岡) 17 21 21 19 16 21 入江 亮太(滋賀) 宮崎 達也(滋賀)

MTB-9-S2 平野 代一郎(福岡) 17 21 21 18 21 18 塩見 雄太(滋賀)

MTB-9-S3 岡村 大地(福岡) 19 21 19 21 宮崎 達也(滋賀)

MTB-10

MTB-10-S1 大和田 佳佑(宮城) 21 5 23 25 13 21 宮崎 達也(滋賀)

MTB-10-D1 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 21 10 21 8 小澤 彩知(滋賀) 吉川 恭平(滋賀)

MTB-10-D2 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 21 15 21 14 入江 亮太(滋賀) 塩見 雄太(滋賀)

MTB-10-S2 佐藤 佑紀(宮城) 21 8 21 14 小澤 彩知(滋賀)

MTB-10-S3 大和田 佳佑(宮城) 21 16 21 9 岡本 拓也(滋賀)

MTB-11

MTB-11-S1 野島 孝之(大阪) 21 10 21 5 高橋 俊介(兵庫)

MTB-11-D1 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪) 21 10 21 16 岸 達也(兵庫) 吉川 佳佑(兵庫)

MTB-11-D2 津波古 聖也(大阪) 米井 智裕(大阪) 15 21 21 17 10 21 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫)

MTB-11-S2 西村 晃一(大阪) 17 21 21 12 21 9 吉川 佳佑(兵庫)

MTB-11-S3 田渕 正之(大阪) 21 9 21 7 津賀尾 雄一(兵庫)

MTB-12

MTB-12-S1 野口 貴史(上越) 21 17 16 21 22 20 福井 英晶(福岡)

MTB-12-D1 長谷川 友一(上越) 樺澤 圭介(上越) 21 18 21 12 田平 翔馬(福岡) 宮元 竜次(福岡)

MTB-12-D2 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越) 15 21 15 21 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MTB-12-S2 長谷川 友一(上越) 15 21 21 14 19 21 宮元 竜次(福岡)

MTB-12-S3 樺澤 圭介(上越) 21 10 21 10 岡村 大地(福岡)

MTB-13

MTB-13-S1 大和田 佳佑(宮城) 21 16 22 24 16 21 樺澤 圭介(上越)

MTB-13-D1 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 21 11 21 12 野口 貴史(上越) 長谷川 友一(上越)

MTB-13-D2 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 21 10 21 5 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越)

MTB-13-S2 鈴木 峻(宮城) 21 7 21 11 長谷川 友一(上越)

MTB-13-S3 沢目 匠(宮城) 21 12 21 12 野口 貴史(上越)

MTB-14

MTB-14-S1 野島 孝之(大阪) 21 19 19 21 21 14 宮元 竜次(福岡)

MTB-14-D1 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪) 21 8 21 8 田平 翔馬(福岡) 福井 英晶(福岡)

MTB-14-D2 津波古 聖也(大阪) 米井 智裕(大阪) 19 21 16 21 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MTB-14-S2 西村 晃一(大阪) 21 14 21 15 岡村 大地(福岡)

MTB-14-S3 福尾 琢也(大阪) 21 15 21 16 平野 代一郎(福岡)

MTB-15

MTB-15-S1 高橋 俊介(兵庫) 27 25 21 14 入江 亮太(滋賀)

MTB-15-D1 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫) 21 12 20 22 21 18 小澤 彩知(滋賀) 宮崎 達也(滋賀)

MTB-15-D2 吉川 佳佑(兵庫) 岸 達也(兵庫) 17 21 21 19 19 21 塩見 雄太(滋賀) 吉川 恭平(滋賀)

MTB-15-S2 津賀尾 雄一(兵庫) 21 19 23 25 21 18 塩見 雄太(滋賀)

MTB-15-S3 吉川 佳佑(兵庫) 21 12 21 16 宮崎 達也(滋賀)

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A ― ― ―

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果

- -

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - - 1

2 - - 0

兵庫教育大学 3 1 滋賀大学教育学部

- -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

大阪教育大学 3 1 福岡教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

宮城教育大学 3 1 上越教育大学

2 - - 0

1 - - - 2

0 - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

上越教育大学 3 2 福岡教育大学

- -

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

大阪教育大学 3 1 兵庫教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

宮城教育大学 3 1 滋賀大学教育学部

0 - - 2

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

福岡教育大学 3 1 滋賀大学教育学部

男子団体

Page 10: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

MT-A1-B1

MT-A1-B1-S1 岡本 健史(愛知) 9 21 17 21 田代 渉(宮城)

MT-A1-B1-D1 宮崎 翔(愛知) 村上 浩介(愛知) 21 16 21 19 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城)

MT-A1-B1-D2 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 21 19 21 17 佐藤 佑紀(宮城) 大和田 佳佑(宮城)

MT-A1-B1-S2 村上 浩介(愛知) 21 17 11 21 15 21 板垣 翔大(宮城)

MT-A1-B1-S3 平松 隆人(愛知) 21 23 21 18 21 19 佐藤 佑紀(宮城)

MT-A2-B2

MT-A2-B2-S1 川原 大和(東京) 21 15 21 13 津波古 聖也(大阪)

MT-A2-B2-D1 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 16 21 16 21 田渕 正之(大阪) 西村 晃一(大阪)

MT-A2-B2-D2 清水 幸大(東京) 佃 友貴(東京) 21 15 21 11 米井 智裕(大阪) 野島 孝之(大阪)

MT-A2-B2-S2 邉見 真也(東京) 14 21 21 8 21 9 田渕 正之(大阪)

MT-A2-B2-S3 雨宮 光平(東京) 西村 晃一(大阪)

MT-A3-B3

MT-A3-B3-S1 中村 知樹(和歌山) 21 12 18 21 21 18 野口 貴史(上越)

MT-A3-B3-D1 寺村 友貴(和歌山) 内海 道慧(和歌山) 21 9 21 17 長谷川 友一(上越) 樺澤 圭介(上越)

MT-A3-B3-D2 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山) 21 11 21 14 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越)

MT-A3-B3-S2 寺村 友貴(和歌山) 樺澤 圭介(上越)

MT-A3-B3-S3 内海 道慧(和歌山) 長谷川 友一(上越)

MT-A4-B4

MT-A4-B4-S1 山崎 正人(奈良) 21 14 21 13 高橋 俊介(兵庫)

MT-A4-B4-D1 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良) 8 21 10 21 岸 達也(兵庫) 吉川 佳佑(兵庫)

MT-A4-B4-D2 西本 将則(奈良) 毎床 悠企(奈良) 16 21 14 21 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫)

MT-A4-B4-S2 毎床 悠企(奈良) 21 10 21 8 吉川 佳佑(兵庫)

MT-A4-B4-S3 西本 将則(奈良) 21 15 25 23 津賀尾 雄一(兵庫)

MT-A5-B5

MT-A5-B5-S1 森 千貴(鳴門) 16 21 9 21 宮元 竜次(福岡)

MT-A5-B5-D1 上野 友寛(鳴門) 矢野 将啓(鳴門) 21 17 21 7 田平 翔馬(福岡) 福井 英晶(福岡)

MT-A5-B5-D2 田中 宏明(鳴門) 古田 安伸(鳴門) 14 21 21 15 21 16 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MT-A5-B5-S2 上野 友寛(鳴門) 21 14 21 13 岡村 大地(福岡)

MT-A5-B5-S3 古田 安伸(鳴門) 平野 代一郎(福岡)

MT-A6-B6

MT-A6-B6-S1 塩見 雄太(滋賀) 15 21 21 17 22 20 赤松 龍一(京都)

MT-A6-B6-D1 宮崎 達也(滋賀) 小澤 彩知(滋賀) 27 25 19 21 18 21 米田 将嗣(京都) 松木 竜馬(京都)

MT-A6-B6-D2 入江 亮太(滋賀) 吉川 恭平(滋賀) 21 15 21 16 赤松 龍一(京都) 井上 佳悟(京都)

MT-A6-B6-S2 宮崎 達也(滋賀) 21 17 23 21 米田 将嗣(京都)

MT-A6-B6-S3 小澤 彩知(滋賀) 松木 竜馬(京都)

福岡教育大学

2 - - - 1

2 - - 0

0 - - 2

鳴門教育大学 3 1

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

滋賀大学教育学部 3 1 京都教育大学

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

0 - - 2

2 - - 0

奈良教育大学 3 2 兵庫教育大学

2 - - 0

2 - - 0

2 - - - 1

和歌山大学 3 0 上越教育大学

2 - - - 1

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

東京学芸大学 3 1 大阪教育大学

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

愛知教育大学 3 2 宮城教育大学

― ― B

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果男子団体  順位決定戦

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A ―

Page 11: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

WTA-1

WTA-1-S1 坂口 紗姫(大阪) 20 22 21 14 21 15 小野山 典子(滋賀)

WTA-1-D1 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 21 10 21 9 伊勢 晶子(滋賀) 藤原 志温(滋賀)

WTA-1-D2 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 21 5 21 13 荒木 千晴(滋賀) 藤井 恵理(滋賀)

WTA-1-S2 駒井 佑妃(大阪) 21 5 21 6 伊勢 晶子(滋賀)

WTA-1-S3 澤井 江里佳(大阪) 21 2 21 4 藤井 恵理(滋賀)

WTA-2

WTA-2-S1 入江 亜衣(兵庫) 12 21 14 21 峰内 琴美(福岡)

WTA-2-D1 沖 侑香里(兵庫) 寺野 結衣(兵庫) 21 16 21 15 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WTA-2-D2 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫) 21 12 21 11 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WTA-2-S2 林 郁美(兵庫) 21 11 21 10 齊藤 規子(福岡)

WTA-2-S3 髙松 里衣(兵庫) 21 18 21 16 湖城 里彩(福岡)

WTA-3

WTA-3-S1 菅原 詩織(宮城) 21 11 21 14 青野 公美(愛知)

WTA-3-D1 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城) 21 15 23 21 神谷 美佳(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WTA-3-D2 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城) 11 21 9 21 喜多 晴菜(愛知) 青野 公美(愛知)

WTA-3-S2 小玉 紀菜美(宮城) 18 21 21 5 22 20 神谷 美佳(愛知)

WTA-3-S3 土屋 千夏(宮城) 15 21 11 21 喜多 晴菜(愛知)

WTA-4

WTA-4-S1 坂口 紗姫(大阪) 21 12 21 16 寺野 結衣(兵庫)

WTA-4-D1 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 20 22 13 21 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫)

WTA-4-D2 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 21 11 21 17 沖 侑香里(兵庫) 永井 友望(兵庫)

WTA-4-S2 澤井 江里佳(大阪) 21 23 13 21 林 郁美(兵庫)

WTA-4-S3 駒井 佑妃(大阪) 21 17 21 10 髙松 里衣(兵庫)

WTA-5

WTA-5-S1 藤原 志温(滋賀) 12 21 8 21 神谷 美佳(愛知)

WTA-5-D1 伊勢 晶子(滋賀) 藤井 恵理(滋賀) 13 21 21 14 21 15 神谷 美佳(愛知) 青野 公美(愛知)

WTA-5-D2 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀) 21 11 21 19 喜多 晴菜(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WTA-5-S2 荒木 千晴(滋賀) 21 5 21 4 杉山 紗智子(愛知)

WTA-5-S3 小野山 典子(滋賀) 21 19 21 11 喜多 晴菜(愛知)

WTA-6

WTA-6-S1 大場 理沙(宮城) 13 21 21 19 21 15 岡澤 奈津希(福岡)

WTA-6-D1 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城) 9 21 21 19 21 15 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WTA-6-D2 菅原 詩織(宮城) 篠木 佐知子(宮城) 22 20 13 21 21 18 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WTA-6-S2 小玉 紀菜美(宮城) 21 15 21 15 齊藤 規子(福岡)

WTA-6-S3 土屋 千夏(宮城) 14 21 21 17 18 21 湖城 里彩(福岡)

WTA-7

WTA-7-S1 富 ライラ(大阪) 21 12 21 11 峰内 琴美(福岡)

WTA-7-D1 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 21 11 21 17 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WTA-7-D2 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 21 10 21 17 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WTA-7-S2 川原 由衣(大阪) 21 8 21 13 湖城 里彩(福岡)

WTA-7-S3 金城 有紀(大阪) 21 13 21 16 齊藤 規子(福岡)

WTA-8

WTA-8-S1 菅原 詩織(宮城) 21 5 21 15 藤原 志温(滋賀)

WTA-8-D1 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城) 22 24 21 15 21 17 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀)

WTA-8-D2 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城) 21 15 21 14 伊勢 晶子(滋賀) 藤井 恵理(滋賀)

WTA-8-S2 菅原 詩織(宮城) 13 21 11 21 荒木 千晴(滋賀)

WTA-8-S3 篠木 佐知子(宮城) 9 21 9 21 小野山 典子(滋賀)

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A ― ― ― B

2 - - 0

宮城教育大学 3

- -

- -

2 - - 0

2 - - - 1

滋賀大学教育学部

- -

- -

2 - - 0

2 - - 0

0

2 - - 0

大阪教育大学 3 0 福岡教育大学

- - -

- -

2 - - - 1

2 - - - 1

2 - - - 1

宮城教育大学 3 0 福岡教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - - 1

0 - - 2

滋賀大学教育学部 3 1 愛知教育大学

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

大阪教育大学 3 2 兵庫教育大学

- -

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

宮城教育大学 3 1 愛知教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

- -

兵庫教育大学 3 0 福岡教育大学

- -

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - - 1

大阪教育大学 3 0 滋賀大学教育学部

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果女子団体

Page 12: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

WTA-9

WTA-9-S1 入江 亜衣(兵庫) 10 21 21 12 10 21 喜多 晴菜(愛知)

WTA-9-D1 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫) 21 6 21 8 喜多 晴菜(愛知) 青野 公美(愛知)

