Top Banner
1 健診を受け を守り 2 0 1 9
16

2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

Jan 03, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

年に1回

健診を受け、

明るい家庭を守り

ましょう!

2019年度

Page 2: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

STEP 5

STEP 1

STEP 2

STEP 3

STEP 4

精密検査が必要な方

受診票は記入しておくのね

受診日の1週間前までに下記の書類等を送付いたします。【送付物】・受付時間票 ・受診票 ・検体容器 ・受診についてのご注意 ・健診会場地図など

受診のご案内

下記のいずれかの方法よりご予約ください。詳しくは冊子内の「予約の方法」をご覧ください。・インターネット(パソコン、スマートフォン、 携帯電話) ・ハガキ

予約をする

今年も案内が届いたわ

冊子内の「2019年度全国巡回健診日程表」をご覧いただき、ご都合の良い会場をお選びください。

健康診断当日

保健指導をきっかけに少しずつでも習慣を変えてみましょう。

すでに病院などで薬剤治療を受けている人は医師の指示に従いましょう。健診を受けた方は全員「健康プラスセミナー」に無料で参加いただけます。健診結果の見方についてや生活習慣病の予防・改善に役立つポイントを紹介します。

健康教室に参加するがんの早期発見のため、精密検査が必要な方には医療機関での受診をお勧めします。

医療機関を受診する

忘れ物はないかしら

はやく結果が見れて安心だわ

健診受診日から約1ヵ月後に、健診結果をご自宅に郵送いたします。健診結果報告書の中に「結果の推移グラフ」が記載されています。 続けて受診されている方は経年的な変化を確認できます。

健診結果を受け取る

健診会場を選ぶ

精密検査が必要な方

生活習慣を改善する

1年に1回は健診を受診して、ご自身の健康管理をしましょう。

来年の健診で結果を確認する

受付時間票のお時間に、必要書類、検体容器をご持参のうえ、健診会場へお越しください。また受診票はすべての記入を済ませて会場へお越しください。※一部会場にて、保健指導が必要な方へ健診当日に指導を実施します。

健診結果

全国巡回健診日程表

健 診・保 健 指 導 の 流 れ

01

Page 3: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

2018年度 全国巡回健診 受診者 13,950名

●がん発見報告数●

腎細胞がん疑い子宮体部がん疑い

1名1名

腹部超音波検査

便潜血検査大腸がん(早期がん)

合計 13名2名 乳がん疑い 1名

腫瘍マーカー検査

乳がん(原発性)乳がん乳がん疑い

4名3名1名

乳腺検査

 健診の結果、生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防や改善が必要と判断された方に対し、いつまでも健康で暮らすために実施する専門スタッフ(医師、保健師、管理栄養士など)による健康づくりのサポートのこと。

結果に同封して対象の方に保健指導の案内が届く

申込みのはがきを出す※申込みがない方にはお電話をいたします

組合は特定保健指導の実施が国で義務付けられていますので、該当される全員の方にお声をお掛けいたします。ご了承ください。

《通常の特定保健指導の流れ》

多くの方が巡回健診を利用しています多くの方が巡回健診を利用しています

健診の当日に一部会場にて

特定保健指導を実施します

2018年6~12月の全国巡回健診終了後、医療機関から下記のとおり報告がありました。

今年度のトピックス

・40歳以上74歳以下 ・腹囲、BMIで肥満に該当する方・血圧、糖代謝、脂質代謝で服薬していない方

結果が届く

終了

電話で健診結果の説明を聞く

《健診会場での保健指導の流れ》

半年間取り組む

当日受けていただければ後日来場していただく必要はありません!

健診を受ける

健康プラスセミナーに参加する

終了

健診と一緒に10分程度の個別相談を受ける

半年間取り組む

対 象となる 方右記すべてに該当する方

特定保健指導とは?

02

Page 4: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

申込締切 会場No.001~008・・・6月10日(月) 会場No.009~・・・各会場とも健診日の1ヶ月前※なお、申込締切後でも対応が可能な場合がありますので、(株)あまの創健 全国巡回健診企画室(電話:052-930-8071)までお問い合わせください。

受付時間 AM9:00~AM11:00(所要時間は約2時間です)※受付時間は、一部会場では異なります。 ※受付時間は、当日の混乱を避けるため、申込先着順で指定させていただきます。 ※午後の受付はございません。

注意事項

・ 会場予約は先着順ですのでお申込みはお早めに!・ 各会場とも定員がございます。第1希望会場が満員の場合には、予約会場の変更をハガキにて連絡 させていただきます。・ 変更の連絡のない方は第1希望会場で受診していただけます。・ 健診日の変更・中止をされる方は、健診日の3日前までに「(株)あまの創健」へ電話連絡をしてください。・ 連絡なしで中止されるとキャンセル料をいただく場合がありますのでご了承願います。

健診日・健診会場 ※一部会場にて、乳がんのフィルムマンモグラフィ検査(乳腺レントゲン)と、子宮頸部がんの医師による直接採取検査を実施予定です。 また今年度も一部会場で胃部レントゲン検査を実施しない会場がございます。詳しくは日程表をご確認ください。

冊子内の「2019年度 全国巡回健診 日程表」をご覧いただき、ご都合のよい会場をお選びください。

株式会社 あまの創健 全国巡回健診企画室 直接のお電話でのご予約は承っておりません。日祝を除く月~土 9:00~17:00健診日の確認、変更、個人負担金支払方法等のお問い合わせ

(052)930-8071

全国巡回健診のご案内2019年度

03

Page 5: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

検査項目と注意事項[健診機関] 半田市医師会健康管理センター

受診時に注意が必要な検査項目(申込前に確認してください)

検査項目 内容 検査項目 内容

検査項目 内容 妊娠中 授乳中 月経中 食事制限

◯◯

××

尿検査

胃部レントゲン検査

乳がん検査巡回健診のすべての会場で女性技師が対応します。

腎臓・泌尿器疾患や糖尿病・肝臓疾患などを調べます。

◯◯ × 無便潜血検査 大腸からの出血の有無を調べます。ご自宅で採取いただいた検体を回収します。

◯◯× 有腹部超音波検査 超音波により肝臓、胆嚢、腎臓、すい臓、脾臓などの状態を調べます。下腹部も検査し、子宮筋腫などを調べます。

◯ ×× 無子宮頸部がん検査

医師が直接、子宮頸部の細胞を採取します。子宮頸がんの他に、子宮頸管ポリープ、膣疾患、外陰部の疾患などがわかることもあります。※出産後、1年以内の方はなるべく避けてください。※一部会場・一部地区で実施します。

皆様の健診(検診)結果は組合にも報告されますことをご了承ください。組合は、その結果をプライバシー情報として責任を持って管理し、健康保健事業の企画や運営のための資料として使用させていただきます。

健診バスでの検査

腹囲測定

血圧測定 血圧を測定し、高血圧などの疾患を調べます。

心電図検査 不整脈、心筋梗塞、心肥大などの有無を調べます。

眼底検査 眼底の毛細血管の出血や硬化を調べて、糖尿病、高血圧、動脈硬化などを診断します。

骨密度測定

診察 医師による診察を行ないます。

血液検査 血液を採取し、肝機能、尿酸、腎機能、脂質代謝、糖代謝、貧血などを調べます。

甲状腺検査血液中の甲状腺ホルモン(FT4)に加え、甲状腺刺激ホルモン(TSH)の量も調べます。甲状腺機能の異常を呈する疾患は、特に妊娠時や更年期の女性に多いとされています。

項目:AFP・CEA・CA19-9・SCC 腫瘍マーカー検査 詳細は各ページを参照してください

詳細は各ページを参照してください

詳細は各ページを参照してください卵巣がんリスク検査(CA125+HE4)

リウマチ関節リウマチ検査(MMP-3)

詳細は各ページを参照してくださいピロリ菌抗体検査

ピロリ

血液中のB型肝炎ウイルス抗原、C型肝炎ウイルス抗体の有無を調べます。

肝炎検査(B.C型)

腎臓の主な機能である糸球体での老廃物のろ過量の低下をシスタチンCという物質で測定し、腎機能障害の早期診断を行ないます。

シスタチンC検査

ペプシノーゲン検査

胃がんのスクリーニング、慢性萎縮性胃炎の診断や胃液分泌状態の把握に用いられる検査です。

様々なアレルゲン(花粉など)に対するアレルギー反応を血液で調べます。自身のアレルギーを把握すれば、原因を除去・回避できます。

アレルギーセット検査(スギ+ヒノキ+ブタクサ)

