Top Banner
楽天トラベルツールを活用し、卓越した技術 やノウハウで売上拡大を図られているご担当 者様に贈られる「楽天トラベルマイスター」。 EXPO会場では、マイスター6部門の表彰式 と、全マイスターの頂点「トップマイスター」の 発表を行います。今年の「トップマイスター」は 誰の手に! 楽天トラベルマイスター2016表彰式 フェスタ会場 フェスタ会場の様子 ミニセミナーの様子 Web戦略でのビジュアルの重要性が益々高まるなか、CM を始めとする様々な広告メディアに、高品質なビジュアル を提供し続けている広告ビジュアル制作大手「amana」 のCBO兼amanabi学長の児玉秀明氏に宿泊施設様の 商品価値が顧客に「伝わる」にはどういう写真が良いのか、 また、ビジュアルコミュニケーションにおけるクオリティに ついてもご講演を頂きます。 児玉 秀明Hideaki Kodama 株式会社アマナ チーフ・ブランディング・オフィサー/ 株式会社アマナビ 代表取締役社長 1977年、多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1980年、マッキャン・ エリクソン博報堂(現マッキャン・エリクソン)入社。アートディレクターとして 活動後、1990年にアマナホールディングスの前身である広告写真制作会社 のアーバンパブリシティ(現 株式会社アマナ)に入社。1997年、取締役に 就任。同時に、クリエイティブ・ディレクターとして、アマナグループのブラン ディングを担当。2012年、amanabiをスタートし、学長に就任。2015年、 株式会社アマナビの代表取締役社長就任。株式会社アマナのチーフ・ブラ ンディング・オフィサーに就任。 PROFILE ※amana images写真一例 帝国ホテル大阪 7 / 4 申込締切 6/20 17:00 参加費用 12 , 300大阪 グランドプリンスホテル新高輪 7 / 11 申込締切 6/27 17:00 東京 (税込・お一人様) 大阪:1,600円(税込) 東京:1,080円(税込) お弁当 受付から最後の懇親会まで、弊社スタッフがEXPOの見所をご案内するツアーを初開催!ご興味のある方は担当ITCまで! 清掃 ワークショップ あのテレビで話題の 「お掃除大好き芸人」 松橋周太呂さんによ るワークショップを 開催!日々の清掃の 悩みを解決します! ドローン配送プロ ジェクト「そら楽 」専 用ドローンを展示! ビジュアルコミュニケーションにおける クオリティとは 「伝わる」写真 「伝わらない」写真特別 講演 楽天ドローン 展示 ※各申込締切日17:00以降のキャンセルはキャンセル料が発生します。 今年のフェスタ会場は、「学びたい」「楽しみ たい」「 一 息つきたい」など様々なニーズに お応えする仕掛けが盛りだくさん! フェスタ会場のオープン時間は、朝や昼食休 憩の時間帯を合わせて実は計4時間弱…! 様々なサービス担当者と直接話せる機会を ぜひご活用ください! お申込が早ければ早いほど嬉しい大抽選会!申込み日によって抽選回数が変わります。 ■6/3(金) 17:00まで 抽選権利3回GET! ■6/17(金) 17:00まで 抽選権利2回GET! ■開催当日まで 抽選権利1回GET! 早期申込特典 ハズレ無しの大抽選会!
2

7 4 7 11 12,300 ビジュアルコミュニケーションにおける クオリ … · (元:面白法人カヤック コピー部) 株式会社亜欧堂 代表取締役 Hideaki

Oct 29, 2019

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 7 4 7 11 12,300 ビジュアルコミュニケーションにおける クオリ … · (元:面白法人カヤック コピー部) 株式会社亜欧堂 代表取締役 Hideaki

楽天トラベルツールを活用し、卓越した技術やノウハウで売上拡大を図られているご担当者様に贈られる「楽天トラベルマイスター」。EXPO会場では、マイスター6部門の表彰式と、全マイスターの頂点「トップマイスター」の発表を行います。今年の「トップマイスター」は誰の手に!

