Top Banner
技技← 技技技 →技技技技 () Management Technology Information Technology ITC MOT
30

技術←(経営)→情報技術

Jan 03, 2016

Download

Documents

rooney-delaney

技術←(経営)→情報技術. Information Technology. Technology. Management. MOT. ITC. Ⅰ ) 経営とIT. ユーザーの立場に立って経営とITを橋渡し. ITコーディネータ( Information Technology Coordinator) とは 経営とITの双方に精通し、経営者の立場に立って、 経営とITを橋渡しし、真に経営に役立つIT投資を推進・支援するプロフェッショナルです。. IT ユーザー. IT ベンダー. 非効率な情報化投資. 情報システムに関する 知識の欠如. 経営に関する - PowerPoint PPT Presentation
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 技術←(経営)→情報技術

技術←(経営)→情報技術

ManagementTechnology Information  Technology

ITCMOT

Page 2: 技術←(経営)→情報技術

Ⅰ) 経営とIT

Page 3: 技術←(経営)→情報技術

経営経営 IT

ITコーディネータ

ITベンダーITユーザー 非効率な情報化投資

情報システムに関する

知識の欠如

経営に関する知識の欠如

ユーザーの立場に立って経営とITを橋渡し

ITコーディネータ( Information Technology Coordinator)とは

経営とITの双方に精通し、経営者の立場に立って、経営とITを橋渡しし、真に経営に役立つIT投資を推進・支援するプロフェッショナルです。

Page 4: 技術←(経営)→情報技術

「e-Japan戦略」(2001年 1月) 我が国が5年以内に世界最先端の IT国家となることを目指す

「e-Japan戦略Ⅱ」(2003年 7月)  IT利活用により、「元気・安心・感動・便利」社会を目指す

「e-Japan戦略」(2001年 1月) 我が国が5年以内に世界最先端の IT国家となることを目指す

「e-Japan戦略Ⅱ」(2003年 7月)  IT利活用により、「元気・安心・感動・便利」社会を目指す

戦略の具体化  「 e-Japan重点計画 -2003」( 2003年 8 月)

人材の育成並びに教育及び学習の振興

「経営と IT の双方に通じ、経営者の立場にたって経営戦略の立案からそれを実現するシステムの構築・導入までを一貫してサポートできる人材( IT コーディネータ)を 2005年度までに、約 1 万人育成し、認定を行う。」

戦略の具体化  「 e-Japan重点計画 -2003」( 2003年 8 月)

人材の育成並びに教育及び学習の振興

「経営と IT の双方に通じ、経営者の立場にたって経営戦略の立案からそれを実現するシステムの構築・導入までを一貫してサポートできる人材( IT コーディネータ)を 2005年度までに、約 1 万人育成し、認定を行う。」

「 e-Japan 戦略」を実行・推進する人材

Page 5: 技術←(経営)→情報技術

ベンダー

ユーザー

大手ベンダー

ソフトハウス

経営者

システム部門

下請け

棲分け

知識の不足

依存ベンダー

CIO育成

強化ユーザー

ITコーディネータ資格制度

ハードの利益があった時代の構造

Solution=Hardware利益なし

人材不足

業界改革ユーザーが変らなければ業界は変わらない

教育機関(大学)

わが国の IT構造

Page 6: 技術←(経営)→情報技術

情報化資源調達

顧客(内部・外部)

経営戦略策定

システム運用

戦略的情報化企画

曖昧な受発注

リソース(人、金)ここに集中

システム開発

戦略のモニタリング

良いシステムとは何か?

何のためにIT化する

のか?

我々が主張する良いシステ

今までの良いシス

テム

Page 7: 技術←(経営)→情報技術

世界のベスト・プラクティスや国際標準の導入

Page 8: 技術←(経営)→情報技術

Ⅱ) MOTと事業化

Page 9: 技術←(経営)→情報技術

慶応や早稲田の事例

http://www.keiomcc.com/program/mot/index.shtml

Page 10: 技術←(経営)→情報技術

本日の事例の領域

スクリーニング(技術評価)

技術シーズ 技術シーズ 技術シーズ 技術シーズ 技術シーズ

専門知識

市場化・事業化

経営戦略 事業計画

マーケテイング

専門知識

専門知識

Page 11: 技術←(経営)→情報技術

事業化のプロセス

成長段階

R&D段階 創業期 成長初期 急成長期 成長後期 安定成長期

研究開発段階 事業化段階

損益分岐点

製品化

累積損益

期間損益

Page 12: 技術←(経営)→情報技術

大学発ベンチャー

http://www.meti.go.jp/press/20050609003/1-venture-chousa-set.pdf

Page 13: 技術←(経営)→情報技術

ベンチャー市場の評価

企業群

モニタリング・コスト

VCのセカンダリー市場

VCのプライマリー市場

スクリーニング・コスト

再生コスト

技術評価技術評価

Page 14: 技術←(経営)→情報技術

http://www.displaybank.com/eng2004/column/show.php?c_id=1099&pg=1&device2=&sub_cat=&s_type=&s_word=