スギ+ヒノキ+ブタクサ

組合様によって、検査項目は異なります。詳しくは、宛名台紙裏面もしくは別紙案内を参照してください。

重 要

NT-proBNP検査 詳細は各ページを参照してください

骨粗鬆症の目安として、足のかかとの骨量を測定します。

身体測定 身長・体重・体脂肪率を測定します。

軽く息をはいた状態でおへその高さの腹囲を測定します。

バリウムを飲んで食道から胃・十二指腸までの上部消化管を造影し、粘膜の変化や異常を調べます。※一部会場で実施します。

◯×× 無乳がんの他に乳腺症やのう胞などの有無を調べます。※断乳後1年以内の方は受診不可です。※一部会場・一部地区ではマンモグラフィ検査を実施します。(対象40歳以上)

◯ ×× 無HPV検査(ヒト・ パピローマウイルス)

子宮頸部がんの主な原因とされるハイリスクHPVの感染を調べます。ご自宅で採取いただいた検体を受付で回収いたします。※詳細は各ページを参照してください※出産後、1年以内の方はなるべく避けてください。

04

Page 6: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

卵巣は、親指くらいの大きさの臓器で、子宮の両脇に1つずつあります。卵巣がんは、卵巣に発生するがんです。卵巣に発生する腫瘍には、良性と悪性、その中間的な境界悪性というものがあります。腫瘍ができたからといって、卵巣がんとはかぎりません。卵巣は骨盤内にある臓器であるため、卵巣がんは、自覚症状が出にくく、進行してから見つかるケースも少なくありません。卵巣がんと新たに診断される人は、1年間に10万人あたり14.3人です。40歳代から増加しはじめ、50歳代前半から60歳代前半でピークを迎え、その後は次第に減少します。

罹患者数は40歳代から増加し始め、50~60歳代でピークを迎えます卵巣がんとは?

下腹部にしこりがある

こんな症状、ありませんか?

最近体重が減少した

食事が進まずすぐに満腹感を

感じる

CA125婦人科領域でよく利用される腫瘍マーカーです。卵巣がん全体で約80%の陽性率を示します。月経期、乳がん、膵がんなどでも上昇する場合があります。

HE4CA125と特徴が異なり、子宮内膜症、月経期、妊娠などの影響をうけにくい卵巣がんの腫瘍マーカーです。

ROMA値CA125とHE4の測定値と閉経情報を組合せて算出される卵巣がんの指標です。

調べる項目

調べる項目

線維芽細胞や滑膜細胞、軟骨細胞から分泌される蛋白分解酵素で、軟骨を構成するコラーゲン等を分解し、軟骨の代謝回転に重要な役割を果たしています。関節リウマチ患者では増殖した滑膜細胞からMMP-3が産生されるため、MMP-3が軟骨破壊に深く関与していると考えられています。よって、血清MMP-3濃度が高値を示す場合、または上昇してきた場合は関節破壊が進行していると評価されます。

MMP-3

全身のさまざまな関節に強い炎症が起こる自己免疫疾患で、特に関節の内部を覆っている滑膜細胞に炎症が起こり、増殖します。次第に滑膜から軟骨、骨へと波及し、やがて関節自体を破壊し、関節変形をもたらします。関節リウマチの発症原因の40%程度が遺伝子によるものと推定されています。残る60%の原因は、人体の免疫システムに加わる様々な環境ストレス要因です。日本では60~70万人が罹患していると推定されており、特に30~50代の女性の罹患率が高い傾向にあります。

関節リウマチとは?

関節リウマチは早期に診断できれば寛解を目標とした治療が可能になりました。

滑膜

関節軟骨

関節包

正常な状態

炎症を起こし増殖した滑膜

関節リウマチ

骨や軟骨を破壊

関節の変形

加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。

加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。

早期発見・早期治療が大切です

05

Page 7: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

HPV感染から子宮頸がんへの移行メカニズム(イメージ)

正常 中度リスク 高リスク 要検査

心不全の早期発見には、NT-proBNP検査が有効です。NT-pro BNP をはかることで、心臓の健康度がわかります。追加採血の必要がなく通常の血液検査と一緒に測定できます。■NT-proBNP値と心臓ストレス状態

正常 中度リスク 高リスク 要検査

高血圧 糖尿病

など

〈NT-proBNP値〉 125pg/mL 400pg/mL 900pg/mL

血液で検査します!

125pg/mL以上心不全の疑い

(生活習慣病の改善が必要です)

400pg/mL以上専門医を受診

(精密検査を勧めます)

900pg/mL以上専門医を受診

(精密検査および治療が必要です)

高血圧や糖尿病等の生活習慣病は、日々心臓に負担(ストレス)をかけています。そのため、心臓が悲鳴をあげはじめると、NT-proBNP値(ストレス度)が上昇します。

子宮頸がんの主な原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)感染。

『HPV検査』を加えることでより精度の高い検診が可能となります。

過去3年間、HPV検査を受けられた延べ人数は20,000名。そのうち、3年連続で受診された方は約1,400名でした。3年目に初めて感染が確認された方、一旦はウイルスが消えたものの再感染された方など結果は様々です。今の状態を確認するために、是非「HPV検査」への申込みをご検討ください。

HPVは、ほとんどの女性が感染するといわれているウイルスです。通常、感染したHPVの多くは免疫によって排除されますが、一部に長い間感染が続く場合があり、感染が持続すると5~10年かけて子宮頸がんへと進行する場合があります。

子宮頸がんは定期的な検査を受けることで“予防できる病気”です。細胞診にHPV検査を加えることで、子宮頸がんの主な原因とされるウイルスへの感染を確認し、細胞が異形化する前からフォローアップできることや前がん病変や異形成の発見率向上も期待されるため、より精度の高い検診が可能となります。子宮頸がんを予防するために、HPV検査を追加して、今の自分の状態を知ることをお勧めします。

HPVには100種類以上のタイプが存在し、その中でもHPV16型、18型は特にがん化が早いことが知られています。

※1 異形成:正常な細胞がHPVに感染し、異型細胞となった状態

information

1

information

2

加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。

加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。

06

Page 8: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

ヘリコバクター・ピロリ抗体検査はピロリ菌に感染しているかを血液検査で調べます。日本人はピロリ菌の感染率が高く、50歳以上の8割、全体で約6000万人のピロリ菌感染者がいると推定されています。感染者のほとんどに軽い胃炎がみられ、約5%の方が胃・十二指腸潰瘍を発症し、治療しても高い確率で再発します。また約0.5%の方が胃がんを発症します。胃がん、胃・十二指腸潰瘍患者から見た場合では、90%以上の方がピロリ菌陽性です。

※ピロリ菌の除菌治療を受けた方、食道・胃・十二指腸疾患で治療中の方は、この検査をお勧めできませんのでご注意ください。

加入している組合様によって、お申込みができない場合もあります。

これまでに受診経験のある方は、毎年受診する必要はございません。感染の有無を調べる検査ですので、検査されていない方にお勧めします。

血液検査でピロリ菌感染が分かる為、今までの検査と負担が変わりません。胃の健康管理の第一歩としてこの機会にぜひご受診ください。

腫瘍マーカーとは、体内に腫瘍ができた時に出てくる特殊な物質の総称です。血液中の濃度を測定することで、がんを発見するためのスクリーニング(ふるいわけ)検査として行ないます。

❶ 腫瘍マーカーの値だけで、がんの存在や病状の  悪化を判断できるものではありません。  画像診断や所見等と合わせて総合的に判定します。❷ 腫瘍以外の疾患でも高くなることがあります。❸ 病気でなくても、加齢や妊娠、喫煙などで高くなる場合があります。❹ 基本検査を受診される方は、余分に血液を採取することはありません。

食 道 SCC,CEA

胃 CA19-9,CEA

胆のう、胆管 CA19-9

膵 臓 CA19-9,CEA 卵巣・子宮 SCC

肺 SCC,CEA

大 腸 CA19-9,CEA

肝 臓 AFP

加入している組合様によって、お申込みのできない検査項目もあります。※今年度より「卵巣がんリスク検査」を採用しましたので、腫瘍マーカーCA125のみのお申込みは受け付けておりません。