楽天トラベルマイスター2016表彰式

フェスタ会場フェスタ会場の様子

ミニセミナーの様子

Web戦略でのビジュアルの重要性が益々高まるなか、CMを始めとする様々な広告メディアに、高品質なビジュアルを提供し続けている広告ビジュアル制作大手「amana」のCBO兼amanabi学長の児玉秀明氏に宿泊施設様の商品価値が顧客に「伝わる」にはどういう写真が良いのか、また、ビジュアルコミュニケーションにおけるクオリティについてもご講演を頂きます。

児玉 秀明氏Hideaki Kodama

株式会社アマナ チーフ・ブランディング・オフィサー/株式会社アマナビ 代表取締役社長

1977年、多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1980年、マッキャン・エリクソン博報堂(現マッキャン・エリクソン)入社。アートディレクターとして活動後、1990年にアマナホールディングスの前身である広告写真制作会社のアーバンパブリシティ(現 株式会社アマナ)に入社。1997年、取締役に就任。同時に、クリエイティブ・ディレクターとして、アマナグループのブランディングを担当。2012年、amanabiをスタートし、学長に就任。2015年、株式会社アマナビの代表取締役社長就任。株式会社アマナのチーフ・ブランディング・オフィサーに就任。

PROF I L E

※amana images写真一例

会 場

帝国ホテル大阪月7/4 申込締切

6/20(月)17:00

参 加 費 用

12,300円

大阪

グランドプリンスホテル新高輪月7/11 申込締切

6/27(月)17:00東京

(税込・お一人様)大阪:1,600円(税込)東京:1,080円(税込)お弁当

受付から最後の懇親会まで、弊社スタッフがEXPOの見所をご案内するツアーを初開催!ご興味のある方は担当ITCまで!

清掃ワークショップあのテレビで話題の「お掃除大好き芸人」松橋周太呂さんによるワークショップを開催!日々の清掃の悩みを解決します!

ドローン配送プロジェクト「そら楽」専用ドローンを展示!

ビジュアルコミュニケーションにおけるクオリティとは ~「伝わる」写真 「伝わらない」写真~

特別講演

楽天ドローン展示

※各申込締切日17:00以降のキャンセルはキャンセル料が発生します。

今年のフェスタ会場は、「学びたい」「楽しみたい」「一息つきたい」など様々なニーズにお応えする仕掛けが盛りだくさん!フェスタ会場のオープン時間は、朝や昼食休憩の時間帯を合わせて実は計4時間弱…!様々なサービス担当者と直接話せる機会をぜひご活用ください!

お申込が早ければ早いほど嬉しい大抽選会!申込み日によって抽選回数が変わります。

■6/3(金) 17:00まで 抽選権利3回GET! ■6/17(金) 17:00まで 抽選権利2回GET! ■開催当日まで 抽選権利1回GET!

1等はハイクオリティカメラ!豪華賞品が当たるチャンス!早期申込特典 ハズレ無しの大抽選会!

Page 2: 7 4 7 11 12,300 ビジュアルコミュニケーションにおける クオリ … · (元:面白法人カヤック コピー部) 株式会社亜欧堂 代表取締役 Hideaki

●参加費用については、後日通常の請求先と同様のあて先にご請求書をお送りいたします。宛先が異なる場合は担当ITCまでご連絡ください。(2016年8月末請求書発送、9月末お支払い期限)●各会場申込締切日:17:00以降のキャンセル、ノーショウについては全額をキャンセル料として頂戴いたします。●お申込はご参画施設様限定となります。該当しない方が申込、また当日参加された場合、ご退去いただきますのであらかじめご了承願います。●FAX版施設様は5月25日(水)にFAXにてお送りした参加申込書をご利用ください。

IT版施設様のお申込は… 管理画面からカンタン申込!または担当ITCへ

FAX版施設様のお申込は… http ://trave l . rakuten .co . jp/

各種お宿を取り揃えております。下記URLから、ぜひご利用ください。

宿泊のご用命は「楽天トラベル」で!!

