Top Banner
文法カテゴリー② 時制(じせい, tense) 201185日、8
134

110805 grammatical category_04_slides

Feb 20, 2017

Download

Education

Tomonari Kuroda
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 110805 grammatical category_04_slides

文法カテゴリー②時制(じせい, tense)

2011年8月5日、8日

Page 2: 110805 grammatical category_04_slides

文法カテゴリー

時制(じせい,

tense)

肯否(こう

ひ)

アスペクト

(aspect)

ボイス

(voice)

丁寧(てい

ねい)さ

Page 3: 110805 grammatical category_04_slides

時制(じせい, tense)を学ぶ前に…

Page 4: 110805 grammatical category_04_slides

今回使う用語(ようご)の紹介

Page 5: 110805 grammatical category_04_slides

今回使う用語(ようご)の紹介

タ形 「~た/だった」で終わる述語(じゅつご, predicate)

ル形 動詞とイ形容詞の辞書形、ナ形容詞/名詞+だ

テイル形

動詞「~ている/ています」

Page 6: 110805 grammatical category_04_slides

時制(じせい, tense)って何?

Page 7: 110805 grammatical category_04_slides

ナディーシャーニさんは昼ご飯を食べた。

Page 8: 110805 grammatical category_04_slides

ナディーシャーニさんは教室にいた。

Page 9: 110805 grammatical category_04_slides

昼ご飯を食べた

教室にいた

Page 10: 110805 grammatical category_04_slides

昼ご飯を食べた

教室にいた

発話時(はつわじ)

より前=過去

Page 11: 110805 grammatical category_04_slides

ナディーシャーニさんは昼ご飯を食べる。

Page 12: 110805 grammatical category_04_slides

ナディーシャーニさんは教室にいる。

Page 13: 110805 grammatical category_04_slides

昼ご飯を食べる

教室にいる

Page 14: 110805 grammatical category_04_slides

昼ご飯を食べる

教室にいる

発話時(はつわじ)より後=未来(みらい)

発話時(はつわじ)と同時=現在(げんざい)

Page 15: 110805 grammatical category_04_slides

時制(じせい, tense)って何?

Page 16: 110805 grammatical category_04_slides

時制(じせい, tense)って何?

出来事と発話時の時間関係を表す文法カテゴリー

Page 17: 110805 grammatical category_04_slides

過去発話時

(現在)未来

Page 18: 110805 grammatical category_04_slides

過去発話時

(現在)未来

タ形ル形

Page 19: 110805 grammatical category_04_slides

ル形

Page 20: 110805 grammatical category_04_slides

ル形

現在?未来?

Page 21: 110805 grammatical category_04_slides
Page 22: 110805 grammatical category_04_slides

A国とB国との間に戦争(せんそう)が起こる。

Page 23: 110805 grammatical category_04_slides

現在?未来?

A国とB国との間に戦争(せんそう)が起こる。

Page 24: 110805 grammatical category_04_slides
Page 25: 110805 grammatical category_04_slides

ここでパーティがある。

Page 26: 110805 grammatical category_04_slides

現在?未来?

ここでパーティがある。

Page 27: 110805 grammatical category_04_slides
Page 28: 110805 grammatical category_04_slides

チャトゥリカさんはシャチニさんに電話をかける。

Page 29: 110805 grammatical category_04_slides

現在?未来?

チャトゥリカさんはシャチニさんに電話をかける。

Page 30: 110805 grammatical category_04_slides
Page 31: 110805 grammatical category_04_slides

私は6時に夕食を食べる。

Page 32: 110805 grammatical category_04_slides

現在?未来?

私は6時に夕食を食べる。

Page 33: 110805 grammatical category_04_slides
Page 34: 110805 grammatical category_04_slides

窓の外に変な男がいる。

Page 35: 110805 grammatical category_04_slides

現在?未来?

窓の外に変な男がいる。

Page 36: 110805 grammatical category_04_slides
Page 37: 110805 grammatical category_04_slides

机の上にケーキがある。

Page 38: 110805 grammatical category_04_slides

机の上にケーキがある。

現在?未来?