07

Page 9: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

胃 部レントゲン

腹 部超音波 便潜血骨密度

アレルギーセット(スギ+ヒノキ+ブタクサ)

ペプシノーゲン シスタチンC

肝 炎

CEA(消化器)

CA19-9(膵臓・胆道)

SCC(肺・子宮)

卵巣がんリスク(CA125+HE4)

関節リウマチ(MMP-3)

ピロリ菌

NT-proBNP

AFP(肝臓)

甲状腺

超音波 マンモ(一部会場)※乳がん(一項目のみ選択可能)

HPV 医師直接採取(一部会場)

※子宮頸部がん(一項目のみ選択可能)

※お申込みの際は、宛名台紙裏面 もしくは別紙案内を必ずお読み ください。

①受診日について*「申込書」の先着順にて、決定させていただきます。 第 1希望会場にて受診…特に連絡はありません。 第2・3希望会場にて受診…会場変更をハガキでお知らせします。

②受付時間・健診所要時間について*受付時間は、午前 9:00 ~ 11:00 の間で当方にて指定させて いただきます。*健診所要時間は、約 2時間です。

上の申込書の項目は、必ずすべてご記入ください。すべての会場に定員があり、先着順です。お早めのご予約をオススメいたします。

○○○組合

あ ま の 花 子

あまの 太 郎

「保険証記号」はこの数字を入力 1

「保険証番号」はこの数字を入力 12345

「続柄コード」はこの2桁を入力

12

「組合番号」はこの4桁を入力 0000

「生年月日」は西暦4桁+月2桁+日2桁で入力 1971 年 05 月 01 日

0000

1971

画面リニューアルでスマートフォンでの操作がしやすくなりました

パソコン、タブレット、スマートフォンのインターネットの検索サイト(Yahoo、Google等)で、「健向人 全国」を検索してください。あまの創健の「健向人ポータルサイト」に入ります。そこから「健康診断予約受付」へ進んでください。またはURL https://kkjin.jp に直接アクセスしてください。タブレット、スマートフォンの方は専用QRコードからもアクセスできます。

パソコンタブレットスマートフォン

携帯電話の種類によりURLが異なります。ご自分の携帯電話に合わせてアクセスしてください。

バーコードリーダーの機能を搭載している携帯電話でこのバーコードを撮影すると、簡単にアクセスできます。

PHSおよび一部の携帯機種でご利用できないことがありますのでご了承ください。予約完了、お知らせメールが届きますので、迷惑メール対策をされている方は下記のアドレスを受信可能にしてください。[email protected] (送信専用アドレスですので、返信はなさらないようお願いします。)

NTTdocomoau

SoftBank(Vodafone)

https://kkjin.jp/imhttps://kkjin.jp/auhttps://kkjin.jp/sb

携帯電話

「音声自動案内によるお申込み」の受付は行なっておりません。

あなたが今回行なう健診の該当者であることを認識するために、下記の5つの項目の入力が必要になります。ログイン方法ご家庭のパソコンと携帯電話からのインターネットと共通です。 申込ハガキ左上の組合番号を半角数字4桁で入力してください。

〈例 : 0 0 0 0 〉

申込ハガキに印字してある保険証記号、保険証番号、続柄コードを入力してください。「続柄コード」は申込ハガキの上部に2桁で印字してあります。〈例 : 保険証記号 1 保険証番号 1 2 3 4 5 続柄コード 12 〉

ログイン後

地区コード

携帯電話のインターネットでお申込みの方は会場選択時に「2019年度 全国巡回健診 日程表」の会場住所右欄についている3桁の地区コードの入力が必要になります。

巡回健診受診に先立ち、健診についての様々な情報を提供するサイトです。健診会場、日程、検査項目の詳細やフォロー事業の紹介、健診に関するQ&A、トピックスなども閲覧できます。是非ご活用ください。

「健向人 ポータルサイト」について

URL https://www.kenkoujin.jp/kensin/web-zenkoku/(スマートフォンでもご利用できます)

予約の方法 WEBインターネットによるお申込み

生年月日ご自分の生年月日を西暦4桁、月2桁、日2桁を半角数字で入力してください。〈例 : 昭和46年5月1日生→ 1971 年 05 月 01 日 〉

記 号番 号続柄コード

組合番号

「災害時における健康診断の中止情報」も確認できます !

NEW

と入力して検索

予約内容確認画面では予約が完了しておりませんので、ご注意ください。

健向人 全国

08

Page 10: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

胃 部レントゲン

腹 部超音波 便潜血骨密度

アレルギーセット(スギ+ヒノキ+ブタクサ)

ペプシノーゲン シスタチンC

肝 炎

CEA(消化器)

CA19-9(膵臓・胆道)

SCC(肺・子宮)

卵巣がんリスク(CA125+HE4)

関節リウマチ(MMP-3)

ピロリ菌

NT-proBNP

AFP(肝臓)

甲状腺

超音波 マンモ(一部会場)※乳がん(一項目のみ選択可能)

HPV 医師直接採取(一部会場)

※子宮頸部がん(一項目のみ選択可能)

※お申込みの際は、宛名台紙裏面 もしくは別紙案内を必ずお読み ください。

①受診日について*「申込書」の先着順にて、決定させていただきます。 第 1希望会場にて受診…特に連絡はありません。 第2・3希望会場にて受診…会場変更をハガキでお知らせします。

②受付時間・健診所要時間について*受付時間は、午前 9:00 ~ 11:00 の間で当方にて指定させて いただきます。*健診所要時間は、約 2時間です。

上の申込書の項目は、必ずすべてご記入ください。すべての会場に定員があり、先着順です。お早めのご予約をオススメいたします。

○○○組合

1971 年 06 月 01 日あ ま の 花 子

0000_1

0000 あまの 太 郎123451 12

〒461-0001名古屋市東区泉2丁目20-20アマノヒルズ503号室

21 502

予約の方法 MAILハガキによるお申込み

001 66

2426

6 29002003

フリガナをふってください。

受診可能会場が多数ある方につきましては、できるだけ第3希望までご記入ください。

組合に加入している被保険者の氏名を記入してください。

受診を希望される項目に、○印をつけてください。

住所は、問診票送付のため必要です。間違いがある場合は必ず赤ペンで訂正してください。

申込まれない検査項目には×をつけてください。

電話番号は、健診項目などを確認させていただく場合がありますので、必ず記入してください。

※訂正される場合は、修正テープをご使用にならないでください。 (目隠しシールの粘着で修正テープがはがれるため)

※空欄の項目は受付されません。※年齢起算日は、2020年3月31日です。ご注意

09

Page 11: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

会場№ 日  程 会  場  名 胃 部レントゲン

マ ン モグラフィ

子  宮医師採取 住    所 地 区 地区コード

091 9 月 19日(木) ★ ホ テ ル リ ソ ル 函 館 ○ 函館市若松町6-3 函 館 市

041095 9 月 20日(金) ★ 道   特   会   館 ○ 札幌市中央区北2条西2丁目26(仲通東向き) 札 幌 市111 9 月 30日(月) 苫 小 牧 市 民 会 館 ○ 苫小牧市旭町3-2-2 苫小牧市115 10月 1 日(火) 北 農 健 保 会 館 ○ 札幌市中央区北4条西7-1-4 札 幌 市

秋田

235 10月 29日(火) 小坂町交流センター・セパーム ○ 鹿角郡小坂町小坂字砂森7-1 鹿 角 郡062

236 10月 30日(水) 秋 田 市 文 化 会 館 ○ 秋田市山王7丁目3-1 秋 田 市岩手

185 11月 17日(日) 奥 州 市 文化 会 館  Zホール ○ 奥州市水沢区佐倉河字石橋41 奥 州 市060

205 11月 29日(金) 北上市文化交流センター さくらホール ○ 北上市さくら通り二丁目1番1号 北 上 市

    城

083 9 月 14日(土) 仙台銀行ホール イズミティ21 ○ 仙台市泉区泉中央2-18-1 仙 台 市

042

100 9 月 22日(日) 仙 台 サ ン プ ラ ザ ○ 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 仙 台 市102 9 月 23日(月祝) 仙 台 サ ン プ ラ ザ ○ 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 仙 台 市140 10月 18日(金) 仙 台 サ ン プ ラ ザ ○ 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 仙 台 市147 10月 23日(水) 大 崎 市 民 会 館 ○ 大崎市古川北町5丁目5-1 大 崎 市182 11月 15日(金) 仙台銀行ホール イズミティ21 ○ 仙台市泉区泉中央2-18-1 仙 台 市183 11月 16日(土) ベ ル エ ア 会 館 ○ 仙台市青葉区一番町1丁目4-8 仙 台 市200 11月 27日(水) 仙 台 サ ン プ ラ ザ ○ 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 仙 台 市203 11月 28日(木) 名 取 市 文 化 会 館 ○ 名取市増田字柳田520 名 取 市

