Top Banner
かんたんMリン栽培シリーズ その27 平成 29 年度版 栽培のポイント ●土壌 pH に注意! ホウレンソウの最適土壌 pH は 6.5~7.0 です。 他の野菜では 5.5~6.5 が最適なので、ホウレ ンソウだけうまくできないという場合、土壌 pH に問題があることが多いので、土作りで堆 肥をたっぷりと補給しましょう。 ●生育初期の調整! 発芽後に天候などの影響で生育が遅れている 場合、MリンPK液肥の素とアミビタゴール ドの各 1000 倍液をたっぷりかけて下さい。 ●肉厚にするにはしっかり根作り! MリンPKを使うことで根張りが良好になります。根がしっかり張っていれば、様々な栄養 分が吸収できますので、肉厚で味わいの深いホウレンソウに仕上げることができます。 元肥の施肥提案(1a=30坪) 資材名 寒冷地 中間地 温暖地 MリンPK 2~3kg 2~3kg 3~4kg バクヤーゼK 20~25kg 20kg 20kg 尿素 1~2kg 0~1kg 0kg 追肥(本葉3~4枚ごろ) MリンPK液肥の素 アミビタゴールド の、各 500 倍液をカン水施用 葉色が薄い場合:リーフアップN 500 倍液を5日開けて2回葉面散布 天候や地力などによって加減をしてください カルシウム不足でフチ腐れが出ます。 カルシウムを施用しても、土壌 pH が高すぎる 場合や乾燥状態で吸えない場合は、欠乏症 状が出ます。 また、水分過多で根腐れを起こしている場合 も同様です。 <対策> リーフアップ Ca 500 倍液を 1~3 回葉面散布 フチ腐れ対策
1

B õ b Ï å º - mizuho.to · FÛG#FïG#H)GxG B õGEGxG GH>ÌFíFþH H >Ì ¹ B º Ø"' B õ b Ï å º Õ u pS+ _ @ > Í Þ å ¯ b q4: u pS+ c >| [ M

Jul 28, 2020

Í Þ å ¯ b q4: u pS+ c >| [ M" href="https://cupdf.com/download/b-b-fgfghgxg-b-gegxg-ghoeffh-h-oe-b-" class="btn-download btn-primary">Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: B õ b Ï å º - mizuho.to · FÛG#FïG#H)GxG B õGEGxG GH>ÌFíFþH H >Ì ¹ B º Ø"' B õ b Ï å º Õ u pS+ _ @ > Í Þ å ¯ b q4: u pS+ c >| [ M

かんたんMリン栽培シリーズ その27 平成 29年度版

栽培のポイント ●土壌 pH に注意!

ホウレンソウの最適土壌 pH は 6.5~7.0 です。

他の野菜では 5.5~6.5 が最適なので、ホウレ

ンソウだけうまくできないという場合、土壌

pH に問題があることが多いので、土作りで堆

肥をたっぷりと補給しましょう。

●生育初期の調整!

発芽後に天候などの影響で生育が遅れている

場合、MリンPK液肥の素とアミビタゴール

ドの各 1000 倍液をたっぷりかけて下さい。

●肉厚にするにはしっかり根作り!

MリンPKを使うことで根張りが良好になります。根がしっかり張っていれば、様々な栄養

分が吸収できますので、肉厚で味わいの深いホウレンソウに仕上げることができます。

元肥の施肥提案(1a=30坪)

資材名 寒冷地 中間地 温暖地

MリンPK 2~3kg 2~3kg 3~4kg

バクヤーゼK 20~25kg 20kg 20kg

尿素 1~2kg 0~1kg 0kg

追肥(本葉3~4枚ごろ)

MリンPK液肥の素

アミビタゴールド の、各 500 倍液をカン水施用

葉色が薄い場合:リーフアップN 500 倍液を5日開けて2回葉面散布

天候や地力などによって加減をしてください

カルシウム不足でフチ腐れが出ます。

カルシウムを施用しても、土壌 pH が高すぎる

場合や乾燥状態で吸えない場合は、欠乏症

状が出ます。

また、水分過多で根腐れを起こしている場合

も同様です。

<対策>

リーフアップ Ca 500 倍液を 1~3 回葉面散布

フチ腐れ対策