WTA-9-D2 沖 侑香里(兵庫) 寺野 結衣(兵庫) 21 19 21 9 神谷 美佳(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WTA-9-S2 髙松 里衣(兵庫) 21 11 21 14 神谷 美佳(愛知)

WTA-9-S3 永井 友望(兵庫) 15 21 20 22 青野 公美(愛知)

WTA-10

WTA-10-S1 富 ライラ(大阪) 21 10 21 10 神谷 美佳(愛知)

WTA-10-D1 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 21 13 21 8 神谷 美佳(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WTA-10-D2 坂口 紗姫(大阪) 白土 ゆきの(大阪) 18 21 21 9 21 7 喜多 晴菜(愛知) 青野 公美(愛知)

WTA-10-S2 川原 由衣(大阪) 22 20 21 19 喜多 晴菜(愛知)

WTA-10-S3 金城 有紀(大阪) 21 4 21 12 青野 公美(愛知)

WTA-11

WTA-11-S1 藤井 恵理(滋賀) 17 21 8 21 峰内 琴美(福岡)

WTA-11-D1 伊勢 晶子(滋賀) 藤原 志温(滋賀) 8 21 18 21 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WTA-11-D2 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀) 21 16 21 18 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WTA-11-S2 荒木 千晴(滋賀) 21 7 21 17 齊藤 規子(福岡)

WTA-11-S3 小野山 典子(滋賀) 21 17 15 21 22 20 湖城 里彩(福岡)

WTA-12

WTA-12-S1 寺野 結衣(兵庫) 23 21 21 11 菅原 詩織(宮城)

WTA-12-D1 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫) 21 8 21 12 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城)

WTA-12-D2 沖 侑香里(兵庫) 永井 友望(兵庫) 19 21 16 21 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城)

WTA-12-S2 林 郁美(兵庫) 21 10 21 7 大場 理沙(宮城)

WTA-12-S3 髙松 里衣(兵庫) 21 19 9 21 15 21 土屋 千夏(宮城)

WTA-13

WTA-13-S1 坂口 紗姫(大阪) 21 15 21 6 大場 理沙(宮城)

WTA-13-D1 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 21 9 21 16 菅原 詩織(宮城) 篠木 佐知子(宮城)

WTA-13-D2 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 21 13 21 15 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城)

WTA-13-S2 向井 聡美(大阪) 21 18 21 10 菅原 詩織(宮城)

WTA-13-S3 駒井 佑妃(大阪) 21 11 21 18 小玉 紀菜美(宮城)

WTA-14

WTA-14-S1 沖 侑香里(兵庫) 17 21 16 21 小野山 典子(滋賀)

WTA-14-D1 永井 友望(兵庫) 寺野 結衣(兵庫) 21 16 21 6 伊勢 晶子(滋賀) 藤原 志温(滋賀)

WTA-14-D2 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫) 21 12 21 12 荒木 千晴(滋賀) 藤井 恵理(滋賀)

WTA-14-S2 林 郁美(兵庫) 21 6 21 5 藤井 恵理(滋賀)

WTA-14-S3 髙松 里衣(兵庫) 14 21 10 21 荒木 千晴(滋賀)

WTA-15

WTA-15-S1 峰内 琴美(福岡) 21 17 21 17 神谷 美佳(愛知)

WTA-15-D1 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡) 13 21 19 21 喜多 晴菜(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WTA-15-D2 齊藤 規子(福岡) 湖城 里彩(福岡) 21 13 21 7 神谷 美佳(愛知) 青野 公美(愛知)

WTA-15-S2 湖城 里彩(福岡) 21 16 21 16 喜多 晴菜(愛知)

WTA-15-S3 齊藤 規子(福岡) 26 24 21 17 杉山 紗智子(愛知)

勝数選 手 名

A ― ― ― B

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

オ - - 2

福岡教育大学 3 2 愛知教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

兵庫教育大学 3 1 滋賀大学教育学部

- -

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

大阪教育大学 3 0 宮城教育大学

- - -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

兵庫教育大学 3 1 宮城教育大学

- - -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - オープン

0 - - 2

滋賀大学教育学部 3 1 福岡教育大学

- -

- -

2 - - - 1

2 - - 0

2 - - 0

大阪教育大学 3 0 愛知教育大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

兵庫教育大学 3 1 愛知教育大学

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果女子団体

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム

Page 13: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

WTB-1

WTB-1-S1 村上 真貴子(京都) 21 15 21 10 奥村 陽子(鳴門)

WTB-1-D1 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都) 20 22 15 21 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門)

WTB-1-D2 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都) 12 21 21 6 21 11 住友 千尋(鳴門) 矢野 由姫(鳴門)

WTB-1-S2 森口 友莉(京都) 21 18 25 23 浅井 歩(鳴門)

WTB-1-S3 藤森 美鈴(京都) 21 12 21 14 宮部 美里(鳴門)

WTB-2

WTB-2-S1 土居 生枝(和歌山) 21 16 21 12 平尾 沙織(東京)

WTB-2-D1 伊藤 治代(和歌山) 山岡 純香(和歌山) 21 11 21 19 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京)

WTB-2-D2 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山) 27 29 21 17 17 21 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京)

WTB-2-S2 山岡 純香(和歌山) 21 10 21 5 倉津 春菜(東京)

WTB-2-S3 伊藤 治代(和歌山) 21 16 21 18 千葉 泰子(東京)

WTB-3

WTB-3-S1 須田 千秋(奈良) 21 11 21 9 塚田 佳恵(上越)

WTB-3-D1 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良) 21 12 19 21 18 21 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越)

WTB-3-D2 姫田 彩香(奈良) 片山 貴子(奈良) 21 12 21 14 池田 悠子(上越) 明円 愛実(上越)

WTB-3-S2 佐々木 遥香(奈良) 21 6 21 13 村下 友花(上越)

WTB-3-S3 川合 桃(奈良) 15 21 17 21 小野 愛佳(上越)

WTB-4

WTB-4-S1 村上 真貴子(京都) 21 13 21 10 矢島 麻子(東京)

WTB-4-D1 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都) 14 21 23 21 21 10 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京)

WTB-4-D2 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都) 20 22 12 21 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京)

WTB-4-S2 森口 友莉(京都) 21 7 21 7 金澤 詩歩(東京)

WTB-4-S3 藤森 美鈴(京都) 21 15 19 21 18 21 磯貝 友美(東京)

WTB-5

WTB-5-S1 塚田 佳恵(上越) 21 14 21 13 小林 千華(鳴門)

WTB-5-D1 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越) 21 17 21 9 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門)

WTB-5-D2 池田 悠子(上越) 明円 愛実(上越) 4 21 6 21 矢野 由姫(鳴門) 奥村 陽子(鳴門)

WTB-5-S2 村下 友花(上越) 21 14 21 11 宮部 美里(鳴門)

WTB-5-S3 小野 愛佳(上越) 21 16 16 21 29 27 浅井 歩(鳴門)

WTB-6

WTB-6-S1 土居 生枝(和歌山) 21 18 24 22 姫田 彩香(奈良)

WTB-6-D1 伊藤 治代(和歌山) 山岡 純香(和歌山) 21 11 21 11 須田 千秋(奈良) 中川 佳美(奈良)

WTB-6-D2 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山) 12 21 2 21 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良)

WTB-6-S2 山岡 純香(和歌山) 18 21 12 21 佐々木 遥香(奈良)

WTB-6-S3 伊藤 治代(和歌山) 21 12 21 17 須田 千秋(奈良)

WTB-7

WTB-7-S1 伊藤 治代(和歌山) 21 13 19 21 23 21 村上 真貴子(京都)

WTB-7-D1 土居 生枝(和歌山) 山岡 純香(和歌山) 21 14 21 15 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都)

WTB-7-D2 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山) 18 21 21 19 10 21 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都)

WTB-7-S2 山岡 純香(和歌山) 21 9 21 10 朝井 黄菜(京都)

WTB-7-S3 土居 生枝(和歌山) 21 17 11 21 19 21 森口 友莉(京都)

WTB-8

WTB-8-S1 姫田 彩香(奈良) 21 13 21 13 道上 宏美(鳴門)

WTB-8-D1 須田 千秋(奈良) 中川 佳美(奈良) 11 21 13 21 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門)

WTB-8-D2 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良) 21 10 21 11 矢野 由姫(鳴門) 奥村 陽子(鳴門)

WTB-8-S2 佐々木 遥香(奈良) 21 7 21 7 宮部 美里(鳴門)

WTB-8-S3 須田 千秋(奈良) 12 21 19 21 浅井 歩(鳴門)

京都教育大学

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - - 1

和歌山大学 3 1

2 - - 0

奈良教育大学 3 1

- -

2 - - 0

2 - - 0

0 - - 2

鳴門教育大学

2 - - 0

0 - - 2

0 - - 2

- - -

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

和歌山大学 3 2 奈良教育大学

- - -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

上越教育大学 3 1 鳴門教育大学

- - -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - - 1

2 - - 0

京都教育大学 3 1 東京学芸大学

- -

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

奈良教育大学 3 1 上越教育大学

- -

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

和歌山大学 3 1 東京学芸大学

- -

2 - - 0

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

京都教育大学 3 1 鳴門教育大学

― ― ― B

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果女子団体

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

Page 14: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

WTB-9

WTB-9-S1 塚田 佳恵(上越) 22 20 21 13 金澤 詩歩(東京)

WTB-9-D1 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越) 21 11 21 12 磯貝 友美(東京) 清水 暁子(東京)

WTB-9-D2 池田 悠子(上越) 明円 愛実(上越) 12 21 7 21 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京)

WTB-9-S2 村下 友花(上越) 21 7 21 10 倉津 春菜(東京)

WTB-9-S3 小野 愛佳(上越) 21 10 21 5 磯貝 友美(東京)

WTB-10

WTB-10-S1 村上 真貴子(京都) 21 14 21 15 塚田 佳恵(上越)

WTB-10-D1 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都) 13 21 21 16 11 21 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越)

WTB-10-D2 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都) 21 10 21 8 池田 悠子(上越) 明円 愛実(上越)

WTB-10-S2 藤森 美鈴(京都) 18 21 8 21 村下 友花(上越)

WTB-10-S3 森口 友莉(京都) 21 17 15 21 21 16 小野 愛佳(上越)

WTB-11

WTB-11-S1 土居 生枝(和歌山) 21 18 21 19 奥村 陽子(鳴門)

WTB-11-D1 伊藤 治代(和歌山) 山岡 純香(和歌山) 21 10 21 8 住友 千尋(鳴門) 矢野 由姫(鳴門)

WTB-11-D2 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山) 12 21 21 16 19 21 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門)

WTB-11-S2 山岡 純香(和歌山) 21 12 21 7 宮部 美里(鳴門)

WTB-11-S3 伊藤 治代(和歌山) 15 21 21 17 21 23 浅井 歩(鳴門)

WTB-12

WTB-12-S1 倉津 春菜(東京) 21 17 21 17 姫田 彩香(奈良)

WTB-12-D1 千葉 泰子(東京) 平尾 沙織(東京) 8 21 13 21 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良)

WTB-12-D2 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京) 16 21 21 12 21 7 中川 佳美(奈良) 須田 千秋(奈良)

WTB-12-S2 千葉 泰子(東京) 6 21 9 21 佐々木 遥香(奈良)

WTB-12-S3 磯貝 友美(東京) 21 10 21 14 須田 千秋(奈良)

WTB-13

WTB-13-S1 中川 佳美(奈良) 11 21 5 21 村上 真貴子(京都)

WTB-13-D1 須田 千秋(奈良) 姫田 彩香(奈良) 21 16 14 21 16 21 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都)

WTB-13-D2 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良) 21 8 21 15 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都)

WTB-13-S2 須田 千秋(奈良) 21 11 21 19 藤森 美鈴(京都)

WTB-13-S3 佐々木 遥香(奈良) 21 9 21 14 森口 友莉(京都)

WTB-14

WTB-14-S1 倉津 春菜(東京) 21 14 21 7 小林 千華(鳴門)

WTB-14D1 千葉 泰子(東京) 清水 暁子(東京) 15 21 21 12 21 15 矢野 由姫(鳴門) 奥村 陽子(鳴門)

WTB-14D2 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京) 13 21 21 14 21 11 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門)

WTB-14-S2 安原 真央(東京) 17 21 7 21 道上 宏美(鳴門)

WTB-14-S3 金澤 詩歩(東京) 21 16 21 17 宮部 美里(鳴門)

WTB-15

WTB-15-S1 小野 愛佳(上越) 21 19 21 16 土居 生枝(和歌山)

WTB-15-D1 池田 悠子(上越) 明円 愛実(上越) 5 21 5 21 伊藤 治代(和歌山) 山岡 純香(和歌山)

WTB-15-D2 塚田 佳恵(上越) 村下 友花(上越) 21 19 21 13 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山)

WTB-15-S2 塚田 佳恵(上越) 6 21 5 21 山岡 純香(和歌山)

WTB-15-S3 村下 友花(上越) 23 21 21 13 伊藤 治代(和歌山)

2

女子団体

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム 第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A ― ― ―

2 - - 0

0 - -

2 - - 0

上越教育大学 3 2

2 - -

2 - - 0

0 - - 2

和歌山大学

- -

- -

2 - - - 1

2 - - - 1

0

東京学芸大学 3 0 鳴門教育大学

2 - - 0

2 - - 0

2 - - 0

1 - - - 2

0 - - 2

奈良教育大学 3 2 京都教育大学

2 - - 0

0 - - 2

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

東京学芸大学 3 2 奈良教育大学

- - -

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

和歌山大学 3 1 鳴門教育大学

2 - - - 1

0 - - 2

2 - - 0

1 - - - 2

2 - - 0

京都教育大学 3 2 上越教育大学

- -

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

2 - - 0

上越教育大学 3 1 東京学芸大学

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果

Page 15: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

種目:

A B A B A B

WT-A1-B1

WT-A1-B1-S1 富 ライラ(大阪) 21 16 21 11 土居 生枝(和歌山)

