Top Banner
CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ in 門前おかげ楼 2015. 4.4 門前おかげ楼(旧たき万旅館)
74

20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

Jul 23, 2015

Download

Technology

Takuya Sato
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMA × 門前おかげ楼

アイデアワークショップ in 門前おかげ楼

2015. 4.4 門前おかげ楼(旧たき万旅館)

Page 2: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

奈良県生駒市 人口約12万人

生駒山上遊園地

宝山寺

高山竹林園・茶筅

Page 3: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

開会あいさつ

生駒市副市長

Page 4: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

はじめる前に

今日はイベント開催中に写真を撮ります。

•  おかげ楼 Facebookページ •  CODE for IKOMA Facebookページ

•  メディアや各種広報の記事

上記などで写真が公開される可能性があります。 公開されて困る方は挙手をお願いします。

Page 5: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

本日の流れ

•  開会(11:00)

•  CODE for IKOMAご紹介 •  インプット講演(11:15)

–  おかげ楼のあらまし / 宝山寺参道の歴史 / 生駒山の自然

•  昼休み(12:00~13:00)

•  アイデアワークショップ開始(13:00) •  アイデア発表(15:30) •  終了(16:00)

Page 6: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

ハッシュタグ、あります

#code4ikoma

Page 7: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMAのご紹介

Page 8: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

By Code for Japan

Page 9: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

By Code for Japan

Page 10: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for JAPANの理念に賛同し 2014年1月 CODE for IKOMA立ち上げ

市民活動団体として活動

Page 11: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMA

Page 12: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

よく分からない?

Page 13: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

“行動 for 生駒”です!

IT

Page 14: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMAの活動

http://ikoma.5374.jp/

2014.1.14 5374.jp 生駒市版完成 by Sato

Page 15: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMAの活動

http://ikoma.spending.jp/

2014.4.7 Spending.jp 生駒市版完成 by Mori

Page 16: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMAの活動

・2014.5.17 マッピングパーティー開催  (商店街と街バルがテーマ)

Page 17: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

約半日で、生駒駅周辺の情報が充実 新しい建物の情報も加わり最新の情報に

After Before

Page 18: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMA コンセプト

課題 抽出

解決方法 検討

データ 活用検討

アプリ等 開発

運用

アイデアソン

ハッカ ソン

Page 19: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

平成26年度 生駒市の主要施策 「子育てしやすく、だれもが成長できるまち」

Page 20: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

CODE for IKOMAの活動

リアルな声を聞かせて下さい!

「iko mam

a papaアプ

開発提案プロ

ジェクト」始

動!

Page 21: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

プロセス

課題抽出 データ開示・作成

アプリアイデア

アプリ開発

•  子育てに関する課題・魅力抽出 •  データを自らつくる、地域にあれば開示依頼 •  地域課題解決アプリのアイデア出し •  アプリ開発(ハッカソン)

リアルな声を聞かせて下さい!

iko mama papaアプリ開発提案プロジェクト

Page 22: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

リアルな声を聞かせて下さい!

2014.10.18(土) アイデアワークショップvol.1 生駒市コミュニティーセンター

子育てに関する課題・魅力抽出

iko mama papaアプリ開発提案プロジェクト

Page 23: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

リアルな声を聞かせて下さい!

2014.12.20(土) マッピングパーティー 生駒市内複数地域

自ら必要なデータをつくる

iko mama papaアプリ開発提案プロジェクト

Page 24: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

リアルな声を聞かせて下さい!

iko mama papaアプリ開発プロジェクト

2015.2.21(土) アイデアワークショップvol.2 生駒市コミュニティーセンター

課題解決アプリについてアイデア出し

Page 25: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

リアルな声を聞かせて下さい!

iko mama papaアプリ開発プロジェクト

2015.3.1(日) ハッカソン 奈良先端科学技術大学院大学

課題解決アプリの開発・優秀作品の表彰

Page 26: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

NEW RELEASE

2015.3.29 「いこま保育園マップ」リリース

http://papamama.code4ikoma.org/

Page 27: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

アイデアワークショップのやり方

Page 28: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

アイデアは“参加者全員の共有” 「公共財」という考え方

「これを使って事業をするぞ!」というような アイデアは、心の中にしまっておいてください

Page 29: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

アイデアワークショップの流れ

個人ワーク

ウォーミングアップ 広げて 絞り込む

ペアブレスト グループで 発展ブレスト

Page 30: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

今日みんなで考えること

おかげ楼の活用方法を考え、 参道を活性化するためのアイデアを

みんなで考えよう

Page 31: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

注意

「こうして欲しい」じゃなくて 「~だったらいいな」でいきましょう

Page 32: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

アイデアワークショップ開始!

