Top Banner
Open! Chiba まちラブ・ちば Historypinを使った街のアーカイブ~ 「暮らしに活かせるコミュニケーション」体験ワークショップ 『ヒストリーピン 2014』ライトニングトーク 平成26511オープン!ちば 松島 隆一 (千葉市 広報課長)
10

260511 machilove chiba

Jul 19, 2015

Download

Documents

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

まちラブ・ちば~Historypinを使った街のアーカイブ~

「暮らしに活かせるコミュニケーション」体験ワークショップ

『ヒストリーピン 2014』ライトニングトーク

平成26年 5月11日

オープン!ちば 松島 隆一(千葉市 広報課長)

Page 2: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

まちラブ・ちば

インターナショナル・オープンデータ・デイ2014

データがつなぐ現在・過去・未来

一過性にしない(継続性)

ICT知らなくても参加可能

まちラブ・ちばの考え方

地域の情報は知ると楽しい

でも何もしないと無くなってしまう

だから、自分達の手で街の記憶を残そう

3つのメニュー

Page 3: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

白旗思い出ポスト~会場地元の商店街を散策し登録~

Page 4: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

軍都ちばの記憶 =千葉に残る戦跡を記録

Page 5: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

ちばの今昔ものがたり~懐かしい風景の記憶~

稲毛浅間神社

稲毛海岸

千葉駅

銀座通り

明治初期 昭和30年代 昭和36年 平成26年

昭和36年 昭和51年 平成2年 平成26年

大正期 昭和37年 昭和43年 平成26年

昭和27年 昭和48年 平成5年 平成26年

Page 6: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

ジモトと向き合う

淑徳大学開学式(S40.4)

4軒長屋

Page 7: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

まちの記憶の名残り

7

Page 8: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

デジタル化した広報写真

「知の資産」「市民共有資産」

8

32,000枚/30万枚

Page 9: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

“絆カフェ”との連携

市全域への展開

押入れ写真の活用

ネットサービスの特色の活用

今、気になっていること

9

淑徳大学HPより

Page 10: 260511 machilove chiba

Open! Chiba

市民がお持ちの写真の収集・活用

地元商店街・町内会等との連携

市役所の“知”の活用

10

未来に向けて!