WT-A1-B1-D1 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 21 17 16 21 21 16 伊藤 治代(和歌山) 山岡 純香(和歌山)

WT-A1-B1-D2 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 21 16 21 15 谷井 玲名(和歌山) 野添 智愛(和歌山)

WT-A1-B1-S2 金城 有紀(大阪) 伊藤 治代(和歌山)

WT-A1-B1-S3 澤井 江里佳(大阪) 山岡 純香(和歌山)

WT-A2-B2

WT-A2-B2-S1 寺野 結衣(兵庫) 21 23 17 21 須田 千秋(奈良)

WT-A2-B2-D1 髙松 里衣(兵庫) 林 郁美(兵庫) 21 17 21 19 川合 桃(奈良) 佐々木 遥香(奈良)

WT-A2-B2-D2 沖 侑香里(兵庫) 永井 友望(兵庫) 21 13 17 21 21 17 姫田 彩香(奈良) 中川 佳美(奈良)

WT-A2-B2-S2 髙松 里衣(兵庫) 8 21 9 21 佐々木 遥香(奈良)

WT-A2-B2-S3 林 郁美(兵庫) 21 6 21 5 川合 桃(奈良)

WT-A3-B3

WT-A3-B3-S1 村上 真貴子(京都) 21 16 21 17 菅原 詩織(宮城)

WT-A3-B3-D1 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都) 21 9 21 6 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城)

WT-A3-B3-D2 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都) 21 19 24 26 15 21 小玉 紀菜美(宮城) 土屋 千夏(宮城)

WT-A3-B3-S2 森口 友莉(京都) 20 22 21 11 21 15 小玉 紀菜美(宮城)

WT-A3-B3-S3 藤森 美鈴(京都) 土屋 千夏(宮城)

WT-A4-B4

WT-A4-B4-S1 小野山 典子(滋賀) 21 12 21 14 塚田 佳恵(上越)

WT-A4-B4-D1 伊勢 晶子(滋賀) 藤井 恵理(滋賀) 9 21 8 21 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越)

WT-A4-B4-D2 荒木 千晴(滋賀) 藤原 志温(滋賀) 21 14 21 17 明円 愛実(上越) 池田 悠子(上越)

WT-A4-B4-S2 藤井 恵理(滋賀) 3 21 7 21 村下 友花(上越)

WT-A4-B4-S3 荒木 千晴(滋賀) 21 16 21 11 小野 愛佳(上越)

WT-A5-B5

WT-A5-B5-S1 清水 暁子(東京) 8 21 18 21 峰内 琴美(福岡)

WT-A5-B5-D1 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京) 21 11 21 9 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WT-A5-B5-D2 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京) 21 17 21 12 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WT-A5-B5-S2 磯貝 友美(東京) 21 11 21 19 湖城 里彩(福岡)

WT-A5-B5-S3 倉津 春菜(東京) 齊藤 規子(福岡)

WT-A6-B6

WT-A6-B6-S1 道上 宏美(鳴門) 16 21 13 21 神谷 美佳(愛知)

WT-A6-B6-D1 宮部 美里(鳴門) 浅井 歩(鳴門) 21 11 21 11 神谷 美佳(愛知) 青野 公美(愛知)

WT-A6-B6-D2 矢野 由姫(鳴門) 奥村 陽子(鳴門) 21 18 17 21 21 9 喜多 晴菜(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WT-A6-B6-S2 宮部 美里(鳴門) 21 16 21 19 杉山 紗智子(愛知)

WT-A6-B6-S3 浅井 歩(鳴門) 喜多 晴菜(愛知)

第2ゲーム 第3ゲーム勝数

選 手 名

A B

0 - - 2

2 - -

2 - - 0

2 - - - 1

2 - - 0

鳴門教育大学 3 1 愛知教育大学

2 - - 0

2 - - 0

0

0 - - 2

東京学芸大学 3 1 福岡教育大学

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

0 - - 2

2 - - 0

滋賀大学教育学部 3 2 上越教育大学

2 - - - 1

1 - - - 2

2 - - 0

2 - - 0

京都教育大学 3 1 宮城教育大学

2 - - 0

0 - - 2

2 - - - 1

2 - - 0

0 - - 2

兵庫教育大学 3 2 奈良教育大学

2 - - 0

2 - - - 1

2 - - 0

大阪教育大学 3 0 和歌山大学

― ― ―

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果女子団体  順位決定戦

試合番号

学 校 名 得     点 学 校 名

選 手 名勝数

第1ゲーム

Page 16: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

242 2

40

佐藤 佑紀(宮城)

29

2 0 0 0

492 2

57

50

252 2

412 2

真鍋 博光(兵庫)

熊谷 祐太(宮城)

山崎 正人(奈良)

寺坂 将悟(和歌山)

山本 卓八(愛知)

森 千貴(鳴門)

舘野 隼人(上越)

西村 晃一(大阪)

川原 大和(東京)

田中 宏明(鳴門)

田林 徳晃(宮城)

岡村 大地(福岡)

高橋 俊介(兵庫)

中尾 遼(奈良)

山田 祥太(愛知)

寺村 友貴(和歌山)

津賀尾 雄一(兵庫)

高橋 遼(宮城)

濵田 剛史(鳴門)

毎床 悠企(奈良)

藤倉 究光(愛知)

入江 亮太(滋賀)

米井 智裕(大阪)

松田 歩樹(兵庫)

板垣 翔大(宮城)

上野 友寛(鳴門)

松本 拓巳(和歌山)

宮元 竜次(福岡)

野口 貴史(上越)

田代 渉(宮城)

岸 達也(兵庫)

杉本 悠宰(奈良)

塩見 雄太(滋賀)

岡本 健史(愛知)

米田 将嗣(京都)

木村 直人(宮城)

西本 将則(奈良)

雨宮 光平(東京)

和田 宏一(愛知)

矢野 将啓(鳴門)

芝 智弘(奈良)

遠藤 一樹(宮城)

平松 隆人(愛知)

松浦 慧(和歌山)

宮崎 達也(滋賀)

吉川 佳佑(兵庫)

鵜飼 諭(和歌山)

342 0

42 0 0 0

福井 英晶(福岡)

津波古 聖也(大阪)

西脇 陽介(兵庫)

中瀬 勇作(奈良)

渡邊 佳浩(鳴門)

吉崎 雄貴(兵庫)

岡田 渉(和歌山)

古田 安伸(鳴門)

松田 高志(滋賀)

清水 幸大(東京)

平野 代一郎(福岡)

鈴木 峻(宮城)

田平 翔馬(福岡)

鬼木 智(上越)

杉坂 直輝(愛知)

七ツ谷 祐太(兵庫)

田渕 正之(大阪)

赤松 龍一(京都)

長谷川 友一(上越)

宮崎 翔(愛知)

梅津 寛明(大阪)

村上 浩介(愛知)

宮城 勇志(東京)

26

242 50

0

2 2

2 2

10 0 2

102 0

26

男子シニアシングルス(MSS)

228

0 2 0 1

58 622 0

122

111 0 0 0

272 2

142 2

302 0 0

291 2

66 682 2

430 1

51

132 1 2 0

151 2 0

312 2

22 0

044 52

0 0

0

452 2

53

32

232

0 2 0 0

590 2

63

162

170 2

332 2

60 642 2

27

0 1 0 0

190 0 2 0

352 2

80

46 542

2 2

70 71

72

182 2

372 2

670 0

69

471 0

55

210 0 2 0

236

0 2 0 020

2

48 560 0

232 1 1 0

222 2

380 2 2 キ

391 2

610 0

65

0 0 0 1

井上 直人(上越)

酒向 和希(愛知)

0 2

Page 17: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

 

勝数 勝数

MSS-1 宮城 勇志(東京) 2 21 - 16 21 - 12 0 梅津 寛明(大阪)

MSS-2 田平 翔馬(福岡) 2 21 - 7 21 - 19 0 鬼木 智(上越)

MSS-3 長谷川 友一(上越) 2 21 - 12 21 - 8 0 木村 直人(宮城)

MSS-4 和田 宏一(愛知) 2 21 - 14 25 - 23 0 矢野 将啓(鳴門)

MSS-5 酒向 和希(愛知) 2 21 - 8 21 - 12 0 井上 直人(上越)

MSS-6 川原 大和(東京) 2 21 - 16 21 - 16 0 田中 宏明(鳴門)

MSS-7 米井 智裕(大阪) 2 21 - 10 21 - 11 0 松田 歩樹(兵庫)

MSS-8 宮元 竜次(福岡) 2 21 - 4 21 - 15 0 松本 拓巳(和歌山)

MSS-9 森 千貴(鳴門) 2 21 - 16 21 - 15 0 舘野 隼人(上越)

MSS-10 村上 浩介(愛知) 2 21 - 14 21 - 6 0 宮城 勇志(東京)

MSS-11 岡田 渉(和歌山) 2 21 - 16 8 - 21 21 - 15 1 吉崎 雄貴(兵庫)

MSS-12 古田 安伸(鳴門) 2 21 - 15 21 - 16 0 松田 高志(滋賀)

MSS-13 清水 幸大(東京) 2 13 - 21 21 - 15 22 - 20 1 平野 代一郎(福岡)

MSS-14 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 3 21 - 11 0 田平 翔馬(福岡)

MSS-15 七ツ谷 祐太(兵庫) 2 10 - 21 21 - 18 21 - 19 1 杉坂 直輝(愛知)

MSS-16 田渕 正之(大阪) 2 21 - 19 21 - 13 0 赤松 龍一(京都)

MSS-17 西本 将則(奈良) 2 21 - 18 19 - 21 21 - 16 1 長谷川 友一(上越)

MSS-18 雨宮 光平(東京) 2 21 - 9 21 - 7 0 和田 宏一(愛知)

MSS-19 遠藤 一樹(宮城) 2 21 - 9 21 - 10 0 芝 智弘(奈良)

MSS-20 平松 隆人(愛知) 2 21 - 12 21 - 8 0 松浦 慧(和歌山)

MSS-21 吉川 佳佑(兵庫) 2 21 - 15 21 - 12 0 宮崎 達也(滋賀)

MSS-22 鵜飼 諭(和歌山) 2 21 - 19 21 - 17 0 福井 英晶(福岡)

MSS-23 津波古 聖也(大阪) 2 21 - 15 20 - 22 21 - 12 1 西脇 陽介(兵庫)

MSS-24 中瀬 勇作(奈良) 2 21 - 16 21 - 16 0 渡邊 佳浩(鳴門)

MSS-25 佐藤 佑紀(宮城) 2 21 - 12 21 - 11 0 酒向 和希(愛知)

MSS-26 川原 大和(東京) 2 21 - 11 21 - 11 0 宮崎 翔(愛知)

MSS-27 岡村 大地(福岡) 2 21 - 8 21 - 15 0 田林 徳晃(宮城)

MSS-28 高橋 俊介(兵庫) 2 21 - 14 13 - 21 21 - 12 1 中尾 遼(奈良)

MSS-29 寺村 友貴(和歌山) 2 23 - 21 21 - 13 0 山田 祥太(愛知)

MSS-30 津賀尾 雄一(兵庫) 2 21 - 11 21 - 7 0 高橋 遼(宮城)

MSS-31 毎床 悠企(奈良) 2 21 - 11 21 - 6 0 濵田 剛史(鳴門)

MSS-32 藤倉 究光(愛知) 2 21 - 8 21 - 16 0 入江 亮太(滋賀)

MSS-33 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 17 21 - 11 0 米井 智裕(大阪)

MSS-34 上野 友寛(鳴門) 2 21 - 5 21 - 15 0 宮元 竜次(福岡)

MSS-35 田代 渉(宮城) 2 21 - 17 21 - 17 0 野口 貴史(上越)

MSS-36 岸 達也(兵庫) 2 21 - 8 21 - 11 0 杉本 悠宰(奈良)

MSS-37 岡本 健史(愛知) 2 21 - 14 21 - 10 0 塩見 雄太(滋賀)

MSS-38 米田 将嗣(京都) 2 キ 真鍋 博光(兵庫)

MSS-39 山崎 正人(奈良) 2 21 - 10 21 - 4 0 熊谷 祐太(宮城)

MSS-40 寺坂 将悟(和歌山) 2 22 - 20 10 - 21 21 - 19 1 山本 卓八(愛知)

MSS-41 西村 晃一(大阪) 2 21 - 13 21 - 6 0 森 千貴(鳴門)

MSS-42 村上 浩介(愛知) 2 21 - 9 21 - 17 0 岡田 渉(和歌山)

MSS-43 古田 安伸(鳴門) 2 21 - 19 16 - 21 21 - 14 1 清水 幸大(東京)

MSS-44 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 9 21 - 7 0 七ツ谷 祐太(兵庫)

MSS-45 田渕 正之(大阪) 2 21 - 15 21 - 12 0 西本 将則(奈良)

MSS-46 雨宮 光平(東京) 2 21 - 17 21 - 15 0 遠藤 一樹(宮城)

MSS-47 平松 隆人(愛知) 2 21 - 10 21 - 12 0 吉川 佳佑(兵庫)

MSS-48 鵜飼 諭(和歌山) 2 14 - 21 21 - 13 21 - 15 1 津波古 聖也(大阪)

MSS-49 佐藤 佑紀(宮城) 2 21 - 14 21 - 8 0 中瀬 勇作(奈良)

MSS-50 川原 大和(東京) 2 21 - 15 21 - 16 0 岡村 大地(福岡)

MSS-51 寺村 友貴(和歌山) 2 21 - 11 21 - 14 0 高橋 俊介(兵庫)

MSS-52 毎床 悠企(奈良) 2 21 - 17 21 - 19 0 津賀尾 雄一(兵庫)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:男子シニアシングルス

選  手  名試合番号 選  手  名第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

試  合  結  果第1ゲ-ム

Page 18: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

 

勝数 勝数

MSS-53 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 9 21 - 12 0 藤倉 究光(愛知)

MSS-54 田代 渉(宮城) 2 21 - 13 21 - 19 0 上野 友寛(鳴門)

