Top Banner
長野県山ノ内町・ 志賀高原 新潟県 長野県 群馬県 高崎駅 長野駅 草津温泉 バスターミナル 苗場山登山口 (和田小屋) 越後湯沢駅 上毛高原駅 長野原 草津口駅 志賀高原蓮池 谷川岳ロープウェイ 万座 バスターミナル 軽井沢駅 佐久平駅 浅間山前掛山登山口 (天狗温泉浅間山荘) 山と高原が彩るレクリエーションワールド 上信越高原国立公園は、谷川岳(1,977m)から、苗場山(2,145m)、草津白根山(2,160m)、四 あず まや さん (2,354m)、浅間山(2,568m)に至る山岳と高原からなる広大な公園です。大岩壁がそびえる谷川岳、 火山である浅間山や草津白根山など、日本百名山にも数えられる名峰を多く有しており、変化に富 んだ山岳景観が広がります。本公園では火山が多く温泉が豊富で、四 温泉、草津温泉、万座温泉、 鹿 ざわ 温泉、山田温泉、法 ほう 温泉、谷川温泉、湯 なか しぶ 温泉など古くからの温泉地が点在し、多くの 文人墨客などに親しまれてきた歴史もあります。それらの山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原 が広がり、志賀高原などでは多くの湖沼や湿原がみられ、さらに、昔から山岳信仰の場ともなっており、 苗場山、谷川岳などでは登山・参拝が行われていました。山岳域は登山やスキーのフィールドとして、 高原は夏の保養地として、さらに豊富な温泉など、様々な形で自然の魅力を楽しむことができ、年間を 通じ多くの利用者が訪れています。 アクセスルートは一例です。各区間の所要時間は目安です。 詳しくは各交通機関の窓口・ホームページなどでご確認ください。 交通アクセス 北陸新幹線・上越新幹線 約55分 JR上越線 約85分 JR関東バス 約30分 東京駅 高崎駅 長野原 草津口駅 草津温泉 バスターミナル 北陸新幹線 約80分 上越新幹線 約70分 上越新幹線 約80分 北陸新幹線 約85分 北陸新幹線 約75分 長電バス 約60分 関越交通バス 約50分 タクシー 約40分 JRバス約40分 西武観光バス 約105分 長野駅 上毛 高原駅 越後 湯沢駅 佐久平駅 軽井沢駅 志賀高原 蓮池 谷川岳 ロープウェイ 苗場山登山口 (和田小屋) 浅間山登山口 (天狗温泉浅間山荘) 万座 バスターミナル 東京駅 高崎駅 長野駅 上毛高原駅 越後湯沢駅 1新潟県湯沢町・群馬県みなかみ町 谷川岳 2長野県山ノ内町・高山村 笠ヶ岳 3長野県山ノ内町 岩菅山 4群馬県嬬恋村・長野原町・長野県東御市・小諸市・御代田町・軽井沢町 浅間山 5長野県山ノ内町 大沼池 6新潟県湯沢町・津南町・長野県栄村 苗場山 7群馬県草津町・嬬恋村 草津白根山 8長野県栄村 鳥甲山 1 4 6 2 3 5 7 8 上信越高原 国立公園 Joshin’etsukogen National Park 08 各事業者に直接お問い合わせください。 お問い合わせ窓口 JR 新幹線 主要道路 高速道路 交通アクセスルート 国立公園エリア 私鉄 103 104
3

08 上信越高原 国立公園 - env.go.jp · 志賀高原内のバックカントリーをご案内します。 fit en コンテンツ 02 国内随一のジャパンパウダースノーを満喫!

Jul 20, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 08 上信越高原 国立公園 - env.go.jp · 志賀高原内のバックカントリーをご案内します。 fit en コンテンツ 02 国内随一のジャパンパウダースノーを満喫!

長野県山ノ内町・志賀高原

新潟県

長野県 群馬県

高崎駅

長野駅

草津温泉バスターミナル

苗場山登山口(和田小屋)

越後湯沢駅

上毛高原駅

長野原 草津口駅

志賀高原蓮池

谷川岳ロープウェイ

万座バスターミナル

軽井沢駅佐久平駅

浅間山前掛山登山口(天狗温泉浅間山荘)

山と高原が彩るレクリエーションワールド上信越高原国立公園は、谷川岳(1,977m)から、苗場山(2,145m)、草津白根山(2,160m)、四

あず

阿まや

山さん

(2,354m)、浅間山(2,568m)に至る山岳と高原からなる広大な公園です。大岩壁がそびえる谷川岳、火山である浅間山や草津白根山など、日本百名山にも数えられる名峰を多く有しており、変化に富んだ山岳景観が広がります。本公園では火山が多く温泉が豊富で、四