Page 39: 110805 grammatical category_04_slides
Page 40: 110805 grammatical category_04_slides

この町は静かだ。

Page 41: 110805 grammatical category_04_slides

この町は静かだ。

現在?未来?

Page 42: 110805 grammatical category_04_slides
Page 43: 110805 grammatical category_04_slides

ここは静かな町だ。

Page 44: 110805 grammatical category_04_slides

ここは静かな町だ。

現在?未来?

Page 45: 110805 grammatical category_04_slides

•A国とB国との間に戦争(せんそう)が起こる。

•ここでパーティがある。

•チャトゥリカさんはシャチニさんに電話をかける。

•私は6時に夕食を食べる。

Page 46: 110805 grammatical category_04_slides

ル形:未来

Page 47: 110805 grammatical category_04_slides

ル形:未来

述語:出来事・動作(どうさ)

Page 48: 110805 grammatical category_04_slides

ル形:未来

述語:出来事・動作(どうさ)

動的述語

Page 49: 110805 grammatical category_04_slides

•窓の外に変な男がいる。

•机の上にケーキがある。

•この町は静かだ。

•ここは静かな町だ。

Page 50: 110805 grammatical category_04_slides

ル形:現在

Page 51: 110805 grammatical category_04_slides

ル形:現在

述語:存在(そんざい)、状態(じょうたい)

Page 52: 110805 grammatical category_04_slides

静的述語

ル形:現在

述語:存在(そんざい)、状態(じょうたい)

Page 53: 110805 grammatical category_04_slides

動的述語で「現在」を表すには…

Page 54: 110805 grammatical category_04_slides

動的述語で「現在」を表すには…

テイル形を使う

Page 55: 110805 grammatical category_04_slides

じゃあ、これは?

Page 56: 110805 grammatical category_04_slides

•太陽は東からのぼる。•サチーニさんは毎朝7時半に大学に来る。•この部屋にはよくゴキブリがいる。•この本はいつ読んでも面白い。•この店は火曜日が休みだ。

Page 57: 110805 grammatical category_04_slides

一般的(いっぱんてき)な出来事真理(しんり、truth)

習慣

動的述語:OK

静的述語:OK

Page 58: 110805 grammatical category_04_slides

現在・未来・一般的な出来事を表す文を作ってみよう!

Page 59: 110805 grammatical category_04_slides

タ形

Page 60: 110805 grammatical category_04_slides
Page 61: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

Page 62: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

はい、食べました。

はい、もう食べました。

Page 63: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

はい、食べました。○

はい、もう食べました。×

Page 64: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

いいえ、食べませんでした。

いいえ、まだ食べていません。

Page 65: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

いいえ、食べませんでした。○

いいえ、まだ食べていません。×

Page 66: 110805 grammatical category_04_slides
Page 67: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

Page 68: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

はい、食べました。

はい、もう食べました。

Page 69: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

はい、食べました。○

はい、もう食べました。○

Page 70: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

いいえ、食べませんでした。×

いいえ、まだ食べていません。○

Page 71: 110805 grammatical category_04_slides

2つの

「昼ご飯を食べましたか?」

は意味が違う??

Page 72: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

Page 73: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

過去

Page 74: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

Page 75: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

完了

Page 76: 110805 grammatical category_04_slides

タ形

過去?完了?

Page 77: 110805 grammatical category_04_slides

否定の形

過去:~(では)なかった完了:~ていない

Page 78: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

過去昼ご飯は食べられない

Page 79: 110805 grammatical category_04_slides

「昼ご飯を食べましたか?」

完了昼ご飯を食べるかもしれない

Page 80: 110805 grammatical category_04_slides

食べなかった

発話時

発話時

過去

完了食べていない

Page 81: 110805 grammatical category_04_slides

食べなかった

発話時

発話時

ずっと起こっていない

過去

完了

でも、起こるかもしれない

食べていない

Page 82: 110805 grammatical category_04_slides

タ形の

もう1つの文法的意味

Page 83: 110805 grammatical category_04_slides

タ形の

もう1つの文法的意味

特別な過去

Page 84: 110805 grammatical category_04_slides
Page 85: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

Page 86: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

過去?

