Top Banner
株式会社アプレッソ 事業推進本部 技術部長 友松 哲也 2014417dstnHUB
11

2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

Jul 21, 2015

Download

Documents

dstn
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

株式会社アプレッソ

事業推進本部 技術部長

友松 哲也

2014年4月17日 dstnHUB

Page 2: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

dstnとは

dstnとは「つなぐ」技術を広めることを目的とした

技術者ネットワークです。dstnは、「DataSpider」を中心とした技術情報を共有する技術者ネットワークです。アプレッソは、dstnを通して「つなぐ」技術に携わる技術者の皆様への情報提供や、皆様が交流できる場を設け、「つなぐ」技術をより活用していただくためのきっかけ作りが出来ればと考えています。

対象ユーザ• 「つなぐ」技術に関わる技術者すべて(提供企業、ユーザ問わず参加いただいております。)

現在の活動範囲• 情報交流Webサイトの運営• 技術者交流会(dstn HUB)の開催• ハッカソンセミナーの開催

Page 4: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

くも子

DataSpider製品を知り尽くす、クモの妖精(雲の上に住んでいる)もくもくした頭の中に情報が詰まっている。時には8本の手足を器用に使って、みなさんが必要とする情報を収集することもある?困ったときはクモ子ちゃんに聞いてみるといい。

《年齢》?《性別》女の子の姿をしているが、不明《性格》とても可愛い《好きな食べ物》チョコレート《その他》口癖:言葉の語尾に ....クモ。

★もっくん

《設定》くも子ちゃんのおともだち。雲の妖精(雲の上に住んでいる)《年齢》くも子ちゃんと同年《性格》ふわふわで優しい《好きな食べ物》綿菓子

Page 5: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

DataSpider道場

DataSpiderの知識を試せ!DataSpider道場!!

DataSpider道場では4月21日まで、2週間ごとに計5回 DataSpiderに関連した問題を出題します。問題に回答いただきますと、すぐに解説をご覧いただけるほか、正解数の多い方を『第一回DataSpider道場優秀技術者』として表彰させていただき、豪華?景品を贈呈いたします。

Page 6: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

DataSpider生道場

DataSpiderの機能「メッセージコード」の説明として正しいものを選べ

1. スクリプト開発の引き継ぎ時に、次の担当者に対するメッセージを残す機能

2. アダプタ開発者から、アダプタの使い所や開発に苦労した点を伝えるためのコード

3. 次回DataSpider購入時に、入力すると割引クーポンとして使用できるコード

4. スクリプト実行時に発生するエラーなどに対応して割り当てられたコード

Page 7: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

DataSpider生道場

DataSpiderの機能「メッセージコード」の説明として正しいものを選べ

1. スクリプト開発の引き継ぎ時に、次の担当者に対するメッセージを残す機能

2. アダプタ開発者から、アダプタの使い所や開発に苦労した点を伝えるためのコード

3. 次回DataSpider購入時に、入力すると割引クーポンとして使用できるコード

4. スクリプト実行時に発生するエラーなどに対応して割り当てられたコード

メッセージコードを元に、発生したエラーの内容・原因・対策などを確認することができます。

Page 8: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

セミナーの開催

• dstnHUB(交流会)の開催 (年2回程度)

• dstnハッカソン 2~3ヶ月に一度

Page 9: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

dstnハッカソン

dstnハッカソン開催! 第1弾 オープンデータをかっこ良く分析

第2弾 ソーシャルアダプタを使ってソーシャル連携

DataSpiderと各種分析ツールを使ってオープンデータを分析するシステムを共同開発。SFDCやTableauと連携したシステムを開発。

Page 10: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

dstn会員登録のお願い

• サンプルスクリプトのダウンロード

• ドキュメントのダウンロード• フォーラムへの書き込み

Page 11: 2014年4月17日 dstnHub発表スライド「dstnからのお知らせ」

懇親会のご案内

懇親会会場

17:45~19:30 懇親会