福島 142 10月 19日(土) ル ネ サ ン ス 棚 倉 ○ 東白川郡棚倉町大字関口字一本松43-1 東白川郡 031

        城

045 8 月 23日(金) ★ 龍 ケ 崎 市 文 化 会 館 ○ ○ 龍ケ崎市馴馬町2612 龍ヶ崎 市

054

048 8 月 24日(土) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) ○ ○ ○ 水戸市千波町東久保697番地 水 戸 市056 8 月 29日(木) 笠 間 市 立 友 部 公 民 館 ○ 笠間市中央3丁目3-6 笠 間 市058 8 月 30日(金) ワ ー ク プ ラ ザ 勝 田 ○ ひたちなか市東石川1279番地 ひたちなか市066 9 月 4 日(水) ★ワークヒル土浦(土浦市勤労者総合福祉センター) ○ ○ ○ 土浦市木田余東台4丁目1-1 土 浦 市081 9 月 13日(金) ★ 石 岡 市 民 会 館 ○ 石岡市総社1丁目2番5号 石 岡 市085 9 月 16日(月祝) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) ○ ○ ○ 水戸市千波町東久保697番地 水 戸 市101 9 月 22日(日) 日 立 シ ビ ッ ク セ ン タ ー ○ ○ ○ 日立市幸町1-21-1 日 立 市117 10月 2 日(水) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) ○ ○ ○ 水戸市千波町東久保697番地 水 戸 市124 10月 7 日(月) つ く ば 国 際 会 議 場 ○ ○ ○ つくば市竹園2-20-3 つくば 市141 10月 18日(金) ★常陸太田市民交流センター(パルティホール) ○ ○ ○ 常陸太田市中城町3210番地 常陸太田市151 10月 26日(土) ス ペ ー ス U 古 河 ○ 古河市長谷町38-18 古 河 市154 10月 27日(日) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) ○ 水戸市千波町東久保697番地 水 戸 市188 11月 20日(水) 日 立 シ ビ ッ ク セ ン タ ー ○ 日立市幸町1-21-1 日 立 市190 11月 21日(木) ス ペ ー ス U 古 河 ○ ○ ○ 古河市長谷町38-18 古 河 市229 12月 16日(月) つ く ば 国 際 会 議 場 ○ つくば市竹園2-20-3 つくば 市

   木

002 6 月 26日(水) 日 光 市 中 央 公 民 館 ○ 日光市平ケ崎160 日 光 市

043

029 8 月 3 日(土) 小 山 商 工 会 議 所 ○ 小山市城東1-6-36 小 山 市143 10月 19日(土) 小 山 商 工 会 議 所 ○ 小山市城東1-6-36 小 山 市201 11月 27日(水) 栃木市大平健康福祉センター(ゆうゆうプラザ) ○ 栃木市太平町西野田666-1 栃 木 市204 11月 28日(木) マロニエプラザ 栃木県立宇都宮産業展示館 ○ ○ ○ 宇都宮市元今泉6-1-37 宇 都宮市207 11月 30日(土) 足 利 商 工 会 議 所 ○ 足利市通3丁目2757 足 利 市

     馬

025 7 月 27日(土) ビ エ ン ト 高 崎 ○ ○ ○ 高崎市問屋町2-7 高 崎 市

032

028 8 月 2 日(金) ★ 伊 勢 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ ○ 伊勢崎市昭和町3919 伊勢崎市054 8 月 27日(火) ビ エ ン ト 高 崎 ○ ○ ○ 高崎市問屋町2-7 高 崎 市071 9 月 7 日(土) ★ 伊 勢 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ ○ 伊勢崎市昭和町3919 伊勢崎市104 9 月 24日(火) ヤマダグ リーンドーム 前 橋 ○ 前橋市岩神町1-2-1 前 橋 市112 9 月 30日(月) ヤマダグ リーンドーム 前 橋 ○ 前橋市岩神町1-2-1 前 橋 市116 10月 1 日(火) ★ 伊 勢 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ ○ 伊勢崎市昭和町3919 伊勢崎市119 10月 4 日(金) ★ 雄 飛 荘 ロ イ ア ル ○ ○ ○ 太田市東長岡町1110 太 田 市169 11月 7 日(木) ★ 雄 飛 荘 ロ イ ア ル ○ ○ ○ 太田市東長岡町1110 太 田 市184 11月 16日(土) ★ 桐 生 商 工 会 議 所 ○ ○ 桐生市錦町三丁目1番25号 桐 生 市

001 6 月 24日(月) 千葉市 幕 張 勤労市民プラザ ○ 千葉市美浜区若葉3-1-8 千 葉 市034012 7 月 14日(日) 市 原 市 市 民 会 館 ○ ○ ○ 市原市惣社1-1-1 市 原 市

068 9 月 6 日(金) 市 原 市 市 民 会 館 ○ ○ ○ 市原市惣社1-1-1 市 原 市

2 0 1 9 年 度 全 国 巡 回 健 診 日 程 表*胃がん・乳がん・子宮頸部がん検査についてのお知らせ*

会場名の右側の欄に「○」印が記載されている会場にて、乳がんフィルムマンモグラフィ検査(乳腺レントゲン)、子宮頸部がんの医師による直接採取検査を実施いたします。また一部会場で胃部レントゲン検査を実施しない会場もありますので、「○」印のある会場をご確認願います。*新規設定会場(★マーク)をたくさんご用意しました。お住まいの地区を確認してみてください*

10

Page 12: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

会場№ 日  程 会  場  名 胃 部レントゲン

マ ン モグラフィ

子  宮医師採取 住    所 地 区 地区コード

     葉

090 9 月 18日(水) ★さわやかちば 県 民プラザ ○ ○ ○ 柏市柏の葉4-3-1 柏 市

034

103 9 月 23日(月祝) 千 葉 県 文 化 会 館 ○ ○ 千葉市中央区市場町11番2号 千 葉 市105 9 月 25日(水) 森のホール 21(松戸市文化会館) ○ 松戸市千駄堀646番地の4 松 戸 市130 10月 11日(金) 市 原 市 市 民 会 館 ○ ○ ○ 市原市惣社1-1-1 市 原 市136 10月 16日(水) ★さわやかちば 県 民プラザ ○ ○ ○ 柏市柏の葉4-3-1 柏 市138 10月 17日(木) 船 橋 ア リ ー ナ ○ ○ 船橋市習志野台7-5-1 船 橋 市158 10月 31日(木) 千 葉 県 文 化 会 館 ○ ○ 千葉市中央区市場町11番2号 千 葉 市176 11月 10日(日) 市 原 市 市 民 会 館 ○ ○ ○ 市原市惣社1-1-1 市 原 市181 11月 14日(木) 船 橋 ア リ ー ナ ○ ○ 船橋市習志野台7-5-1 船 橋 市223 12月 11日(水) 市 原 市 市 民 会 館 ○ ○ ○ 市原市惣社1-1-1 市 原 市227 12月 15日(日) 千 葉 県 文 化 会 館 ○ ○ 千葉市中央区市場町11番2号 千 葉 市