MSS-55 岡本 健史(愛知) 2 21 - 10 21 - 14 0 岸 達也(兵庫)

MSS-56 米田 将嗣(京都) 2 15 - 21 21 - 12 21 - 18 1 山崎 正人(奈良)

MSS-57 西村 晃一(大阪) 2 21 - 15 21 - 14 0 寺坂 将悟(和歌山)

MSS-58 村上 浩介(愛知) 2 21 - 15 21 - 15 0 古田 安伸(鳴門)

MSS-59 田渕 正之(大阪) 2 21 - 16 21 - 17 0 鈴木 峻(宮城)

MSS-60 雨宮 光平(東京) 2 21 - 18 20 - 22 23 - 21 1 平松 隆人(愛知)

MSS-61 佐藤 佑紀(宮城) 2 21 - 11 21 - 16 0 鵜飼 諭(和歌山)

MSS-62 川原 大和(東京) 2 25 - 23 13 - 21 21 - 10 1 寺村 友貴(和歌山)

MSS-63 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 18 21 - 12 0 毎床 悠企(奈良)

MSS-64 田代 渉(宮城) 2 21 - 17 21 - 16 0 岡本 健史(愛知)

MSS-65 西村 晃一(大阪) 2 21 - 17 23 - 21 0 米田 将嗣(京都)

MSS-66 村上 浩介(愛知) 2 21 - 10 21 - 18 0 田渕 正之(大阪)

MSS-67 雨宮 光平(東京) 2 21 - 11 21 - 17 0 佐藤 佑紀(宮城)

MSS-68 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 18 21 - 14 0 川原 大和(東京)

MSS-69 田代 渉(宮城) 2 21 - 10 24 - 22 0 西村 晃一(大阪)

MSS-70 村上 浩介(愛知) 2 21 - 10 21 - 16 0 雨宮 光平(東京)

MSS-71 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 9 21 - 7 0 田代 渉(宮城)

MSS-72 板垣 翔大(宮城) 2 21 - 19 22 - 20 0 村上 浩介(愛知)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:男子シニアシングルス

試合番号 選  手  名試  合  結  果

選  手  名第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 19: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

北浦 友美(京都)

矢野 由姫(鳴門)

沖 侑香里(兵庫)

谷井 玲名(和歌山)

姫田 彩香(奈良)

千葉 泰子(東京)

荒木 千晴(滋賀)

住友 千尋(鳴門)

白土 ゆきの(大阪)

大場 理沙(宮城)

西尾 公美子(兵庫)

小野 愛佳(上越)

浅井 歩(鳴門)

神谷 美佳(愛知)

吉村 春奈(上越)

矢島 麻子(東京)

野添 智愛(和歌山)

髙松 里衣(兵庫)

村上 真貴子(京都)

道上 宏美(鳴門)

谷口 祥子(兵庫)

峰内 琴美(福岡)

藤原 志温(滋賀)

2 1

220 0

20

2

塚田 佳恵(上越)

2

4

武山 さおり(宮城)

須田 千秋(奈良)

永井 友望(兵庫)

岡澤 奈津希(福岡)

大竹 綾香(上越)

藤森 美鈴(京都)

0

30

212

2 2

澤井 江里佳(大阪)

37 412

2 2

女子シニアシングルス(WSS)

21

10 0 0 0

11

0

2 229

湖城 里彩(福岡)

2 1

45 471

30 0 2 2

13

0 0 0 014

1

232 2

312

上神 美貴(兵庫)

小林 千華(鳴門)

52 2

150

2 2

380 2

42

喜多 晴菜(愛知)

伊勢 晶子(滋賀)

2 2

492 0

50

1 0 0

241 0

32

倉津 春菜(東京)

林 郁美(兵庫)

2 1

60 0 0 2

16

51

252 2

33

富永 結香(鳴門)

飛田 ゆう(和歌山)

2 0

72 0

17

2 0

39 43

菅原 詩織(宮城)

平尾 沙織(東京)

2 2

462 2

48

0 0 0 2

260 2

34

小野山 典子(滋賀)

宮部 美里(鳴門)

0 0 2 0

27 35

82 2

18

北川 文子(京都)

柴田 典子(兵庫)

2 2

401 2

44

1 0

90 2 0 0

19

齊藤 規子(福岡)

明円 愛実(上越)

2 0 0 0

282 2

36

100 2

20

杉山 紗智子(愛知)

坂口 紗姫(大阪)

池田 悠子(上越)

金城 有紀(大阪)2 2

Page 20: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

 

勝数 勝数

WSS-1 須田 千秋(奈良) 2 21 - 9 21 - 11 0 武山 さおり(宮城)

WSS-2 岡澤 奈津希(福岡) 2 21 - 11 22 - 20 0 永井 友望(兵庫)

WSS-3 藤森 美鈴(京都) 2 21 - 9 21 - 6 0 大竹 綾香(上越)

WSS-4 小林 千華(鳴門) 2 21 - 5 21 - 10 0 上神 美貴(兵庫)

WSS-5 喜多 晴菜(愛知) 2 21 - 9 21 - 11 0 伊勢 晶子(滋賀)

WSS-6 飛田 ゆう(和歌山) 2 21 - 6 21 - 5 0 富永 結香(鳴門)

WSS-7 菅原 詩織(宮城) 2 21 - 15 21 - 9 0 平尾 沙織(東京)

WSS-8 宮部 美里(鳴門) 2 21 - 19 21 - 16 0 北川 文子(京都)

WSS-9 齊藤 規子(福岡) 2 21 - 16 21 - 10 0 柴田 典子(兵庫)

WSS-10 杉山 紗智子(愛知) 2 21 - 8 21 - 18 0 明円 愛実(上越)

WSS-11 矢野 由姫(鳴門) 2 21 - 15 21 - 13 0 北浦 友美(京都)

WSS-12 沖 侑香里(兵庫) 2 21 - 15 21 - 14 0 谷井 玲名(和歌山)

WSS-13 姫田 彩香(奈良) 2 21 - 12 15 - 21 23 - 21 1 千葉 泰子(東京)

WSS-14 白土 ゆきの(大阪) 2 21 - 4 21 - 9 0 住友 千尋(鳴門)

WSS-15 大場 理沙(宮城) 2 21 - 11 21 - 9 0 西尾 公美子(兵庫)

WSS-16 神谷 美佳(愛知) 2 21 - 10 21 - 10 0 吉村 春奈(上越)

WSS-17 野添 智愛(和歌山) 2 21 - 14 21 - 9 0 矢島 麻子(東京)

WSS-18 村上 真貴子(京都) 2 21 - 14 21 - 16 0 道上 宏美(鳴門)

WSS-19 峰内 琴美(福岡) 2 21 - 3 21 - 10 0 谷口 祥子(兵庫)

WSS-20 藤原 志温(滋賀) 2 22 - 20 21 - 18 0 池田 悠子(上越)

WSS-21 澤井 江里佳(大阪) 2 21 - 10 21 - 14 0 須田 千秋(奈良)

WSS-22 岡澤 奈津希(福岡) 2 21 - 19 21 - 19 0 藤森 美鈴(京都)

WSS-23 塚田 佳恵(上越) 2 21 - 7 21 - 9 0 小林 千華(鳴門)

WSS-24 倉津 春菜(東京) 2 19 - 21 21 - 17 21 - 14 1 喜多 晴菜(愛知)

WSS-25 林 郁美(兵庫) 2 21 - 11 21 - 14 0 飛田 ゆう(和歌山)

WSS-26 小野山 典子(滋賀) 2 21 - 16 21 - 6 0 菅原 詩織(宮城)

WSS-27 齊藤 規子(福岡) 2 21 - 13 21 - 17 0 宮部 美里(鳴門)

WSS-28 坂口 紗姫(大阪) 2 21 - 12 21 - 8 0 杉山 紗智子(愛知)

WSS-29 湖城 里彩(福岡) 2 21 - 14 21 - 13 0 矢野 由姫(鳴門)

WSS-30 姫田 彩香(奈良) 2 18 - 21 21 - 16 21 - 14 1 沖 侑香里(兵庫)

WSS-31 荒木 千晴(滋賀) 2 21 - 12 21 - 12 0 白土 ゆきの(大阪)

WSS-32 小野 愛佳(上越) 2 21 - 17 21 - 4 0 大場 理沙(宮城)

WSS-33 浅井 歩(鳴門) 2 21 - 19 21 - 6 0 神谷 美佳(愛知)

WSS-34 髙松 里衣(兵庫) 2 21 - 18 21 - 14 0 野添 智愛(和歌山)

WSS-35 村上 真貴子(京都) 2 21 - 18 21 - 15 0 峰内 琴美(福岡)

WSS-36 金城 有紀(大阪) 2 21 - 4 21 - 6 0 藤原 志温(滋賀)

WSS-37 澤井 江里佳(大阪) 2 21 - 7 21 - 11 0 岡澤 奈津希(福岡)

WSS-38 塚田 佳恵(上越) 2 13 - 21 21 - 18 23 - 21 1 倉津 春菜(東京)

WSS-39 林 郁美(兵庫) 2 21 - 6 21 - 15 0 小野山 典子(滋賀)

WSS-40 坂口 紗姫(大阪) 2 21 - 8 16 - 21 21 - 13 1 齊藤 規子(福岡)

WSS-41 湖城 里彩(福岡) 2 21 - 10 21 - 16 0 姫田 彩香(奈良)

WSS-42 荒木 千晴(滋賀) 2 21 - 16 21 - 9 0 小野 愛佳(上越)

WSS-43 髙松 里衣(兵庫) 2 10 - 21 21 - 14 21 - 17 1 浅井 歩(鳴門)

WSS-44 金城 有紀(大阪) 2 21 - 11 21 - 14 0 村上 真貴子(京都)

WSS-45 澤井 江里佳(大阪) 2 21 - 10 21 - 13 0 塚田 佳恵(上越)

WSS-46 林 郁美(兵庫) 2 19 - 21 21 - 8 21 - 11 1 坂口 紗姫(大阪)

WSS-47 荒木 千晴(滋賀) 2 21 - 16 21 - 18 0 湖城 里彩(福岡)

WSS-48 金城 有紀(大阪) 2 21 - 17 21 - 8 0 髙松 里衣(兵庫)

WSS-49 林 郁美(兵庫) 2 12 - 21 21 - 19 22 - 20 1 澤井 江里佳(大阪)

WSS-50 金城 有紀(大阪) 2 14 - 21 21 - 14 21 - 13 1 荒木 千晴(滋賀)

WSS-51 林 郁美(兵庫) 2 21 - 12 21 - 17 0 金城 有紀(大阪)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:女子シニアシングルス

試合番号 選  手  名試  合  結  果

選  手  名第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 21: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

南 祐哉(大阪)

島田 大(東京)

森 純人(和歌山)

佃 友貴(東京)

小稲 真司(鳴門)

井上 佳悟(京都)

樺澤 圭介(上越)

福尾 琢也(大阪)

木村 航輔(宮城)

新谷 太一(奈良)

高坂 拓歩(上越)

小澤 彩知(滋賀)

村上 亘(和歌山)

山本 修敏(鳴門)

岡本 拓也(滋賀)

松木 竜馬(京都)

小野 雅広(東京)

森 湧登(鳴門)

吉川 恭平(滋賀)

伊藤 直貴(奈良)

内海 道慧(和歌山)

野島 孝之(大阪)

Lund Simon(東京)

小笠原 駿(宮城)

大平 祥也(奈良)

樋口 宗(上越)

1 1

33 352

10

2 2

男子ジュニアシングルス(MJS)

92 2

17

大和田 佳佑(宮城) 佐竹 昭吾(宮城)

225 29

2

0 0

10 1 0 1

5

辻本 貴大(滋賀)

西久保 椋哉(奈良)

2 0 0 218

262 2

30

22 2

1 0 1

1

112 2

190

122 2

202 2

61 0 0 0

132 2

212 2

372 1

3839

222 2

0

140 0 0 1

7キ

27 312

0

32 1 1 0

152 2

230 2 0

340 2

36

中村 知樹(和歌山)

中里 優輝(奈良)

根岸 達也(鳴門)

来山 顕久(和歌山)

42 2

8キ 2 0

0

282 2

32沢目 匠(宮城)

新居 郁弥(鳴門)

嶋田 佳幸(大阪)

佐藤 駿(宮城)

2

0

160 2

240

松原 勇斗(東京) 邉見 真也(東京)

Page 22: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

 

勝数 勝数

MJS-1 西久保 椋哉(奈良) 2 21 - 14 21 - 19 0 辻本 貴大(滋賀)

MJS-2 小稲 真司(鳴門) 2 21 - 15 16 - 21 21 - 19 1 井上 佳悟(京都)

MJS-3 木村 航輔(宮城) 2 キ 新谷 太一(奈良)

MJS-4 沢目 匠(宮城) 2 キ 新居 郁弥(鳴門)

MJS-5 山本 修敏(鳴門) 2 14 - 21 21 - 17 21 - 18 1 村上 亘(和歌山)

MJS-6 吉川 恭平(滋賀) 2 21 - 12 21 - 13 0 伊藤 直貴(奈良)

MJS-7 小笠原 駿(宮城) 2 21 - 2 21 - 10 0 Lund Simon(東京)

MJS-8 嶋田 佳幸(大阪) 2 21 - 5 21 - 7 0 佐藤 駿(宮城)

MJS-9 大和田 佳佑(宮城) 2 16 - 21 21 - 5 21 - 12 1 西久保 椋哉(奈良)

MJS-10 南 祐哉(大阪) 2 21 - 13 18 - 21 21 - 12 1 島田 大(東京)

MJS-11 森 純人(和歌山) 2 21 - 19 21 - 17 0 佃 友貴(東京)

MJS-12 樺澤 圭介(上越) 2 21 - 8 21 - 14 0 小稲 真司(鳴門)

MJS-13 福尾 琢也(大阪) 2 13 - 21 21 - 18 21 - 11 1 木村 航輔(宮城)

