Top Banner
補助対象となる次世代建材のご紹介 詳細やモデルケースについては 裏面をご覧ください ▶▶▶▶▶ 断熱パネル 高性能な断熱材と下地 となるボードが 、一 体と なったパネルです。短 工 期で施 工できるので、改 修が必要な部屋だけを選 んで施工できます。 玄関ドア 断熱玄関ドアに交換する ことによって、足元の冷え 込みを防ぐことができま す。また、玄関・廊下と部 屋の気温差も軽減される ことが期待できます。 窓・ガラス 内 窓を追 加したり、ペア ガラスへの交 換を行うこ とで、快適な部屋の温度 を逃しません。工 期も短 いので導入しやすく、すぐ に効果を実感できます。 潜熱蓄熱建材 17℃~28℃の温度帯の 熱を吸収・放出する物質 を組み込んだ建材です。 室内温度の変動を抑えら れるため、季 節を問わず 快適な室内空間が維持 できます。 断熱材 夏涼しく、冬は暖かく過ごせ るよう、室外に出入りする熱 の移動を減少できる建材で す。様々な種類や形状があ り、天井か床に改修を行うと 補助対象となります。 調湿建材 室内の湿度を調整 (吸放出)できる建材 です。暖房時の結露 対策にも効果があり、 室内を快適な湿度に 保つことができます。 防火断熱窓 断 熱 性 能と防 火性能を合わ せた製品が補 助 対 象 になり ました。 NEW いずれかの製品での 改修が必須です(必須製品) 必須製品と同時に改修することで 補助対象となります(任意製品) 次世代省エネ建材支援事業 省 エネル ギ ー 投 資 促 進 に 向 けた 支 援 補 助 金( 住 宅・ビル の 革 新 的 省 エネル ギ ー 技 術 導 入 促 進 事 業 ) 2019年5 13 日(月)~6 28 日(金) 一次公募期間 省エネリフォームをすると光熱費が安くなるだけでなく、快適に過ごせるようになります。 1部屋だけをリフォームする場合でも補助事業の対象です!
2

190412 jisedai kenzai - SII玄関 洗面所 浴室 台所 和 室 リビングダイニング 便所 リビング ダイニング 洋室3 バルコニー 台所 洗面所 洋室1 洋室2

Feb 28, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 190412 jisedai kenzai - SII玄関 洗面所 浴室 台所 和 室 リビングダイニング 便所 リビング ダイニング 洋室3 バルコニー 台所 洗面所 洋室1 洋室2

補助対象となる次世代建材のご紹介

詳細やモデルケースについては裏面をご覧ください ▶▶▶▶▶

断熱パネル断熱パネル高性能な断熱材と下地となるボードが、一体となったパネルです。短工期で施工できるので、改修が必要な部屋だけを選んで施工できます。

玄関ドア断熱玄関ドアに交換することによって、足元の冷え込みを防ぐことができます。また、玄関・廊下と部屋の気温差も軽減されることが期待できます。

高性能な断熱材と下地となるボードが、一体となったパネルです。短工期で施工できるので、改修が必要な部屋だけを選

玄関ドア断熱玄関ドアに交換することによって、足元の冷え込みを防ぐことができま

窓・ガラス内窓を追加したり、ペアガラスへの交換を行うことで、快適な部屋の温度を逃しません。工期も短いので導入しやすく、すぐに効果を実感できます。

を逃しません。工期も短いので導入しやすく、すぐに効果を実感できます。

窓・ガラス内窓を追加したり、ペアガラスへの交換を行うことで、快適な部屋の温度

潜熱蓄熱建材17℃~28℃の温度帯の熱を吸収・放出する物質を組み込んだ建材です。室内温度の変動を抑えられるため、季節を問わず快適な室内空間が維持できます。

断熱玄関ドアに交換することによって、足元の冷え

潜熱蓄熱建材17℃~28℃の温度帯の熱を吸収・放出する物質を組み込んだ建材です。

断熱材夏涼しく、冬は暖かく過ごせるよう、室外に出入りする熱の移動を減少できる建材です。様々な種類や形状があり、天井か床に改修を行うと補助対象となります。

内窓を追加したり、ペアガラスへの交換を行うことで、快適な部屋の温度

断熱材夏涼しく、冬は暖かく過ごせるよう、室外に出入りする熱の移動を減少できる建材で

調湿建材室内の湿度を調整(吸放出)できる建材です。暖房時の結露対策にも効果があり、室内を快適な湿度に保つことができます。

夏涼しく、冬は暖かく過ごせるよう、室外に出入りする熱の移動を減少できる建材で

調湿建材室内の湿度を調整(吸放出)できる建材です。暖房時の結露

防火断熱窓断熱性能と防火性能を合わせた製品が補助対象になりました。

防火断熱窓断熱性能と防火性能を合わせた製品が補

NEW

いずれかの製品での改修が必須です(必須製品)

必須製品と同時に改修することで補助対象となります(任意製品)

次世代省エネ建材支援事業省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業)

2019年5月13日(月)~6月28日(金)一次公募期間

省エネリフォームをすると光熱費が安くなるだけでなく、快適に過ごせるようになります。1部屋だけをリフォームする場合でも補助事業の対象です!

Page 2: 190412 jisedai kenzai - SII玄関 洗面所 浴室 台所 和 室 リビングダイニング 便所 リビング ダイニング 洋室3 バルコニー 台所 洗面所 洋室1 洋室2

玄関

洗面所浴室 台

リビングダイニング和 室

便所便所

リビングダイニング 洋室3

バルコニー

台所洗面所

洋室2洋室1

玄関

便所便所

浴室浴室

申請可能な最小規模の断熱改修例

次世代省エネ建材支援事業担当【受付時間】 平日10:00~17:00(通話料がかかりますのでご注意ください)

TEL 03-5565-3110問い合わせ先

補助金交付の対象となる材料費や工事費の詳細については、SIIホームページから https://sii.or.jp/meti_material31/

事業内容

補助対象となる申請者

住宅区分 補助率

補助金額(上限金額)

※下限金額:1住戸当たり20万円

●個人の所有者又は、個人の所有予定者●賃貸住宅の所有者(個人・法人どちらでも可)

短工期で施工可能な高性能断熱パネルや潜熱蓄熱建材、調湿建材等の付加価値を有する省エネ建材を用いた住宅の断熱リフォーム事業

補助対象費用の 1/2 以内戸建住宅 集合住宅

戸建住宅

集合住宅

1住戸当たり 200 万円※1住戸当たり 125 万円※

補助対象について

戸建住宅の改修イメージ 集合住宅(中住戸)の改修イメージ

N N

断熱パネル断熱パネル 窓窓リビングダイニングの南面と東面に断熱パネルを施工のイメージ

リビングダイニングの南面(2窓)に内窓を設置のイメージ

導入必須の製品 任意製品

約15万円 約35万円

約25万円補助金額

●補助対象経費 ●補助対象経費

約50万円

補助対象経費合計

断熱パネル断熱パネル 窓窓北面(洋室1と洋室2)に真空断熱パネルを施工のイメージ

北面(洋室1と洋室2)に内窓を設置のイメージ

導入必須の製品 任意製品

約30万円 約12万円

約21万円補助金額

●補助対象経費 ●補助対象経費

約42万円

補助対象経費合計

■ 導入必須の製品■ 任意製品

■ 導入必須の製品■ 任意製品

※改修イメージに記載されている施工部位や金額は一例であり、補助金額を約束するものではありません。

この事業のポイント

住宅の一部の改修でも補助対象になります!