Top Banner
暗黒物質理論 Koichi Hamaguchi (University of Tokyo) ダークマターの懇談会2019 @Waseda Univ., 2019.07.05
49

201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Jul 08, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

暗黒物質理論 Koichi Hamaguchi (University of Tokyo)

ダークマターの懇談会2019 @Waseda Univ., 2019.07.05

Page 2: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

依頼内容 •「暗黒物質理論」というタイトルで講演してほしい.

• 数名の理論屋に同じお題で準備してもらう予定.  (内容がかぶったらそれはそれで重要であると).

• 無茶な企画だが、頼む.

先日たまたまこの3人が 顔を合わせたがみんな この研究会の話題は 避けていた。

(松本さんはタイトルビミョーに変えたらしい?)高橋さんの axion DM は別枠?明日のセッションもあるし、、

Page 3: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

このトークの目標

・いくつかのDM候補たちの簡単なレビュー

・中性子星とWIMP DMの研究の紹介 based on K.Yanagi, N.Nagata, KH,

1904.04667, 1905.02991.

Page 4: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

このトークの目標

・いくつかのDM候補たちの簡単なレビュー

・中性子星とWIMP DMの研究の紹介 based on K.Yanagi, N.Nagata, KH,

1904.04667, 1905.02991.

Page 5: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる
Page 6: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる
Page 7: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる
Page 8: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

Page 9: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

Dark Matter therm

al relic「副産物」DM

Page 10: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

Page 11: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

Page 12: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

strong CP

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axion

Page 13: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axion

gravitino/ axino

strong CP

Page 14: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

axion

PBH ADM ALPssub-GeV

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

neutralinogravitino/ axino

strong CP

FIMP

SIMP

Page 15: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

Page 16: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

電荷ゼロ、カラーもなし。 安定。 だいたい weak scale mass, . だいたい weak interaction くらいの相互作用。

𝒪(10 GeV) − 𝒪(1 TeV)

Page 17: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

DMの数 (comoving)

(時間)mDM/T

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る

② ③

他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

熱平衡値

ΩDM ∼ 0.1 ( 1 pb⟨σannihilationv⟩ )

weak scale mass, weak scale interaction でちょうど良い。“WIMP miracle”

Page 18: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

この辺りのストーリー、 松本さんのトークも参考にしてます。 かぶってたらゴメンなさい。

Page 19: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る

① → ② → ③ 2.7K CMBT > 3000 K T ∼ 3000 K

他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

例1:CMB

Page 20: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る

① → ② → ③ 現在T ≫ 1 MeV T ∼ 1 MeV

他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

例2:BBN

fig. from PDGfig. from 1011.1054

Page 21: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る

① → ② → ③ 現在T ≫ 1 MeV T ∼ 1 MeV

他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

例3:C Bν

1.9 K の C B がいるはず。 いつか観測出来るかも?

νBBN と同じ頃に も decoupleν

Page 22: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

例4になるか?:WIMP DM !!!

DMの数 (comoving)

(時間)mDM/T

② ③

熱平衡値

ΩDM ∼ 0.1 ( 1 pb⟨σannihilationv⟩ )

Page 23: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる あとは宇宙膨張に従うだけ

WIMP 最大の魅力 = シンプルな生成機構, thermal relic シナリオ.

1. WIMP (= Weakly-Interacting Massive Particle)

例4になるか?:WIMP DM !!!

DMの数 (comoving)

(時間)mDM/T

② ③

熱平衡値

ΩDM ∼ 0.1 ( 1 pb⟨σannihilationv⟩ )

しかも検証可能!DM DM

SM SM直接

間接コライダー

Page 24: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

Page 25: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

Page 26: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

WIMP

「副産物」DM

しかも slepton と協力して muon g-2 まで説明してしまうかも。

Endo, KH, Iwamoto, Yanagi, 1704.05287

Page 27: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axionstrong CP

Page 28: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axionstrong CP

高橋さん のトーク + 明日

Page 29: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axion

ああああ

かつ  の場合は 初期条件によらずに DM 密度が決まるので ある意味 “thermal relic” と言えるかも

T > fa NDM = 1

strong CP

高橋さん のトーク + 明日

Page 30: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

gravitino/ axino

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

neutralino

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

axionstrong CP

Page 31: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

keV MeV GeV TeV PeV

gravitinoneutralino

minimal な SUSY で DM の候補は2択. → log scale で見ると、gravitino の方がパラメータがずっと広い!

thermal relic にならないけど、生成機構も色々あり。 (reheating, moduli decay, inflaton decay, NLSP decay……)

直接生成は難しいけど、NLSP 次第では検証可能かも。 NLSP が charged なら Long-Lived Charged Particle.  100 TeV pp collider で 4 TeV stau まで見える. [J. L. Feng, S. Iwamoto, Y. Shadmi, S. Tarem, ’15]   さらに gravitino への late-time 崩壊が見えれば Supergravity のチェックも?

[Buchmuller, KH, Ratz, Yanagida,’04.]