         玉

003 6 月 29日(土) 羽 生 市 民 プ ラ ザ ○ 羽生市中央3-7-5 羽 生 市

033

013 7 月 15日(月祝) 埼 玉 会 館 ○ さいたま市浦和区高砂3-1-4 さいたま市021 7 月 22日(月) ★ ベ ル ヴ ィ  ザ・ グ ラ ン ○ ○ ○ 所沢市星の宮1丁目3-5 所 沢 市027 7 月 30日(火) 羽 生 市 民 プ ラ ザ ○ 羽生市中央3-7-5 羽 生 市035 8 月 10日(土) 埼 玉 会 館 ○ さいたま市浦和区高砂3-1-4 さいたま市043 8 月 20日(火) 川口総合文化センター・リリア ○ 川口市川口3-1-1 川 口 市060 8 月 31日(土) 熊谷文化創造館 さくらめいと ○ ○ ○ 熊谷市拾六間111-1 熊 谷 市088 9 月 17日(火) ★ 久 喜 総 合 文 化 会 館 ○ 久喜市下早見140番地 久 喜 市092 9 月 19日(木) 深谷市花園文化会館アドニス ○ ○ ○ 深谷市小前田2966番地 深 谷 市106 9 月 26日(木) 川口総合文化センター・リリア ○ 川口市川口3-1-1 川 口 市108 9 月 27日(金) 熊谷文化創造館 さくらめいと ○ ○ ○ 熊谷市拾六間111-1 熊 谷 市134 10月 15日(火) 越谷コミュニティセンターサンシティホール ○ 越谷市南越谷1-2876-1 越 谷 市145 10月 22日(火祝) ★ 川 越 市 や ま ぶ き 会 館 ○ ○ ○ 川越市郭町1丁目18番地1 川 越 市172 11月 8 日(金) ★ J A 共 済 埼 玉 ビ ル ○ ○ さいたま市大宮区土手町1丁目2 さいたま市179 11月 12日(火) ★ ベ ル ヴ ィ  ザ・ グ ラ ン ○ ○ ○ 所沢市星の宮1丁目3-5 所 沢 市215 12月 4 日(水) ★ ふ れ あ い キ ュ ー ブ ○ ○ ○ 春日部市南1-1-7 春日部 市225 12月 12日(木) ★ J A 共 済 埼 玉 ビ ル ○ ○ さいたま市大宮区土手町1丁目2 さいたま市231 12月 19日(木) 川 越 西 文 化 会 館( メ ル ト) ○ 川越市鯨井1556-1 川 越 市

         京

008 7 月 8 日(月) ★ 中 野 サ ン プ ラ ザ ○ ○ 中野区中野4-1-1 中 野 区

026

009 7 月 11日(木) ★ ス カ イ タ ワ ー 西 東 京 ○ 西東京市芝久保町5-8-2 西東京市016 7 月 18日(木) 江 戸川区 総 合文化センター ○ ○ ○ 江戸川区中央4-14-1 江 戸川区033 8 月 8 日(木) セ レ ス 立 川 ○ ○ ○ 立川市曙町1-22-20 立 川 市039 8 月 17日(土) 江 戸川区 総 合文化センター ○ ○ ○ 江戸川区中央4-14-1 江 戸川区061 9 月 1 日(日) む さ し 府 中 商 工 会 議 所 ○ 府中市緑町3-5-2 府 中 市063 9 月 2 日(月) 町 田 市 文 化 交 流 セ ン タ ー ○ 町田市原町田4丁目1-14 町 田 市120 10月 5 日(土) バリューHRビルクリニック ○ ○ ○ 渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル 渋 谷 区128 10月 10日(木) ホ テ ル 日 航 立 川  東 京 ○ ○ ○ 立川市錦町1-12-1 立 川 市156 10月 28日(月) フ ォ レ ス ト・ イ ン 昭 和 館 ○ ○ ○ 昭島市昭和の森 昭 島 市162 11月 3 日(日祝) ホ テ ル 日 航 立 川  東 京 ○ ○ ○ 立川市錦町1-12-1 立 川 市165 11月 4 日(月祝) 町 田 市 文 化 交 流 セ ン タ ー ○ 町田市原町田4丁目1-14 町 田 市168 11月 6 日(水) ホ テ ル カ デ ン ツ ァ 光 が 丘 ○ 練馬区高松5-8 J.CITY 練 馬 区174 11月 9 日(土) バリューHRビルクリニック ○ ○ ○ 渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル 渋 谷 区187 11月 19日(火) フ ォ レ ス ト・ イ ン 昭 和 館 ○ ○ ○ 昭島市昭和の森 昭 島 市193 11月 23日(土祝) 世 田 谷 区 民 会 館 ○ ○ 世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区216 12月 5 日(木) ★ 中 野 サ ン プ ラ ザ ○ ○ 中野区中野4-1-1 中 野 区217 12月 6 日(金) ホ テ ル 日 航 立 川  東 京 ○ ○ ○ 立川市錦町1-12-1 立 川 市

   奈

   川

004 6 月 30日(日) 海 老 名 市 商 工 会 館 ○ 海老名市めぐみ町6番2号 海老名市

035

005 7 月 1 日(月) か な が わ 労 働 プ ラ ザ ○ 横浜市中区寿町1-4 横 浜 市010 7 月 13日(土) 藤 沢 商 工 会 館  ミナパー ク ○ ○ 藤沢市藤沢607-1 藤 沢 市019 7 月 20日(土) 川 崎 市 総 合 自 治 会 館 ○ ○ ○ 川崎市中原区小杉町3丁目1番地 川 崎 市023 7 月 23日(火) 秦 野 商 工 会 議 所 ○ 秦野市平沢2550-1 秦 野 市031 8 月 4 日(日) 小 田 原 箱 根 商 工 会 議 所 ○ 小田原市城内1-21 小田原市032 8 月 5 日(月) 海 老 名 市 文 化 会 館 ○ 海老名市めぐみ町6番1号 海老名市034 8 月 9 日(金) 新 横 浜 グ レ イ ス ホ テ ル ○ ○ ○ 横浜市港北区新横浜3-6-15 横 浜 市037 8 月 11日(日祝) か な が わ 労 働 プ ラ ザ ○ 横浜市中区寿町1-4 横 浜 市040 8 月 18日(日) 茅 ヶ 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ 茅ヶ崎市新栄町13-29 茅ヶ崎 市044 8 月 21日(水) 川 崎 市 総 合 自 治 会 館 ○ ○ ○ 川崎市中原区小杉町3丁目1番地 川 崎 市051 8 月 25日(日) 藤 沢 商 工 会 館  ミナパー ク ○ ○ 藤沢市藤沢607-1 藤 沢 市

── 会場の都合により、変更される場合があります。──

(052)930 - 8071(日・祝を除く月~土 9:00 ~ 17:00)※直接でのお電話でのご予約は承っておりません。《お問い合わせ先》 ㈱あまの創健 全国巡回健診企画室

