Top Banner
データフロー自動化ツール の考え方 自動化ツール実装へのヒントと問題点 発表者:麓 一博 株式会社セガ テクニカルアーティスト <[email protected]>
17

データフロー自動化ツールの考え方

Jul 05, 2015

Download

Education

fumoto kazuhiro
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: データフロー自動化ツールの考え方

データフロー自動化ツールの考え方

自動化ツール実装へのヒントと問題点

発表者:麓 一博 株式会社セガ テクニカルアーティスト

<[email protected]>

Page 2: データフロー自動化ツールの考え方

セッション概要 1. はじめに

2. 何故必要になったのか?

3. ツールの紹介

4. メリット

5. デメリット

6. テクニカルアーティストとしてここで必要なこと

7. これから

Page 3: データフロー自動化ツールの考え方

はじめに

• ツールの取り組みについて

• 決してツールの自慢ではなく、

ワークフローを作る際のヒントになれば・・・

• Softimageをベースに紹介します

• が、MaxおよびMAYAも同じものが存在します

Page 4: データフロー自動化ツールの考え方

何故必要になったのか?

• 常に複数のタイトルのフローを構築することが多いため

• できるだけ共通のフローを作成したかった

• プロジェクト間のフローを共有して欲しかった

Page 5: データフロー自動化ツールの考え方

ツールの紹介

• ツールの名前

• 目的

• 仕様

Page 6: データフロー自動化ツールの考え方

ツールの名前

• SEGA Batch Frameworks

略してSBF

Page 7: データフロー自動化ツールの考え方

目的

• 繰り返し行う作業の短縮

• ヒューマンエラーを減らす

• 外部委託作業の負担軽減

• フロー作成のフォーマットを定義するため

Page 8: データフロー自動化ツールの考え方

仕様

• 各DCCツールのスクリプトを使い、プラグイン形式で作成されている

• 必要な処理をフォーマットに沿った構成のスクリプトで作成する

• 設定モードと簡易モードがある

Page 9: データフロー自動化ツールの考え方

Imports

Exports

Preprocess

Postprocess

DCCツール中 • セットアップ • エラー検知 • シーンのマージ • アニメーション適用 • レンダリング • 他・・・

ファイル入力時 • 各ファイルのインポート/開く

ファイル出力後 • リネーム • 他・・・

入力パス

出力パス

SEGA Batch Framework フロー概略図

各処理実行ON/OFF

メイン設定

Page 10: データフロー自動化ツールの考え方

SBFダイアログ紹介

メイン設定

処理対象 オプションプリセット

グループ実行ON/OFF

入力パス

出力パス

Page 11: データフロー自動化ツールの考え方

SBFダイアログ紹介

フィルタスクリプト登録ビュー Imports,Exports,Preprocess,Postprocess

フィルタスクリプト登録リスト

押す

フィルタスクリプト用設定ダイアログ

Page 12: データフロー自動化ツールの考え方

SBFダイアログ紹介

シンプル実行画面

オプションプリセット

Page 13: データフロー自動化ツールの考え方

メリット

• 繰り返し行う作業時間が短縮できる

• フローを構築する側の作業時間も短縮できる

Page 14: データフロー自動化ツールの考え方

デメリット

• スクリプトの記述に特殊なお約束が必要

• 誰でもフィルタ用スクリプトが作成できるわけではなくなる

Page 15: データフロー自動化ツールの考え方

TAとして必要なこと

• どんなフィルタスクリプトが必要なのか、仕様を考える知識と経験

Page 16: データフロー自動化ツールの考え方

SBFのこれから

• 上位のレイヤーでバッチラインを制御する機能

• ノードツリー型?

Page 17: データフロー自動化ツールの考え方

ご清聴ありがとうございました