全12講座の中から5講座(当日2講座、後日ムービーで3講座)を選択可能!いずれも主役級の選りすぐり講座から貴方にぴったりな講座をお選びください!

よなよなエールは、味だけでなく大手ができない顧客との密接なコミュニケーションにより熱狂的ファンを生み出しています。そんな方法に至った「売上に直結しない企画」の独自施策とその戦略をご紹介します。

・8年連続赤字から11期連続増収増益への道のり・独自路線でファンも販売店も皆ハッピーになる価値創造・社長自らが率先し真面目にふざける企業文化を創造

よなよなエールの熱狂的ファンを生むユニークな戦略

Naoyuki Ide

昨今の好況に忙しくしている中で、なんとなく将来への不穏さを感じている方々と共に、現在に潜在しているリスクを見抜き未来の宿泊業界のポジティブな可能性を考えます。

・お客さまが「また来たいと」と思う/思わない原理・好況に強いサービスのロジックとアクション・不況に強いホスピタリティのロジックとアクション

好況に強いサービス、不況に強いホスピタリティ

増収手段として普及が進んでいるレベニュー・マネジメントですが、国内では偏った理解が広まっています。競合料金やオンハンドを基準にするのは十分ではなく、本来の判断基準である予測の重要性を説明します。

・オンハンドコントロールが不十分な理由・競合料金を見た判断は正しい?間違っている?・予測を基に判断をしよう!

何を基準にレベニュー・コントロールを行うべきか 〈レベニュー・マネジメント 初級〉

長年にわたり大手企業の広告写真を手がけるアマナが、「伝わる」写真の選び方を伝授します。旅をしたくなるお宿になる為に、さっそく明日から使えるノウハウを学んで下さい。

・お宿の良さを伝えるプロの技を伝授!・今まで思ってもいなかった事がお宿の魅力に!

amana フォトブランディング「トラベル」編

団体を受注したことで単価の高い個人のお客様を断る羽目になった…など、団体受注は増収に大きな影響を与えます。では、その望ましい判断方法とは?レベニュー・マネジメントは「置き換え分析」で判断します。

・団体を取るほうが増収するケース・団体を取ることで減収となるケース・団体受注判断の「置き換え分析」とは?

取るべきか断るべきか 団体受注判断の基準とは 〈レベニュー・マネジメント 上級〉

来年こそマイスターを受賞したい方、必見!今年のマイスター受賞作品の解説を通じて、よりお客様の心に響く表現の考え方をお話します。マイスター受賞のヒントがここに!

・マイスター受賞作品を解説!・売上アップにつながるヒントをGET!

マイスター受賞作品 受賞の秘訣とは

「ルームサービスあり」と書くか「お部屋で食事だから子どもも騒ぎ放題」と書くか「部屋で二人っきりで食べられる」と書くかで印象は違いますよね。ワークショップを通して顧客目線での「書く力」を学びましょう。

・人を動かすキャッチコピーの原則公開!・実践型ワークショップで使える言葉をGET!・グループワークで他の参加者と横のつながりも!

今日から使える予約したくなる言葉ワークショップ

ターゲットユーザーってどうやって決めるの? お客さんが喜ぶサービスの考え方って?いまサービスデザインの現場で使われている最新の手法をワークショップで体験していただきます。

・絞らないターゲットユーザーの考え方・サービス改善の手法をワークショップで体験

サービス改善ワークショップ

・クチコミ発生のロジック・状況にあわせた接客術・クチコミにつながりやすいメール&WEB接客とは

すぐできるクチコミ活用!Webコミュニケーション

レベニュー・マネジメントは予測の正確性も重要で、許容誤差は前月末の予測の±3%以内。推奨の予測方法は個人・団体別の室数予測のみで目標を達成できますが、その意外な理由を予測の理論とともに説明します。