Page 32: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

axion

PBH ADM ALPssub-GeV

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

neutralinogravitino/ axino

strong CP

Page 33: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

axion

ALPssub-GeV

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

neutralinogravitino/ axino

strong CP

Asymmetric Dark Matter (伊部さんのトーク@3月仙台研究会がオススメです。)

明日の郡さんのトーク PBH ADM

Page 34: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

axion

ALPssub-GeV

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH・・・ただし模型/シナリオがややこしくなりがち 5. sub-GeV, ALPs

neutralinogravitino/ axino

strong CP

PBH ADM

Page 35: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter therma

l relic

WIMP

「副産物」DMSUSY

axion

PBH ADM ALPssub-GeV

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs・・・パラメータの拡張. (可能性を考えるのは重要だと思います)

neutralinogravitino/ axino

strong CP

thermal relic ではないけど、、、

strong CP は 解けないけど、、、

Page 36: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

ALPssub-GeV

PBH ADM

axionstrong CP

gravitino/ axino

Page 37: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

SUSY

neutralino

Dark Matter therm

al relic

個人的な DM ランキング (2019 ver.) 1. WIMP 2. axion 3. gravitino/axino 4. ADM, PBH 5. sub-GeV, ALPs

WIMP

「副産物」DM

ALPssub-GeV

PBH ADM

axionstrong CP

gravitino/ axino

あらゆる手段で探索することが重要DM DM

SM SM直接

間接コライダー

Page 38: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

このトークの目標

・いくつかのDM候補たちの簡単なレビュー

・中性子星とWIMP DMの研究の紹介 based on K.Yanagi, N.Nagata, KH,

1904.04667, 1905.02991.

Page 39: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。

中性子星

bmax ∼ 800 R

R ≃ 10 km

capture rate for

≃ 1

σχN ≳ 10−45cm2

対消滅 χχ → f f̄

DM χ

単位時間あたりのエネルギー流入

(DM mass に依らない)

LWIMP→NS ∼ πb2maxρχvχ ≃ 3 × 1022erg/s

[ C. Kouvaris,0708.2362 ]→ 中性子星を暖める!

ほぼ光速に

Page 40: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

DM なし T < 3000K

Fig. by K.Yanagi.

C. Kouvaris 0708.2362, Baryakhtar+ 1704.01577, 他にも最近関連論文増えてます。

DM あり T ≃ 3000K

Page 41: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!

Page 42: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!古くて暖かい ( ) 中性子星が見つかっている。T ≫ 3000K

温度低めのやつもいる。 (ばらつきがある。)

Page 43: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!古くて暖かい ( ) 中性子星が見つかっている。

 しかも中性子星に内在する “rotochemical heating” でそれらが説明出来る。

T ≫ 3000K

温度低めのやつもいる。 (ばらつきがある。)

Millisecond pulsar

Ordinary pulsar

Reisengger,’94, Haensel,’92, Gourgoulhon, Haensel,’93, Fernandez, Reisenegger,’05,…… Yanagi, Nagata, KH, 1904.04667

Page 44: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!古くて暖かい ( ) 中性子星が見つかっている。

 しかも中性子星に内在する “rotochemical heating” でそれらが説明出来る。 4. DM heating は見えるのか?   見えるとしたらその条件は?・・・これを調べた。

T ≫ 3000K

Page 45: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!古くて暖かい ( ) 中性子星が見つかっている。

 しかも中性子星に内在する “rotochemical heating” でそれらが説明出来る。 4. DM heating は見えるのか?   見えるとしたらその条件は?・・・これを調べた。

T ≫ 3000K

化学ポテンシャル

非平衡

Page 46: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

あらすじ 1. WIMP DM は中性子星に当たって、内部で対消滅する。 2. 古い中性子星の温度を測れば DM の兆候が見えるのでは?

3.しかし!古くて暖かい ( ) 中性子星が見つかっている。

 しかも中性子星に内在する “rotochemical heating” でそれらが説明出来る。 4. DM heating は見えるのか?   見えるとしたらその条件は?・・・これを調べた。

T ≫ 3000K

化学ポテンシャル

非平衡

Page 47: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

結果Dark Matter Heating vs. Rotochemical Heating in Old Neutron Stars

K. Yanagi, N. Nagata, KH, [1905.02991 + 1904.04667]

初期の回転周期 が短いとDM heating の効果は隠れてしまうが、

が長ければ DM heating の効果が見える。P0

P0

中性子の超流動 gap model 依存性

陽子の超電導 gap model 依存性

∼ 3000K

∼ 3000K

逆に の中性子星が 見つかれば、多くの DM を exclude. (Wino DM とかも inelastic scattering で  つかまるので exclude されてしまう。)

T < 2000K

Page 48: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

まとめ

・いくつかのDM候補たちの  簡単なレビュー

・中性子星とWIMP DMの研究の紹介 based on K.Yanagi, N.Nagata, KH, 1904.04667, 1905.02991.

Page 49: 201907 Waseda Dark...DMの数 (comoving) m DM /T (時間) ① 熱かった → ② 冷えた → ③ 今に至る ① ② ③ 他の粒子たちと熱平衡 熱平衡から外れる

backup