11

Page 13: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

会場№ 日  程 会  場  名 胃 部レントゲン

マ ン モグラフィ

子  宮医師採取 住    所 地 区 地区コード

       奈

       川

053 8 月 26日(月) ★かながわサイエンスパーク ○ ○ 川崎市高津区坂戸3-2-1 川 崎 市

035

055 8 月 28日(水) 横 浜 市 青 葉 公 会 堂 ○ 横浜市青葉区市ヶ尾町31番地4 横 浜 市064 9 月 3 日(火) ハ ウ ス ク エ ア 横 浜 ○ 横浜市都筑区中川1-4-1 横 浜 市072 9 月 8 日(日) 厚 木 商 工 会 議 所 ○ 厚木市栄町1丁目16番15号 厚 木 市076 9 月 10日(火) 海 老 名 市 文 化 会 館 ○ 海老名市めぐみ町6番1号 海老名市077 9 月 11日(水) 川 崎 市 総 合 自 治 会 館 ○ ○ ○ 川崎市中原区小杉町3丁目1番地 川 崎 市079 9 月 12日(木) 新 横 浜 グ レ イ ス ホ テ ル ○ ○ ○ 横浜市港北区新横浜3-6-15 横 浜 市096 9 月 20日(金) 藤 沢 市 民 会 館 ○ 藤沢市鵠沼東8-1 藤 沢 市109 9 月 29日(日) 茅 ヶ 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ 茅ヶ崎市新栄町13-29 茅ヶ崎 市118 10月 3 日(木) 新 横 浜 グ レ イ ス ホ テ ル ○ ○ ○ 横浜市港北区新横浜3-6-15 横 浜 市126 10月 8 日(火) 相 模 原 教 育 会 館 ○ 相模原市中央区富士見6-6-13 相模原市127 10月 9 日(水) 藤 沢 市 民 会 館 ○ 藤沢市鵠沼東8-1 藤 沢 市132 10月 14日(月祝) 平 塚 商 工 会 議 所 ○ ○ 平塚市松風町2-10 平 塚 市144 10月 20日(日) 茅 ヶ 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ ○ 茅ヶ崎市新栄町13-29 茅ヶ崎 市148 10月 23日(水) 厚 木 商 工 会 議 所 ○ 厚木市栄町1丁目16番15号 厚 木 市157 10月 29日(火) 横 須 賀 市 文 化 会 館 ○ 横須賀市深田台50 横須賀市160 11月 2 日(土) 相 模 原 教 育 会 館 ○ 相模原市中央区富士見6-6-13 相模原市186 11月 17日(日) 藤 沢 市 民 会 館 ○ 藤沢市鵠沼東8-1 藤 沢 市192 11月 22日(金) 横 須 賀 市 文 化 会 館 ○ 横須賀市深田台50 横須賀市196 11月 24日(日) ★済生会神奈川県病院(講堂) ○ 横浜市神奈川区富家町6-6 横 浜 市199 11月 26日(火) コ コ テ ラ ス 湘 南 ○ 藤沢市辻堂神台二丁目2番2号 藤 沢 市202 11月 27日(水) ★ 幸 市 民 館 ○ ○ 川崎市幸区戸手本町1丁目11-2(幸文化センター内) 川 崎 市210 12月 2 日(月) 相 模 原 教 育 会 館 ○ 相模原市中央区富士見6-6-13 相模原市219 12月 9 日(月) 新 横 浜 グ レ イ ス ホ テ ル ○ ○ ○ 横浜市港北区新横浜3-6-15 横 浜 市221 12月 10日(火) 藤 沢 市 民 会 館 ○ 藤沢市鵠沼東8-1 藤 沢 市

   岡

022 7 月 22日(月) エ コ パ ア リ ー ナ ○ 袋井市愛野2300-1(小笠山総合運動公園内) 袋 井 市

025

065 9 月 3 日(火) 静 岡 市 民 文 化 会 館 ○ 静岡市葵区駿府町2-90 静 岡 市097 9 月 20日(金) 三島市民文化会館(ゆぅゆぅホール) ○ ○ ○ 三島市一番町20-5 三 島 市113 9 月 30日(月) ★ 富 士 宮 市 民 文 化 会 館 ○ ○ ○ 富士宮市宮町14番2号 富 士 宮131 10月 11日(金) 掛 川 市 文 化 会 館 シ オ ー ネ ○ ○ ○ 掛川市大坂7373 掛 川 市178 11月 11日(月) 裾 野 市 民 文 化 セ ン タ ー ○ ○ 裾野市石脇586 裾 野 市218 12月 8 日(日) 浜松市総合産業展示館(北館) ○ ○ ○ 浜松市東区流通元町20-2 浜 松 市222 12月 10日(火) 富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」 ○ ○ ○ 富士市柳島189-8 富 士 市

長野

069 9 月 6 日(金) 松本市 勤労 者福 祉センター ○ 松本市中央4丁目7番26号 松 本 市053

150 10月 25日(金) ★ J A 長 野 県 ビ ル ○ 長野市大字南長野北石堂町1177番地3 長 野 市

   知

080 9 月 12日(木) ア イ プ ラ ザ 一 宮 ○ ○ ○ 一宮市若竹3-1-12 一 宮 市 011086 9 月 16日(月祝) 愛 知 県 ス ポ ー ツ 会 館 ○ ○ ○ 名古屋市北区名城1-3-35 名古屋市 008155 10月 27日(日) 半田市医師会健康管理センター ○ ○ ○ 半田市神田町1-1 半 田 市 015170 11月 7 日(木) ア イ プ ラ ザ 豊 橋 ○ ○ ○ 豊橋市草間町字東山143-6 豊 橋 市 021197 11月 24日(日) エ ル ズ メ デ ィ ケ ア 名 古 屋 ○ ○ ○ 名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル3F 名古屋市 008234 12月 22日(日) 岡 崎 商 工 会 議 所 ○ ○ ○ 岡崎市竜美南1-2 岡 崎 市 003

岐阜 146 10月 22日(火祝) 岐 阜 産 業 会 館 ○ ○ ○ 岐阜市六条南2-11-1 岐 阜 市 023

152 10月 26日(土) 四日市市勤労者・市民交流センター ○ ○ ○ 四日市市日永東1-2-25 四日市 市024194 11月 23日(土祝) 四日市市勤労者・市民交流センター ○ ○ ○ 四日市市日永東1-2-25 四日市 市

230 12月 16日(月) 四日市市勤労者・市民交流センター ○ ○ ○ 四日市市日永東1-2-25 四日市 市

 

052 8 月 25日(日) 富 山 国 際 会 議 場 ○ 富山市大手町1-2 富 山 市

055074 9 月 9 日(月) アイザック小杉文化ホール ラポール ○ 射水市戸破1500 射 水 市099 9 月 21日(土) 富 山 国 際 会 議 場 ○ 富山市大手町1-2 富 山 市137 10月 16日(水) 高 岡 商 工 会 議 所 ○ 高岡市丸の内1-40 高 岡 市175 11月 9 日(土) 高 岡 商 工 会 議 所 ○ 高岡市丸の内1-40 高 岡 市

049 8 月 24日(土) 金 沢 勤 労 者 プ ラ ザ ○ 金沢市北安江3-2-20 金 沢 市056098 9 月 20日(金) ★ 白 山 市 美 川 文 化 会 館 ○ 白山市美川中町イ16番地6 白 山 市

173 11月 8 日(金) 金 沢 勤 労 者 プ ラ ザ ○ 金沢市北安江3-2-20 金 沢 市

  井

011 7 月 13日(土) 武 生 商 工 会 議 所 ○ 越前市塚町101 越 前 市

052

046 8 月 23日(金) 武 生 商 工 会 議 所 ○ 越前市塚町101 越 前 市070 9 月 6 日(金) アイアイ鯖江・健康福祉センター ○ 鯖江市水落町2丁目30-1 鯖 江 市093 9 月 19日(木) 福 井 県 産 業 会 館 ○ 福井市下六条町103 福 井 市135 10月 15日(火) 福 井 県 産 業 会 館 ○ 福井市下六条町103 福 井 市171 11月 7 日(木) 東十郷コミュニティセンター ○ 坂井市坂井町長畑第25号11番地1 坂 井 市

073 9 月 8 日(日) サ ン ヒ ル ズ 甲 西 ○ 湖南市西峰町1番地1 湖 南 市040114 9 月 30日(月) 草 津 商 工 会 議 所 ○ 草津市大路2丁目11-51 草 津 市

139 10月 17日(木) 近 江 八 幡 市 文 化 会 館 ○ 近江八幡市出町366番地 近江八幡市12

Page 14: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

会場№ 日  程 会  場  名 胃 部レントゲン

マ ン モグラフィ

子  宮医師採取 住    所 地 区 地区コード

賀177 11月 10日(日) 大 津 市 勤 労 福 祉 セ ン タ ー ○ 大津市打出浜1-6 大 津 市

040224 12月 11日(水) 野 洲 文 化 小 劇 場 ○ 野洲市小篠原2142 野 洲 市

        良

024 7 月 23日(火) THE KASHIHARA(旧橿原ロイヤルホテル) ○ ○ 橿原市久米町652-2 橿 原 市

049

026 7 月 28日(日) 香芝市ふたかみ文化センター ○ 香芝市藤山1-17-17 香 芝 市036 8 月 10日(土) な ら 1 0 0 年 会 館 ○ ○ ○ 奈良市三条宮前町7-1 奈 良 市042 8 月 19日(月) 香芝市ふたかみ文化センター ○ 香芝市藤山1-17-17 香 芝 市059 8 月 30日(金) な ら 1 0 0 年 会 館 ○ ○ ○ 奈良市三条宮前町7-1 奈 良 市075 9 月 9 日(月) 香芝市ふたかみ文化センター ○ 香芝市藤山1-17-17 香 芝 市084 9 月 15日(日) な ら 1 0 0 年 会 館 ○ ○ ○ 奈良市三条宮前町7-1 奈 良 市107 9 月 26日(木) THE KASHIHARA(旧橿原ロイヤルホテル) ○ ○ 橿原市久米町652-2 橿 原 市129 10月 10日(木) 桜 井 市 立 中 央 公 民 館 ○ 桜井市大字粟殿202 桜 井 市159 10月 31日(木) な ら 1 0 0 年 会 館 ○ ○ ○ 奈良市三条宮前町7-1 奈 良 市163 11月 3 日(日祝) 橿 原 市 商 工 経 済 会 館 ○ 橿原市久米町652-2 橿 原 市180 11月 13日(水) やまと郡山城ホール 文化会館 ○ ○ 大和郡山市北郡山町211-3 大和郡山市211 12月 2 日(月) やまと郡山城ホール 文化会館 ○ ○ 大和郡山市北郡山町211-3 大和郡山市220 12月 9 日(月) THE KASHIHARA(旧橿原ロイヤルホテル) ○ ○ 橿原市久米町652-2 橿 原 市232 12月 20日(金) 南コミュニティセンターせせらぎ ○ ○ 生駒市小瀬町18番地 生 駒 市