Page 33: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

1st Step. インプット・ワーク

Page 34: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

話を聴きながらメモしていこう

Page 35: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

話を聴きながらメモしていこう

埋めるのはここ

Page 36: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

例えば、こんな感じに

ライブができるらしい!

wifiが完備されている

日本最初のケーブルカー

カエンタケが見つかった

Ingress カフェスペースをレンタル

Page 37: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

ちょっとここで、ITを使った 地域活性事例のご紹介

Page 38: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

Ingress ~リアル陣取りゲーム~

Page 39: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

Ingressを活用する岩手県

おかげ楼の活用方法を考え、 参道を活性化するためのアイデアを

みんなで考えよう

Page 40: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

Ingressを活用する岩手県

おかげ楼の活用方法を考え、 参道を活性化するためのアイデアを

みんなで考えよう

Page 41: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

空きスペースの有効活用

スペースマーケット 空きスペースを提供することができるプラットフォーム

Page 42: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

空き家の有効活用

Airbnb 空いている部屋や家を、宿泊場所として提供する ことができるプラットフォーム

Page 43: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

観光のすき間時間の活用

金沢すきま旅 すき間時間に、商店街を周遊するなど観光して欲しい

Page 44: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

宿泊場所を探せるプラットフォーム

とまりーな 「田舎での体験」を軸に、体験したいことから 宿泊場所を探せるプラットフォーム

Page 45: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

宝山寺参道にまつわるお話

おかげ楼・参道の歴史・生駒山の自然

Page 46: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

午後の部 開始!

Page 47: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

「できること」を埋めていこう

ライブができるらしい!

wifiが完備されている

日本最初のケーブルカー

カエンタケが見つかった

Ingress カフェスペースをレンタル

Page 48: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

2nd Step. スピードストーミング

Page 49: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

ペアになって自分の案を 紹介していきましょう

Page 50: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

「プレイズ・ファースト」

相手を否定しない まず褒める・肯定する

Page 51: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

ペアになって意見交換 相手の意見の良いところに光を当てよう ・相手のいい所についてコメントする ・良いところに光を当てることによって、  意見を言いやすくなる

困ったこと →こんな情報があったら助かった  あの時これが分かったら便利だった

便乗大歓迎!理想を突き詰めてみよう

Page 52: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

できるかどうか分からない アイデアでも大丈夫!

実は簡単に実現できた! ちょっとやり方を変えればできる! ということもある

Page 53: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

5分で交代します

意見交換タイム 4分 メモタイム 1分

これを5セットやります

Page 54: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

3rd Step. アイデアスケッチ

Page 55: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

自分のアイデアを整理しよう

Page 56: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

例えば、こんな感じに

おかげ楼を中心に警ドロ

おかげ楼を刑務所にして、みんなで警ドロをやる イベント

老若男女みんなが楽しめる 参道が賑やかになる

みんな音がなるだけの端末を持ち歩いて、 警察が近づいてくると音だけが鳴る 10分

Page 57: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

4th Step. ハイライト法

Page 58: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

机上にアイデアスケッチを並べて みんなで星を付けていきます

「面白い」or 「広がる可能性がある」 と感じるものに

アイデア1つにつき 星1つまで

何枚に付けてもOK

Page 59: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

5th Step. アイデア紹介

Page 60: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

星の数を集計しましょう

アイデアスケッチに 付いた星の数を 書いておきましょう

Page 61: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

この後グループで、アイデア を発展させるグループワーク を行います。

一緒に考えたいアイデアを 見つけておきましょう。

Page 62: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

5th Step. アイデア紹介

Page 63: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

6th Step. グループ分け

Page 64: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

7th Step. グループワーク

Page 65: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

指令 ~ Mission ~

たけまるくん

Page 66: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

指令 ~ Mission ~

• グループ名を決めるタケ

• アイデア名を決めるタケ

(一言で言うとどうなるタケ?)

決めるタケ!

Page 67: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

指令 ~ Mission ~

• どんな課題を解決するタケ?

• どんな人達が集まってくるタケ?

教えてタケ!

Page 68: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

発表のコツ

• 寸劇は盛り上がるタケ

• 分かりやすい絵を描くタケ

• ポイントを端的に伝えるタケ

楽しく分かり やすくするタケ!

Page 69: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

発表時間は4分タケ! 模造紙にまとめてタケ

よろしくタケ!

Page 70: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

8th Step ブラッシュアップ アイデア発表

Page 71: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

総評

生駒聖天さんどう会 会長

Page 72: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

今回のアイデアは、おかげ楼と CODE for IKOMAで持ち帰り、 今後の活動の参考にいたします。

今後の発表をお楽しみに!

Page 73: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

Next CODE for IKOMA is …

coming soon - early summer -

Page 74: 20150404 CODE for IKOMA × 門前おかげ楼 アイデアワークショップ

ありがとうございました

一人じゃできないことを みんなでやろう