MJS-14 小澤 彩知(滋賀) 2 21 - 15 21 - 13 0 高坂 拓歩(上越)

MJS-15 中村 知樹(和歌山) 2 21 - 11 21 - 14 0 中里 優輝(奈良)

MJS-16 沢目 匠(宮城) 2 21 - 16 21 - 15 0 松原 勇斗(東京)

MJS-17 佐竹 昭吾(宮城) 2 21 - 5 21 - 5 0 山本 修敏(鳴門)

MJS-18 岡本 拓也(滋賀) 2 21 - 19 13 - 21 21 - 18 1 松木 竜馬(京都)

MJS-19 小野 雅広(東京) 2 21 - 8 17 - 21 21 - 6 1 森 湧登(鳴門)

MJS-20 内海 道慧(和歌山) 2 21 - 17 21 - 13 0 吉川 恭平(滋賀)

MJS-21 野島 孝之(大阪) 2 21 - 6 19 - 21 21 - 9 1 小笠原 駿(宮城)

MJS-22 樋口 宗(上越) 2 21 - 14 20 - 22 21 - 8 1 大平 祥也(奈良)

MJS-23 根岸 達也(鳴門) 2 21 - 14 21 - 18 0 来山 顕久(和歌山)

MJS-24 邉見 真也(東京) 2 21 - 16 21 - 13 0 嶋田 佳幸(大阪)

MJS-25 大和田 佳佑(宮城) 2 21 - 19 21 - 17 0 南 祐哉(大阪)

MJS-26 樺澤 圭介(上越) 2 21 - 12 15 - 21 21 - 12 1 森 純人(和歌山)

MJS-27 福尾 琢也(大阪) 2 21 - 18 21 - 18 0 小澤 彩知(滋賀)

MJS-28 中村 知樹(和歌山) 2 21 - 17 21 - 16 0 沢目 匠(宮城)

MJS-29 佐竹 昭吾(宮城) 2 21 - 14 21 - 9 0 岡本 拓也(滋賀)

MJS-30 内海 道慧(和歌山) 2 21 - 14 21 - 8 0 小野 雅広(東京)

MJS-31 野島 孝之(大阪) 2 21 - 6 21 - 4 0 樋口 宗(上越)

MJS-32 邉見 真也(東京) 2 21 - 14 21 - 19 0 根岸 達也(鳴門)

MJS-33 樺澤 圭介(上越) 2 21 - 7 21 - 17 0 大和田 佳佑(宮城)

MJS-34 中村 知樹(和歌山) 2 21 - 13 21 - 7 0 福尾 琢也(大阪)

MJS-35 内海 道慧(和歌山) 2 21 - 19 21 - 17 0 佐竹 昭吾(宮城)

MJS-36 邉見 真也(東京) 2 21 - 17 21 - 17 0 野島 孝之(大阪)

MJS-37 樺澤 圭介(上越) 2 21 - 17 21 - 17 0 中村 知樹(和歌山)

MJS-38 邉見 真也(東京) 2 16 - 21 21 - 17 21 - 17 1 内海 道慧(和歌山)

MJS-39 樺澤 圭介(上越) 2 18 - 21 21 - 15 21 - 18 1 邉見 真也(東京)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:男子ジュニアシングルス

試合番号 選  手  名試  合  結  果

選  手  名第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 23: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

安原 真央(東京)

入江 亜衣(兵庫)

藤井 沙織(東京)

中村 香純(和歌山)

西 真奈美(鳴門)

佐々木 遥香(奈良)

金澤 詩歩(東京)

中川 潤香(兵庫)

伊藤 治代(和歌山)

中川 佳美(奈良)

向井 聡美(大阪)

森口 友莉(京都)

猪田 ひとみ(鳴門)

植村 千里(兵庫)

女子ジュニアシングルス(WJS)

駒井 佑妃(大阪) 藤井 恵理(滋賀)

10 0 1 2

4

岩井 優希(奈良)

小玉 紀菜美(宮城)

2 08

2 216

樋口 成美(京都)

90 0 2 2

17

224 28

0

0 2徳丸 千晴(兵庫)

山岡 純香(和歌山)

奥村 陽子(鳴門)

0 2 0

2

100 2

182

2 0

32 342

川合 桃(奈良)

清水 暁子(東京)

0 2

110 2 1

19

252 0

290

5

青野 公美(愛知)

篠木 佐知子(宮城)

寺野 結衣(兵庫)

38

120 2

20

2 2

362 0

37

富 ライラ(大阪)

西村 安沙子(兵庫)

62

26 300

0

2 2

20 2 0 2

岡崎 希恵(鳴門)

330 0

35

212 2

0

130 0 0 0

片山 貴子(奈良)

土居 生枝(和歌山)

土屋 千夏(宮城)

1

272 2

31

142 2

220 0 1

田辺 愛佑実(大阪)

朝井 黄菜(京都)

0

152 2

232 2

32 2

7キ 0 0

薮本 久美子(大阪)

川原 由衣(大阪)

浅野 幸(奈良)

村下 友花(上越)

Page 24: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

 

勝数 勝数

WJS-1 小玉 紀菜美(宮城) 2 21 - 3 21 - 7 0 岩井 優希(奈良)

WJS-2 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 6 21 - 2 0 中川 潤香(兵庫)

WJS-3 植村 千里(兵庫) 2 キ 薮本 久美子(大阪)

WJS-4 樋口 成美(京都) 2 21 - 17 21 - 11 0 徳丸 千晴(兵庫)

WJS-5 篠木 佐知子(宮城) 2 21 - 16 21 - 11 0 青野 公美(愛知)

WJS-6 西村 安沙子(兵庫) 2 21 - 14 21 - 13 0 岡崎 希恵(鳴門)

WJS-7 朝井 黄菜(京都) 2 21 - 5 21 - 3 0 浅野 幸(奈良)

WJS-8 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 9 21 - 14 0 小玉 紀菜美(宮城)

WJS-9 入江 亜衣(兵庫) 2 21 - 18 21 - 13 0 安原 真央(東京)

WJS-10 中村 香純(和歌山) 2 21 - 16 21 - 13 0 藤井 沙織(東京)

WJS-11 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 5 21 - 6 0 西 真奈美(鳴門)

WJS-12 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 17 21 - 11 0 金澤 詩歩(東京)

WJS-13 向井 聡美(大阪) 2 21 - 13 21 - 15 0 中川 佳美(奈良)

WJS-14 森口 友莉(京都) 2 21 - 6 21 - 3 0 猪田 ひとみ(鳴門)

WJS-15 川原 由衣(大阪) 2 21 - 5 21 - 8 0 植村 千里(兵庫)

WJS-16 藤井 恵理(滋賀) 2 21 - 14 16 - 21 21 - 15 1 樋口 成美(京都)

WJS-17 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 9 21 - 6 0 奥村 陽子(鳴門)

WJS-18 川合 桃(奈良) 2 21 - 12 21 - 12 0 清水 暁子(東京)

WJS-19 寺野 結衣(兵庫) 2 21 - 16 21 - 15 0 篠木 佐知子(宮城)

WJS-20 富 ライラ(大阪) 2 21 - 5 21 - 7 0 西村 安沙子(兵庫)

WJS-21 土居 生枝(和歌山) 2 21 - 11 21 - 8 0 片山 貴子(奈良)

WJS-22 土屋 千夏(宮城) 2 14 - 21 21 - 17 21 - 17 1 田辺 愛佑実(大阪)

WJS-23 村下 友花(上越) 2 21 - 18 21 - 16 0 朝井 黄菜(京都)

WJS-24 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 16 21 - 15 0 入江 亜衣(兵庫)

WJS-25 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 5 21 - 5 0 中村 香純(和歌山)

WJS-26 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 15 21 - 9 0 向井 聡美(大阪)

WJS-27 川原 由衣(大阪) 2 21 - 13 21 - 19 0 森口 友莉(京都)

WJS-28 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 3 21 - 6 0 藤井 恵理(滋賀)

WJS-29 川合 桃(奈良) 2 21 - 12 15 - 21 21 - 16 1 寺野 結衣(兵庫)

WJS-30 富 ライラ(大阪) 2 21 - 12 21 - 18 0 土居 生枝(和歌山)

WJS-31 村下 友花(上越) 2 21 - 14 17 - 21 21 - 14 1 土屋 千夏(宮城)

WJS-32 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 8 21 - 16 0 駒井 佑妃(大阪)

WJS-33 川原 由衣(大阪) 2 21 - 15 21 - 14 0 伊藤 治代(和歌山)

WJS-34 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 8 21 - 4 0 川合 桃(奈良)

WJS-35 村下 友花(上越) 2 21 - 13 21 - 16 0 富 ライラ(大阪)

WJS-36 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 10 21 - 8 0 川原 由衣(大阪)

WJS-37 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 9 21 - 7 0 村下 友花(上越)

WJS-38 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 19 21 - 10 0 山岡 純香(和歌山)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:女子ジュニアシングルス

試合番号 選  手  名試  合  結  果

選  手  名第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 25: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

大和田 佳佑(宮城)沢目 匠(宮城)

板垣 翔大(宮城)鈴木 峻(宮城)

嶋田 佳幸(大阪)福尾 琢也(大阪)

松原 勇斗(東京)佃 友貴(東京)

山田 祥太(愛知)和田 宏一(愛知)

内海 道慧(和歌山)中村 知樹(和歌山)

中尾 遼(奈良)

岡本 健史(愛知)酒向 和希(愛知)

宮崎 達也(滋賀)入江 亮太(滋賀)

野口 貴史(上越)井上 直人(上越)

岡村 大地(福岡)

西村 晃一(大阪)

古田 安伸(鳴門)田中 宏明(鳴門)

森 純人(和歌山)

津賀尾 雄一(兵庫)

宮崎 翔(愛知)

上野 友寛(鳴門)矢野 将啓(鳴門)

遠藤 一樹(宮城)田林 徳晃(宮城)

米井 智裕(大阪)野島 孝之(大阪)

赤松 龍一(京都)

木村 航輔(宮城)

西本 将則(奈良)山崎 正人(奈良)

松木 竜馬(京都)井上 佳悟(京都)

川原 大和(東京)宮城 勇志(東京)

平松 隆人(愛知)藤倉 究光(愛知)

岡田 渉(和歌山)

米田 将嗣(京都)

長谷川 友一(上越)高坂 拓歩(上越)

3

2森 千貴(鳴門)根岸 達也(鳴門)

中瀬 勇作(奈良)

樺澤 圭介(上越)樋口 宗(上越)

佐藤 駿(宮城)高橋 遼(宮城)

227

2

平野 代一郎(福岡)

七ツ谷 祐太(兵庫)

小笠原 駿(宮城)

2 0 2

毎床 悠企(奈良)

0 オ

33 370 2

2 2 0 212

福井 英晶(福岡)

西脇 陽介(兵庫)オープン(兵庫)

佐竹 昭吾(宮城)

0 2

201

172 0

252 0

0

180 2

262

102 2

0 0 2 0

2 215

2 223

男子ダブルスA(MDA)

佐藤 佑紀(宮城)田代 渉(宮城)

高橋 俊介(兵庫)吉崎 雄貴(兵庫)

島田 大(東京)

小澤 彩知(滋賀)吉川 恭平(滋賀)

鵜飼 諭(和歌山)寺坂 将悟(和歌山)

山本 卓八(愛知)杉坂 直輝(愛知)

小野 雅広(東京)

2 2

31 352

0

0 2

10 0 0 1

160 0

242 0

2

2

2

2

432 0

4445

新谷 太一(奈良)

雨宮 光平(東京)邉見 真也(東京)

宮元 竜次(福岡)

52 オ

131 0

オープン(宮城)

渡邊 佳浩(鳴門)

4

190

濵田 剛史(鳴門)

吉川 佳佑(兵庫)

212 2

292 0

2 2

400 0

42岸 達也(兵庫)

梅津 寛明(大阪)津波古 聖也(大阪)

西久保 椋哉(奈良)

028

61 0

2

大平 祥也(奈良)

岡本 拓也(滋賀)

2

221 2

302

72 1

140 0 0

辻本 貴大(滋賀)

熊谷 祐太(宮城)木村 直人(宮城)

村上 浩介(愛知)2

342 1

38

田渕 正之(大阪)

11

8

90

0

39 412 2

320 0

36

Page 26: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

勝数 勝数

MDA-1 松原 勇斗(東京) 佃 友貴(東京) 2 21 - 14 21 - 10 0 嶋田 佳幸(大阪) 福尾 琢也(大阪)

MDA-2 森 千貴(鳴門) 根岸 達也(鳴門) 2 21 - 13 21 - 7 0 佐藤 駿(宮城) 高橋 遼(宮城)

MDA-3 岡本 健史(愛知) 酒向 和希(愛知) 2 21 - 17 21 - 11 0 中瀬 勇作(奈良) 中尾 遼(奈良)

MDA-4 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫) 2 21 - 15 21 - 11 0 小笠原 駿(宮城) 木村 航輔(宮城)

MDA-5 西本 将則(奈良) 山崎 正人(奈良) 2 21 - 17 17 - 21 21 - 7 1 松木 竜馬(京都) 井上 佳悟(京都)

MDA-6 大和田 佳佑(宮城) 沢目 匠(宮城) 2 21 - 13 14 - 21 21 - 14 1 岡田 渉(和歌山) 森 純人(和歌山)

MDA-7 古田 安伸(鳴門) 田中 宏明(鳴門) 2 21 - 11 21 - 14 0 平野 代一郎(福岡) 岡村 大地(福岡)

MDA-8 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山) 2 21 - 16 15 - 21 21 - 15 1 高橋 俊介(兵庫) 吉崎 雄貴(兵庫)

MDA-9 山本 卓八(愛知) 杉坂 直輝(愛知) 2 21 - 10 21 - 15 0 小野 雅広(東京) 島田 大(東京)