京都 062 9 月 1 日(日) 京 都 テ ル サ ○ 京都市南区東九条下殿田町70 (新町通九条下ル京都府民総合交流プラザ内) 京 都 市 048

133 10月 14日(月祝) 県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛 ○ 和歌山市手平2-1-2 和歌山市

036166 11月 4 日(月祝) 橋本市産業文化会館(アザレア) ○ 橋本市高野口町向島135 橋 本 市195 11月 23日(土祝) 県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛 ○ 和歌山市手平2-1-2 和歌山市198 11月 24日(日) 和歌山県立情報交流センター ビッグ・ユー ○ 田辺市新庄町3353-9 田 辺 市

       阪

007 7 月 7 日(日) 八 尾 市 立 総 合 体 育 館 ○ ○ ○ 八尾市青山町3-5-24 八 尾 市

027

014 7 月 15日(月祝) 堺 市 産 業 振 興 セ ン タ ー ○ ○ ○ 堺市北区長曽根町183-5 堺 市030 8 月 3 日(土) 千里朝日阪急ビル A&Hホール ○ ○ 豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル4F 豊 中 市038 8 月 12日(月祝) 大 阪 商 工 会 議 所 ○ ○ 大阪市中央区本町橋2-8 大 阪 市041 8 月 18日(日) 堺 市 産 業 振 興 セ ン タ ー ○ ○ ○ 堺市北区長曽根町183-5 堺 市067 9 月 5 日(木) 千里朝日阪急ビル A&Hホール ○ ○ 豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル4F 豊 中 市078 9 月 11日(水) 枚 方 市 市 民 会 館 ○ 枚方市岡東町8-33 枚 方 市082 9 月 13日(金) ★大阪府立中央図書館ホール ライティホール ○ ○ 東大阪市荒本北1-2-1 東大阪市094 9 月 19日(木) 大 阪 ガ ー デ ン パ レ ス ○ ○ ○ 大阪市淀川区西宮原1-3-35 大 阪 市149 10月 23日(水) アンシェルデ・マリアージュ ○ ○ ○ 高槻市中川町1-9 高 槻 市153 10月 26日(土) 大 阪 商 工 会 議 所 ○ ○ 大阪市中央区本町橋2-8 大 阪 市161 11月 2 日(土) 大 阪 ガ ー デ ン パ レ ス ○ ○ ○ 大阪市淀川区西宮原1-3-35 大 阪 市213 12月 3 日(火) 大 阪 ガ ー デ ン パ レ ス ○ ○ ○ 大阪市淀川区西宮原1-3-35 大 阪 市233 12月 21日(土) 新 長 堀 診 療 所 ○ ○ ○ 大阪市中央区島之内1-11-18 大 阪 市

 庫

006 7 月 6 日(土) 尼 崎 市 総 合 文 化 セ ン タ ー ○ ○ ○ 尼崎市昭和通2-7-16 尼 崎 市

044057 8 月 29日(木) 西 神 南 セ リ オ ホ ー ル ○ ○ ○ 神戸市西区井吹台東町1-1 神 戸 市110 9 月 29日(日) 西 宮 市 民 会 館 ○ 西宮市六湛寺町10-11 西 宮 市189 11月 20日(水) ラ ッ セ ホ ー ル ○ 神戸市中央区中山手通4-10-8 神 戸 市

岡山

047 8 月 23日(金) 倉 敷 市 民 会 館 ○ 倉敷市本町17-1 倉 敷 市045

123 10月 6 日(日) 岡 山 商 工 会 議 所 ○ 岡山市北区厚生町3-1-15 岡 山 市

 島

125 10月 7 日(月) 広 島 市 文 化 交 流 会 館 ○ ○ 広島市中区加古町3-3 広 島 市

046191 11月 21日(木) グ リ ーン ヒ ル ホ テ ル 尾 道 ○ 尾道市東御所町9-1 尾 道 市206 11月 29日(金) ★備後地域地場産業振興センター ○ 福山市東深津町3丁目2番13号 福 山 市208 11月 30日(土) 広 島 テ ク ノ プ ラ ザ ○ ○ 東広島市鏡山三丁目13-26 東 広島市

017 7 月 18日(木) ★ 高 松 商 工 会 議 所 ○ 高松市番町2-2-2 高 松 市037226 12月 14日(土) コスモ石油株式会社 坂出物流基地(旧コスモ石油坂出製油所) ○ 坂出市番の州緑町1-1 坂 出 市

228 12月 15日(日) 東 か が わ 市 交 流 プ ラ ザ ○ 東かがわ市湊1806-2 東かがわ市徳島

015 7 月 17日(水) 徳 島県立 総合教育センター ○ ○ ○ 板野郡坂野町犬伏字東谷1-7 板 野 郡058

089 9 月 17日(火) 徳 島県立 総合教育センター ○ ○ ○ 板野郡坂野町犬伏字東谷1-7 板 野 郡愛媛

018 7 月 19日(金) 松山市総合コミュニティセンター ○ 松山市湊町7-5 松 山 市038

087 9 月 16日(月祝) 松山市総合コミュニティセンター ○ 松山市湊町7-5 松 山 市

 岡

020 7 月 20日(土) 北 九 州 国 際 会 議 場 ○ ○ ○ 北九州市小倉北区浅野3-9-30 北 九州市

039050 8 月 24日(土) 福 岡 商 工 会 議 所 ○ 福岡市博多区博多駅前2-9-28 福 岡 市167 11月 4 日(月祝) 福 岡 商 工 会 議 所 ○ 福岡市博多区博多駅前2-9-28 福 岡 市214 12月 3 日(火) 石 橋 文 化 会 館 ○ 久留米市野中町1015 久留米市

佐賀 164 11月 3 日(日祝) 佐 賀 市 文 化 会 館 ○ ○ 佐賀市日の出1-21-10 佐 賀 市 051長崎 121 10月 5 日(土) ア ル カ ス S A S E B O ○ 佐世保市三浦町2-3 佐世保市 057

122 10月 6 日(日) 熊 本 県 総 合 保 健 セ ン タ ー ○ 熊本市東区東町4-11-2 熊 本 市050209 12月 1 日(日) 熊 本 県 総 合 保 健 セ ン タ ー ○ ○ ○ 熊本市東区東町4-11-2 熊 本 市

212 12月 2 日(月) 荒 尾 総 合 文 化 セ ン タ ー ○ 荒尾市荒尾4186番地19 荒 尾 市13

Page 15: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

2019年度全国巡回健診 婦人科検査契約医療機関一覧表(諸事情により、変更となる場合があります。)限られた地域での実施となり、受診希望者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

都道府県 医療機関名 住 所宮城県宮城県茨城県茨城県栃木県栃木県群馬県群馬県埼玉県埼玉県千葉県千葉県東京都東京都東京都東京都東京都神奈川県神奈川県岐阜県静岡県愛知県愛知県三重県福井県大阪府大阪府大阪府大阪府兵庫県奈良県奈良県奈良県広島県香川県香川県愛媛県福岡県福岡県福岡県