万ま

温泉、草津温泉、万座温泉、鹿か

沢ざわ

温泉、山田温泉、法ほう

師し

温泉、谷川温泉、湯ゆ

田だ

中なか

渋しぶ

温泉など古くからの温泉地が点在し、多くの文人墨客などに親しまれてきた歴史もあります。それらの山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、志賀高原などでは多くの湖沼や湿原がみられ、さらに、昔から山岳信仰の場ともなっており、苗場山、谷川岳などでは登山・参拝が行われていました。山岳域は登山やスキーのフィールドとして、高原は夏の保養地として、さらに豊富な温泉など、様々な形で自然の魅力を楽しむことができ、年間を通じ多くの利用者が訪れています。

アクセスルートは一例です。各区間の所要時間は目安です。詳しくは各交通機関の窓口・ホームページなどでご確認ください。

■交通アクセス

北陸新幹線・上越新幹線約55分

JR上越線約85分

JR関東バス約30分

東京駅

高崎駅 長野原草津口駅

草津温泉バスターミナル

北陸新幹線約80分

上越新幹線約70分

上越新幹線約80分

北陸新幹線約85分

北陸新幹線約75分

長電バス約60分

関越交通バス約50分

タクシー約40分

JRバス約40分

西武観光バス約105分

長野駅

上毛高原駅

越後湯沢駅

佐久平駅

軽井沢駅

志賀高原蓮池

谷川岳ロープウェイ

苗場山登山口(和田小屋)

浅間山登山口(天狗温泉浅間山荘)

万座バスターミナル

東京駅高崎駅

長野駅

上毛高原駅

越後湯沢駅

1新潟県湯沢町・群馬県みなかみ町 谷川岳 2長野県山ノ内町・高山村 笠ヶ岳 3長野県山ノ内町 岩菅山 4群馬県嬬恋村・長野原町・長野県東御市・小諸市・御代田町・軽井沢町 浅間山5長野県山ノ内町 大沼池 6新潟県湯沢町・津南町・長野県栄村 苗場山 7群馬県草津町・嬬恋村 草津白根山 8長野県栄村 鳥甲山

1 4 6

2 3

5

7

8

上信越高原国立公園Jo s h i n ’ e t s u k o g e n N a t i o n a l P a r k

08

各事業者に直接お問い合わせください。

■お問い合わせ窓口

JR 新幹線

主要道路 高速道路

交通アクセスルート

国立公園エリア

私鉄

103 104

Page 2: 08 上信越高原 国立公園 - env.go.jp · 志賀高原内のバックカントリーをご案内します。 fit en コンテンツ 02 国内随一のジャパンパウダースノーを満喫!

上信越高原国立公園~おすすめコンテンツ~

リフトで前山山頂へ上がり横手山や熊の湯を一望したあとは、水草が堆積した浮島のある「渋池」へ。さらに高山植物咲き乱れる「四十八池湿原」、国立公園志賀高原の特別保護地区に佇むコバルトブルーに輝く神秘の泉「大沼池」、手つかずの原生林など志賀高原の自然の核心をめぐる約10kmのトレッキングコースです。

FIT EN

コンテンツ

01渋池、四十八池湿原、大沼池をめぐる志賀高原のメイントレッキングコースリフトで前山山頂へ、横手山や熊の湯を一望できます。志賀高原ガイドトレッキング 池めぐりコース

時 期 6月6日~10月25日 ※除外日設定予定所 要 約300分料 金 大人5,000円・小人4,500円(小学生以上)      ※小学生以下の場合は保護者同伴問合せ 志賀高原ガイド組合電 話 0269-34-2133(日本語のみ)E-mail [email protected] R L http://shizenhogo-center.shigakogen.gr.jp/guidetour.php

人の生活圏から森林に囲まれた遊歩道を約2km、地獄谷野猿公苑は山深い渓谷に位置しています。春から夏は愛くるしい赤ちゃんザルや子育ての様子、秋は交尾期特有の行動など、年間を通して野生のニホンザルの興味深い生態を、檻も柵もない自然環境の中で観察することができます。野生のニホンザルであるため、営業時間内であっても観察できないことも稀にあります。周辺にはニホンザル以外の野生鳥獣も生息しており、自然観察が楽しめます。

FIT GROUP EN

コンテンツ

03真冬に温泉に入るサルとして世界中で有名に。地獄谷野猿公苑四季折々一年を通してニホンザルの興味深い生態をまじかで観察できます。ようこそニホンザルの世界へ 世界で唯一温泉に入るサル 地獄谷野猿公苑

時 期 通年  所 要 約120分料 金 大人800・小人400円(小中高生)、団体(20名以上)大

人680円・小人340円※学校団体割引有 ※障害者手帳等をお持ちの方半額 ※6歳未満は無料(保護者同伴)