MDA-10 米井 智裕(大阪) 野島 孝之(大阪) 2 21 - 9 21 - 10 0 遠藤 一樹(宮城) 田林 徳晃(宮城)

MDA-11 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都) 2 21 - 8 21 - 15 0 長谷川 友一(上越) 高坂 拓歩(上越)

MDA-12 宮元 竜次(福岡) 福井 英晶(福岡) 2 21 - 18 21 - 17 オープン 西脇 陽介(兵庫) オープン(兵庫)

MDA-13 渡邊 佳浩(鳴門) 濵田 剛史(鳴門) 2 17 - 21 14 - 21 オープン 佐竹 昭吾(宮城) オープン(宮城)

MDA-14 熊谷 祐太(宮城) 木村 直人(宮城) 2 21 - 14 12 - 21 21 - 12 1 岡本 拓也(滋賀) 辻本 貴大(滋賀)

MDA-15 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 12 21 - 13 0 松原 勇斗(東京) 佃 友貴(東京)

MDA-16 内海 道慧(和歌山) 中村 知樹(和歌山) 2 21 - 8 21 - 8 0 山田 祥太(愛知) 和田 宏一(愛知)

MDA-17 樺澤 圭介(上越) 樋口 宗(上越) 2 21 - 16 22 - 20 0 森 千貴(鳴門) 根岸 達也(鳴門)

MDA-18 宮崎 達也(滋賀) 入江 亮太(滋賀) 2 21 - 18 21 - 17 0 岡本 健史(愛知) 酒向 和希(愛知)

MDA-19 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫) 2 21 - 10 21 - 14 0 野口 貴史(上越) 井上 直人(上越)

MDA-20 川原 大和(東京) 宮城 勇志(東京) 2 21 - 16 21 - 16 0 西本 将則(奈良) 山崎 正人(奈良)

MDA-21 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 2 21 - 9 26 - 24 0 大和田 佳佑(宮城) 沢目 匠(宮城)

MDA-22 西村 晃一(大阪) 田渕 正之(大阪) 2 21 - 14 21 - 13 0 古田 安伸(鳴門) 田中 宏明(鳴門)

MDA-23 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 2 21 - 16 21 - 11 0 鵜飼 諭(和歌山) 寺坂 将悟(和歌山)

MDA-24 山本 卓八(愛知) 杉坂 直輝(愛知) 2 21 - 18 21 - 17 0 小澤 彩知(滋賀) 吉川 恭平(滋賀)

MDA-25 米井 智裕(大阪) 野島 孝之(大阪) 2 21 - 17 23 - 21 0 上野 友寛(鳴門) 矢野 将啓(鳴門)

MDA-26 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都) 2 キ 毎床 悠企(奈良) 新谷 太一(奈良)

MDA-27 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 2 21 - 14 21 - 14 0 宮元 竜次(福岡) 福井 英晶(福岡)

MDA-28 吉川 佳佑(兵庫) 岸 達也(兵庫) 2 21 - 11 21 - 14 0 渡邊 佳浩(鳴門) 濵田 剛史(鳴門)

MDA-29 梅津 寛明(大阪) 津波古 聖也(大阪) 2 21 - 13 21 - 12 0 西久保 椋哉(奈良) 大平 祥也(奈良)

MDA-30 村上 浩介(愛知) 宮崎 翔(愛知) 2 21 - 4 21 - 6 0 熊谷 祐太(宮城) 木村 直人(宮城)

MDA-31 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 16 21 - 16 0 内海 道慧(和歌山) 中村 知樹(和歌山)

MDA-32 樺澤 圭介(上越) 樋口 宗(上越) 2 21 - 14 21 - 14 0 宮崎 達也(滋賀) 入江 亮太(滋賀)

MDA-33 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫) 2 21 - 16 21 - 23 21 - 19 1 川原 大和(東京) 宮城 勇志(東京)

MDA-34 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 2 18 - 21 21 - 19 21 - 16 1 西村 晃一(大阪) 田渕 正之(大阪)

MDA-35 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 2 22 - 20 21 - 14 0 山本 卓八(愛知) 杉坂 直輝(愛知)

MDA-36 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都) 2 21 - 14 21 - 12 0 米井 智裕(大阪) 野島 孝之(大阪)

MDA-37 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 2 21 - 15 21 - 17 0 吉川 佳佑(兵庫) 岸 達也(兵庫)

MDA-38 村上 浩介(愛知) 宮崎 翔(愛知) 2 21 - 9 21 - 10 0 梅津 寛明(大阪) 津波古 聖也(大阪)

MDA-39 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 10 21 - 10 0 樺澤 圭介(上越) 樋口 宗(上越)

MDA-40 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知) 2 21 - 11 21 - 14 0 津賀尾 雄一(兵庫) 七ツ谷 祐太(兵庫)

MDA-41 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 2 21 - 11 21 - 18 0 赤松 龍一(京都) 米田 将嗣(京都)

MDA-42 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京) 2 8 - 21 21 - 13 21 - 17 1 村上 浩介(愛知) 宮崎 翔(愛知)

MDA-43 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 9 21 - 17 0 平松 隆人(愛知) 藤倉 究光(愛知)

MDA-44 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城) 2 21 - 18 21 - 14 0 雨宮 光平(東京) 邉見 真也(東京)

MDA-45 板垣 翔大(宮城) 鈴木 峻(宮城) 2 21 - 15 21 - 15 0 佐藤 佑紀(宮城) 田代 渉(宮城)

種目:男子ダブルスA

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果

選手名 (学校名)試合番号 選手名 (学校名)第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

試  合  結  果

第1ゲ-ム

Page 27: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

岡澤 奈津希(福岡)

沖 侑香里(兵庫)寺野 結衣(兵庫)

中川 佳美(奈良)片山 貴子(奈良)

山岡 純香(和歌山)伊藤 治代(和歌山)

平尾 沙織(東京)藤井 沙織(東京)

富 ライラ(大阪)向井 聡美(大阪)

上神 美貴(兵庫)植村 千里(兵庫)

佐々木 遥香(奈良)川合 桃(奈良)

小林 千華(鳴門)道上 宏美(鳴門)

小野 愛佳(上越)村下 友花(上越)

倉津 春菜(東京)千葉 泰子(東京)

菅原 詩織(宮城)篠木 佐知子(宮城)

谷井 玲名(和歌山)土居 生枝(和歌山)

塚田 佳恵(上越)オープン(上越)

湖城 里彩(福岡)齊藤 規子(福岡)

林 郁美(兵庫)髙松 里衣(兵庫)

中村 香純(和歌山)

神谷 美佳(愛知)杉山 紗智子(愛知)

清水 暁子(東京)矢島 麻子(東京)

坂口 紗姫(大阪)白土 ゆきの(大阪)

住友 千尋(鳴門)奥村 陽子(鳴門)

柴田 典子(兵庫)西尾 公美子(兵庫)

土屋 千夏(宮城)小玉 紀菜美(宮城)

野添 智愛(和歌山)2 2

21 0 0 2

12

澤井 江里佳(大阪)

1オ 0 0 0

4

09

2 0 0 017

喜多 晴菜(愛知)青野 公美(愛知)

入江 亜衣(兵庫)

28

2 216

女子ダブルスA(WDA)

224 28

2

2 2

川原 由衣(大阪)

浅井 歩(鳴門)オープン(鳴門)

武山 さおり(宮城)大場 理沙(宮城)

2

250 0

29

金城 有紀(大阪)駒井 佑妃(大阪)

徳丸 千晴(兵庫)

伊勢 晶子(滋賀)

25

0 1 0

2

100 2

182

藤井 恵理(滋賀)

姫田 彩香(奈良)須田 千秋(奈良)

谷口 祥子(兵庫)

32 340

2 2

362 1

37

0 オ

110 2 2

19永井 友望(兵庫)

磯貝 友美(東京)金澤 詩歩(東京)

宮部 美里(鳴門) 38

矢野 由姫(鳴門)

田辺 愛佑実(大阪)薮本 久美子(大阪)

藤森 美鈴(京都)

212 2

2

130 1 0 0

62

26 301

0

2 220

森口 友莉(京都)

池田 悠子(上越)大竹 綾香(上越)

峰内 琴美(福岡)

142 2

220 0 0

32 2

70 2 0

1

272 0

31

北川 文子(京都)

2

0

152 2

231

朝井 黄菜(京都)

荒木 千晴(滋賀)小野山 典子(滋賀)

2

332 1

35

Page 28: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

勝数 勝数

WDA-1 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城) 0 11 - 21 10 - 21 オープン 浅井 歩(鳴門) オープン(鳴門)

WDA-2 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都) 2 11 - 21 21 - 18 23 - 21 1 田辺 愛佑実(大阪) 薮本 久美子(大阪)

WDA-3 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 7 21 - 5 0 平尾 沙織(東京) 藤井 沙織(東京)

WDA-4 佐々木 遥香(奈良) 川合 桃(奈良) 2 21 - 6 21 - 4 0 上神 美貴(兵庫) 植村 千里(兵庫)

WDA-5 谷井 玲名(和歌山) 土居 生枝(和歌山) 2 19 - 21 21 - 16 14 - 21 オープン 塚田 佳恵(上越) オープン(上越)

WDA-6 野添 智愛(和歌山) 中村 香純(和歌山) 2 21 - 14 14 - 21 21 - 17 1 神谷 美佳(愛知) 杉山 紗智子(愛知)

WDA-7 土屋 千夏(宮城) 小玉 紀菜美(宮城) 2 21 - 15 21 - 19 0 北川 文子(京都) 朝井 黄菜(京都)

WDA-8 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 8 21 - 5 0 武山 さおり(宮城) 大場 理沙(宮城)

WDA-9 喜多 晴菜(愛知) 青野 公美(愛知) 2 21 - 18 21 - 13 0 入江 亜衣(兵庫) 徳丸 千晴(兵庫)

WDA-10 姫田 彩香(奈良) 須田 千秋(奈良) 2 21 - 13 21 - 10 0 伊勢 晶子(滋賀) 藤井 恵理(滋賀)

WDA-11 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京) 2 21 - 9 21 - 7 0 谷口 祥子(兵庫) 永井 友望(兵庫)

WDA-12 宮部 美里(鳴門) 矢野 由姫(鳴門) 2 21 - 15 21 - 19 0 藤森 美鈴(京都) 森口 友莉(京都)

WDA-13 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡) 2 21 - 9 21 - 13 0 池田 悠子(上越) 大竹 綾香(上越)

WDA-14 沖 侑香里(兵庫) 寺野 結衣(兵庫) 2 21 - 8 21 - 11 0 中川 佳美(奈良) 片山 貴子(奈良)

WDA-15 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山) 2 20 - 22 21 - 16 21 - 18 1 富 ライラ(大阪) 向井 聡美(大阪)

WDA-16 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 12 21 - 15 0 佐々木 遥香(奈良) 川合 桃(奈良)

WDA-17 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越) 2 21 - 14 21 - 15 0 小林 千華(鳴門) 道上 宏美(鳴門)

WDA-18 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京) 2 21 - 18 21 - 16 0 菅原 詩織(宮城) 篠木 佐知子(宮城)

WDA-19 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡) 2 21 - 17 21 - 15 0 谷井 玲名(和歌山) 土居 生枝(和歌山)

WDA-20 林 郁美(兵庫) 髙松 里衣(兵庫) 2 21 - 5 21 - 13 0 野添 智愛(和歌山) 中村 香純(和歌山)

WDA-21 坂口 紗姫(大阪) 白土 ゆきの(大阪) 2 21 - 12 21 - 10 0 清水 暁子(東京) 矢島 麻子(東京)

WDA-22 住友 千尋(鳴門) 奥村 陽子(鳴門) 2 21 - 23 21 - 9 21 - 6 1 柴田 典子(兵庫) 西尾 公美子(兵庫)

WDA-23 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀) 2 21 - 16 21 - 19 0 土屋 千夏(宮城) 小玉 紀菜美(宮城)

WDA-24 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 10 21 - 5 0 喜多 晴菜(愛知) 青野 公美(愛知)

WDA-25 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京) 2 21 - 14 23 - 21 0 姫田 彩香(奈良) 須田 千秋(奈良)

WDA-26 宮部 美里(鳴門) 矢野 由姫(鳴門) 2 19 - 21 21 - 7 21 - 15 1 峰内 琴美(福岡) 岡澤 奈津希(福岡)

WDA-27 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 13 21 - 7 0 沖 侑香里(兵庫) 寺野 結衣(兵庫)

WDA-28 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 19 21 - 16 0 小野 愛佳(上越) 村下 友花(上越)

WDA-29 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡) 2 14 - 21 21 - 12 21 - 15 1 倉津 春菜(東京) 千葉 泰子(東京)

WDA-30 林 郁美(兵庫) 髙松 里衣(兵庫) 2 21 - 18 21 - 11 0 坂口 紗姫(大阪) 白土 ゆきの(大阪)

WDA-31 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀) 2 21 - 15 21 - 8 0 住友 千尋(鳴門) 奥村 陽子(鳴門)

WDA-32 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 16 21 - 13 0 磯貝 友美(東京) 金澤 詩歩(東京)

WDA-33 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 4 21 - 12 0 宮部 美里(鳴門) 矢野 由姫(鳴門)

WDA-34 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 13 21 - 14 0 湖城 里彩(福岡) 齊藤 規子(福岡)

WDA-35 林 郁美(兵庫) 髙松 里衣(兵庫) 2 21 - 9 21 - 14 0 荒木 千晴(滋賀) 小野山 典子(滋賀)

WDA-36 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 18 21 - 12 0 金城 有紀(大阪) 駒井 佑妃(大阪)

WDA-37 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 18 19 - 21 21 - 10 1 林 郁美(兵庫) 髙松 里衣(兵庫)

WDA-38 澤井 江里佳(大阪) 川原 由衣(大阪) 山岡 純香(和歌山) 伊藤 治代(和歌山)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:女子ダブルスA

試合番号 選手名 (学校名)試  合  結  果

選手名 (学校名)第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 29: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