(一財)宮城県成人病予防協会 中央診療所(一財)宮城県成人病予防協会 仙台循環器病センター(一財)霞ヶ浦成人病研究事業団 健診センター城西総合健診センター(社医)中山会 宇都宮記念病院 総合健診センター(一財)とちぎメディカルセンター(医社)日高会 日高病院 健診センター(医財)明理会 イムス太田中央総合病院(医)高友会 アルシェクリニック埼玉医療生活協同組合 羽生総合病院 健診センター(医社)報徳会 報徳千葉診療所第2上田クリニック附属 上田クリニック検診センター(医社)友好会 秋葉原メディカルクリニック(医社)国立あおやぎ会 日比谷公園健診クリニック(医社)バリューメディカル バリューHRビルクリニック(医社)生光会 新宿追分クリニック(医財)立川中央病院 附属健康クリニック(医)徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院 人間ドック健診センター(医社)三喜会 横浜新緑総合病院(一社)ぎふ綜合健診センター(社福)聖隷福祉事業団 聖隷健康診断センター(医)名翔会 名古屋セントラルクリニック(医)鹿志会 エルズメディケア名古屋四日市羽津医療センター 健康管理センター(公財)福井県労働衛生センター(医)厚生会 心斎橋クリニック新長堀診療所(社医)愛仁会 愛仁会総合健康センター(医)敬節会 敬節クリニック 枚方総合健診センター(医社)菫会 伊川谷病院 総合健康管理センター(社医)平和会 吉田病院(医)岡谷会 おかたに病院(一社)葛城メディカルセンター(医社)ヤマナ会 広島生活習慣病・がん健診センター(公財)香川県予防医学協会(公財) 香川成人医学研究所 松山市医師会健診センター(一財)西日本産業衛生会 北九州健診診療所 (社医)雪の聖母会 聖マリア福岡健診センター(医財)博愛会 人間ドックセンターウィメンズ ウエルネス天神デュアル

仙台市青葉区中央1丁目3-1 AER 12F仙台市泉区泉中央1丁目6-12稲敷郡阿見町中央3丁目20-1結城市大字結城10745-24宇都宮市大通り1丁目3-16栃木市堺町27-21高崎市中尾町886太田市東今泉町875-1さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ 8・9F羽生市上岩瀬551千葉市中央区本町1-1-13浦安市猫実3-18-17千代田区外神田1丁目16-9 朝風二号館ビル 6F港区新橋1-18-1 航空会館4F渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル5F立川市柴崎町3-14-2 BOSEN4F藤沢市辻堂神台1-5-1横浜市緑区十日市場町1726-7岐阜市日置江4丁目47浜松市中区住吉2-35-8名古屋市南区千竈通7-16-1名古屋市中区栄2丁目1-1 日土地名古屋ビル3F四日市市羽津山町10番8号福井市日光1丁目3-10大阪市中央区南船場3-12-12大阪市中央区島之内1-11-18高槻市幸町4-3枚方市岡東町12-3-402神戸市西区池上2丁目4-2奈良市西大寺赤田町1-7-1奈良市南京終町1丁目25-1大和高田市西町1-45 大和高田市保健センター3F広島市中区幟町13-4 広島マツダビル4F高松市伏石町2129-2坂出市横津町3丁目2-31松山市藤原2丁目4-70北九州市小倉北区室町3丁目1-2福岡市中央区天神4丁目1-32 損保ジャパン日本興亜福岡天神ビル6F福岡市中央区天神1-14-4 天神平和ビル 7F

婦人科検査、受診の流れ

乳がんマンモグラフィ検査(40歳以上)

健診会場にて利用券・医療機関連絡先を

受け取る

健診予約時に「施設利用券」を申込(宛名裏面または 別紙案内参照)

医療機関に直接予約

医療機関にて受診

結果は医療機関から届きます

基本検査を受診された方が対象となりますので、ご注意ください。重 要

子宮頸部がん(医師採取)検査

今年度も婦人科検査を下記医療機関で受診いただけます(一部地域)

利用券

14

Page 16: 2 0 1 9 年度 - nisshinkenpo.or.jp · 健診を受けた方は全員「健康 プラスセミナー」に無料で参加 いただけます。 健診結果の見方についてや生

ハガキで利用

2015年度より、全国巡回健診受診者を対象に、ポイントサービスを開始しました。貯まったポイントは、翌年度の全国巡回健診等にて利用することができます。是非、ご活用ください。

のご案内のご案内

・2017、2018年度全国巡回健診事業でポイントを獲得した方は、今年度巡回健診事業で利用することができます。・ポイントサービスサイトから利用可能な巡回健診予約の請求代金のうち一部または全額の支払方法として利用できます。 また同サイトのポイント交換より、ポイント相当分の商品と交換することもできます。・ポイントの利用方法はWEB予約または申込ハガキの2種類です。

「ポイントサービス」サイトの健診予約から

※スマートフォン以外の携帯電話からのポイント 利用はできませんのでご注意願います。

WEBで利用「申込ハガキ」のポイントを全額利用するにチェック※申込ハガキでのポイント利用は全額利用 のみです。一部ポイントの利用はできません。

貯めたポイントは1ポイント1円相当分として、利用可能!

①WEBサイトからの健診予約②卵巣がんリスク検査受診③連続受診者(2年連続) (2018年度に全国巡回健診を受診された方)

400ポイント

300ポイント

200ポイント

※ポイントは1ポイントにつき1円となります。

④新規受診者 (2016~2018年度に全国巡回健診を利用されなかった方)⑤健康プラスセミナー参加者

300ポイント

400ポイント

以下の5つのポイント付与条件の実績に応じてポイントを付与します!もらえる!

使う!

胃 部レントゲン

腹 部超音波 便潜血骨密度

アレルギーセット(スギ+ヒノキ+ブタクサ)

ペプシノーゲン シスタチンC

肝 炎

CEA(消化器)

CA19-9(膵臓・胆道)

SCC(肺・子宮)

卵巣がんリスク(CA125+HE4)

関節リウマチ(MMP-3)

ピロリ菌

NT-proBNP

AFP(肝臓)

甲状腺

上の申込書の項目は、必ずすべてご記入ください。すべての会場に定員があり、先着順です。お早めのご予約をオススメいたします。

※施設利用券は当日受診では ありません。

あまのポイント全額利用

する

超音波 マンモ(一部会場)マンモ施設利用券※乳がん(一項目のみ選択可能)

HPV 医師直接採取(一部会場) 施設利用券

※子宮頸部がん(一項目のみ選択可能)

※お申込みの際は、宛名台 紙裏面もしくは別紙案内を 必ずお読みください。

※はがきで申込まれる場合、ポイントの利用は保有している 全額利用のみです。一部ポイントの利用はできませんので、 ご注意ください。ご利用の際は、冊子裏表紙「ポイントサー ビスのご案内」を必ずお読みください。※保有ポイントの確認は「ポイントサービスサイト」でご確認くだ さい。※直接のお電話でのポイント利用、及び利用のキャンセルは 承っておりませんので、ご注意ください。

※IDは控えとして保管ください。※初回利用の方はパスワードをサイト上で取得してください。 詳しくは冊子「予約の方法」をお読みください。

ポイントサービス ID : 12345678910

○○○組合

ポイント付与時期について

①~④健診受診 健診受診日の約1ヵ月後に付与されます。⑤セミナー参加 参加日の約1ヵ月後に付与されます。

貯まったポイントはパソコンやスマホで確認できます。貯まる!

※ポイントの利用期限に関しては、 ポイントサービスサイトでご確認ください。

ログイン方法 スマートフォンでもこちらのサイトをご利用いただけます

IDはメールアドレスに届きます(ハガキと同一)。設定されたパスワードは 次へ を選択し、登録後、利用いただけます。

❹と入力して検索❶

申込ハガキの下部にあるID(11桁)とパスワード(8桁)を入力してください(④へ)。

IDパスワード

初回利用の方はパスワードをサイト上で設定してください(③へ)。※パスワードが不明な方も、こちらから設定が可能となっております。

お手元に健康保険証をご用意のうえ、必要事項を入力し、新しくパスワードを設定してください。

上記の画面中の「健診予約」より申込みをしてください。

ポイントサービスに関する問い合わせ先

㈱あまの創健 ポイントサービス係 TEL 052-931-0041(土日祝日を除く 9時~17時 お問い合わせの際は「ポイントプログラムの件で」とお伝えください)

健康診断予約受付に関する問い合わせ先

㈱あまの創健 巡回健診企画室 TEL 052-930-8071(日祝日を除く 9時~17時)