Top Banner
リリリリリKPT リリリ リリリリリリリ リリリリリリリリリリリリリ リリ
21

160924 リクルータでkptした話

Apr 16, 2017

Download

Engineering

Tadashi Matsui
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 160924 リクルータでkptした話

リクルータで KPTした話

富士通株式会社インキュベーションセンター松井 唯

Page 2: 160924 リクルータでkptした話

自己紹介

• 松井 唯(まつい ただし)

– 富士通株式会社インキュベーションセンター2015年入社  2年目

– アジャイルを活用してソフトウェア開発を行う部署

※本発表は個人の意見であり、所属する組織の見解ではありません

Page 3: 160924 リクルータでkptした話

本発表のモチベーション

学生に広める一実践の紹介

アジャイルプラクティスを広めたい

Page 4: 160924 リクルータでkptした話

ここから事例

Page 5: 160924 リクルータでkptした話

ことのきっかけ

昨年リクルータになりました

就職活動において、ミスマッチの防止等のため、就活生とより近い立場で接する人事担当者以外の社員

リクルータ

Page 6: 160924 リクルータでkptした話

ことのきっかけ

2月に研究室訪問行きました出身研究室にリクルータが出向き、現役生を集めて、会社説明や業務説明を実施さらに私の研究室の場合は先輩から勉強する場研究室訪問

昨年リクルータになりました

Page 7: 160924 リクルータでkptした話

研究室訪問で伝えたかったもの

私が学生時代に足りなかったもの

振り返る習慣

Page 8: 160924 リクルータでkptした話

研究室の教授がよく言っていたこと

PDCAサイクルを意識して行動しろ

Page 9: 160924 リクルータでkptした話

学生時代の私の理解PDCA大切だな

でもやり方はよくわからん?

??

Page 10: 160924 リクルータでkptした話

社会人になった私

KPT が PDCA を実践する方法だ

Page 11: 160924 リクルータでkptした話

研究室訪問で伝えたかったもの

私が学生時代に足りなかったもの

振り返る習慣

Page 12: 160924 リクルータでkptした話

研究室訪問当日の流れ

会社説明15分

業務紹介20分 KPT

今回の研究室訪問についての KPTを実施

質疑20分

Page 13: 160924 リクルータでkptした話

利点を説明しながら KPTを実施

学生  12人 私と同行した同期 参加者

Page 14: 160924 リクルータでkptした話

出てきた KPTKレクで集中力が上がったので良かった

Pもっと事前に知識を自分で調べるべきだったPメモを取るのに必死だった

T会社に関する知識を事前に調べるT事前に資料をもらう

Tメモは最低限にする

Page 15: 160924 リクルータでkptした話

Action

メモの取り方についてまとめる責任者: Rくん

前日までに事前勉強を行い、まとめて共有をする責任者: Nちゃん

Page 16: 160924 リクルータでkptした話

ここまでが 2月の話

Page 17: 160924 リクルータでkptした話

半年後…

Page 18: 160924 リクルータでkptした話

当時参加した学生に聞いてみた最近振り返りやってる?

ぶっちゃけやってないっすねwww

予想

Page 19: 160924 リクルータでkptした話

当時参加した学生に聞いてみた最近振り返りやってる?

付箋までは使えてないけどやってますよ

全員で振り返ることで違う意見がきけてよい振り返りを継続させるのが難しい

現実

Page 20: 160924 リクルータでkptした話

研究室訪問で伝えたかったもの

私が学生時代に足りなかったもの

振り返る習慣

目標達成

Page 21: 160924 リクルータでkptした話

ぜひみなさんも

日本最初 (たぶん )のリクルータ KPT 実行者より

学生にとって振り返りは有用根付かせることも可能なのでリクルータ KPT実践のご検討をお願いします