10

23

2

05

オ 0 27

2

オープン(兵庫)

杉本 悠宰(奈良)芝 智弘(奈良)

塩見 雄太(滋賀)松田 高志(滋賀)

鬼木 智(上越)舘野 隼人(上越)

新居 郁弥(鳴門)

中里 優輝(奈良)伊藤 直貴(奈良)

松本 拓巳(和歌山)来山 顕久(和歌山)

2 2

82 0

9村上 亘(和歌山)

清水 幸大(東京)Lund Simon(東京)

松田 歩樹(兵庫)山本 修敏(鳴門)

男子ダブルスB(MDB)

小稲 真司(鳴門)

10 0

2 04

2 0

女子ダブルスB(WDB)

1パート 1 2 3 順位 2パート 1 2 3 順位岡崎 希恵(鳴門) 1 0

3猪田 ひとみ(鳴門) ① ③ 吉村 春奈(上越) ① ③

松浦 慧(和歌山)

森 湧登(鳴門)

田平 翔馬(福岡)オープン(福岡)

6

2 オ2

② 西 真奈美(鳴門) ②

明円 愛実(上越) 1 22

2

西村 安沙子(兵庫)2

02

富永 結香(鳴門)2

21

中川 潤香(兵庫)

浅野 幸(奈良)11

1 2 0 2 富永 結香(鳴門)樋口 成美(京都) 1 西 真奈美(鳴門)

北浦 友美(京都)2 0 3

樋口 成美(京都) 岩井 優希(奈良)

北浦 友美(京都)

Page 30: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

勝数 勝数

MDB-1 松本 拓巳(和歌山) 来山 顕久(和歌山) 2 22 - 20 21 - 15 0 中里 優輝(奈良) 伊藤 直貴(奈良)

MDB-2 松浦 慧(和歌山) 村上 亘(和歌山) 2 5 - 21 10 - 21 オープン 田平 翔馬(福岡) オープン(福岡)

MDB-3 清水 幸大(東京) Lund Simon(東京) 2 22 - 20 14 - 21 21 - 16 オープン 松田 歩樹(兵庫) オープン(兵庫)

MDB-4 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越) 2 21 - 17 21 - 15 0 松本 拓巳(和歌山) 来山 顕久(和歌山)

MDB-5 塩見 雄太(滋賀) 松田 高志(滋賀) 2 21 - 14 23 - 21 オープン 山本 修敏(鳴門) 新居 郁弥(鳴門)

MDB-6 松浦 慧(和歌山) 村上 亘(和歌山) 2 21 - 14 21 - 15 0 小稲 真司(鳴門) 森 湧登(鳴門)

MDB-7 清水 幸大(東京) Lund Simon(東京) 2 21 - 13 21 - 19 0 杉本 悠宰(奈良) 芝 智弘(奈良)

MDB-8 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越) 2 21 - 13 22 - 20 0 塩見 雄太(滋賀) 松田 高志(滋賀)

MDB-9 清水 幸大(東京) Lund Simon(東京) 2 21 - 18 21 - 13 0 松浦 慧(和歌山) 村上 亘(和歌山)

MDB-10 鬼木 智(上越) 舘野 隼人(上越) 2 21 - 17 21 - 14 0 清水 幸大(東京) Lund Simon(東京)

勝数 勝数

WDB1-1 西村 安沙子(兵庫) 中川 潤香(兵庫) 2 19 - 21 21 - 12 21 - 13 1 岡崎 希恵(鳴門) 猪田 ひとみ(鳴門)

WDB1-2 北浦 友美(京都) 樋口 成美(京都) 2 21 - 16 21 - 17 0 西村 安沙子(兵庫) 中川 潤香(兵庫)

WDB1-3 北浦 友美(京都) 樋口 成美(京都) 2 21 - 11 21 - 11 0 岡崎 希恵(鳴門) 猪田 ひとみ(鳴門)

WDB2-1 富永 結香(鳴門) 西 真奈美(鳴門) 2 21 - 18 20 - 22 24 - 22 1 明円 愛実(上越) 吉村 春奈(上越)

WDB2-2 富永 結香(鳴門) 西 真奈美(鳴門) 2 21 - 15 21 - 14 0 浅野 幸(奈良) 岩井 優希(奈良)

WDB2-3 明円 愛実(上越) 吉村 春奈(上越) 2 19 - 21 21 - 19 24 - 22 1 浅野 幸(奈良) 岩井 優希(奈良)

WDB1 北浦 友美(京都) 樋口 成美(京都) 2 21 - 12 21 - 17 0 富永 結香(鳴門) 西 真奈美(鳴門)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:女子ダブルスB

試合番号 選手名 (学校名)試  合  結  果

選手名 (学校名)第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:男子ダブルスB

試合番号 選手名 (学校名)試  合  結  果

選手名 (学校名)第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 31: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

辻本 貴大(滋賀)倉津 春菜(東京)

田中 宏明(鳴門)小野山 典子(滋賀)

吉崎 雄貴(兵庫)小野 愛佳(上越)

嶋田 佳幸(大阪)岡澤 奈津希(福岡)

村下 友花(上越)

吉川 恭平(滋賀)村上 真貴子(京都)

福井 英晶(福岡)金城 有紀(大阪)

舘野 隼人(上越)佐々木 遥香(奈良)

山崎 正人(奈良)清水 暁子(東京)

藤倉 究光(愛知)徳丸 千晴(兵庫)

小野 雅広(東京)

坂口 紗姫(大阪)

寺坂 将悟(和歌山)大場 理沙(宮城)

上野 友寛(鳴門)北浦 友美(京都)

喜多 晴菜(愛知)

中村 知樹(和歌山)猪田 ひとみ(鳴門)

吉川 佳佑(兵庫)篠木 佐知子(宮城)

森 湧登(鳴門)森口 友莉(京都)

梅津 寛明(大阪)藤井 沙織(東京)

杉坂 直輝(愛知)柴田 典子(兵庫)

藤森 美鈴(京都)

田渕 正之(大阪)片山 貴子(奈良)

田平 翔馬(福岡)浅井 歩(鳴門)

中尾 遼(奈良)千葉 泰子(東京)

松浦 慧(和歌山)武山 さおり(宮城)

井上 直人(上越)湖城 里彩(福岡)

松原 勇斗(東京)藤井 恵理(滋賀)

西久保 椋哉(奈良)

須田 千秋(奈良)

津賀尾 雄一(兵庫)池田 悠子(上越)

佐竹 昭吾(宮城)住友 千尋(鳴門)

和田 宏一(愛知)藤原 志温(滋賀)

松木 竜馬(京都)小林 千華(鳴門)

清水 幸大(東京)

森 純人(和歌山)沖 侑香里(兵庫)

野島 孝之(大阪)大竹 綾香(上越)

山本 修敏(鳴門)

0 1 2 212

254 62

0

1

ミックスダブルス(MIX)

222 0

381 2

1

川原 大和(東京)浅野 幸(奈良)

渡邊 佳浩(鳴門)

松田 歩樹(兵庫)峰内 琴美(福岡)

岡田 渉(和歌山)川合 桃(奈良)

240 1

402 2

392 2

70 741 1

1

231 2 0 0

宮城 勇志(東京)

114

2 1 2 2

552 2

63

22 2 2

130 0

2

富永 結香(鳴門)

鬼木 智(上越)白土 ゆきの(大阪)

大平 祥也(奈良)北川 文子(京都)

村上 浩介(愛知)西村 安沙子(兵庫)

小澤 彩知(滋賀)平尾 沙織(東京)

242

1 0

42 2 1 0

78 80

260

250 0

412 0

A C

30

712 2

75

282

271 2 2 2

432 0

151

56 642

1 2

0

016

2 2 2 2

572 1

65

50

244

1 0 0

292 2

451 1佐藤 佑紀(宮城)

西 真奈美(鳴門)

Page 32: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

11

雨宮 光平(東京)中川 潤香(兵庫)

100 2

2 キ 0

沢目 匠(宮城)野添 智愛(和歌山)

平松 隆人(愛知)川原 由衣(大阪)

2

0

2

1

2

182 83

84

C

D

A

B

坂口 紗姫(大阪)清水 幸大(東京)

柴田 典子(兵庫)

19

20

毎床 悠企(奈良)小玉 紀菜美(宮城)

米井 智裕(大阪)

福尾 琢也(大阪)明円 愛実(上越)

来山 顕久(和歌山)

朝井 黄菜(京都)

小稲 真司(鳴門)澤井 江里佳(大阪)

平松 隆人(愛知)

内海 道慧(和歌山)安原 真央(東京)

田代 渉(宮城)岩井 優希(奈良)

矢野 将啓(鳴門)山岡 純香(和歌山)

赤松 龍一(京都)吉村 春奈(上越)

樺澤 圭介(上越)岡崎 希恵(鳴門)

川原 由衣(大阪)

中瀬 勇作(奈良)金澤 詩歩(東京)

七ツ谷 祐太(兵庫)奥村 陽子(鳴門)

宮崎 翔(愛知)西尾 公美子(兵庫)

佃 友貴(東京)道上 宏美(鳴門)

熊谷 祐太(宮城)中村 香純(和歌山)

伊藤 直貴(奈良)磯貝 友美(東京)

野口 貴史(上越)駒井 佑妃(大阪)

濵田 剛史(鳴門)塚田 佳恵(上越)

青野 公美(愛知)

根岸 達也(鳴門)谷井 玲名(和歌山)

山田 祥太(愛知)植村 千里(兵庫)

矢島 麻子(東京)

古田 安伸(鳴門)伊勢 晶子(滋賀)

樋口 宗(上越)

西村 晃一(大阪)西 真奈美(鳴門)

長谷川 友一(上越)伊藤 治代(和歌山)

Lund Simon(東京)

向井 聡美(大阪)

沢目 匠(宮城)野添 智愛(和歌山)

高橋 俊介(兵庫)土屋 千夏(宮城)

森 千貴(鳴門)神谷 美佳(愛知)

杉坂 直輝(愛知)

樋口 成美(京都)

津波古 聖也(大阪)菅原 詩織(宮城)

山本 卓八(愛知)矢野 由姫(鳴門)

井上 佳悟(京都)飛田 ゆう(和歌山)

岸 達也(兵庫)田辺 愛佑実(大阪)

高橋 遼(宮城)入江 亜衣(兵庫)

平野 代一郎(福岡)中川 佳美(奈良)

島田 大(東京)土居 生枝(和歌山)

岡本 拓也(滋賀)宮部 美里(鳴門)

0

37

姫田 彩香(奈良)

邉見 真也(東京)

61 0 2 2

302 0

ミックスダブルス(MIX)米田 将嗣(京都)杉山 紗智子(愛知)

芝 智弘(奈良)齊藤 規子(福岡)

南 祐哉(大阪)

富 ライラ(大阪)

宮元 竜次(福岡)

310 0 2 0

472 2

172

58 661

2 2

462 0

80

70 2

2

591

248

0 1 1

72 761 2

320

340

332 2

490 0

218

2 2 2 1

B D

067

92 2 2 2

2

0 2 2

732 1

77

362

350 2

512 0

0

052

2 053

0 0

121

1 2 2 2

612 2

692

0 0

60 680

050

2 0

79 81

Page 33: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

勝数 勝数

MIX-1 岡田 渉(和歌山) 川合 桃(奈良) 2 21 - 18 21 - 9 0 松田 歩樹(兵庫) 峰内 琴美(福岡)

MIX-2 村上 浩介(愛知) 西村 安沙子(兵庫) 2 21 - 4 21 - 17 0 小澤 彩知(滋賀) 平尾 沙織(東京)

MIX-3 田平 翔馬(福岡) 浅井 歩(鳴門) 2 21 - 9 21 - 13 0 田渕 正之(大阪) 片山 貴子(奈良)

MIX-4 井上 直人(上越) 湖城 里彩(福岡) 2 21 - 10 18 - 21 21 - 16 1 松原 勇斗(東京) 藤井 恵理(滋賀)

MIX-5 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫) 2 21 - 15 21 - 14 0 梅津 寛明(大阪) 藤井 沙織(東京)

MIX-6 南 祐哉(大阪) 矢島 麻子(東京) 2 21 - 16 19 - 21 21 - 16 1 芝 智弘(奈良) 齊藤 規子(福岡)

MIX-7 山本 卓八(愛知) 矢野 由姫(鳴門) 2 23 - 21 21 - 13 0 津波古 聖也(大阪) 菅原 詩織(宮城)

MIX-8 岸 達也(兵庫) 田辺 愛佑実(大阪) 2 21 - 14 21 - 13 0 井上 佳悟(京都) 飛田 ゆう(和歌山)

MIX-9 島田 大(東京) 土居 生枝(和歌山) 2 21 - 15 21 - 14 0 岡本 拓也(滋賀) 宮部 美里(鳴門)

MIX-10 山田 祥太(愛知) 植村 千里(兵庫) 2 21 - 15 21 - 19 0 根岸 達也(鳴門) 谷井 玲名(和歌山)

MIX-11 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 21 - 17 14 - 21 21 - 18 1 高橋 俊介(兵庫) 土屋 千夏(宮城)

MIX-12 森 純人(和歌山) 沖 侑香里(兵庫) 2 21 - 11 21 - 12 0 野島 孝之(大阪) 大竹 綾香(上越)

MIX-13 舘野 隼人(上越) 佐々木 遥香(奈良) 2 24 - 22 21 - 14 0 山崎 正人(奈良) 清水 暁子(東京)

MIX-14 小野 雅広(東京) 須田 千秋(奈良) 2 21 - 15 13 - 21 21 - 19 1 藤倉 究光(愛知) 徳丸 千晴(兵庫)

MIX-15 松木 竜馬(京都) 小林 千華(鳴門) 2 21 - 11 21 - 19 0 和田 宏一(愛知) 藤原 志温(滋賀)

MIX-16 田中 宏明(鳴門) 小野山 典子(滋賀) 2 21 - 18 21 - 14 0 辻本 貴大(滋賀) 倉津 春菜(東京)