Flexible and Invisible Display (FID)

Page 15: 技術←(経営)→情報技術

圧電性

半導性

光導電性

蛍光性触媒活性

バリスタ

電子写真感光剤

発光素子

蛍光体

表面弾性波フィルタ

メタノール合成触媒

透明性

消臭性

紫外線遮蔽性

耐熱性

透明導電膜

TFT

照明: UVカットフィルタ

繊維

化粧品

生体作用:制汗・収斂

抗菌・防臭性 酸化亜鉛

印刷・フィルムUVカット、包装

ある事例

安全性

Page 16: 技術←(経営)→情報技術

事例

             企業や技術のスクリーニング・モニタリング

事業化の成果が問われる政府系機関中小企業予算:1 , 300億円

NEDO予算:2 , 300億円

事業化支援スキーム

市場を持つ企業との連携の仕組みづくり

民間企業  ベンチャー企業  大学 

公的資金

●●大学

経済産業局

㈱大学ベンチャー

みずほ銀行 ビジネスソリューション部 ビジネス・マッチング事業

みずほ情報総研みずほ情報総研

開発支援  7 億円

○○会社(酸化亜鉛を使った UV 膜化技術)カット

自動車メーカー

●ベンチャー支援センター ● 基盤整備機構中小企業庁

専門家産業クラスター・コーディネーター産業クラスター・コーディネーター

ベンチャーキャピタル

  経済局     中小企業庁      NEDO     都道府県

Page 17: 技術←(経営)→情報技術

●●大学大学発ベンチャー

銀行系シンクタンク

大手銀行ビジネス・マッチング

自動車メーカー

自動車部品製造メーカー

○×製作所

市場につなげるモデル

市場

地域コーディネータ

Page 18: 技術←(経営)→情報技術

Ⅲ) MOTと地方行政

Page 19: 技術←(経営)→情報技術

  地方に必要な支援

人的支援

物的支援 資金支援

直接営業活動支援

人脈紹介等支援

外部専門家紹介

技術ノウハウ提供

事業計画書等策定

資金繰等実務支援

金融機関等との対応公的制度施策活用支援

設備等支援情報

販路チャネル開拓支援

Page 20: 技術←(経営)→情報技術

わが国の複雑な支援機関と専門家群の関係図

各都道府県

経済産業省

中小企業庁 産業クラスター 中小企業基盤

整備機構

地方経済局情報政策中小企業新規事業

地区ベンチャー総合支援センター

新連携サポート室

専門家*専門家*

全国中小企業団体中央会

移託事業補助事業

専門家* 専門家*

その他商工団体

専門家*事業移託

都道府県中小企業団体中央会 市町村 各都道府県

支援センター

専門家*

Page 21: 技術←(経営)→情報技術
Page 22: 技術←(経営)→情報技術
Page 23: 技術←(経営)→情報技術

OZONEの本来機能を活用したコラボレーションビジネス顧客・クライアント(企業・店舗・ホテル・個人等)

東かがわ市商工会

OZONEプロジェクト

A工場B工場C工場D工場

素材・製造

建築家

デザイナー

デベロッパー

個人商工会連合会 JAPANブランド構築支援事業

ビジネスマネジメント機能仕事の情報DB・受注機能

マーケティング活動(顧客ニーズ情報の収集)

サンプル・技術ノウハウ提供 プロマーケッター機能

Page 24: 技術←(経営)→情報技術

リビングデザインセンターOZONE

アッシュコンセプトプロダクトマネージメント

商品開発若手デザイナー

服飾デザイナー

雑貨デザイナー

○× 百貨店

海外マーケットへの展開

JAPANブランド構築支援事業・地域ブランドとのリンク

市場

東かがわ市商工会JAPANブランド構築支援事業

手袋の町のGLOVEデザイン

Page 25: 技術←(経営)→情報技術
Page 26: 技術←(経営)→情報技術
Page 27: 技術←(経営)→情報技術

このブランドのイメージを発信していく商品<フラッグシップ商品>と気軽に買い求めることができる入門編の商品<戦略型商品>の 2 グレードを構築する

◆フラッグシップ商品 ◆戦略型商品

ブランド構築は事業・販売戦略でありビジネスモデルの前提が必要

Page 28: 技術←(経営)→情報技術
Page 29: 技術←(経営)→情報技術

情報発信のための専門誌・企画等への掲載

Page 30: 技術←(経営)→情報技術

木工家具メーカーの新しい流通へのチャレンジのために

1.顧客ニーズの取りまとめ2.技術ノウハウのジョイント3.新しい流通窓口の確立4.デザイナーと生産者の接点5.マーケティング活動の実践6.プロジェクトの立上げと実践7.スケジュール管理8.アフターメンテナンスの仕組

地方家具メーカー・製造会社  

顧客ニーズに適合したものづ

くり

デザイナーを中心とした顧客ニーズの把握の仕組みと新しい流通チャネルの構築

マネジメント機能