Page 87: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

発見

Page 88: 110805 grammatical category_04_slides
Page 89: 110805 grammatical category_04_slides

ああ、あの人はケラニア大学の黒田さんだった。

Page 90: 110805 grammatical category_04_slides

過去?

ああ、あの人はケラニア大学の黒田さんだった。

Page 91: 110805 grammatical category_04_slides

思い出し

ああ、あの人はケラニア大学の黒田さんだった。

Page 92: 110805 grammatical category_04_slides

特別な過去

発見思い出し

Page 93: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

Page 94: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

かさがない

発見

Page 95: 110805 grammatical category_04_slides

あのかさ、こんなところにあった。

かさがない

発見もともとかさはここ

にあった

Page 96: 110805 grammatical category_04_slides

ああ、ケラニア大学の黒田さんでしたね。

Page 97: 110805 grammatical category_04_slides

ああ、ケラニア大学の黒田さんでしたね。

名前を知った

思い出す

Page 98: 110805 grammatical category_04_slides

ああ、ケラニア大学の黒田さんでしたね。

名前を知った

思い出すこの人は黒田さん

だった

Page 99: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中の

タ形とル形

Page 100: 110805 grammatical category_04_slides
Page 101: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、

かばんを買った。

Page 102: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、

かばんを買った。

過去?

Page 103: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、

かばんを買おう。

過去?

Page 104: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中のタ形

Page 105: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中のタ形

完了

Page 106: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中のタ形

主節(しゅせつ, main clause)の時点で完了している出来事

Page 107: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中のタ形

主節(しゅせつ, main clause)の時点で完了している出来事

=主節の出来事より前

Page 108: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、かばんを

買った。

Page 109: 110805 grammatical category_04_slides

パリ かばん 発話

パリに行った時、かばんを

買った。

Page 110: 110805 grammatical category_04_slides

パリ かばん 発話

パリに行った時、かばんを

買った。

Page 111: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、かばん

を買おう。

Page 112: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、かばん

を買おう。

発話 パリ かばん

Page 113: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行った時、かばん

を買おう。

発話 パリ かばん

Page 114: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを

買った。

Page 115: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを

買った。

かばん パリ 発話

Page 116: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを

買った。

かばん パリ 発話

Page 117: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを買

おう。

Page 118: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを買

おう。

発話 かばん パリ

Page 119: 110805 grammatical category_04_slides

パリに行く時、かばんを買

おう。

発話 かばん パリ

Page 120: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ,

subordinate clause)の中のル形

主節(しゅせつ, main clause)の時点で完了していない出来事

=主節の出来事より後

Page 121: 110805 grammatical category_04_slides

まとめ

時制(じせい, tense)とは…

Page 122: 110805 grammatical category_04_slides

まとめ

時制(じせい, tense)とは…

出来事と発話時の時間関係を表す文法カテゴリー

Page 123: 110805 grammatical category_04_slides

ル形

未来

現在

Page 124: 110805 grammatical category_04_slides

ル形

未来:動的述語

現在:静的述語

Page 125: 110805 grammatical category_04_slides

タ形

過去

完了

Page 126: 110805 grammatical category_04_slides

タ形

過去:もう起こらない

完了:起こるかもしれない

Page 127: 110805 grammatical category_04_slides

タ形

過去:「~(では)なかった」

完了:「~ていない」

Page 128: 110805 grammatical category_04_slides

特別な過去

Page 129: 110805 grammatical category_04_slides

特別な過去

発見思い出し

Page 130: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ)の中のタ形とル形

Page 131: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ)の中のタ形とル形

主節(しゅせつ、main clause)の時点で

Page 132: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ)の中のタ形とル形

主節(しゅせつ、main clause)の時点で

タ形:完了している=主節より前の出来事

Page 133: 110805 grammatical category_04_slides

従属節(じゅうぞくせつ)の中のタ形とル形

主節(しゅせつ、main clause)の時点で

タ形:完了している=主節より前の出来事

ル形:完了していない=主節より後の出来事

Page 134: 110805 grammatical category_04_slides

お疲れ様でした!!

また木曜日