MIX-17 来山 顕久(和歌山) 富 ライラ(大阪) 2 15 - 21 21 - 12 21 - 18 1 宮元 竜次(福岡) 朝井 黄菜(京都)

MIX-18 宮崎 翔(愛知) 西尾 公美子(兵庫) 2 21 - 14 22 - 24 21 - 19 1 佃 友貴(東京) 道上 宏美(鳴門)

MIX-19 野口 貴史(上越) 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 9 21 - 7 0 濵田 剛史(鳴門) 塚田 佳恵(上越)

MIX-20 毎床 悠企(奈良) 小玉 紀菜美(宮城) 2 21 - 19 21 - 16 0 米井 智裕(大阪) 青野 公美(愛知)

MIX-21 樺澤 圭介(上越) 岡崎 希恵(鳴門) 2 27 - 25 17 - 21 21 - 19 1 赤松 龍一(京都) 吉村 春奈(上越)

MIX-22 川原 大和(東京) 浅野 幸(奈良) 2 12 - 21 21 - 19 21 - 15 1 岡田 渉(和歌山) 川合 桃(奈良)

MIX-23 鬼木 智(上越) 白土 ゆきの(大阪) 2 18 - 21 21 - 19 21 - 13 1 宮城 勇志(東京) 富永 結香(鳴門)

MIX-24 村上 浩介(愛知) 西村 安沙子(兵庫) 2 21 - 8 21 - 14 0 大平 祥也(奈良) 北川 文子(京都)

MIX-25 中尾 遼(奈良) 千葉 泰子(東京) 2 21 - 15 10 - 21 21 - 10 1 田平 翔馬(福岡) 浅井 歩(鳴門)

MIX-26 井上 直人(上越) 湖城 里彩(福岡) 2 21 - 9 21 - 19 0 松浦 慧(和歌山) 武山 さおり(宮城)

MIX-27 中村 知樹(和歌山) 猪田 ひとみ(鳴門) 2 21 - 19 15 - 21 21 - 14 1 西久保 椋哉(奈良) 喜多 晴菜(愛知)

MIX-28 吉川 佳佑(兵庫) 篠木 佐知子(宮城) 2 21 - 9 21 - 12 0 森 湧登(鳴門) 森口 友莉(京都)

MIX-29 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫) 2 11 - 21 21 - 19 23 - 21 1 佐藤 佑紀(宮城) 西 真奈美(鳴門)

MIX-30 米田 将嗣(京都) 杉山 紗智子(愛知) 2 21 - 9 21 - 14 0 南 祐哉(大阪) 矢島 麻子(東京)

MIX-31 樋口 宗(上越) 姫田 彩香(奈良) 2 21 - 16 21 - 19 0 古田 安伸(鳴門) 伊勢 晶子(滋賀)

MIX-32 山本 卓八(愛知) 矢野 由姫(鳴門) 2 21 - 15 21 - 17 0 邉見 真也(東京) 樋口 成美(京都)

MIX-33 岸 達也(兵庫) 田辺 愛佑実(大阪) 2 21 - 11 21 - 10 0 高橋 遼(宮城) 入江 亜衣(兵庫)

MIX-34 島田 大(東京) 土居 生枝(和歌山) 2 21 - 16 21 - 7 0 平野 代一郎(福岡) 中川 佳美(奈良)

MIX-35 山田 祥太(愛知) 植村 千里(兵庫) 2 キ 西村 晃一(大阪) 西 真奈美(鳴門)

MIX-36 長谷川 友一(上越) 伊藤 治代(和歌山) 2 21 - 5 21 - 12 0 Lund Simon(東京) 向井 聡美(大阪)

MIX-37 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 21 - 8 21 - 10 0 森 千貴(鳴門) 神谷 美佳(愛知)

MIX-38 森 純人(和歌山) 沖 侑香里(兵庫) 2 21 - 19 21 - 8 0 渡邊 佳浩(鳴門) 藤森 美鈴(京都)

MIX-39 吉川 恭平(滋賀) 村上 真貴子(京都) 2 21 - 13 21 - 11 0 山本 修敏(鳴門) 村下 友花(上越)

MIX-40 舘野 隼人(上越) 佐々木 遥香(奈良) 2 23 - 21 13 - 21 23 - 21 1 福井 英晶(福岡) 金城 有紀(大阪)

MIX-41 小野 雅広(東京) 須田 千秋(奈良) 2 21 - 18 21 - 12 0 津賀尾 雄一(兵庫) 池田 悠子(上越)

MIX-42 佐竹 昭吾(宮城) 住友 千尋(鳴門) 2 19 - 21 23 - 21 21 - 13 1 松木 竜馬(京都) 小林 千華(鳴門)

MIX-43 清水 幸大(東京) 坂口 紗姫(大阪) 2 21 - 15 21 - 12 0 寺坂 将悟(和歌山) 大場 理沙(宮城)

MIX-44 上野 友寛(鳴門) 北浦 友美(京都) 2 23 - 21 21 - 15 0 嶋田 佳幸(大阪) 岡澤 奈津希(福岡)

MIX-45 田中 宏明(鳴門) 小野山 典子(滋賀) 2 22 - 24 21 - 15 21 - 18 1 吉崎 雄貴(兵庫) 小野 愛佳(上越)

MIX-46 来山 顕久(和歌山) 富 ライラ(大阪) 2 21 - 17 21 - 17 0 福尾 琢也(大阪) 明円 愛実(上越)

MIX-47 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 8 21 - 9 0 小稲 真司(鳴門) 澤井 江里佳(大阪)

MIX-48 中瀬 勇作(奈良) 金澤 詩歩(東京) 2 21 - 16 13 - 21 24 - 22 1 七ツ谷 祐太(兵庫) 奥村 陽子(鳴門)

MIX-49 宮崎 翔(愛知) 西尾 公美子(兵庫) 2 21 - 7 21 - 9 0 熊谷 祐太(宮城) 中村 香純(和歌山)

MIX-50 野口 貴史(上越) 駒井 佑妃(大阪) 2 21 - 10 23 - 21 0 伊藤 直貴(奈良) 磯貝 友美(東京)

MIX-51 毎床 悠企(奈良) 小玉 紀菜美(宮城) 2 21 - 15 21 - 9 0 内海 道慧(和歌山) 安原 真央(東京)

MIX-52 矢野 将啓(鳴門) 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 10 21 - 12 0 田代 渉(宮城) 岩井 優希(奈良)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:ミックスダブルス

試合番号 選手名 (学校名)試  合  結  果

選手名 (学校名)第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 34: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

勝数 勝数

MIX-53 樺澤 圭介(上越) 岡崎 希恵(鳴門) 2 21 - 19 21 - 11 0 雨宮 光平(東京) 中川 潤香(兵庫)

MIX-54 鬼木 智(上越) 白土 ゆきの(大阪) 2 15 - 21 21 - 16 23 - 21 1 川原 大和(東京) 浅野 幸(奈良)

MIX-55 村上 浩介(愛知) 西村 安沙子(兵庫) 2 21 - 17 21 - 17 0 中尾 遼(奈良) 千葉 泰子(東京)

MIX-56 中村 知樹(和歌山) 猪田 ひとみ(鳴門) 2 16 - 21 21 - 18 21 - 8 1 井上 直人(上越) 湖城 里彩(福岡)

MIX-57 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫) 2 17 - 21 21 - 18 21 - 17 1 吉川 佳佑(兵庫) 篠木 佐知子(宮城)

MIX-58 米田 将嗣(京都) 杉山 紗智子(愛知) 2 21 - 18 21 - 19 0 樋口 宗(上越) 姫田 彩香(奈良)

MIX-59 岸 達也(兵庫) 田辺 愛佑実(大阪) 2 21 - 14 21 - 19 0 山本 卓八(愛知) 矢野 由姫(鳴門)

MIX-60 島田 大(東京) 土居 生枝(和歌山) 2 21 - 18 21 - 12 0 山田 祥太(愛知) 植村 千里(兵庫)

MIX-61 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 23 - 21 21 - 18 0 長谷川 友一(上越) 伊藤 治代(和歌山)

MIX-62 森 純人(和歌山) 沖 侑香里(兵庫) 2 21 - 18 21 - 18 0 吉川 恭平(滋賀) 村上 真貴子(京都)

MIX-63 舘野 隼人(上越) 佐々木 遥香(奈良) 2 21 - 19 21 - 13 0 小野 雅広(東京) 須田 千秋(奈良)

MIX-64 清水 幸大(東京) 坂口 紗姫(大阪) 2 21 - 17 22 - 20 0 佐竹 昭吾(宮城) 住友 千尋(鳴門)

MIX-65 田中 宏明(鳴門) 小野山 典子(滋賀) 2 21 - 16 21 - 12 0 上野 友寛(鳴門) 北浦 友美(京都)

MIX-66 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 14 21 - 9 0 来山 顕久(和歌山) 富 ライラ(大阪)

MIX-67 宮崎 翔(愛知) 西尾 公美子(兵庫) 2 21 - 19 18 - 21 21 - 16 1 中瀬 勇作(奈良) 金澤 詩歩(東京)

MIX-68 毎床 悠企(奈良) 小玉 紀菜美(宮城) 2 22 - 20 21 - 18 0 野口 貴史(上越) 駒井 佑妃(大阪)

MIX-69 矢野 将啓(鳴門) 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 16 21 - 12 0 樺澤 圭介(上越) 岡崎 希恵(鳴門)

MIX-70 村上 浩介(愛知) 西村 安沙子(兵庫) 2 16 - 21 21 - 7 21 - 16 1 鬼木 智(上越) 白土 ゆきの(大阪)

MIX-71 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫) 2 21 - 15 14 - 21 21 - 8 1 中村 知樹(和歌山) 猪田 ひとみ(鳴門)

MIX-72 米田 将嗣(京都) 杉山 紗智子(愛知) 2 17 - 21 21 - 16 21 - 16 1 岸 達也(兵庫) 田辺 愛佑実(大阪)

MIX-73 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 21 - 19 21 - 11 0 島田 大(東京) 土居 生枝(和歌山)

MIX-74 舘野 隼人(上越) 佐々木 遥香(奈良) 2 14 - 21 22 - 20 21 - 18 1 森 純人(和歌山) 沖 侑香里(兵庫)

MIX-75 清水 幸大(東京) 坂口 紗姫(大阪) 2 21 - 14 19 - 21 21 - 8 1 田中 宏明(鳴門) 小野山 典子(滋賀)

MIX-76 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 22 - 20 21 - 11 0 宮崎 翔(愛知) 西尾 公美子(兵庫)

MIX-77 矢野 将啓(鳴門) 山岡 純香(和歌山) 2 21 - 16 21 - 12 0 毎床 悠企(奈良) 小玉 紀菜美(宮城)

MIX-78 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫) 2 19 - 21 21 - 15 21 - 16 1 村上 浩介(愛知) 西村 安沙子(兵庫)

MIX-79 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 18 - 21 25 - 23 22 - 20 1 米田 将嗣(京都) 杉山 紗智子(愛知)

MIX-80 清水 幸大(東京) 坂口 紗姫(大阪) 2 18 - 21 21 - 18 21 - 19 1 舘野 隼人(上越) 佐々木 遥香(奈良)

MIX-81 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 10 22 - 24 21 - 19 1 矢野 将啓(鳴門) 山岡 純香(和歌山)

MIX-82 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山) 2 1 - 11 19 - 21 21 - 16 1 杉坂 直輝(愛知) 柴田 典子(兵庫)

MIX-83 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 21 - 12 21 - 14 0 清水 幸大(東京) 坂口 紗姫(大阪)

MIX-84 平松 隆人(愛知) 川原 由衣(大阪) 2 20 - 22 21 - 19 21 - 7 1 沢目 匠(宮城) 野添 智愛(和歌山)

第52回 全国国立教育系大学バドミントン選手権大会結果種目:ミックスダブルス

試合番号 選手名 (学校名)試  合  結  果

選手名 (学校名)第1ゲ-ム 第2ゲ-ム 第3ゲ-ム

Page 35: 第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大 …muebadminton.web.fc2.com/result/2010/zenkyou.pdf第52回 全国国立教育系大学 バドミントン選手権大会団体順位

チームD

金澤 美郁 大阪教育大学

詫間 晋二 大阪教育大学

廣瀬 智恵 鳴門教育大学

玉田 祐樹 兵庫教育大学

北村 智幸 滋賀大学教育学部

チームE

津崎 純恵 大阪教育大学

須見 千明 滋賀大学教育学部

円城寺 敦子 福岡教育大学

荻野 洋平 鳴門教育大学

福島 雅大 兵庫教育大学

チームB

小口 陽子 大阪教育大学

大石 幸代 滋賀大学教育学部

松浦 奈穂 東京学芸大学

井上 広大 奈良教育大学

江村 祥幸 兵庫教育大学

池田 裕喜 鳴門教育大学

チームC

和氣 美佳 大阪教育大学

藤田 実沙帆 京都教育大学

佐藤 塁 宮城教育大学

高田 一輝 上越教育大学

上田 圭佐 滋賀大学教育学部

下村 明日香 福岡教育大学

チームA

濱崎 弥生 大阪教育大学

杉村 神奈 滋賀大学教育学部

稲垣 勇介 宮城教育大学

藤原 龍太郎 奈良教育大学

小松 佑輔 東京学芸大学

振角 正和 兵庫教育大学

4回生 団体戦

4回生団体 選手名簿

チーム名 選手名 学校名

4 チームD 1 2 1 0 ⑤ 1勝3敗 4

5 チームE 2 2 3 3 4勝0敗 1

2 チームB 1 2 ④ 1 ⑦ 1 ⑩ 1勝3敗 3

3 チームC 0 1 2 ② 0 ⑧ 1勝3敗 5

NO 学 校 名 チームA チームB チームC チームD チームE 勝ち点 総合順位

1 チームA 2 ① 3 ⑥ 2 ⑨ 1 ③ 3勝1敗 2