・予測誤差の計算方法・推奨する予測方法・なぜ一見手抜きに見える予測が当たるのか

売上予測誤差を±3%以内にする意外な方法 〈レベニュー・マネジメント 上級〉

料理の魅力を伝えることに特化した、撮影毎に設定を変更されるような中級者向けの実践型講座です。光の使い方や、料理の魅力を伝えることができるシズル感のある画像撮影についてお話します。

・シズル感が伝わる画像撮影のポイントとは・伝わる画像加工のポイントも紹介

集客にも大きな影響を与えるクチコミ活用。ご予約前から宿泊後まで、すぐにできる状況にあわせた対策でクチコミの投稿数アップやよりポジティブなクチコミにつながりやすい施策についてお話します。

amana おいしい写真の伝え方 ~料理の魅力を伝えるシズルとは~

※プログラムは変更となる場合がございます。予めご了承下さい。 ※各申込み締切日17:00以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。

世界とつながる最強の日本オリジナルコンテンツ“マンガデザイン®”。そのオリジナルパワーを駆使したインバウンドプロモーションや、販売促進戦略で訪日外国人の「笑顔をプロデュース」する方法論を解説します。

・訪日外国人の心を掴むマンガデザイン・言葉を使わずにコミュニケーション!

マンガデザイン®でインバウンド戦略に勝つ

Hiroaki Horiguchi株式会社亜欧堂代表取締役

株式会社ブライダルプロデュースYuko Suesuga

井手 直行氏A1 末菅 夕子氏

A2加藤 雅子氏

堀口 洋明氏A4

児玉 秀明氏B2

堀口 洋明氏C1

吉田 剛雄C3

長谷川 哲士氏B3

吉良 俊彦氏A3

高橋 俊介A5

吉田 剛雄B4

堀口 洋明氏B1

株式会社プレディーカ・マネジメント

〈 7月4日:大阪 〉

〈 7月11日:東京 〉

Masako Kato

株式会社亜欧堂代表取締役

楽天株式会社トラベル事業カレッジグループ

株式会社コピーライター代表取締役(元:面白法人カヤック コピー部)

株式会社亜欧堂代表取締役

Hideaki Kodama

Hiroaki Horiguchi

Takeo Yoshida

大手 仁志氏C2

株式会社アマナシズルディレクター/フォトグラファー

Hitoshi Ote

Tetsuji Hasegawa

Toshihiko Kira

株式会社ヤッホーブルーイング代表取締役社長

株式会社アマナ チーフ・ブランディング・オフィサー/株式会社アマナビ 代表取締役社長

ターゲットメディア・ソリューション 代表取締役マンガデザイナーズラボ マンガデザイン®プロデューサー

楽天株式会社編成部UXデザイン・ディレクション課

楽天株式会社トラベル事業カレッジグループ

Shunsuke Takahashi

Takeo Yoshida

Hiroaki Horiguchi

受付開始・フェスタ会場分科会グループ A昼食休憩 ワールドアワードセレモニー(東京会場のみ)熊本地震復興支援報告 開会 講演:三木谷 浩史(収録ビデオ放映)特別講演:児玉 秀明氏楽天トラベル戦略共有会楽天トラベルマイスター2016表彰式分科会グループB・フェスタ会場分科会グループC・フェスタ会場懇親会閉会

09:30~10:40~11:30~12:45~

15:40~16:10~17:10~18:10~19:30~

第一部

第二部

プログラム(予定)

担当ITCまたは下記までお問い合わせ下さい!東京:050-5817-1663 大阪:050-5817-8833

〈お申込のご案内〉

※当日受講の2講座は分科会グループAから1講座、グループBまたはCから1講座ご選択ください。

第四部

第三部