問合せ 株式会社地獄谷野猿公苑電 話 0269-33-4379(日本語のみ)E-mail [email protected](日本語のみ)U R L http://jigokudani-yaenkoen.co.jp/

ご要望や天候状況に応じて、奥志賀高原を中心とした志賀高原内のバックカントリーをご案内します。

FIT EN

コンテンツ

02国内随一のジャパンパウダースノーを満喫!志賀高原内のバックカントリーガイドバックカントリーガイド

時 期 1~3月所 要 120~300分以内料 金 ※スキー・スノーボード上級者(事前相談要)問合せ ㈱志賀インターナショナルスキースクール電 話 0269-24-2007E-mail [email protected] R L www.shigaskischool.com

Park08-Contents01-03 Park08-Contents04

105 106

阿寒摩周

支笏洞爺

十和田

八幡平

三陸復興

磐梯朝日

日光

富士箱根

伊豆

上信越

高原

妙高戸隠

連山

中部山岳

伊勢志摩

瀬戸内海

大山隠岐

足摺宇和海

阿蘇くじゅう

霧島錦江湾

慶良間

諸島

FIT 個人向け GROUP 団体向け アクティブ初心者向け アクティブ経験者向け アクティブ 伝統・文化 食べる EN ZH 言語対応可 EN ZH 言語対応可事前連絡が必要 春限定 夏限定 秋限定 冬限定

Page 3: 08 上信越高原 国立公園 - env.go.jp · 志賀高原内のバックカントリーをご案内します。 fit en コンテンツ 02 国内随一のジャパンパウダースノーを満喫!

おすすめコンテンツを利用したモデルコース

・冬の志賀高原を満喫するモデルコース。・新幹線を降りた先から志賀高原までの二次交通として公共交通機関を利用することで、 安心して日本の誇るスノーリゾートを満喫することができる。

ポイント

1

1日目

9:32a.m. 東京駅 (新幹線) 93min11:33a.m. 長野駅 (長野電鉄) 43min 12:16p.m. 湯田中駅 湯田中温泉郷にて昼食 15min1:30p.m. 上林温泉 45min 2:15p.m. 地獄谷野猿公苑コンテンツ 03 スノーモンキー観察(60min)

〈海外でも話題の温泉に浸かるニホンザルの姿を間近で観察できます。〉 45min

4:13p.m. 上林温泉 15min4:28p.m. 湯田中駅・湯田中渋温泉郷【宿泊】

2日目

湯田中渋温泉郷 8:10a.m. 湯田中駅 40min 8:40a.m. 志賀高原山の駅 9:00a.m. 志賀高原 コンテンツ 02 バックカントリーガイド(300min) 〈普段のゲレンデでは味わえない、志賀高原の自然を満喫できる上質なスキーを体験できます。〉

4:00p.m. 草津(バックカントリーツアー下山箇所) (ツアーバス) 120min 6:00p.m. 志賀高原【宿泊】

3日目

志賀高原宿泊施設 8:00a.m. 志賀高原〈広大な志賀高原のスキー場をガイドと巡り、冬の志賀高原を満喫できます。〉 6:00p.m. 志賀高原【宿泊】

4日目

志賀高原宿泊施設 11:18a.m. 志賀高原山の駅 (急行バス) 71min12:35a.m. 長野駅東口 信州善光寺 等 市内散策 3:20p.m. 長野駅 (新幹線) 92min4:52p.m. 東京駅

パウダースノーと戯れる!冬の志賀高原3泊4日満喫ツアー

時期 泊数冬(1月~3月) 3泊 4日

107 108

阿寒摩周

支笏洞爺

十和田

八幡平

三陸復興

磐梯朝日

日光

富士箱根

伊豆

上信越

高原

妙高戸隠

連山

中部山岳

伊勢志摩

瀬戸内海

大山隠岐

足摺宇和海

阿蘇くじゅう

霧島錦江湾

慶良間

諸島

上信越

高原

行程内のマークについて 航空機 列車・JR 車(レンタカー) タクシー 路線バス・シャトルバス 船 ロープウェー レンタサイクル 徒歩 フォトスポット

1:1,600,000

0 5 10km

N

1日目

2日目

3日目

4日目

コンテンツ03

志賀高原志賀高原山の駅

湯田中渋温泉郷

地獄谷野猿公苑

湯田中駅

草津

長野駅東口信州善光寺ゴール

スタート

コンテンツ 03 スノーモンキー観察 コンテンツ 02 バックカントリーガイド

上林温泉

ルートマップ

須坂長野東IC

コンテンツ02

地獄谷野猿公苑

世界で唯一温泉に入るサル地獄谷野猿公苑

コンテンツ 02 バックカントリーガイド